タグ

2015年8月28日のブックマーク (11件)

  • 東陽町でダウンタウンレコードさんに感激 - sora-anの日記

    今日は定休日、 午後一番に昨日校了した「かわら版 深川福々」を印刷所に無事入稿♪ その後、江東区の首都(笑)、東陽町に行ってきました。 首都というのは、江東区役所があるからだけでなく、 駅周辺の道幅が広く、大きなオフィスビルがいくつもあって、 人工的で整った印象が強いからですね。巨大なベローチェもあります。 ピアニストの岡野さんの説でしたが、久々に行ってみて賛同しました(笑)。 でも昔ながらの、人情という言葉がしっくりきそうなお店や 知る人ぞ知る名店も。 「深川福々」に広告を掲載してくださっている中古レコード店、 「ダウンタウンレコード」さんがその一つです! 実は伺ったところ、残念ながら今日はお休みだったのですが こんな風に「深川福々」などが正面にディスプレイされていて感激しました! 当にありがたいことです。励みにして、また頑張ります。 横側にはレコードがこんな風に。 こういうのをじーっ

    東陽町でダウンタウンレコードさんに感激 - sora-anの日記
    yyamano
    yyamano 2015/08/28
  • 建築デザイン系サイト11選 - glasstruct log

    以前、デザイン系ウェブサイトのまとめ記事をつくったのですが 、 デザイン全般のサイトばかりで建築物を詳しく解説しているサイトが紹介しきれていないので、改めてまとめます。海外サイト多目です。 1. Arch Daily 基的にはこれ一つ見ておけば大体OK!って、後の10サイトどうすんだ。 写真が大きくて見やすいし、プロジェクト概要もしっかり書いてあるので間違いないッス。月間PV数も一番多いみたい。プロジェクトの説明文は建築家がアップロードした内容なので、公式HPと全く同じだったり超短かったり、なんだかカタコトだったりすることも。いずれにせよ情報の多さと一軒ずつの見やすさはピカイチでございます。日の物件も多いよ!ただし英語。 2. Architizer アーキデイリーほどではないですが、内容充実のサイトです。左側に物件概要、右側に写真を同サイズでずらっと並べる方式でスッキリ。写真がサムネイ

    建築デザイン系サイト11選 - glasstruct log
    yyamano
    yyamano 2015/08/28
  • GitHub - cowbell/active_model-errors_details: Adds ActiveModel::Errors#details to return type of used validator - Backport from Rails 5.0

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - cowbell/active_model-errors_details: Adds ActiveModel::Errors#details to return type of used validator - Backport from Rails 5.0
  • form_for remote:true の時にajax:failure、ajax:loadingがコールされない - Qiita

    form_for remote:true の時にajax:failure、ajax:loadingがコールされないRails ハマりまくって時間をってしまったが、ようするにイベントの名前が違うらしい。この名前変更っていつ起きたものなのだろうか。読んだ資料が古かったんだろう。 http://stackoverflow.com/questions/6004189/rails-remote-form-callback-ajaxloading-does-not-fire-others-do によるとajax:[jqueryでのイベント名]っぽい。実際のソースをたぐってみると下記のように書いてあった。 options = { type: method || 'GET', data: data, dataType: dataType, // stopping the "ajax:beforeSend

    form_for remote:true の時にajax:failure、ajax:loadingがコールされない - Qiita
  • Ajax でも Rails の flash メッセージを表示したい! - Qiita

    概要 通常 Rails の flash メッセージは、アクションごとに HTML をレンダリングする場合にしか使用できません。 Rails 側の各アクションで flash メッセージの設定を行う必要があるからです。 つまり、Ajax 通信が終了 (complete) した際に flash メッセージを表示する手段は、デフォルトでは用意されていません。 一応、サーバ側で flash メッセージを表示するための JavaScript を用意して、それをレスポンスとして返すなどの方法はあります。 それでも Ajax 通信 (JSON リクエスト) でも flash メッセージを表示したいよぉ! というわけでその方法を調べてみました。 方法 Rails 側ではレスポンスヘッダ ('X-' で始まるカスタムヘッダ) に flash メッセージを格納してレスポンスを返します。 そして、JavaScri

    Ajax でも Rails の flash メッセージを表示したい! - Qiita
  • ActionDispatch::Cookies::CookieOverflow エラー

