タグ

2009年11月11日のブックマーク (11件)

  • ネット+ライブ音楽、4つの新潮流 | WIRED VISION

    前の記事 最新Snow Leopardで「ハッキントッシュ」が不可能に 「値段が高すぎるiPhoneアプリ」12選 次の記事 ネット+ライブ音楽、4つの新潮流 2009年11月11日 Eliot Van Buskirk (画像:『Billboard Live』がiPhoneなどにライブ配信したR. Kellyのコンサート。視聴者はアプリ上で、4のストリームから好みの映像を選択できる) ガソリンを使って車で会場まで遠出したり高額なチケット代を払ったりすることなく、「生」のコンサートを鑑賞する音楽ファンが増えている。10年越しで普及してきた音楽ウェブキャストは、今やオンライン・ライブにとっての「ルネサンス期」とも言うべき新時代を迎えた。 ライブ演奏とデジタル音楽は同じコインの表と裏だ。デジタル音楽は個人で聴くものだが、コンサートではミュージシャンと大勢の観衆が一体化する。開発者らは、両方の良

    yomayoma
    yomayoma 2009/11/11
    ネットでライブ、インタラクティブ/音楽作品として
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 怪盗レーニャ参上!! - ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

    KDDI×角川グループ×アップフロントグループがタッグを組んでアニメを製作! ボイスキャストは田中れいな!さらに豪華スタッフが制作を担当! ©怪盗レーニャ製作委員会 現在 「週刊ザテレビジョン」「月刊ザテレビジョン」 「ニュータイプ」「コンプティーク」 「少年エース」にて4コマ漫画を連載中の「怪盗レーニャ」は、モーニング娘。・田中れいなのキャラをモチーフにしたストーリーで人気を博しています。 この作品を、“博多なまりのわがまま怪盗と、マヌケな警察とのナンセンスショートコメディー”としてアニメ化いたします。 ボイスキャストには田中人が主役のレーニャ役を担当いたします。 総監督・絵コンテは「スレイヤーズ」「トライガン」の作画監督・サムシング吉松、脚は「ネギま!?」「地獄少女シリーズ」のシリーズ構成・金巻兼一、音響監督は「シャーマンキング」「機動戦士ガンダム00」の監督・水島精二、と

  • 時事ドットコム:使用済み携帯で5万円当てて=レアメタル回収キャンペーン−経産省

    使用済み携帯で5万円当てて=レアメタル回収キャンペーン−経産省 使用済み携帯で5万円当てて=レアメタル回収キャンペーン−経産省 経済産業省は11日、使い終わった携帯電話の回収に協力すると、抽選で最高5万円の商品券がもらえるキャンペーンを、家電量販店などと協力して開始することを決めた。部品に使われているレアメタルの回収量を引き上げるのが狙い。21日から来年2月28日まで、全国の約1800店舗で実施する。  携帯電話と引き換えに応募券をもらい、インターネットで申し込めば、当落が分かる。景品の商品券は、5万円分、5000円分、1000円分の3種類あり、合計15万8800人に当たる。キャンペーンには、家電量販店、総合スーパーなど約20社が参加する。(2009/11/11-12:09)

  • 堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!?

    堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!? ライター:大陸新秩序 11月7日,ゲームデザイナーの堀井雄二氏が,作家/漫画原作者の小池一夫氏と,ゲーム制作におけるキャラクターなどについて,神奈川工科大学の学園祭“幾徳祭 2009”で対談を行った(関連記事)。 同大学の客員教授を務める小池氏が,かつて「小池一夫劇画村塾」で堀井氏にキャラクター学などを指導していた縁で実現したこの対談は,神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科が2010年4月に「キャラクタークリエイターコース」を設置することを記念して行われたもの。ちなみに神奈川工科大学では,2009年7月26日に実施されたオープンキャンパスにおいて,小池氏と漫画家・板垣恵介氏の対談形式の特別講義が行われており,今回はその第2弾ということになる。

    堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!?
  • Amazon.com,Kindle用電子書籍をPCで閲覧できる「Kindle for PC」を提供開始

