タグ

リンク集に関するlockcoleのブックマーク (60)

  • ライセンス資料室

    主に、フリーソフトウェアに関連するライセンスをまとめてあります。 基的に、正式なライセンスは原文(ほとんど英語)だけで、だいたい日語訳は参考程度にしか使用してはいけない。 現在のところ、ほぼ単なるリンク集。 Apache Software License The Apache Software License, Version 1.1 The Apache Software License, Version 1.1(非公式な日語訳) Apple Public Source License Apple - Public Source - License Artistic License The Artistic License The Artistic License 日語訳 1.0 芸術的ライセンス BSD License The BSD License The BSD Licen

    lockcole
    lockcole 2008/02/10
    各種ライセンスに関する情報源へのリンク集。
  • リンク集:夏休み直前! 2ちゃんねる入門リンク集2007

    テレビや新聞などで取り上げられる機会も多く、ダントツの知名度を誇る巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」。圧倒的な利用者数、ユーザー登録不要で書き込める気軽さ、あらゆるジャンルをカバーする懐の広さは2007年の今も健在だ。 CGMやWeb 2.0という言葉が流行る前から、2ちゃんねるにはいろいろな情報が集積されていた。新デバイスの試用レビューから、ダニやゴキブリの退治方法のような生活情報、趣味旅行仕事や金融情報、ともかく多種多様なテーマの掲示板が設けられており、さらに現在も増殖中だ。ただし、2ちゃんねるの情報は玉石混淆。情報を見分ける目が必要だが、それを養うためにも、実際に2ちゃんねるにアクセスしていろいろな書き込みを読み、経験を積むのが一番の早道だろう。 すでに利用している人でも、2ちゃんねるのすべての板に目を通したことがあるという人はめったにいないだろう。自分に適した利用方法を見つけるた

    lockcole
    lockcole 2007/07/24
    2ちゃんねるはずっと利用しているけど,まだまだ知らないところが多いこともあるし,最近はブログ型のまとめサイトも多いから,ここらで全体を見直しておくのも悪くないかもうれしいリンク集。
  • hereticanthem co.,ltd. » フォント探しに便利なサイトやツールまとめ

    lockcole
    lockcole 2007/07/10
    フォント配布サイトの紹介+フォント管理に便利なツール。
  • Webデザイン・Webデザイナーのまとめサイト | Webデザインに優れたサイトのリンク集 ≪デザインリンクデータベース≫

    ~10程度っすよ ~50程度かな ~100くらい ~300程度です ~500はこなす ~1000はやってます これ以上 ( ! )

    lockcole
    lockcole 2007/06/23
    Webデザインに優れたサイトがたくさん登録されている,リンク集。色別,コンテンツ別,テイスト別にカテゴライズされている。わかりやすいね。
  • CSS Galleries: Free Web Designs for Download

    A visually appealing website design will not result in lots of recurring visitors if you don't have good content. In contrast bad, old-fashioned, or boring designs may well be accepted by a loyal readership if you have good content. To have both good content and a good design is invaluable. People who want to publish on the web do not need any knowledge of HTML, CSS and the like to get a site up a

    lockcole
    lockcole 2007/06/17
    無料で使えるCSSデザイン配布のサイトのまとめ。似た名前が多いから,時々迷うことがあった。ここは助かる。
  • Loading...

    lockcole
    lockcole 2007/04/12
    アナログ・リアル空間の整理整頓術が中心。クリアホルダーとかファイルボックスとか。
  • Loading...

    Loading...
    lockcole
    lockcole 2007/04/10
    思考法に関する情報源をまとめたリンク集。
  • なにかと使える『名言ポータルサイト』まとめ | POP*POP

    「人に何かを伝えたい時は、自分の言葉を代弁してくれる名言を使うと効果的だ」という話を聞いたことがあります。 名言には「偉人も言っていたという信頼性」と「キャッチコピーのようなわかりやすさ」という力があるからかもしれません。 そこで今回は名言のポータルサイトを集めてみました。なにかと使えるのではないでしょうか。 では以下よりご覧ください。 名言集.com 「人生」「ポジティブ」などのカテゴリー別、「映画」「ドラマ」「漫画」などのジャンル別に世界の名言が紹介されています。ブログに名言を表示するためのブログパーツも配布されていますよ。 » 名言集.com 心に残る名言集 以前、POP*POPでもご紹介したサイトですね。ドラマやアニメの名言が充実しています。ブログパーツも配布されていますよ。収録されている名言数は1,397です。 » 心に残る名言集 世界傑作格言集 「人生の格言・名言集」「愛の格言

    なにかと使える『名言ポータルサイト』まとめ | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2007/04/03
    名言集.comをはじめ,名言を集めたサイトのリンク集。それぞれのサイトの特徴も書いてある。
  • Loading...

    lockcole
    lockcole 2007/03/28
    人間には欠かせない睡眠についての知見を得られる。特にやっぱり早寝早起きはみんなの夢。たどり着きたい秘境。
  • 萌え理論Blog - 仕事に役立つスケジュール管理・GTDまとめ

