タグ

ブックマーク / ameblo.jp/hatsusegawa (1)

  • 『リバティー「Liberty」とフリーダム「Freedom」 二つの自由と自由の捉え方』

    「自由」 初瀬川はこの言葉を聞くと、うれしさ半分、気が引き締まります。なぜなら、自由には責任が伴うと思って意味を捉えているからです。 自由という言葉をどのように捉えているかで自由に対する考え方は変わります。 もともと日人には自由という言葉は意識しづらいものだったのだと思います。 なぜならそういう考えが希薄だったからだと思います。そのことは言葉に表れているからです。 言語学的にを考察すると 国の言葉で、その言葉の中に同じような単語がいろいろな言葉で表現されていたら、その国民はその単語の一つ一つに同じ意味ながらも「微妙な」意味の違いを含ませて使い、そのもの自身を大事にしているといえます。 例えば日。日は四方を海に囲われた上に河川が多いので「水」というものに対して様々な単語で表現する。「お冷」「お湯」「さゆ」「水」出そうと思えば結構出てきます。しかし、アメリカでは「WATER」=「水」はあ

    『リバティー「Liberty」とフリーダム「Freedom」 二つの自由と自由の捉え方』
    yu76
    yu76 2014/06/19
    Libertyとは他人の権利とぶつかってでも自分の権利を主張しようとする攻撃的、能動的な自由。Freedomとは争うものではなく、そのままであり続けることや、何もしないという受動的、防御的な自由を意味。
  • 1