    Amazon.com,Kindle電子書籍PCで閲覧できる「Kindle for PC」を提供開始 米Amazon.comは米国時間2009年11月10日,電子書籍リーダー「Kindle」対応の電子書籍をパソコン上で読めるようにするアプリケーション「Kindle for PC」をリリースした。Windows対応版を同社のWebサイトから無償で入手可能。 Kindle用コンテンツの配信サイト「Kindle Store」では現在,36万タイトル以上の作品を用意している。一般的な価格は9.99ドル以下で,Kindleのほか,米Appleの「iPhone」「iPod touch」などで閲覧可能。Kindle for PCにより,電子書籍閲覧用の端末を所有していなくても,これら電子書籍を読むことができる。 Kindleなどのデバイスを所有しているユーザーは,「Whispersync」機能がブック

    Amazon.com,Kindle用電子書籍をPCで閲覧できる「Kindle for PC」を提供開始
  • 時事ドットコム:湯川鶴章のデジタルてんこもり

    オンライン書店最大手の米アマゾン・ドット・コムの人気電子ブックリーダーkindle(キンドル)が日でも購入できるようになった。なかなか格的に立ち上がらない日の電子出版市場だが、kindleは日に来襲する黒船になるのだろうか。 ▼ウェブサービスまで含むライフスタイルを提案 米国のブログなどを読んでいると、kindleの人気は非常に高い。一台に何百冊分ものデータを記録できるということももちろん大きな利点だが、何よりも使い勝手がすばらしいという評価だ。新聞、雑誌の電子版は夜寝ている間に自動的に取り込んでおいてくれるし、購入した電子書籍は、kindle以外の機器でも読める。電子機器をkindleで途中まで読んで、外出時にiPhoneなどの携帯電話で読もうとすると、kindleで読んでいたページから自動的に表示されるのだそうだ。 こうしたネットサービスまでを含めた読書に関連する一環した使い勝

    yomayoma
    yomayoma 2009/11/11
    海の向こうの話でもない、のか/寝っころがって読むには重いかしら
  • mediaremix

    ここでは、penta.comとiconbasicsの名義で出しているソフトの紹介をしています。 おなじみマッシュブラザーズや、その他新作ソフトのダウンロード販売や通信販売もここで行う予定です。

  • [pentacom] {penta.com, icon basics and mediaremix software. quickvoter pentacom.jp}

  • 「公共性の現在を理解するために」今出 敏彦

    公共性の現在を理解するために 今出 1.はじめに ・公共性を巡る近年の言説―90 年代の日における二つの流れ 「公共性」と言えば、 「滅私奉公」や「公共の福祉」等、人々に受忍を強いる官製用 語とみなされてきたが、90 年代に入って、この言葉が肯定的な意味で、しかも積極的 に用いられるようになった。その理由には、第一に、すでに 60 年代末以降の住民運動 や市民運動という形で、国家が公共性を独占することへの批判が提起され、この問題意 識が、バブル崩壊の後に国家の財政破綻が露呈されるにつれて、広く一般に共有される ようになったことである。そして、第二には、ボランティア活動団体、NPO(非営利組 織)、NGO(非政府組織)等、市民による自発的なアソシエーション形成に注目が集ま ったことが挙げられる。このような動きから、国家や市場社会とは違う、 「市民社会」 (civil society)の独

  • 「ハンナ・アーレントとポスト・ハーバーマス的公共論」権 安理

    ソシオサイエンス    年3月 論 文   ハンナ・アーレントとポスト・ハーバーマス的公共論 ―― 社会学におけるアーレント公共空間論の受容をめぐって ――   権   安 理* の論が積極的に取り入れられたものであるª。 はじめに  近年,ハンナ・アーレントの思想への関心が 高まっている。 「アーレント・ルネサンス」 とい う言葉に端的に示されるように,かつてアーレ ントが読まれた文脈―― 年代後半の学生運動 年 代以 だが近年,とりわけ阪神淡路大震災以降,地域 やコミュニティにおける市民活動が注目される 渦中で,ハーバーマスの公共性・公共圏論のみ ならず,アーレントの公共空間論が注目される ようになってきた。ただし言うまでもなく, アーレントの公共空間論は,研究書が出版され た時期も,それがモデルとした対象も,ハー バーマスの公共圏論に歴史的に先行している。 アーレン

    yomayoma
    yomayoma 2009/11/11
    「見捨てられた境遇」と「複数性」/アーレント受容のズレ/「現われ/隠蔽」という「排除の問題」における必然的な契機/「ひと」/「生、身体性」の新たな受容/公共と個々の「気づき」の矛盾関係