タグ

travelとtrainに関するyokochieのブックマーク (32)

  • 大井川鐵道に『きかんしゃトーマス』がやってきた本当の理由

    大井川鐵道で走るトーマス。映像作品の客車はアニーとクララベルの2両だが、こちらはなんと7両で需要増に応える。最後尾に後押し用の電気機関車が応援する 『きかんしゃトーマス』は英国発祥の幼児向けテレビ番組だ。原作はウィルバート・オードリーの『汽車のえほん』である。機関車のボイラーの先端に顔があって、意思を持ってしゃべる。主人公は青い小型機関車のトーマス。親友のパーシー、年寄りの大型機関車エドワード、力持ちのゴードンなど、多数のキャラクターが登場する。舞台は英国の架空の島「ソドー島」だ。線路は英国土の路線とつながっている。 日では1990年からテレビで放送され、大人から子どもまで人気が広がった。当初は鉄道模型を動かして撮影された。2014年現在はCG作品に変わったが、模型時代の雰囲気を残しつつ、リアリティを増している。その映像の面白さは大人が見ても興味深い。おもちゃやキャラクターグッズも大人

    大井川鐵道に『きかんしゃトーマス』がやってきた本当の理由
    yokochie
    yokochie 2014/07/05
    気合がすごい、行きたい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 東北を遊び尽くそう 旅行にお得な乗車券、観光スポットに酒蔵巡り - はてなニュース

    夏の終わりから初秋にかけ、さわやかな気候で楽しめそうな東北旅行の情報をまとめました。列車での旅がお得になる切符や、観光スポットの案内サイト、お酒好きにはうれしい酒蔵スタンプラリーなど、東北の旅がより楽しくなるエントリーを紹介します。 ■ 列車で行くお得な東北の旅 旅行の際に気になるのが交通費。列車での旅がお得になる乗車券を紹介します。 <3日間乗り降り自由!「東北ローカル線パス」> ▽ 東北ローカル線パスを発売します(PDF) ▽ 東北6県のJR私鉄が3日間乗り放題に 「東北ローカル線パス」発売 - はてなニュース JR東日が発売した「東北ローカル線パス」は、東北6県のJR東日線と10社の鉄道会社線で利用できる特別企画乗車券です。JR東日が設定したフリーエリア内であれば、快速を含む普通列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由になります。価格は大人が6,000円、小児が3,000円です。

    東北を遊び尽くそう 旅行にお得な乗車券、観光スポットに酒蔵巡り - はてなニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 裏メニュー「周遊きっぷ」のメリットとデメリット

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 「青春18きっぷ」が発売された(関連記事)。夏の汽車旅シーズンがやってきた。正式発表が遅れて不安に拍車をかけていたが、フタを開けて

    裏メニュー「周遊きっぷ」のメリットとデメリット
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 一度は訪れたい。世界、魅惑の30の駅 : カラパイア

    その土地の人々の暮らしと密接な関係にある駅。通勤に、通学に、そして旅行にと、人と場所を、人と人を結び付けてくれる心のプラットホーム。各国を代表する主要な駅は、その文化の象徴的存在として、時には近代的に、時には古典的にと、様々な顔を見せてくれる。これらの駅は、是非一度は立ち寄ってみたい世界30箇所の様々な顔をもつ駅なのだそうだ。

    一度は訪れたい。世界、魅惑の30の駅 : カラパイア
    yokochie
    yokochie 2012/05/18
    金沢駅はなにがあったの
  • 途中下車 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2020年7月) 一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2020年7月) 日中心に書かれており、世界的観点からの説明がされていないおそれがあります。(2019年1月) 出典検索?: "途中下車" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 金額の左側にある駅名印が途中下車印である 途中下車(とちゅうげしゃ)とは、乗車券の券面に表示された発着区間内の途中駅で前途区間が有効のまま下車して出場すること[1]。 鉄道[編集] 「下車」という言葉自体は一般に、単に列車から降りることを意味するが、鉄道用語としての「下車」の意味は下車し

    途中下車 - Wikipedia
  • 東根室駅からたびら平戸口駅へ、列車で「日本横断の旅 5日間」 - JR北海道

    JR北海道釧路支社はこのほど、4泊5日の旅行商品「日横断の旅 5日間」を発表した。募集人員は30名(最少催行人員15名)で、出発日は12月11日となる。 同ツアーは、鉄道日最東端の駅・東根室駅から、鉄道日最西端の駅・たびら平戸口駅まで、列車を乗り継いで日を横断するというもの。今回のツアーが4回目で、過去3回の参加者のリクエストも取り入れたスケジュールになっている。 根室からバスまたはタクシーで東根室駅へ向かい、JR根室線の普通列車で出発。釧路駅からは特急を乗り継ぎ、青森駅で寝台特急「日海」に乗車し、京都駅をめざす。ここでフリータイムが設けられ、古都・京都をゆっくり散策した後、ホテルで宿泊する。 翌日は京都駅より新幹線に乗り、新山口駅で下車して秋芳洞を見学する。その後、再び新幹線に乗って、小倉駅で鹿児島線に乗り換え、門司港駅へ向かう。ここでもフリータイムが設けられ、国の重要文化