    GTDとは GTD(GettingThingsDone)とは、デビッド・アレンが提唱した仕事術・時間管理法です。ストレスなく生産性を上げるために、必要なタスクを書き出して管理するといった方法を取ります。以下では、GTDを中心にして、スケジュール管理に役立つツール・サービス・TIPSなどをまとめました。「時間が足りない」「常に仕事に追われている」「先延ばしにした作業が山積み」などの症状に効きます。 仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法(書籍) 「GettingThingsDone」の日語訳 GTD 総合 ITmedia Biz.ID/効率アップ、クオリティアップのためのデジタル仕事ITmedia Biz.ID:LifeHack(ライフハック) ITmedia Biz.ID:シゴトハック研究所 ITmedia Biz.ID:Getting Things Done(GTD

    萌え理論Blog - 仕事に役立つスケジュール管理・GTDまとめ
    lockcole
    lockcole 2007/03/27
    スケジュール・タスク管理やGTDの説明,実践記事などへのリンク集。
  • なつみかん@はてな - 写真撮影テクニック まとめ

    撮影術 ITmedia ライフスタイル:今日から始めるデジカメ撮影術 ITmedia +D LifeStyle:第67回 料理とマクロと美味しさの関係 (1/3) ITmedia +D LifeStyle:第65回 手ブレとデジカメの持ち方の関係 (1/3) ITmedia +D LifeStyle:第58回 ペットと個性の関係――編 (1/3) ITmedia +D LifeStyle:第64回 ポートレートと構図の関係 (1/3) ITmedia +D LifeStyle:第44回 人物の撮り方と写り方の関係 (1/3) ITmedia +D LifeStyle:第32回 コレクション撮影とピントとズームの関係 (1/4) ITmedia +D LifeStyle:第50回 夕焼けと雲の関係 (1/3) ITmedia +D LifeStyle:第56回 宴会とデジカメの関係 (1/

    なつみかん@はてな - 写真撮影テクニック まとめ
    lockcole
    lockcole 2007/03/21
    ITmedia ライフスタイルのデジカメ撮影術をはじめ,美しい写真を撮るためのテクニックを紹介してる記事へのリンクがたくさん。
  • 自分磨きのためのリンク集

    自分磨きは、中身も外見も必要だと思う。 目的は異性にもてるためでも、自己満足でも何でも人それぞれ。 外見 「いちから始めるファッション入門マニュアル」改訂β版 http://www.geocities.jp/muji_kuhaku/メンズファッション 情報サイト スタイル・コネクション http://www.style-connection.net/中身総合Pleasure :スプーン1匙ぶんの : 2005-04-01 大学新入生に贈るガイド(作成途中)http://d.hatena.ne.jp/E-chiko/20050401教養古典世界の古典つまみぐい http://tomochan2002.at.infoseek.co.jp/世界の古典へのリンク http://tomochan2002.at.infoseek.co.jp/classical_link.html大学新入生に薦める10

    自分磨きのためのリンク集
    lockcole
    lockcole 2007/02/21
    自分を磨くという観点から集めたリンク集。体を鍛えること,教養をもつこと,などなど。
  • Google カレンダーを使い込むための17のリンク | その他(IT) | 毎日がアップデート

    個人的なスケジュールな管理にGoogle カレンダーを使っている方も多いと思う。今回はこのGoogleカレンダーを使い込むための情報源を紹介したいと思う。 Googleカレンダーの基操作 ●Google カレンダーの使い方ガイド →取り合えずGoogleのヘルプを見れば、だいたいの基操作は覚えられるだろう。 ●ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips →「キーボードショートカット」や「SSLでアクセスする方法」など便利なTipsを紹介している。 ●ITmedia Biz.ID:ブラウザからGmailやGoogleカレンダーを簡単に確認する方法 →「Googleツールバー」を利用したGoogleカレンダーの確認方法が掲載されている。残念ながらFirefox版ではこの方法は使えないようだ。 ●ITmedia Biz.ID:共有設定をもう一度おさら

    lockcole
    lockcole 2007/01/05
    Google Calendar関連のTipsへのリンクがたくさん。共有設定のこととか,表示のこと,iPod連携,などなどいろいろ。
  • ビジネスに使える!知らないと損する英文法参考リンク集 | p o p * p o p

    いきなりですが英語の質問です。 英語においてアポストロフィー(’)を付けるケースは3パターンしかありません。それらはどのような時でしょうか? Godとgodの違いがわかるでしょうか? 「コロン(:)」を手紙の中で利用する場合、どんな手紙のどの場所に使うでしょうか? いかがでしょう。全部わかったという人は問題ありませんが、答えに詰まった、という人は下記のサイトを参考にされてはいかがでしょう(答えは末尾に)。 ここでは英語の文法に関するTipsを紹介しています。 » 40 Tips to Improve your Grammar and Punctuation – by Dumb Little Man Purdue大学が提供しているOnline Writing Labのもの。英語ネイティブの人たち向けに作られたものです。 簡単にまとまっていて非常に参考になりますよ。下記がその一覧になります。

