タグ

2011年4月24日のブックマーク (12件)

  • Alliance Port, LLC.: Photoshopのガイドを使ってグリッドを作成できる便利なスクリプト

    Photoshopのガイドを使ってグリッドを作成できる便利なスクリプト「Guides Generator」をリリースしました。 もとはといえば、Photoshopでウェブのデザインをするときに、せっせとガイドでグリッドをきっているデザイナーを見て、プログラマーのピーターが、Adobe Scriptで自動化できるスクリプトをつくってくれたのです。 はじめにつくってくれたものは、x軸、y軸のガイドのパラメーターの入力欄しかなかったのですが、開始位置、コラムの数、コラム間スペースがあるとなお便利という私のリクエストをききとって最終的には以下の項目を設定できるようになっています。 Column(Width, Height):コラムの幅と高さ指定 Start Position(X, Y):グリッドの開始位置(左上から) Column Numbers:コラムの数(*autoにするとカンバスの幅を見て自

  • 即時関数(function(){ ... })()の別の書き方いろいろ - 泥のように

    JavaScriptでよく使われるコード片に即時関数というものがあります。無名関数を宣言して即実行することで、ブロックスコープの存在しないJavaScriptにおいて擬似的にブロックスコープを再現します。 var a = "global"; (function(){ var a = "local"; alert(a); //local })(); alert(a); //global 一番有名なのはこの(function(){ ... })()の形式なのですが、なぜfunctionの外側にカッコが必要なのか不思議に思ったことはないでしょうか? ためしにfunction(){ ... }()と書いてみると、Syntax Errorが発生します。 なぜfunction(){ ... }()はSyntax Errorなのか JavaScriptにはfunction文とfunction式があって、

    即時関数(function(){ ... })()の別の書き方いろいろ - 泥のように
  • DSトレンドセミナーレポート -Trueflow SEv6.0-|DTP Transit

    大日スクリーントレンドセミナーレポート第四弾。これで打ち止め。 スクリーンによる、TrueflowSE v6.0の紹介セッション TrueflowSE v6.0ではOutlinePDFがバージョンアップ。OutlinePDF-Advanceが登場です。 OutlinePDF-Advanceについて解説する前に、まずは従来のOutlinePDFの説明から。 OutlinePDFというのはTrueflowが生成する、中間ファイル。 TrueflowでRIPをかけてデータをTrueflowに最適化したPDFにしたものです。OutlinePDFという名の通り、Fontがすべてアウトラインをかけられた状態になっているのが特徴。 OutlinePDFの役割は何かというと、このセミナーでは「デジタルフィルム」という言い方をされていましたが、つまり昔の製版でいうところの「版下」がDTPでのアプリケーショ

    DSトレンドセミナーレポート -Trueflow SEv6.0-|DTP Transit
  • MyRSS.jp サービス終了のお知らせ | サイドフィード株式会社

    2005年より7年にわたり運営しておりました MyRSS.jp のサービスですが、このたび 2011年4月末をもってサービスを終了させていただくことになりました。 これまで長らくサービスをご利用いただきましてありがとうございました。 また、サービス終了にあたりユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございません。 MyRSS.jp は@yoski個人運営から開始し、その後サイドフィード株式会社にて運営を行ってまいりました。 現時点で4万人という登録ユーザーのみなさまにメールやRSSで 23万サイト以上の情報配信をお手伝いしている状況ではありますが、近年は多くのサイトがRSS化してきたこと、またソーシャルメディアの登場によりRSSでの情報収集という手段そのものが限られた目的での利用となったこともあり、MyRSS.jpというサービスについては一定の役割を終えたのではないか

    zichao
    zichao 2011/04/24
    あらっ、今月で終わるのね(涙
  • InD-Board

    MacOS Ventura13.6.3上でInDesign20222023を使用しています。 T1フォントが使われている英語のファイルをInDesign2022で日語化し、T1フォント(Palatino)をOTFに変更しました。InDesign2023でも問題なく開くようになりました。ところが、PDFにしたところ、プロパティはまだT1フォントのままになっています。ヒラギノ明朝などについても、OTFを指定したのですが、PDFではT1と出ます。どのようにすれば解決できるのでしょうか? No.10539 2024/02/14(Wed) 09:01:38 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.2.1 Safari/605.1.15