    東根室駅からたびら平戸口駅へ、列車で「日本横断の旅 5日間」 - JR北海道
    yokochie
    yokochie 2011/11/09
    フリータイム、2つだけ?
  • レールのない駅を巡る旅~6年後ののと鉄道

    2005年、のと鉄道能登線、という第三セクター鉄道が廃線となった。 地域で唯一の鉄道路線であり、何を隠そう高校時代の私が通学に使っていた路線である。それが、この世からなくなってしまったのだ。 廃線になって丸6年が経った。 私の高校生活を支えてくれたのと鉄道。誰も訪れなくなったであろうあの駅たちは、今どうなっているのだろう。人々に忘れ去られてぼろぼろの廃墟と化しているのか、それとも……。 行ってこの目で確かめてみたい。

  • 軽井沢にのんびり安く行く方法。 - 旧:YAS的なモノ。

  • 天草への旅がより魅力的に! JR九州の特急「A列車で行こう」10/8にデビュー | ライフ | マイコミジャーナル

    JR九州はこのほど、特急「A列車で行こう」のデビューを10月8日と発表した。また、同列車が走る三角線(宇土~三角間)の愛称も決定した。 特急「A列車で行こう」の登場で、天草への旅がより魅力的に 熊~三角間で運行される特急「A列車で行こう」は気動車2両編成。定員は84名で、全車指定席。JR九州の多くの車両をデザインしてきた水戸岡鋭治氏が、今回のリニューアルにも携わっている。 車両のコンセプトは、「16世紀大航海時代のヨーロッパ文化」と「古き良き"あまくさ"」。教会をイメージしたカウンターバーやステンドグラスなど、キリシタン文化で知られる天草への旅にふさわしい車両に。車内BGMには、向谷実氏がアレンジしたジャズの名曲「A列車で行こう」が使用される。 「A列車で行こう」車内の平面図。1号車にはバーカウンターやソファ、ベンチを設置。2号車にはセミコンパートメントが 水戸岡鋭治氏は、特急「A列車で

  • 鉄道の有名撮影スポットに行ってみる

    鉄道好きにはさまざまなタイプがあるが、その中でも鉄道写真を撮るのが好きなタイプを「撮り鉄」という。 鉄道写真とは、鉄道が写ってさえいればどんなものでも鉄道写真なわけだが、できれば背景はなるべく美しいところがいいし、列車がより美しく見えるアングルがいい。 背景で言えば、橋、トンネル、海、山、川。線路ならカーブ。それとカメラを遮る障害物がないこと。 長い路線の中から、それらの条件に合致した場所を探すのは容易ではないが、愛好家の間では 「ここで撮ればバッチリ!」 という有名撮影スポットが幾つも在り、知られている。 そこに行って、自分も撮ってみた。

  • 新しい大阪駅がスゴすぎてゲームのよう :: デイリーポータルZ

    大阪!! たまに行ったり行かなかったり するかと思いますが、 そんな大阪のポータルとも言える 大阪駅が、 最近 劇的に 生まれ変わった とのことでした。 そんな噂を確かめるべく 実際に 多摩から大阪駅に やって来てしまったところ、 これがなんとも 想像以上にスゴいことになっていたうえに なんだか ゲームっぽい広場がたくさんありまくって かなりヤバイことになっていましたので、 今回は そんな大阪駅を 大冒険してしまいたいと思います!! (ヨシダプロ) !! たしかになんか妙に明るくて、 なんか変わっているような気がするで! さらには 駅のみなさんも 出迎えてくれている感じにて! こんにちは!! そのおかげで 僕のテンションも 早くもMAXやで!!! ということで 劇的に生まれ変わったという噂の 大阪駅は 実際どんなことになっているというのか、 そんな大阪駅の全貌を示す MAPがあったので、

    yokochie
    yokochie 2011/06/13
    大阪の街に用はないけど大阪駅・梅田駅にはいきたい
  • 第49鉄 マルーン色の電車旅――阪急電車と能勢電鉄で行く妙見山

    京都に出かける用事ができた。約束の時刻は14時30分。夜行バスで早朝に到着すれば、ちょっとした旅ができそうだ。京都市内見物よりも電車に乗りたい。そこで手頃な場所を探してみたら、能勢電鉄と妙見ケーブルに乗れそうだと分かった。阪急電鉄も映画『阪急電車』(参照リンク)の公開で話題になっている。マルーンカラーの電車で、半日の旅に出かけよう。 阪急京都線でスタート 今回の京都行きは夜行バスを選んだ。当は夜行列車で行きたいけれど、夜行快速『ムーンライトながら』は臨時列車になってしまい、今日は走らない。寝台急行銀河も3年前に廃止された。なんとも寂しい限りだ。 仕方なく夜行バスを選んでみたところ、これが快適でびっくり。ちょっと高級タイプの座席を選んだら、座席はパーティションで仕切られた半個室。各座席にモニターが付いて、映画ゲームも楽しめる。もっとも、深く倒れるシートに身体を預けたら、楽しむ間もなく眠っ

