タグ

2013年7月30日のブックマーク (7件)

  • 間違いだらけのPhotoshop|CMYK変換に関する二つの「デマ」を検証する

    これはまずいんじゃ?と思った、WEBで見かけた二つの「TIPs」について。 CS5/CS5.5以降はCMYK変換精度が上がっている、というデマ 書いてあるところによってCS5だったりCS5.5(Ps 5.1)だったりします。これ検証してみました。 結果、有意な差は認められません。Ver.7以降、同じプロファイルを使って同じ設定で分解する限り変化はありません。 検証方法 同一AdobeRGB画像をMac版CC、CS6、CS3/win版7、6それぞれでJapanColor2001Coated知覚的(黒点補正オンディザオンAdobe(ACE)で変換し、CC上で重ねて差の絶対値+トーンカーブで強調 1%程度の誤差は出ますが、それはCCで同じ分解した2枚を重ねても出ます。 ACEのバージョンでがらっと変わったのか?とも思ってドキュメント検索したりしましたが、それらしきものが出てきません。 Photo

    間違いだらけのPhotoshop|CMYK変換に関する二つの「デマ」を検証する
  • https://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?path=09100000.%82%DD%82%F1%82%C8%82%CC%8E%A9%8D%EC%8E%AE%81i%90%B6%8A%88%81j%2F05000000.%8E%C0%97p%2F10000104.%20%81y%20%83%8D%81%5B%83%93%A5%83%8A%83%7B%95%A5%82%A2%20%81z%20%95%D4%8D%CF%89%F1%90%94%82%C6%95%D4

  • 大相撲夏場所の千秋楽にピエール・エルメの巨大マカロン現る

    5月26日まで開催された大相撲夏場所で、千秋楽の土俵にピエール・エルメ・パリの巨大なマカロンが登場しました。ちょっとシュールなその様子を日相撲協会のツイートでご紹介しましょう。 実はこれ表彰式で撮影されたひとコマ。優勝した白鵬に、日仏友好杯の副賞として特製マカロンの詰め合わせが贈られたそうです。風格を漂わせる白鵬、敬々しく掲げられるマカロン、それを真剣に見つめる観客の皆さん……なかなか面白い構図がウケたのか、ツイートは600件以上リツイートされました。中央はクリスチャン・マセ駐日フランス大使でしょうか。 巨大マカロンは今回が初めてではなく、過去にも登場しています。サイズは、日相撲協会のツイートによると直径41センチ、高さ23センチとのこと。全部で3色あり、11月場所でも披露される予定です。 こちらは昨年9月の様子。左は日馬富士 紫もあるみたいです(在日フランス大使館のツイートより) そ

    大相撲夏場所の千秋楽にピエール・エルメの巨大マカロン現る
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 事業再生コンサル 民主党再生にJAL再生の稲盛和夫氏を推挙

    衆院選に続き参院選でも大敗を喫し、党存続の危機に瀕する民主党。確かにもう手遅れかもしれない。ムダかもしれない。しかしここまで堕ちたならダメ元で劇的な再建策を提示し、今一度国民にアピールしてはどうだろうか。 民主党フォロワーでなく、企業経営やM&Aなどを専門とする事業再生コンサルタントの喜多洲山氏の意見を聞こう。 「企業が再生する際に最も必要なものは2つ。1つは負債額調査など“現状認識”。民主党の場合は、自らの失敗の原因を外部の有識者から客観的に評価してもらう必要がある。もう1つは社員全員が同じ旗印・目標を向いて努力すること。政党であれば、確固たる綱領を立てて、それに向かって一丸となれるメンバーが集結することです」 それを実現するには、強烈なリーダーシップがいる。喜多氏が「最も適した人材」として推すのが、JALの再生を成し遂げ、民主党の支援者でもあった稲盛和夫氏だ。 「もともと官僚的な組織だ

    事業再生コンサル 民主党再生にJAL再生の稲盛和夫氏を推挙
    zichao
    zichao 2013/07/30
    虚構新聞?
  • 「ヤンキースの松井」1日契約で引退式

    日米球界で活躍し、2012年シーズンで現役を引退した松井秀喜さんが米国時間2013年7月28日、古巣のニューヨーク・ヤンキースと1日限りの契約を結び、同日行われたヤンキースタジアムでの自身の引退式に臨んだ。 松井氏はプロ野球、巨人から2003年にヤンキースに移籍。7年間在籍して2009年にはワールドシリーズで活躍しMVPに輝いた。セレモニーでは、慣れ親しんだ背番号55のピンストライプのユニホームにそでを通し、満員の観衆の前で始球式を務めた。式後に松井氏は記者会見で「ヤンキースの一員として引退できることを光栄に思う」と話した。

    「ヤンキースの松井」1日契約で引退式
    zichao
    zichao 2013/07/30
    これって日本球界でもやって欲しい。引退された選手の紹介は『最終所属球団』になるため、野村克也氏は西武、落合博満氏は日ハムとピンとこない事例が多々出てしまう。
  • 富士山頂付近の「謎の迷い犬」が無事保護される 御殿場保健所「痩せてはいるがとても元気です」

    富士山の山頂付近に迷い犬がいる。誰か助けてあげてーーーそんなつぶやきがツイッターやフェイスブックに出てネットでちょっとした騒ぎになっていたが、2013年7月29日の午前3時頃に無事保護された。 静岡県御殿場保健所などが犬病予防法に基づく保護に乗り出し13年7月24日に捕獲器を設置していて、その中に犬が入っていた。 登山客が自分の弁当などを与えて延命させていた 富士山頂付近に犬がいる、とネットで話題になったのは7月1日頃から。ネット上に写真をアップする人もいて、写真を見る限りではガリガリにやせている茶色の中型雑種犬だった。 ツイッターには、 「謎の犬が富士山山頂にいます」 「エサも水も無い空気も薄い山頂でフラフラだそうです。山小屋の閉まる9月には間違いなく死んでしまいます」 「あなたの…誰かの…迷い犬 このワンコの顔に見覚えある方、富士山山頂で生きてますよ!」 などといった呼びかけが出ていた

    富士山頂付近の「謎の迷い犬」が無事保護される 御殿場保健所「痩せてはいるがとても元気です」
    zichao
    zichao 2013/07/30
    写真載せなければ飼い主に見つけてもらうことできんだろうが。。。