タグ

2011年5月29日のブックマーク (3件)

  • インパール作戦? | ホワイトホール61番地 ~ インテリジェンスを学ぶ

    福島原発の現場責任者、吉田昌郎・東京電力執行役員発電所長が、店の意向を無視して現場の判断で注水を続けていたというニュースに接して、インパール作戦の時の佐藤幸徳陸軍中将の話を思い浮かべました。そもそも今回の原発の事故をめぐる騒動は、私の中でどうしても無謀な作戦の代名詞であるインパール作戦と被ってしまうのです。 インパール作戦は悪化した戦局を立て直すべく考案された、一発逆転的な要素の濃い計画であったのですが、現場の指揮官は「無謀すぎる」という理由で皆反対でした。しかしこのような反対にもかかわらず、この作戦計画を無理に推し進めたのが、かの牟田口廉也中将であります。牟田口は当時、第15軍司令官という肩書でしたが、ビルマ方面の陸軍の指揮系統は、大営陸軍部・参謀部-南方軍-ビルマ方面軍-第15軍-各師団、というものであり、牟田口が独断で事を進めることは少なくとも制度上は無理だったわけであります。

    インパール作戦? | ホワイトホール61番地 ~ インテリジェンスを学ぶ
  • 緒方林太郎『G8サミット』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 当にいつもG8サミットなるものを見ていると、日だけが突出してお祭り騒ぎをやるので不思議でなりません。マスコミの方も大挙していきますし、外務、財務以外の官庁からも結構なお偉いさんが行きます(今は変わっているかもしれませんけど)。今度、外務省に「代表団リスト出してください」とお願いしてみようかと思います。外務、財務(と今回ならば経済産業)以外の役所はあまり出番もなくて、最終日の朝に総理が内政懇をやる際のサポート係みたいなくだらない用務でやってきます。 総じて代表団の数が多いのは、まずはアメリカですけども、次は日です。EUの国の首脳は頻繁に行き来しているので、こういう時の動きはとてもスリムです。何故、日が代表団が多いかというと「もしも

    緒方林太郎『G8サミット』
    zyesuta
    zyesuta 2011/05/29
    極東と極西
  • 南シナ海小競り合い - 海洋戦略研究 - Yahoo!ブログ