  • Acrobatでプリフライトすると文字の場所がずれる - DTP駆け込み寺 掲示板

    [9707] Acrobatでプリフライトすると文字の場所がずれる bushi 2010/06/30 23:31 [9720] Re: Acrobatでプリフライトすると文字の場所がずれる テーヤン 2010/07/01 14:48 [9723] Re^2: Acrobatでプリフライトすると文字の場所が bushi 2010/07/01 15:49 [9725] Re^3: Acrobatでプリフライトすると文字の場所が 通りすがりの製版担当 2010/07/01 16:56 [9734] Re^4: Acrobatでプリフライトすると文字の場所が bushi 2010/07/01 20:52 [9735] Re^5: Acrobatでプリフライトすると文字の場所が ふ 2010/07/02 01:44 [9736] Re^6: Acrobatでプリフライトすると文字の場所が j 201

  • Adobe Community

  • Illustrator CS5で拡大すると応答なし - DTP駆け込み寺 掲示板

    [11834] Illustrator CS5で拡大すると応答なし 楽太郎 2011/04/13 15:54 [11835] Re: Illustrator CS5で拡大すると応答なし ぐー 2011/04/13 17:55 [11843] Re: Illustrator CS5で拡大すると応答なし hakubaouji 2011/04/14 12:32 [11849] 再インストール 楽太郎 2011/04/15 14:26 [11850] Re: 再インストール とくめいその100 2011/04/15 18:25 [11851] Re.拡大すると応答なし 楽太郎 2011/04/16 19:36 [ 返信 ] Illustrator CS5で拡大すると応答なし 当方Windows7(64bit)メモリー6GB HD1TBで IllustratorCS5を使用し始めましたが、画面を拡大

    zichao
    zichao 2011/04/24
    複数バージョンのインストールはやはり問題ありなのか
  • Adobe Illustrator使い方と出力講座:透明効果からPDF保存、Illustrator CS4まで:Adobe Illustrator使い方講座

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    zichao
    zichao 2011/04/24
    publishと出版は違う。tweet したりblog を書いてネットで公開することも publish
  • 本当は怖いだけじゃない放射線の話 - 情報考学 Passion For The Future

    当は怖いだけじゃない放射線の話 「放射線を正しく怖がる」ためのガイドブック。 福島第一原発事故よりもだいぶ前に出版されている内容。テレビやネットの情報を読みこんでいる人には常識となってしまった知識もあるが、まとめとして意味あり。 著者は放射線を「塩」みたいなものだ、とたとえる。 「生命は海で生まれたから体内に海水と同じ濃度の塩分を持っている───という有名な話をご存じのはず。だから何をべても塩分を摂取していることになるし、適度の塩分がないと生命を維持することもできない。 しかし、摂取量が多すぎると高血圧を引き起こしやすくなる。一日あたり十グラムを超えるあたりから、高血圧になる可能性が"確率的"に上がってくるとされる。 さらに摂取量がヒトケタ上がると、生命が危険にさらされる。一度に二百グラムを超えて摂るようなことがあると、ほぼ"確定的"に死に至るとされる。」 自然放射線は一年間に平均2

    zichao
    zichao 2011/04/24
    放射線は「塩」みたいなものなのか
  • Acrobat X Proにバージョンアップするメリットはあるか: DTP-Sブログ-ひねもすデジタルビヘイビア

    DTP-S(誰でもできるDTPのために)主宰の上高地 仁(かみこうち じん)のブログです。 印刷会社や印刷に関わるあなたのためのノウハウやニュースが満載です。 AcrobatがバージョンアップしてAcrobat Xになって久しい。が、Acrobat 9 ProからAcrobat X Proへのバージョンアップでは驚嘆するような新機能は用意されていない。いくつかの機能がブラッシュアップされて使いやすくなったり、精度が高くなったりしている程度である。Acrobat X Proにバージョンアップするメリットはあるのだろうか。 Acrobat Xになったとき、PDFバージョンは変更されなかった。PDFバージョンは「PDF 1.7」のままである。確かに大きな機能の追加はない。PDFバージョンに影響しそうな機能はPDFポートフォリオぐらいか。PDFポートフォリオは非互換の機能である。 PDFポートフォ

    zichao
    zichao 2011/04/24
    Acrobat 9 Proと同じ透明・分割統合エンジンを搭載しているRIPでも発生するトラブルがXで解消。こいつを9と同じエンジンを搭載しているRIPに流しても大丈夫なのか?