タグ

2011年11月19日のブックマーク (3件)

  • ハーブアイランドーベジタブルガーデン | (有)サン農園

    オンラインショッピング 9月のおすすめ 【ネットショップherbshop】 欲の秋、サン農園産のオリジナルブレンドスパイス、キーマカレーセット、ピクルスセット、ホットレッドエスニックソルトなどお料理のレパートリーの幅が広がります。ネットショッピングサイトの左メニューハーブソルト&ブレンドスパイスよりお入りください。 詳しくはこちら レストラン サンドロップス 秋の新メニュー キノコとルッコラの和風パスタと季節野菜とグリーンリゾットルッコラ風味です。 すでに好評を頂いております! くわしいメニューこちら 9月のベジタブルガーデン ベジタブルガーデンの花畑はセージ、コスモス、千日紅が咲いています ドッグランも好評です わんこと一緒にベジタブルガーデンでお過ごしください。 ハーブアイランド ベジタブルガーデンへようこそ ベジタブルガーデンは千葉県大多喜町にある4500m2を超える

    yu76
    yu76 2011/11/19
    [[eco][sightseeing][gourmet][cafe]マクロビオティックやアロマテラピーの教室がを開催している!行ってみたーい。
  • 荒井家の大多喜便り

    ブログ名 荒井家の大多喜便り ブログ紹介 念願かなって都会から大多喜という千葉の片田舎に引っ込む事になりました。 そこは街灯もない日が沈むと真っ暗な山の中。 まずは古屋(築40年くらい?)の手直しから。 そんな「荒井だんな&おかん」の日常をお伝えします。 たまにしか更新してないこちらのブログですが、 あっという間に2023年ももうすぐ終わりです。 今年も、あちこちのイベントに出展させていただきました。 ほぼ毎週末、分身の術(笑)を使って二手に分かれてあちらへこちらへ・・・。 たくさんのお客様に出会い、たくさんのお月様をお迎えいただきました。 改めて、お礼を申し上げます。 …

    荒井家の大多喜便り
    yu76
    yu76 2011/11/19
    「念願かなって都会から大多喜という千葉の片田舎に引っ込む事になりました。そこは街灯もない日が沈むと真っ暗な山の中。まずは古屋(築40年くらい?)の手直しから」。
  • 漆喰塗り&トイレ

    我が家で使うのがこの「城かべ」しっくい。 お城の修復にも使われている(という)代物でちゃんと昔ながらの素材(石灰とスサ)だけで出来ています。 ホームセンターで普通に売られているものは扱いやすい様に化学物質とかが混ぜられているそうで、化学物質等にアレルギーの出るおかんセレクトでこれに落ち着きました。 練りバケツに「城かべ」しっくいと水を入れて電動ミキサーでガ~ッと混ぜたら出来上がり。 簡単そうだけどこれが結構 力いるんです。 塗りやすい固さにするには水を入れすぎちゃいけない、すると 結構な粘りが... おかんがバケツを必死で押えないと、水としっくいが入った6kg近くのバケツが グルグル回っちゃいます それはもう凶器!!   (笑)

    漆喰塗り&トイレ
    yu76
    yu76 2011/11/19
    DIYでトイレのリノベーション。漆喰塗りと便器の設置。