    ビジネスに使える!知らないと損する英文法参考リンク集 | p o p * p o p
    lockcole
    lockcole 2007/01/03
    英語による,英文法を知るための文献リンク。検索してもなかなか出てこない,文法上の規則や慣習を知ることが出来るため非常に有用。これはいい。
  • Survey Index

    このページは、なにか論文や技術文書(コンピュータ系で英語のもの)を読んだら、 そのサーベイ資料・解説・感想などのコメントを登録していって知識共有をはかろう! という主旨のページです。(Since 2002 Jun-) 激しくSPAMにやられたので、けっきょく自分だけ登録できるようにしました…(ひどい) (2006 Sep) ●注意書き1: 質・長さはバラバラです。(長いサーベイから単なるメモまで) ●注意書き2: システムは試験中なためあまり安全&効率的な設計ではありません。

    lockcole
    lockcole 2006/12/23
    技術論文のSurvey&コメント
  • 英語学習に最適!有名大学が提供するポッドキャスティングまとめ | POP*POP

    もうすぐ2006年も終わりですね。来年の目標の1つに「英語を学ぶこと」を掲げている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方は、海外のポッドキャスティングを活用してみるのはいかがでしょう。 今回ご紹介するのは「海外の有名大学が提供するポッドキャスティング集」です。これを利用すれば、自分が興味のある分野を学びながら、英語も学べるのでは?留学を考えられている方の予行演習にもいいですね。 世界的に有名な授業を無料で、しかも日にいながら聞けるとは幸せな時代になったものです。以下がリストになります。たくさんありますね。随時更新もされているようです。 » Open Culture: iTunes – University Podcast Collection 以下、いくつかの有名どころをまとめておきます。 ■ プリンストン大学 iTunes  Feed 数は多くないですが、厳選された65の授

    英語学習に最適!有名大学が提供するポッドキャスティングまとめ | POP*POP
    lockcole
    lockcole 2006/12/21
    大学のpodcast集。プリンストン,イエール,ハーバード,ボストンほか。
  • Googleカレンダーやマルチスケジューラで読み込めるiCal形式データ一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > Googleカレンダーやマルチスケジューラで読み込めるiCal形式データ一覧 日、マルチスケジューラにソーシャルカレンダー対応機能ということで、iCalendar形式(iCal形式)のカレンダーの読み込み機能を追加しました。 とはいえ、iCal形式のカレンダーってどんなのがあるの?  と思う人も多いと思うので、軽くiCal形式でカレンダーを配布しているサービスを調べてみました。 もちろん、iCal形式であればマルチスケジューラだけでなくGoogleカレンダーとかMacのiCalでも読み込めるので、何かのときに使

    lockcole
    lockcole 2006/12/21
    iCal形式で読めるサービスがたくさん紹介されてる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lockcole
    lockcole 2006/12/20
    JASRAC関係者暴言集とか痛いニュース(ノ∀`)様内JASRAC関連記事とか過去におけるJASRAC暴挙の歴史のまとめ。非常に多くの有用なリンクがあるからここから辿って悪の帝国JASRACの実態を調べる。
  • CSS デザインまとめサイト 44サイト | WWW WATCH

    Modern, well-designed web pages deserve special focus in internet. They receive that thanks to so-called CSS galleries, into them are such pages arranging. On this page you can find a list of quite 44 CSS galeries of whom webdesigners from all the world gathers inspiration. 個人的には下記のサイトなんかよく利用させてもらってます。 CSS Beauty CSS Bloom CSS Blast CSS Drive CSS Mania CSS Remix CSS Vault Darkeye Design Shack Unma

    CSS デザインまとめサイト 44サイト | WWW WATCH
    lockcole
    lockcole 2006/12/18
    CSSデザインのサイトまとめ。diggから拾ってきたとのこと。リンクの数はそんなに多くないけど,各URLの中身の情報量たるや凄まじいものがある。調査,調査。
  • オンラインで動く、色, CSS, robots.txt, .htaccess等のジェネレーター色々:phpspot開発日誌

    オンラインで動く、色, CSS, robots.txt, .htaccess等のジェネレーター色々 2006年11月13日- Smashing Magazine Blog Archive Online Generators One can discuss, whether web-generators are useful or not. On the one hand, they don’t challenge our creativity, but on the other hand they make our life easier and save our precious time. However, it doesn’t matter really. オンラインで動く、CSSや画像ジェネレーター色々。 色、CSS、METAタグ、htaccess、パスワード、robots.txt

    lockcole
    lockcole 2006/12/18
    いろいろなジェネレータまとめ。CSS,htaccess,パスワード,画像などなど。クライアントアプリで同じ事できるわけだけど,Webのツールならではの手軽さもあって,モビリティに優れるところが魅力。