タグ

はてなに関するlockcoleのブックマーク (167)

  • うごメモの規約違反通報1件=5円。任天堂に期待されたはてながやっている事は…。 - よくわかりません

    うごメモの規約違反投稿通報に、ポイントが支払われるようになった。 日より、掲載ガイドラインに違反している不適切な作品を通報いただいたユーザーさんへ、はてなポイントの付与を開始します。 うごメモはてなで通報を受けた作品を、はてなの管理者が確認して不適切であると判断、非公開とした際に、その作品について最初に通報いただいた方にはてなポイントを 5ポイントを付与します。 http://d.hatena.ne.jp/ugomemohatena/20090123/1232690426 なんなんだ、これは。金銭や即物的報酬は自発的動機を低下させるのは常識と思う*1。第一、それ無しで人を集めて有用な行為を起こさせるのが、Webのコミュニティ運営のキモではないのか?実際、人力検索ではポイント目当ての糞の様な回答が跋扈しているではないか。 しかも、5円。報酬は、その行為の価値を定義する機能も持つ。例えば、

    うごメモの規約違反通報1件=5円。任天堂に期待されたはてながやっている事は…。 - よくわかりません
    lockcole
    lockcole 2009/01/25
    不適切なインセンティブが行為の価値を自ら減ずる結果を招く恐れ。 通報にかかる手間への対価としての5ポイントならば,サービスに貢献した証も得られれば釣り合うかなぁ。人力検索の成功は後者の影響もあると思う。
  • 真のアルファブックマーカーは誰だ!『はてブ経験値』

    あなたのはてなブックマークから経験値を計算します。真のアルファブックマーカーは誰だ!真のアルファブックマーカーは誰だ!『はてブ経験値』。 あなたのはてなブックマークから情報感度を調べ、「ブックマーク経験値」を算出します。

    lockcole
    lockcole 2008/05/27
    2220だった。キリが良いというかなんというか。
  • はてなブックマーク数の多いユーザーBEST1000 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版

    はてなブックマークのパブリックユーザリスト - Ironsが結婚するまでより。 テキストファイルでしか見られなかったので、こちらにメモ用としてリンク付きブックマーク数の多いユーザーBEST1000を載せてみます。(怒られたら消します) (前回投稿した「はてブお気にいられリスト&リンク2008年3月分」は→こちら) はてなID はてなブックマーク数 b:id:andsoatlast 217902 b:id:citora 105552 b:id:zephyr_82 60662 b:id:yuiseki 52315 b:id:b4-tt 49043 b:id:RanTairyu 45638 b:id:nkoz 44843 b:id:tamutamuuu 44172 b:id:otsune 40877 b:id:westerndog 37285 b:id:pongpongland 37130 b:

    はてなブックマーク数の多いユーザーBEST1000 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版
    lockcole
    lockcole 2008/05/27
    259位だった!20000~50000の人たち凄いなぁ。
  • 【ITpro Challenge!】「世界を変えられるのはコードだけ」---はてなCTO伊藤直也氏が明かす“ネトゲ廃人”から“なりたかった自分へ”の道のり:ITpro

    ITpro Challenge!】「世界を変えられるのはコードだけ」---はてなCTO伊藤直也氏が明かす“ネトゲ廃人”から“なりたかった自分へ”の道のり 「当の意味で世界を変えられるのはコードだけ。コードとインターネットの力で,10万人を驚かすことができた」---はてな 取締役最高技術責任者 伊藤直也氏は9月7日,イベントITpro Challenge!でこう語った。アルファギーク(技術の方向性を指し示す先鋭的なエンジニア)の代表格とも目される伊藤氏は,意外にも「ネトゲ廃人(ネットワークゲーム中毒者)」で「不満を会社のせいにしていた甘ちゃん」だったという。 ネトゲにはまった「何も生み出さない3年間」 伊藤直也氏とコンピュータの最初の出会いは早く,幼稚園の時に父親が買ってきた8ビット・パソコンで,雑誌に載っていたゲームのプログラムをキーボードから入力して遊んでいたという。だが,中学や高校

    【ITpro Challenge!】「世界を変えられるのはコードだけ」---はてなCTO伊藤直也氏が明かす“ネトゲ廃人”から“なりたかった自分へ”の道のり:ITpro
    lockcole
    lockcole 2007/09/11
    「世界を変えられるのはコードだけ」という言葉のインパクト以前に,naoyaさんは「世界を変えたい」と思っている人ってこと。その上で「いきなり頂上を見ると萎える。でも,コンプレックスは成長の兆し」を読み取る。
  • はてなブックマーク被お気に入り登録数調査を更新したよ(7月) - 仮説製造工場 - 石々混淆

