タグ

2013年1月2日のブックマーク (8件)

  • 朝日新聞デジタル:農水省にサイバー攻撃 TPP機密文書流出の可能性も - 社会

    【貞国聖子】農林水産省の公用パソコンがサイバー攻撃を受け、環太平洋経済連携協定(TPP)に関する機密文書が流出した可能性があることがわかった。農水省は「不正アクセスは常時監視しており、現時点で流出の形跡は確認できていない」と説明。しかし、パソコンが外部から遠隔操作された可能性もあり、さらに内部調査を進めるとしている。  関係者によると、農水省がサイバー攻撃を受けたのは2011年秋〜昨年春。省内の公用パソコンがウイルスに感染し、外部から複数回にわたり不正アクセスされた疑いがあるという。  農水省側は「具体的な攻撃内容は情報セキュリティーの関係上、明らかにできない」と釈明。だが、関係者への取材によると、当時の野田佳彦首相と農水省幹部がTPPをめぐって協議した内容をまとめた文書などが攻撃対象になった可能性があるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込

  • 朝日新聞デジタル:水資源の外資買収広がる警戒 13道県条例制定や検討 - 社会

    外資による森林買収と条例制定の状況領土や水資源の問題を巡る動き  【田内康介】外国資の森林買収に危機感が高まる中、水資源保護を目的に土地買収の監視を強める条例を4道県が制定し、9県が検討していることが分かった。ただ、実際に水資源目的の買収を確認した自治体は一つもない。  日の企業や不動産中国に次々買収され、国内で中国の経済力への不安が強まる中、森林の地下水も奪われて枯渇するのではないかという危機感が政界やメディアで広がったのは約3年前のことだ。「中国、日の水源地物色?」「北海道の森林が香港に買われた」などの報道が相次ぎ、2010年には林野庁が外資による森林買収を約30件確認したと発表した。  北海道が今年3月に全国で初めて条例を成立させ、埼玉、群馬、茨城3県が続いた。いずれも水源地域の土地売買の事前届け出を国内外問わず義務づけ、違反して是正勧告に従わなければ企業や個人名を公表す

    yu76
    yu76 2013/01/02
    外国資本の森林買収に危機感が高まる中、水資源保護を目的に土地買収の監視を強める条例を4道県が制定し、9県が検討。
  • 朝日新聞デジタル:イギリス海岸、傷つけないで 護岸工事見守る賢治ファン - 社会

    イギリス海岸に残されたアケボノゾウの足跡化石で直径は約30センチ=9月23日、原子内貢さん写す目印を置いて撮影されたアケボノゾウの足跡化石群。護岸工事はすぐそばで行われている=9月23日、原子内貢さん写す  【但木汎】岩手県花巻市内の北上川河畔の国の名勝「イギリス海岸」で行われている国土交通省の護岸工事を、宮沢賢治ファンが、はらはらしながら見守っている。賢治の作品の舞台で、点在する太古の象や偶蹄(ぐうてい)類の足跡化石群が傷つく恐れがあるからだ。  工事は花巻市上小舟渡の遊歩道近くの北上川右岸で行われている。延長60メートルの川岸が流れで削り取られ、昨年6月に一部が崩落した。洪水が発生すると危険なため、国交省は文化庁の許可を得て、今秋、着工。来年2月末に終える予定。  川岸はイギリス海岸の一部で、周辺には、炭化したクルミの実や、象類、蹄(ひづめ)がある偶蹄類など獣類の足跡の化石がある。代表

  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    旅先で記念撮影する櫻井完治さん(… 患者を生きる悪夢見ながら叫び声、暴れる…原因はストレスじゃなく(2019/7/20) ■【まとめて読む】患者を生きる・眠る「レビー小体病」 寝ていると悪い夢をみて、声を出したり、暴れたりしてしまう――。東京都品川区のタクシ…[続きを読む] 手足口病が流行、登園のめやすは? 欲や熱に注意して[ニュース・フォーカス](2019/7/20) WHO、エボラ流行で緊急事態宣言 アフリカ中部コンゴ[ニュース・フォーカス](2019/7/18)  親指の付け根が真っ赤…尿酸値が高い人、痛風なる前に薬[もっと医療面](2019/7/17)  右脚が2.4センチ短い10歳の子 手術するべき?[どうしました](2019/7/17) 子宮頸がんワクチン、12人が追加提訴 東京と大阪[ニュース・フォーカス](2019/7/20) 岐阜市のがん検診通知、職員の手入力廃止

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞デジタル:「基地のこと話したい!」 沖縄、つぶやきながら歩いた - 社会