    Twitter からのレスポンスデータが大きいのが原因 原因を調べたところ、OAuth 認証で、Twitter が返すレスポンスデータの extra section のデータが大きすぎるためであるらしい。 ruby on rails – Devise for Twitter, Cookie Overflow error? – Stack Overflow 解決策をググってみたのですけど、セッションの保存先を Cookie から ActiveRecord に変更する方法を解説しているページが多かった。 セッションにあまり大きなデータを格納するのも気持ち悪い気がしたので、この stackoverflow に書いてあった方法で extra はセッションに格納しないようにしました。 OAuth 認証用のコールバックメソッド 以下、Devise + OmniAuth を使った OAuth 認証用のコ

    ActionDispatch::Cookies::CookieOverflow エラー
  • コミュニティーFM:音楽配信めぐり法廷闘争 - 毎日新聞

    yyamano
    yyamano 2015/08/28
  • 一瞬で消えた日本的流通の「結界」 – EBook2.0 Magazine

    紀伊国屋書店が8月21日、「インターネット書店への対抗策」として、村上春樹氏の著書の初版10万冊の9割を出版社から直接買い取り、自社店舗のほか他社の書店に限定して供給する、と発表したことは、日の書籍流通における歴史に画期を成す出来事と言える。それは栗田出版販売の倒産に続く、日的流通の自壊における里程標を示すものだ。 紀伊國屋書店の「宮廷クーデター」 俗受けする衣装を纏ってはいるが「敵」がアマゾンでなく、取次制であることは明白だ。紀伊國屋は取次不要を宣言したのだ。それが「今回のような儲かりそうなに関しては」という商売優先の限定付なのか、それとも「日にはもはやそうしたものは不要である」という新秩序のビジョンをもったものかは分からない。たぶん同じことだろう。 第1に、これは大手書店が(既存の取次をスルーして)DNP=大手印刷会社と組んで買切り・直仕入を行い、他の書店への再販売も行うという

    yyamano
    yyamano 2015/08/28
  • 【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第14話:『同棲時代』上村一夫とゴールデン街 - ぐるなび みんなのごはん

    参考・引用元:上村一夫『同棲時代』.アクションコミックス(双葉社) 今回の取材先 r.gnavi.co.jp 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo by GMOTwitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r

    【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第14話:『同棲時代』上村一夫とゴールデン街 - ぐるなび みんなのごはん
    yyamano
    yyamano 2015/08/28
  • growpartでRHEL EC2のルートパーティションを自動拡張する - サーバーワークスエンジニアブログ

    こんにちは、サーバーワークス 技術1課の三井です。 EC2インスタンスの運用中に、ルートボリュームのEBSを拡張しなければならない場面、意外とあるんじゃないでしょうか。EBSの拡張方法についてGoogle先生に訪ねてみたところ、概ね以下のような手順が一般的なようでした。 対象EC2インスタンスにアタッチされているEBSボリュームのスナップショットを作成 1で作成したスナップショットを元に、大きいサイズのEBSボリュームを作成 対象EC2インスタンスから、既存EBSボリュームをデタッチ 2で作成したEBSボリュームを対象EC2インスタンスのルートボリュームとしてにアタッチ 上記の手順自体は問題ないですね。欲を言うとAWS側でEBSをよしなに拡張してくれる機能があったりするとますます我々のゆとり化に拍車が掛かるわけで最高なのですが、なかなかそうも行かないのでしょう。 さて、EBSの拡張には続き

    growpartでRHEL EC2のルートパーティションを自動拡張する - サーバーワークスエンジニアブログ
  • 自分好みにリノベーションスケルトンリフォームで、楽しさ一杯の住まいをつくる

    中古住宅との出会い 高石さんの家が建つのは、閑静な住宅街の一画。周囲の落ち着いた家並みに調和するベージュの外壁の建物だ。「この家は、もともと1Kのアパート1室を併設した2DKの家として建てられたものの、実際はあまり住まれることのないまま売りに出されたようです」と話す高石さん。 もともとインテリアや建築に関心が深く、中古住宅のリノベーションにも興味があったという高石さん。築22年の家を最初に見に来た時は、外壁にツタがびっしりと絡み、中も荒れていたという。「でもヘーベルハウスの住宅だったので、躯体はしっかりしているし、リフォームもしやすいだろうとリノベーションを決意しました」。 もともとはアパートだった位置に設けたダイニング。北側とは思えないほど、明るく開放的な雰囲気。東側の壁に地窓が設けられており、庭の緑が眺められる。 吹き抜けを見上げると、筋交いに鳥かごのオブジェが吊ってある。奥の壁には黒

    自分好みにリノベーションスケルトンリフォームで、楽しさ一杯の住まいをつくる
    yyamano
    yyamano 2015/08/28