タグ

国民性に関するyucoのブックマーク (33)

  • 最低の発明であることが理解できない日本 - 非国民通信

    スマイル測定「今年最低の発明」 米タイム誌「独断で」(朝日新聞) 米タイム誌は最新号で、今年最高の発明1~50位と最低の発明五つを掲載した。最低の発明には「ガスマスクとしても使えるブラジャー」などと並び、オムロン(社・京都)が開発した笑顔をチェックするシステム「スマイルスキャン」を選んだ。 接客サービスの向上などが狙いのシステムで、カメラ映像の中から顔を認識して「笑顔度」を0~100%で測定する。オムロンによると、鉄道会社の駅員や病院の看護師らに利用が広がっており、同誌電子版は「最高の表情を作るため、ソフトウエアに顔をスキャンされる日の大手私鉄社員」の写真も掲載した。 (中略) タイム誌は10年ほど前から毎年、最高の発明を選び、今年は最低も選んだ。その基準を広報担当は「編集者の独自の判断」と説明した。 オムロンの広報担当者は「残念な選出ですが、世の中に笑顔を増やすという製品の意図を理解

  • 「日本人は匿名志向・外国では実名志向」を疑う - akoblog@はてな

    今回のシンポジウムでもっとも大きな収穫は、これだと思う。 ランチ中に米国ミシガンから来た研究者と話していた。ブログやYahoo!掲示板政治論議が活発に行われているというが、そのほとんどはpseudonym(筆名)とのこと。実名で書くのかと思った、と言ったら「そんなはずはないでしょう」と笑われた。ファーストネームだけを記載している場合、それが実名かどうかも判別できないし、混在して使われているようだ。ただし、LinkedInのようなビジネスネットワーキングは実名だとのこと。 私の発表の後に話しかけてくれたドイツ人の学生さん曰く、「Facebookで実名を使う、というのはあり得なくなっています」とのこと。特に就職活動を控えた学生達は、web上に実名でいろいろなことを書いておくと、就職面接でプリントアウトした束を目にすることになるのが怖い、と言う。そのため、彼らが取っている方法は 「ファースト

    「日本人は匿名志向・外国では実名志向」を疑う - akoblog@はてな
  • 2009-01-03 考えていることのメモ(コミュニティの構造の日米比較)+α - 日記&ノート(転叫院)

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    2009-01-03 考えていることのメモ(コミュニティの構造の日米比較)+α - 日記&ノート(転叫院)
  • インターネットによる社会の分裂:Geekなぺーじ

    インターネットそのものは、世界各地のネットワーク同士を相互に接続する、巨大ネットワークです。 アメリカで発明されたインターネット技術そのものが世界に広がったという事実は、技術の輸出そのものに限定されず、むしろアメリカ文化アメリカ的価値観の輸出も同時に行われたと最近強く感じるようになってきました。 例えるならば、日漫画やアニメの輸出をすることで、結果として日文化や価値観や考え方を輸出しているのに似ているのでしょうか? インターネットとともに輸出された、アメリカ気質は日気質とはかなり異なっており、異文化が混ざり合う事で新しい「何か」が生まれつつあるような気がしています。 ただ、日気質とアメリカ気質には、かなりの隔たりがあり、その「何か」が生まれる過程として様々な副作用が表面化しているような気がしてなりません。 例えば、現在のネット上での一時的かつ極端な意見の偏りや、炎上騒ぎや、実名

  • アラブにおける結婚と婚前交渉、「付き合う」という水準、内面化された第三者 - ろば日誌 アラビア語とエジプトとニュース

    元「エジプト アラビア語語学留学ブログ」。翻訳と留学記録・旅行記、イスラーム関連のメモ سبحان الله وبحمده سبحان الله العظيم ダハブの9/26の日記で、ロクデナシのツアー屋の男が「結婚しないでセックスするのは日文化なのだろう?」と言ってきたことを書きました。この時、反論しつつ、何か空回りしているような、すれ違っている感覚があったのですが、それについて考えていて気づいたことがあります。 エジプト人というより広義のアラブ人の一部、特にベドウィン出身で定住化後あまり世代を経ていないようなタイプの人々には、「婚前交渉が許される=乱交」という発想があるのではないでしょうか。つまり、いわゆる「付き合う」という状態がうまく認識できていないのです。 これだけなら「『付き合う』という習慣に慣れていないのだから当たり前だろう」で終わってしまうのですが、もう少し続きがありま

  • ルール作り上手なフランス – 2 | 世界級ライフスタイルのつくり方

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 昨日の話、「フランスって国はルール作りが上手だなー」の続きです。 この理由は私はフランスは基的にエンジニアが作っている国だからだと思います。 より正確に言うと理工系の教育を受けたエリートが作っている国。 フランスは超学歴社会で、グランゼコールと呼ばれるエリート養成機関出身者がフランス社会上層部を占めます。 Wikipedia : グランゼコール なかでも理工系のグランゼコールのうちPolytechniqueと呼ばれる有名校出身者が出世し、ゴーンさんもPolytechnique出身。 フランスの上位200社の大企業では、社長の50%はENA(国立行政大学校)とPolytechnique(国立理工科大学校)の出身者である(日仏経済情報:『台頭する新たな産業エリート群像』より)。 なん