    第49鉄 マルーン色の電車旅――阪急電車と能勢電鉄で行く妙見山
  • ワイドビューひだの車窓 グリーン車編。 - 旧:YAS的なモノ。

  • 東京周辺“新”駅めぐり :: デイリーポータルZ

    新幹線で新横浜から見える車窓は両極端だ。 片方からみるとビルが整然とびっしり並んでいて、もう片方から見ると林とか田園風景が広がっている。僕は田園風景が見えるほうが凄く好きだ。 駅前にビルや高層マンションが並ぶのはあまりに新幹線の駅前的で面白みに欠ける。横浜の玄関口の駅から見える光景が林というのはたまらない。 ”新”が付く駅は他もみなこんな感じなのだろうか。新のつく駅を巡ってみた。 (ライスマウンテン) 新横浜の”素朴側”を歩く とはいえ敵を知るにはまず己から。笑っていいともの100人に1人当てるアンケートで、新幹線で「三河安城駅」を利用した人が100人に1人だということが出ている。名古屋で降りるときに三河安城駅の通過が気になるが、新横浜の”素朴側”も気になる人はあれ、降りる人はそういないのではないだろうか。

  • ムーンライトながらガイド|基本編

    東京と大垣(岐阜県)を青春18きっぷの発売される時期を中心に1日1往復する臨時夜行快速列車です。乗り継ぐことで関西と関東の行き来もできます。快速列車でありながら特急用の電車が使われることで有名になりました。ここでは列車の概要について説明します。 〔ムーンライトながら〕はこんな列車 全車指定席の快速列車です 快速列車(普通列車の一種)ですので、急行料金や特急料金は不要です。ただし全車指定席ですので指定券は必要です。青春18きっぷでも指定券を買えば利用できます。 毎日運転されるわけではありません 2009年3月13日発までは毎日1往復(ピーク時には臨時を含めて2往復)していましたが、2009年3月14日からは臨時列車となり、毎日の運転ではなくなりました。 〔ムーンライトながら〕号の座席や設備について 使用される車両 185系という伊豆方面行き特急踊り子などでおなじみの車両が使われます。 なお4

  • ハイブリッド列車に乗ってきた :: デイリーポータルZ

    朝方の貨物列車のトラブルで、松着10時37分予定の「スーパーあずさ5号」は7分ほど遅れていた。来なら4分しかない乗り換えの接続時間はもう過ぎている。おそらく待ってくれているだろうけど、何番線か分からないし、とにかく急がねば。早めに荷物をまとめて、列車が松駅に進入するためにスピードを落としはじめるのと同時に席を立った。 デッキに出て、ドアのいちばん前で滑り込むホームを眺める。ドアが開くと同時に、およそ2時間乗ってきた特急の余韻を味わう暇もなく駆け出すと、お目当ての列車は向かい側のホームの先の方で待っていた。そのとき「発車します」との放送が。思わず、待って!と叫ぶと、近くの駅員さんが驚いた顔で「お客さん、乗るの!?」と聞いてきた。 「乗りますよ!」 (萩原 雅紀) 楽しい仕掛け満載の観光列車 肩で息をしながら自分の席を探すうち、列車は松駅を北に向かって出発。ようやく席を見つけて一息つい

  • 第41鉄 夏の青春18きっぷ旅・最終回 富士山外周、山北駅のD52とB級グルメを訪ねる

    第41鉄 夏の青春18きっぷ旅・最終回 富士山外周、山北駅のD52とB級グルメを訪ねる:杉山淳一の+R Style(1/6 ページ) 東海道線、運転台の後ろで眺望を楽しもう 8月末に近づいても、酷暑が終わる気配がなかった今年の夏。さらに関東地方は雨が続いた。青春18きっぷの最後の1回分を持て余したまま天気を様子見していたら、結局、有効期限の最終日である9月10日になってしまった。あいにくの曇天だが、もったいないから電車に乗ろう。今回乗るのは東海道線、御殿場線、身延線、中央線。富士山の周りを巡って都心に戻るルートだ。始発電車で元気よく出かけようと思ったのに、目覚めたら8時。遅くなったけど、途中下車の回数を減らせばなんとか回れそうだ。 東京駅09時05分発の快速「アクティー」熱海行きに乗った。発車間際に乗ったため空席はなし。こんなときはどうするかというと、先頭車へ行き、運転席の後ろに立つ。

    第41鉄 夏の青春18きっぷ旅・最終回 富士山外周、山北駅のD52とB級グルメを訪ねる