    もう8月だけど。 前回同様VBAでやってもよかったけれどもそれではあまりにも面白くないのでRubyの勉強を兼ねてRubyでスクリプト書いてやりました。 で、スーパーがんばりブックマーカー(SGBM)を勝手に認定したよ - 仮説製造工場 - 石々混淆で皆々様からいろいろ指摘を受けた点をふまえていろいろごちゃごちゃやってるうちにはてブのユーザが19579人確認できたのでその人たちの被Fav数を調べることにしました。 方針 手元にあるはてブユーザ19579人の被Fav数を調べる 手段 Ruby+Access いろいろ突っ込まないでください僕にはAccessしかないんです 調査日付 2007/07/31〜2007/08/01(あまりにも多かったもんでゆっくりやりました) 結果 (以下敬称略) 6月中にブックマークを1回以上行ったユーザ:19579名 うち被Fav数が25名以上のブックマーカー:46

    lockcole
    lockcole 2007/08/03
    id:reikonを超えた////
  • はてなブックマークの概要取得の処理 - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークが取得する概要は、文ではなく Feed から取得している よって、 Feed に含まれない範囲の過去の記事は概要が取得されない Feed を提供していてもそれから正しく概要を取得するとは限らない 簡単にまとめるとこのようなことになります。 ちょっと前に、遅まきながら MT のバージョンを 3.171 から 3.2-ja-2 にアップグレードした。したら、はてなブックマークにブックマークされた際に、記述している記事の概要(excerpt)が反映されなくなった。ちなみに、この <$MTEntryExcerpt$> を反映してくれない件に関しては真琴さん(hxxk.jp)が色々と調べていたんだけど、今んとこ一旦打ち切りという状態になっている。 ここのロジックが内部でどう実装されているかを明示していないのが理由で少々混乱を与えてしまっていて、申し訳ないです。現時点でどういう実装

    はてなブックマークの概要取得の処理 - naoyaのはてなダイアリー
    lockcole
    lockcole 2007/07/25
    時代遅れ感もあるけど,はてなブックマークがエントリの概要を取得する際に利用しているアルゴリズムの一部。
  • はてなスター

    いいね 応援 見たよ わかる 好き あるある それな 最高 アツい 感謝 そうだね OK 同意 うける ありがと わいわい 思いの数だけ スターをつけよう 心を捉えた記事やコメントにスターをつけて、 あなたの気持ちを表現しよう。 カラフルなスターを選んだり、文章を引用したり、 インターネットをスターで満たそう。 はじめてガイドをみる 特別な気持ちは 特別なスターで いつもとは違うカラースターをつけて、特別な気持ちを表現しよう。 カラースターは、はてなの利用状況に応じてプレゼントされたり、 カラースターBOXを購入することで入手できます。 カラースターショップをみる みんながつけたスター数 1,267,983,899 Stars ※2022/09時点 みんなのスターをみる

    はてなスター
    lockcole
    lockcole 2007/07/12
    ブログにスターをつけられるサービス。通称は間違いなく「はて☆すた」になりそうな予感。どうでもいいけど,サブドメイン名が短すぎてイマイチ。star.hatena.ne.jpとかのほうがわかりやすいのに。
  • はてなダイアリーサーバー引越しご苦労様 - 新しいTERRAZINE

    はてなダイアリー日記 はてなダイアリーサーバーのさくらインターネットデータセンターへの引越しが、予定より2時間超過したが終了した。 はてなにとっては、京都から東京へ移転した時以来の大事業だったのではないか。今のところ、まだ動作が不安定なところもあるが、まずはお疲れ様とねぎらいたい。 京都から東京への引越しの模様は、東浩紀さんによるmoblogで実況中継され、さくらインターネットへの引越しは、はてな伊藤直也さんによって報告された。前回よりサーバー機の数が増えただけで、作業内容自体はそれほど変わらないのかもしれないが、何せ数が数だろうから大変だったことだろう。レポートがあがるのを期待する。 追記:上がりましたね。楽しくて勉強になるレポです。やっぱりはてなはいいわ。 さくらインターネット移行記#4 はてなダイアリー移転 - naoyaのはてなダイアリー がんばったヤツをねぎらおう 仕事をしている