    ルール作り上手なフランス – 2 | 世界級ライフスタイルのつくり方
  • Required Workplace Harassment Training for California Supervisors | LAT37N”

    Required Workplace Harassment Training for California Supervisors 現在、年内に終わらせておかなくてはいけない研修で終わってないもの、のRemindが山のようにきていて(苦笑)この週末は仕事と研修のCompletionで必死。 YOU ARE RECEIVING THIS EMAIL BECAUSE OUR RECORDS INDICATE THAT YOU HAVE NOT YET COMPLETED THIS REQUIRED TRAINING. THE DEADLINE FOR COMPLETION IS THIS FRIDAY, DECEMBER 16. Required Workplace Harassment Training for California Supervisors これは、時間が無くてためてしまって

    Required Workplace Harassment Training for California Supervisors | LAT37N”
    yuco
    yuco 2009/07/30
    アメリカ企業のセクハラ研修
  • nobilog2: Web日本語文化圏、私なりの考察

    前置き1:写真は基的に文と関係ありません。上はTEDxTOKYOからの写真。「冒険」をすることの大事さ、人に「敬意」を持つことの大事さを説いた高円宮妃の基調講演は素晴らしかった。早くビデオが公開されるのを楽しみにしている。 前置き2:出張前のドタバタの中で、一気に書いて、振り返っていないので、誤字脱字は許して欲しい。 前置き3:あとで読み返したら、やっぱり、いろいろ読みにくい箇所があったので、6/6の20:14頃と21:15頃、前半部分をちょっとだけブラシュアップした。変更前の原文が気になる方は、mixi ID=135番に残してあるので探してみて欲しい。 前置き4: iPhoneで読みたいという方は、ちのけんさんという方が、 最適化したページをつくってくれたので、そちらを試してみてください:http://ipor.jp/blog/nobi/ センセーショナルな記事タイトルで、この1週間

  • (意訳)僕は君たちのために歌うロックスターじゃないんだよ ――もしくは欧米、とくにアメリカのホワイトカラーな世界でビジネスして生きていくということについて(なの?) - what's my scene? ver.7.2

    (意訳)僕は君たちのために歌うロックスターじゃないんだよ ――もしくは欧米、とくにアメリカのホワイトカラーな世界でビジネスして生きていくということについて(なの?) ITmedia岡田有花記者による長文インタビュー「日のWebは『残念』 梅田望夫さんに聞く(前編) 」と「Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編)」を読んだ。 自分は欧米、とくにアメリカのホワイトカラーな世界で、働いたり成り上がろうとした経験がほとんど皆無に近いので、まったくの与太話にしかならないけれど、敢えて妄想としての分析を試みるならば、そういうアメリカンでハゲタカな世界において生業を得ている梅田氏ならば、このインタビューの中で語られているような思いに至るのは当然だろうし、同じようにそういうアングロサクソン中心で弱肉強な世界で勝負したいと考えている日の若者に対して助言を与えようという立場であれば、こう

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • THE BRADY BLOG:(非託児所系ゴシップ時評)アンチテーゼ聖母の死/No We Can't

    5年前から“ガイ・リッチーよ。正気に戻れ”と自分のサイトで書き続けてきた身としては、マドンナ離婚について何ら異論はないわけですが、離婚裁判に向けてのマドンナ側の戦略というのがどうも気になって。 英紙によれば、どうやらマドンナ弁護士チームは、これといって夫に落ち度がない場合に英国人女性が離婚理由として使う常套手段No1“精神的虐待”(ケイト・ウィンスレットなんかもこれで1人目と別れました)を離婚理由として戦うつもりらしいのです。 「ばばあのくせにそんな若造りをするな」「老けたな」などの発言で年下夫に精神的虐待を受け、それが女性としての自信喪失につながった。という路線で。 英国人夫の毒舌。というのは意外に海外では知られておらず、国内では周知の事実ですが、どうも口が悪いのは下層階級の男だけではないようで、金融街シティで弁護士をしている年収3千万円の英国人男性と結婚した日人の元同僚も、やはり結婚

  • オプティミズムは亡びるのか - 「日本語が亡びるとき」を読んで考えた(3) - 08th Grade Syndrome

    「日語が亡びるとき」について一連のエントリを書いている最中でしたが、梅田さんと水村さんの対談が新潮1月号に掲載されたので読んでみました。 告知のエントリは見事にネガコメ一色に染まっていますが*1、僕にはそんなことよりも対談の内容の方がよっぽどショッキングでしたよ。 梅田さんの著書「ウェブ進化論 」、「ウェブ時代をゆく」 、「ウェブ時代 5つの定理」 の三部作はいずれも希望に溢れ、人をエンパワー*2する力を持つだったと思います。一方水村さんの「日語が亡びるとき」には切実な問題提起こそありましたが、未来への希望といった要素は皆無です。むしろ自らの緩慢な死を受け入れた末期の姿勢に近いものでした。 僕には両者の著書に現れた姿勢の違いは興味深く、水村さんの問題提起に対して梅田さんのオプティミズムはどのような回答を見せるのか、期待していました。 とばかりに。 しかし、この対談で梅田さんが口にした