    普天間飛行場のフェンス前で、自分のソーシャルメディアのアカウントを書いた色紙を掲げる地元の高校生たち。左から仲西櫻樺さん、志村早紀さん、山城周さん、上原男さん=沖縄県宜野湾市、関口聡撮影  10億(ビリオン)を超える人たちがツイッターやフェイスブックなどの「ソーシャルメディア」で発信するようになった世界を「ビリオメディア」と名付けました。沖縄から始まる今回の新年連載では、私たち自身もソーシャルメディアを駆使し、取材の様子を可能な限りネット上で公開してきました。挑戦の軌跡は、朝日新聞デジタルの特集ページでご覧になれます。 沖縄から伝えたいことは? 反応続々、予想超す特集:ビリオメディア      ◇  【仲村和代】普段は学校や恋愛の話ばかりのフェイスブックに、沖縄県宜野湾市の高校3年、志村早紀(しむらさき)さん(18)が、こう書き込んだ。 〈取材を受けました。地元の声をもっともっと話したい。

  • 朝日新聞デジタル:SNSで近未来予測 企業で進むビッグデータ解析 - 経済

    企業のSNS活用例NHNジャパンに勤める金子智美さん(27)は朝から晩までツイッターを眺めている。話しかけるときは、相手の過去のつぶやきをみて語尾や言葉遣いを合わせて親しみを持ってもらうという=東京・渋谷  【竹下隆一郎、奥山晶二郎、杉崇】ツイッター上で日々投稿されるつぶやき。こうした「声」を集め、消費者の需要をつかんだり、「近未来」を予測したりする企業が増えてきた。個人の発信ツールから、企業が利用する「ビッグデータ」へ。ソーシャルメディアに新たな役割が加わりつつある。 特集:ビリオメディア ■仕事は、朝から晩までツイッター  「LINE(ライン)が勝手に携帯電話の中の電話帳の情報を吸い上げてる」「きわどいことしてたんだな」――。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関

    yu76
    yu76 2013/01/02
    ツイッター上で日々投稿されるつぶやき。こうした「声」を集め、消費者の需要をつかんだり、「近未来」を予測したりする企業が増加。個人の発信ツールから、企業が利用する「ビッグデータ」へ…ふむ
  • 朝日新聞デジタル:あっという間に本を電子化 大日本印刷と東大が共同開発 - 社会

    【動画】あっという間にを電子化 大日印刷・東京大が共同開発=瀬戸口翼撮影ページをパラパラめくるだけでデジタル保存できるBFSオート。大日印刷と東京大が共同で開発した=東京都文京区の東京大学、羽賀和紀撮影次々とページをめくり、2台のカメラが撮影する。レーザーでページのゆがみを把握する=東京都文京区の東京大学、瀬戸口翼撮影書籍の電子化のしくみについて解説する東京大学・石川正俊教授=東京都文京区の東京大学、瀬戸口翼撮影「BFSオート」で電子化した書籍の1ページ=大日印刷提供  【羽賀和紀】をパラパラめくるだけで、電子書籍がつくれる装置を、大日印刷と東京大が共同で開発した。ページを破ることなく、1分間に250ページを読み取れる。2013年度中の実用化を目指すという。  東大の石川正俊教授が開発した高速画像処理の技術を応用した。10年3月に動画サイト「ユーチューブ」に公開された試作品を、

    yu76
    yu76 2013/01/02
    本をパラパラめくるだけで、電子書籍がつくれる装置を、大日本印刷と東京大が共同で開発。ページを破ることなく、1分間に250ページを読み取れる…本は紙で読みたいけれど、すごい技術'o'
  • 朝日新聞デジタル:知的障害者の再犯防げ 検察、福祉との連携模索 - 社会

    【伊藤和也】刑務所から出ては犯罪を繰り返してしまう知的障害のある人たち。その立ち直りを支援するため、検察と社会福祉法人の連携が広がっている。刑務所で更生を期待するよりも、容疑者・被告段階から福祉につないで社会復帰を促す試みだ。長崎地検に続いて年明けからは仙台、大津両地検で始まる見通しだ。  犯罪白書によると、2007年の全受刑者の約15%が入所2回目以上の知的障害者だった。こうした「累犯障害者」の6割が、出所から1年以内に再犯に及んでいるという法務省のサンプル調査結果もある。  対策として厚生労働省は09年、刑務所からの出所者を対象に福祉施設への橋渡しなどを担う「地域生活定着支援センター」の設置を全国で始めた。長崎県では、雲仙市の社会福祉法人「南高愛隣会」が受け入れを拡大し、長崎地検と連携して試行に取り組む。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みロ

    yu76
    yu76 2013/01/02
    累犯知的障害者を支援するため、検察と社会福祉法人の連携が広がっている。刑務所で更生を期待するよりも、容疑者・被告段階から福祉につないで社会復帰を促す試み…いいね^^