タグ

Ryudai Takanoに関するyu76のブックマーク (2)

  • 美術館展示写真、愛知県警「わいせつ」 一部覆う:朝日新聞デジタル

    愛知県美術館(名古屋市東区)で開催中の「これからの写真」展(同美術館、朝日新聞社主催)で展示されている写真家・鷹野隆大氏の写真が、「わいせつ物の陳列にあたる」として愛知県警が12日、同美術館に対処を求めた。同美術館では13日から作品を半透明の紙で覆うなどして展示することにした。 問題とされたのは、男性の陰部などが写った作品12点。匿名の通報があり、県警生活安全部保安課が同美術館に「刑法に抵触するから外してください」と対処を求めた。同美術館と鷹野氏は協議し、撤去でなく、展示方法の変更で対応すると決めた。小品群11点は紙をかぶせ、1点の大型パネルは胸より下をシーツ状の紙で覆った。鷹野氏は「人と人が触れあう距離感の繊細さを表しており、暴力的な表現ではない。公権力による介入を隠すのではなく見える形にしたかった」と変更を了承した。 「これからの写真」展は同美術館で1日に開幕。写真家や芸術家ら9人の写

    美術館展示写真、愛知県警「わいせつ」 一部覆う:朝日新聞デジタル
    yu76
    yu76 2014/08/14
    ジェンダーをテーマにした作家で、木村伊兵衛写真賞も受賞している方なのですが。。写っている対象だけを見て、警察は判断してるんだろうな。。
  • 鷹野隆大 - Wikipedia

    鷹野隆大(たかの りゅうだい、1963年 - )は日の写真家。東京造形大学教授。 主に男性のヌードなどを通して、ジェンダー、セクシャリティや「身体性」をテーマにした写真を撮る[1]。1998年から毎日欠かさず写真を撮る「毎日写真」を自らに課し、実験的な撮影を試みている[1][2]。 略歴[編集] 1963年、福井県生まれ。 1987年、早稲田大学政経学部経済学科卒。早稲田大学の学生劇団「てあとろ50'」10期生。 1993年、からだの学校・写真教室CORPUS第5期修了。 2006年、写真集『In My Room』(2005年 蒼穹舎刊)にて第31回 木村伊兵衛写真賞受賞[2]。 2014年、愛知県美術館で開催された「これからの写真」展の出品作品のうち、性器が写っている写真について、愛知県警察が猥褻という判断を下し、 該当作品の撤去か、展示の中止かを迫られるという事態が発生した[3]。県

  • 1