  • clast » 二重構造のブログ

    昨年の11月に掲載した『「恋空」:共感と匿名性から生まれたもの』(日語版2007年12月27日付)に、このような一節がある。 日ではネット文化が進化するにつれ、匿名性が基原理であるということがより浮き彫りにされつつある。 1年が経過した今も、この見解は正しいと言えるだろう。現に、日におけるブログのほとんどが(SNSも同様に)実名を伏せたうえでも十分に機能している。アメリカの ペレーズ・ヒルトンやマーコス・モリツァスのようなサクセスストーリーとは対照的に、日ではブログで注目されることによって活躍の場を広げるというケースは少ない。 日で最もポピュラーなネット掲示板「2チャンネル」ではその匿名性ゆえに、ほとんどのユーザーが決まったハンドルネームを使うことすらしていない。『電車男』や『恋空』の作者(もしくは主役)たちは、公の場に姿を現してその成功を称えられたことは一度としてない。彼ら

  • 死にゆくジャズスノビズムのダメさ加減 | wrong, rogue and log

    次の動きのために、最近はよく夜の打ち合わせをすることが多い。先日僕のビジネス上のメンターと飲みながら今後のことをディスカッションしたのが、神田のジャズバーである。テーブル席が1つとカウンターだけの小さなバーなのだが、大きめのJBLのスピーカーと真空管アンプから流されているのは、Miles Davisであり、Bad Powellであり、John Coltraneである。カウンターの奥の棚には200枚くらいのCDが並んでいる。 やはりMilesは神だとか、Bud Powellは今でも古びていないなんて、とりあえずの御為ごかし会話をマスターとした後に、でも今はUSのミュージシャンは訓詁学的すぎてイマイチで、彼らよりもイタリアンジャズだとか、北欧ジャズ、そしてブラジル・アルゼンチンのジャズがスゲエんですよ、そしてなんて言ってもバークリー出身なんかじゃないElizabeth Shepherd [ht

    死にゆくジャズスノビズムのダメさ加減 | wrong, rogue and log
  • Doblog - Joe's Labo - “ホウレンソウ”は第二の“カロウシ”になるか

    ■ 『クロワッサン』10月号 映画『トウキョウソナタ』レビュー寄稿(14) →永遠の30歳 [10/05 01:29] →とおりすがり [10/04 14:36] →みに [10/03 19:30] ■ 格差問題の質とは何か(10) →とおりすがり2号 [10/04 21:54] →M.T.かーにー [09/28 16:56] →yasu [09/27 19:55] ■ シンポジウム「考えよう、若者の雇用と未来」(2) →とおりすがり [10/04 14:38] →みに [10/03 19:36] ■ 貰いすぎの人がいない会社(6) →y [09/28 19:37] ■ “ホウレンソウ”は第二の“カロウシ”になるか(28) →野田一丁目。 [09/27 08:31] →通りすがり氷河期 [09/25 12:31] →NEET☆ [09/25 09:43]

  • 中国人の”容姿”に対する考え方~開会式口パク事件について思う - 中国備忘録

    またまた中国国内テレビでは報道されていませんが、開会式の少女の歌声が口パクだったそうですね。 歌声:A子ちゃんが抜群! 容姿:B子ちゃんが抜群! →観客の前に出たのはB子ちゃんで、実際に流れた歌声はA子ちゃん。 ※私が当日居た日レストランは、実はテレビではなくて、ネット中継をテレビ画面に写していただけで、回線状況が悪くこのシーンは見られませんでした。。。ぐすん。家でテレビで見た方が良かった(笑)。 さて、口パクと言っても、別人の歌声だったこと、及び、(子供にもかかわらず)容姿を理由に歌声抜群のA子ちゃんを表舞台に出さなかったこと に非難の原因がある訳ですが、私は 真の失態は、担当者が口外するべきでないことを口外してしまったこと にあると思います。 こう表現すれば良かったのです。 「素晴らしい人材が多すぎて、どうしても1人に絞り切れなかった。よって結果として、歌声部門で評価NO1のA子ち

    中国人の”容姿”に対する考え方~開会式口パク事件について思う - 中国備忘録
    yuco
    yuco 2008/08/15
    身長152cmの私は中国に生まれなくて良かった/開会式で各国のプラカードを持つ女性がみんな同じに見えたのはそういう理由か/美の基準が画一的で自民族に少ないものを求めるのは途上国に特有か(昔の日本も)
  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • How to speak fluent Japanese without saying a word PART 2

    http://kentanakalovesyou.blogspot.com/ http://www.youtube.com/user/remifebruary My assistant Remi and I will teach you to speak fluent Japanese in just 3 minutes. It's Part 2 of the course. Many people think that our How to Speak Japanese lessons are just a joke and are supposed to be funny. This is an actual way to learn Japanese and you will need to be able to make these noises and underst

    How to speak fluent Japanese without saying a word PART 2