タグ

バグに関するlockcoleのブックマーク (4)

  • https://www.daltonlp.com/view/217

    lockcole
    lockcole 2006/02/03
    Internet explorerでは透過PNGが扱えない問題を解決するためのHack。CSSだけで完結するので,コードがすっきりしている点が特徴か。IEのフィルタDXImageTransform.Microsoft.AlphaImageLoaderを使用する。IE7になれば要らなくなるハック。
  • Becky!に指定と異なる宛先に送られる不具合 | スラド

    cidy曰く、"RimArtsによると、Becky! Ver.2.22.02~Ver.2.23においてメールで指定したものと異なる宛先に送られてしまう不具合があるようだ(参考情報:窓の杜の記事)。 IMAP4のアカウントを利用しており、メールの送受信を定期的に行うように設定している場合に発生する可能性があるとのこと。 Ver.2.24以降ではこの不具合は修正されているので、IMAP4を利用されている方はアップデートを行いましょう。"

    lockcole
    lockcole 2006/01/30
    「IMAP4のアカウントを利用しており、メールの送受信を定期的に行うように設定している場合に発生する可能性があるとのこと。」やばいねこれは。
  • BRnet Web Paradise - Webマスタのための応援サイト

    勝手ながらBRnet Web Paradiseは都合により休止します。当分の間、コンテンツはこのまま残しておきますが、今後更新されることはありません。長らくのご愛顧ありがとうございました。 「スタイルシートの限界」について このパートについては、管理人の個人サイト norisfactory に全コンテンツを移行させました。

    lockcole
    lockcole 2006/01/12
    原理主義は大変だから,ほどほどで妥協しないとな・・。
  • HTML,CSSバグ&回避法リスト : 4. スタイルシートその他の話題

    標準モードの場合、IE6.0,Opera7.0,NS6+の各ブラウザでは テーブルの内部にも多くの属性を継承しますが 互換モードやモードの区別のないブラウザ(IE4-5.5,NS4)では異なります。 互換モード(デフォルト)の場合、IE6.0では font-familyのみ継承するようです。 モードの区別のないIE4-5.5,NS4も同様です。 一方 NS6.1,NS7.0,Opera7.0では color,font-style,font-weight,letter-spacing,line-height のうち幾つかを継承しています。 いずれの場合も互換モード(デフォルト)では テーブル内部にfont-sizeは継承していません(IE3.0以外)。

    lockcole
    lockcole 2006/01/11
    バグおおいからこういう知識も欠かせない。
  • 1