タグ

2013年9月5日のブックマーク (3件)

  • 水野敬也『僕がブログを書く理由』

    水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba 水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba 今、仕事がめっちゃ忙しいんですよ。 その忙しい合間を縫って、このブログを書いてるわけですよ。 しかも、誰に頼まれたわけでもないのに、勝手に締切作ってますからね。 しかも、締切を作って書いてるのに何の報酬もないですからね。 このブログの収益なんて、少ないときだと月8円くらいですよ。 4回ブログアップして8円ですからね。 1回のブログを書くのに1時間かかるとして 時給2円です。 時給2円て。 そんなブラック企業聞いたことないですよ。 「じゃあ、なんでブログ書いてんの?」 ってことですけど、 そして、今日問題にしたいのはまさにそこなんですけど、 正直、僕も、よくわからないんですよ。 たぶん、最初の頃は、何か理由があったんだと思うんですよね。 締切を設

    水野敬也『僕がブログを書く理由』
    yumiking
    yumiking 2013/09/05
    最後まで読み切ったことをここにご報告いたします
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    yumiking
    yumiking 2013/09/05
    ビックリ! おめでとうございます! でいいのかしら
  • 生麩を作ってみたら簡単もっちもち - あひるちゃんがゆく

    早いものでもう9月ですね。まだ暑いけど。知ってたけど。でも一時期の異常な暑さはだいぶ収まりましたね。あら今日は過ごしやすいなと思うと32度だったりしてほんと異常だったな今年の夏。連日37度とかでしたもんね。 さて白くて味のないもの好きのあひるちゃん、おとかくず湯とか花巻とか大好きなあひるちゃんはもちろん生麩も大好きです。もちもち。もっちもち。でもお高いものだからたまーにしかべれない。 ふと作れるんじゃね?と検索してみたら作れた!しかも超簡単。寝かせたりこねたりで2時間ほどかかりますが、材料も作り方もごくシンプルですごく美味しくできました。 以下材料や作り方メモ。ていうかほぼ強力粉のみでできちゃうんですね!すごい。 ざっと調べたところ、白玉粉を足す場合と足さない場合があるようです。足した方がもちもちっぷりが良い感じでした。 こちらは白玉粉入りの材料。 ■生麩の作り方 – つくる楽しみ 強