タグ

ブックマーク / www.thefuturetimes.jp (3)

  • THE FUTURE TIMES 4号の配布がスタートしました!! - 未来について話そう | 後藤正文 | THE FUTURE TIMES

    THE FUTURE TIMES 4号の配布がスタートしました。配布先については、こちらのリストを確認して下さい。無料です。 この新聞がどうして紙なのか、ということを色々な場所で訊かれます。もちろん、web版だけではないことには意味があります。 例えば、TwitterでもFacebookでも、その他のSNSでも、同じような考えや興味を持つ人たちが交流しやすいという反面、それがタコ壷化、つまり似たような人ばかりが集まってしまうということが起こります。だから、例えばいろいろな問題が話題になっているようにSNSのタイムライン上で見えても、別のコミュニティでは知っている人が少ないなんてことが起こります。 紙に刷ることの強さは、全く関係のないところで新しい出会いや交流を獲得できる可能性がwebとは別のかたちであるというところです。例えば、時事ネタを拾おうと思って買った雑誌には、自分にとってどうでもい

    yu76
    yu76 2012/12/28
    気になるフリーペーパー「THE FUTURE TIMES」
  • 今泉亮平さん(再生可能エネルギー推進協会理事)

    震災を経て、人々の意識が社会に向いている今。様々な分野で活動する人々の声が集まった、実際に手に取れるメディアを作りたい——「THE FUTURE TIMES」は、そんな思いから生まれた新聞です。日々、注目が高まりつつあるエネルギーの問題。今回は、実際にバイオガスプラント事業にも携わっている再生可能エネルギー推進協会理事の今泉さんに、エネルギー産業の実情と未来について伺いました。 今泉「日が他国に比べてエネルギー問題に遅れを取っていることに関して、言えることのひとつは国民の意識が低いということですね。無批判に原発を受け入れてきたということもありますし。結局、今の日の情勢は悲観的な面が多いですけど、20代30代の方々が、産まれたときから“失われた10年”と言われて、不景気が続いてデフレや就職難だと言われ、財政が傾いて。今は、年金ももらえるかわからない、加えて放射能の問題まで浮上してきてしま

    今泉亮平さん(再生可能エネルギー推進協会理事)
    yu76
    yu76 2012/07/10
    「再生可能エネルギーは高くて採算が合わない」というのは原子力ムラの嘘'o'…バイオガスの原料は廃棄物。廃棄物は処理するときにお金がもらえる。石油やウランを買って発電するのとは違う。
  • 未来について話そう | 後藤正文 | THE FUTURE TIMES: 2011年7月アーカイブ

    社会について、自分たちが暮らしているこの国について、時代について、何かを変えていかなければいけないことを、大なり小なり、震災以後は誰もが感じていると思います。ただ、“どうしていいのかわからない”“個人のちからなど知れている”という意味の言葉たちで、そういう想いが掻き消されてしまう。握りつぶされてしまう。それはもう、あらかじめそういうことを思わないようにプログラムされているかのようにも感じます。 僕は、いろいろな場所で皆が未来について考えて、言葉を交わすようになれば、おのずと社会や時代は変わると考えています。まずは、このムードを変えること、空気を入れ換えること、それが必要なのだと確信しています。 だから、「未来について話そう」を旗印に、『The Future Times』という新聞を発行することにしました。紙面では、編集された確かな言葉たちを“紙”という肉体的なメディアに載せて、電脳の世界を

    yu76
    yu76 2012/02/08
    アジアンカンフージェネレーションの後藤正文が『The Future Times』という新聞を発行。震災以後の未来について言葉を交わすようになれば、変わる…今後の展開を注目^^
  • 1