    はてなダイアリーサーバー引越しご苦労様 - 新しいTERRAZINE
    lockcole
    lockcole 2007/07/02
    そのとおりだ。GJと叫ぼう。がんばった事はとことんねぎらおう。
  • さくらインターネット移行記#4 はてなダイアリー移転 - naoyaのはてなダイアリー

    いきなり失礼しました。はてなのインフラチームの打ち上げは渋谷で焼肉と相場が決まっています。これは前回の打ち上げで行った焼肉屋での一枚。明後日にははてなダイアリーデータセンター移転打ち上げを開く予定です。 ...ということで、昨日ようやく、はてなダイアリーをさくらインターネットのデータセンターへ移転しました。恒例の写真で振り返る移転レポート、はてなダイアリー移転編です。 今回の移転は深夜に行いました。0:00 に会社に集合。移転にあたって一ヶ月くらいかけて準備をしてきたので慌てることもなく、サービス停止時間の 2:00 までわりとマターリ進行でした。僕は id:hideoki と PSP でモンハンしてました。 これは ENERMAX LIBERTY 電源。最近はてなの自作サーバーで愛用している電源です。はてなダイアリーの移転にあたり動いているサーバーを止められるチャンスだったので、これを期

    さくらインターネット移行記#4 はてなダイアリー移転 - naoyaのはてなダイアリー
    lockcole
    lockcole 2007/06/29
    サーバ用マザーにfatal1tyを使っているのは驚いた。C2Qを動かすためとはいえ。はてなの赤いヤツは4倍速い!などのネタたっぷりな移行記。電源交換も同時にやっちゃっててすごい。
  • 『Life is beautiful: 「泳ぎ続けなければ生きていけないサメ」と「波間にただようマンボウ」、あなたはどっち?』へのコメント

    暮らし Life is beautiful: 「泳ぎ続けなければ生きていけないサメ」と「波間にただようマンボウ」、あなたはどっち?

    『Life is beautiful: 「泳ぎ続けなければ生きていけないサメ」と「波間にただようマンボウ」、あなたはどっち?』へのコメント
    lockcole
    lockcole 2007/06/29
    マンボウ多いww
  • 2007-06-28

    なんで見つけたのかわからないけどはてなブックマーク - blogとWikiは個人サイト構築の両輪・・・ならSBMはエンジン?なんてのを見つけた。更新履歴を見ると去年の年末で止まってるみたいだ。とりあえず暇なので更新してみることにした。 方針 現在リストに載っているブックマーカーの被Fav数を取得する 2007/06/01〜2007/06/27までのホットエントリにブックマークしているブックマーカーを抽出し、被Fav数を取得する 手段 スクリプト書いたよ、VBAで。これはデータの収集、分析にはExcelがもっとも向いているツールであると判断したからであり、僕がPerlワカンネとか言語覚えるのマンドクセとかいう後ろ向きな理由では断じてない。 結果 (以下敬称略) ブックマーカー数:10908名 うち被Fav数が25名以上のブックマーカー:432名(3.97%) うち被Fav数が30名以上のブ

    2007-06-28
    lockcole
    lockcole 2007/06/29
    おー微妙に順位が上がっている。こういう統計資料はやっぱり面白い。
  • 「これをやったら急激に頭がよくなった」という方法を教えてください。実体験を必ずお書き添えくださいね。 - 人力検索はてな

    「これをやったら急激に頭がよくなった」という方法を教えてください。実体験を必ずお書き添えくださいね。

    lockcole
    lockcole 2007/06/29
    主観で「頭がよくなった」と思える方法ってことだから人によってその行為の価値は変わりそうだけど,思考法については参考になる。「賢い考え方」みたいなものがあるってこと。
  • 最速廃人研究会 - 2chのコミュニティについて

    2chからは毎日のようにいままでは知りようがなかったすばらしい記事やニュースを得ています。こうして日記を書いた後にたくさんのフィードバックをいただいています。レスのないスレでも、その一つ一つがとても嬉しい。そこに人がいる、という感じがします。2chを作って良かった、と思います。 一方、2chでの厳しい一言で人が傷ついたりしているのを見かけます。誰かがちょっと間違ったということを指摘するのに、バカとかアホとか、そんなことを書く必要は当にあるんだろうか、と思います。自分の思う正しい回答を丁寧に示すだけでよいのではないか、と思います。 人間の感情なので、色々思うことは止めようがない、とも思います。また一方で、それを外にストレートに出さないよう理性を働かせるのもまた、人間のあり方だと思います。 レスを見て「身から出た錆だ」と思ったこともあるし、僕自身も自覚的/無自覚にそんなレスをしていることもあ

    最速廃人研究会 - 2chのコミュニティについて
    lockcole
    lockcole 2007/06/27
    はてなネットイナゴ問題・naoya事変をテンプレ化,2chに置き換え。こんなこと,ひろゆきは言わないw
  • 安江工務店さんにメールを書いてみた。 - 煩悩是道場

    はてブ安江工務店という企業があります。同企業のウエブサイトに付けられたはてなブックマークに対して、スパムではないないか、との書き込みが多く見られました。 私は、このような行為が何故行われたのかの真相が知りたかったので、安江工務店さんにメールを書いてみました。と言ってもメールフォームからですが。 送信したメール送信した内容は以下の通りです。はじめまして「煩悩是道場」http://d.hatena.ne.jp/ululun/というウエブログを開設している者です。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」に御社のサイト「だけ」をブックマークしている沢山のユーザさんがいるのを見ました。はてなブックマークユーザの間では「スパム行為ではないか」というように言う人も居ます。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yasue.co.jp/このような状況について、是非

    lockcole
    lockcole 2007/06/26
    社内情報共有用にはてなブックマークを採用したところスパム・SEO扱いされていた,と主張する安江工務店の物語。やりとりが原文で掲載。無事解決したみたいでなにより。公と私の線引きの難しさを感じた。
  • フューチャリスト宣言や茂木さんのことやはてなのことなどを酔っ払いながら書いてみる - My Life Between Silicon Valley and Japan

    なんとなく気が向いたので、酔っ払いながら、思ったことを思ったままに書いてみる。 今日は久しぶりに、茂木健一郎さんのブログから、講演等の音声の最近の分をまとめていろいろダウンロードして、聞くとはなしに聞こえてきた話に耳を傾けていた。 「フューチャリスト宣言」の感想で、いやに僕と茂木さんがシンクロしていて云々というのが多いんだが、僕自身も彼と対談するまでは、対談がこんなふうにシンクロするとはまったく思っていなかったのだ。だって、彼は僕とは正反対の人間だと思っていたし、今も思っているからだ。むしろ意見が大きく対立したように見えた「ウェブ人間論」の対談相手・平野啓一郎さんのほうが、人間としては同じ部類に入るのではないかという気がしている。 茂木さんが芸大でやっている授業で、自分が隠したいと思う秘密を頭に浮かべて、その秘密をその中に隠す文章を書きましょう(意味が通じているかな)、という実験をやってい

    フューチャリスト宣言や茂木さんのことやはてなのことなどを酔っ払いながら書いてみる - My Life Between Silicon Valley and Japan
    lockcole
    lockcole 2007/06/25
    可能無限を信じる茂木さんと,現実的戦略指向の梅田さんが「フューチャリスト宣言」でシンクロした理由は,一点「命を輝かせるためなら、何をやってもいいんだ」という感覚に基づくものだったのでは,と。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    lockcole
    lockcole 2007/06/22
    梅田さんについてが興味深い。「梅田さんはウェブ進化論や対談の中から見た印象だと、いろんなことを教えてくれる人という印象かもしれない~僕らのような若い連中のいうことをしっかり聞いてくれる人という感じ。」
  • ATOK 2007で「はてなダイアリーキーワード辞書」を提供。上位5万語収録

    ジャストシステムとはてなは、日本語入力システム「ATOK 2007」向けに「はてなダイアリーキーワード」のコンテンツを活用できるサービスの提供で連携すると発表した。第1弾として、「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」の無償提供を開始した。 第1弾として提供される「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」は、「JUST Suite 2007」や「一太郎2007」などのATOK 2007を搭載した製品を購入したユーザー登録済みの利用者が対象。ジャストシステムのATOKバリューアップサービス[ベータ]からダウンロードできる。 同辞書は、約20万語のはてなダイアリーキーワードの中から、2007年5月末時点でアクセスが多かったという「アルファブロガー」「読了」「ギザカワユス」「(ry (かっこあーるわい)」などの上位5万語を収録。変換辞書のほか、最初の数文字から省入力・推測変

    lockcole
    lockcole 2007/06/19
    「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」を無償提供。ATOKユーザは公式サイトのバリューアップサービスからDL可能。いいなぁこういう連携。便利便利。
  • 池田信夫さんへのブックマークコメントがネガネガな理由

    [死ねばいいのに]というタグがつけられるのが妥当か否か、という問題は別として。 池田信夫さんの記事へのブクマにネガティブなコメントが集まりやすいのは、池田信夫さんのブログ運営方法からすると必然じゃないですかね。 池田さんはしばしば反論や荒らしの書き込みを削除されます。このこと自体は何の問題もありません。管理権限を持っているのは池田さん自身ですし、意見ともいえないようなコメントは、コメント欄での円滑な議論の妨げになります。 何も後ろめたいことはない、堂々と削除すれば良い。 しかし、池田さんは以前、反論などを削除しながら「これだけ多くのコメントが寄せられながら、反論らしきものはほとんど見られない」(ソースを見つけられなかったので、意訳です)と、コメントコントロールできるのを利用して自己の意見の正当性を高めようと画策した実績がある。 意見を異にする人であれば、こんな場所にはコメントしたくないと思

    lockcole
    lockcole 2007/06/18
    削除する自由はもちろん池田信夫さんにあるわけだけど,反論を削除しておきながら「反論がない」などと論じた,悪質な印象操作の疑いがあるからブクマコメントに場所を移した方がいいという判断が働いてると。ふむ。
  • ネットイナゴが問題だって? それこそまずはてブで過去の議論を読み返すべきじゃないのか - 好奇心と怠惰の間

    ネガティブコメントやネットイナゴがはてブで問題にされているようですが *1。この話題は今まで何度も何度も繰り広げられては忘れ去られていった話題なわけです。新しいユーザーの皆さんなら「そんなの知らないよ」というのが当然でしょうが、はてなスタッフが何をいまさら言っておるのだ、というのが正直な感想です。 自分のブクマをちょっとあさっただけで、はてブやはてブコメントをめぐる議論というのはわさわさ掘り返せます。まずはこういった議論をまとめなおしてみるくらいはしてもいいんじゃないでしょうか。そもそも「ブックマーク」っていうのは過去に重要だと思われたものを保存しておくのが主目的だったのでしょうから、そのために使わなくて何のブックマークなんだという気もします*2。それに、今は「このエントリーを含むほかのエントリー」という仕組みがブクマエントリページにあるのですから、関連した話題は芋づる式に引き出していける

    ネットイナゴが問題だって? それこそまずはてブで過去の議論を読み返すべきじゃないのか - 好奇心と怠惰の間
    lockcole
    lockcole 2007/06/17
    もっと早くに取り組んでもらえれば・・・っていう思いは誰しもあると思う。もちろん今後は過去ログにも目を通してもらいたいところだけど,運営側もうかつに手を出すよりは傍観するという戦略もあるからね。
  • 最終防衛ライン2 - 蟲使いとなった池田信夫先生.

    池田信夫 blog はてなの逆淘汰 とりあえずのメモ書き。池田先生自身論旨が破綻してるような。その内まとめるかもね! 自ら ネガティブ・スパイラル を巻き起こしている池田先生。今回はさらに はてなの逆淘汰 で燃料投下。もう、何がしたいのかさっぱり分からないよ。 つーか、池田先生はネットイナゴを召還するのが上手いから、蟲使いになるべき。 ネットイナゴ云々 池田先生のネットイナゴの定義がさっぱり見えないよ はてブで罵詈雑言かいてるのは別にネットイナゴじゃないよ はてブのコメントが自身の制御下に置けないから切れてるようにしか見えないよ 100文字程度で論理性を求めるのがバカバカしいよ 市民バンド・アタリショックの項 市民バンドが、2ちゃんねるのような状態になって自壊したなら、どうして2ちゃんねるは自壊しないの? アタリショックに関しては、「アタリショック」の嘘と誤解 FCはクソゲーばっかしだった

    最終防衛ライン2 - 蟲使いとなった池田信夫先生.
    lockcole
    lockcole 2007/06/17
    この意見には半分賛成,半分反対といったところだなー。近視眼的な見方の池田信夫氏への批判はもっともだけど,ネットのオープン性とサービスの品位をごちゃまぜに論じちゃダメ。「言論統制」も言葉の使い方が違う。