タグ

2009年10月9日のブックマーク (93件)

  • Windows 8には128bit版が登場? | スラド

    マイクロソフトがWindows 8で128bit版を開発しているとの情報が明らかになり、家/.で話題となっている。 この情報、マイクロソフトの開発者がビジネス特化SNSである「LinkedIn」にうっかり記述したことで人々の目に留まることとなったそうだ。現在このエントリは削除されているが、残されたキャッシュによると「(マイクロソフトの)R&Dで中~長期プロジェクトの戦略的事業計画に携わっている。プロジェクトにはWindows 8カーネル及びWindows 9事業計画における128bit互換アーキテクチャなどを含む。IntelやAMD、HP、IBMらを主なパートナーとして事業関係を築く」といった内容が記載されていたとのこと。 プロフィールには「high-security」なR&D部署で働いていると書かれているのだが、人のhigh-security意識がいささか不十分だった模様です。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    もう次の話
  • 『Twitter』が滅び、次は……『pimote』がミニブログの新しい方向性を切り開く!

    匿名推奨! 『pimote』(ピモテ)裏街道はこちらから! こんにちは、非モテSNS通信編集部です。 Twitter人気だそうですね、使ってます? リアルのお友達とフォローしあってる人も多いんじゃないでしょう か。でもそうなると、つぶやくときにためらうことってありますよね。 「こんなことつぶやいたら、フォロー減るかも……」 「これを見られたら、明日は顔合わせられない……」 なーんて、フォロワーのことを考えると、発言にブレーキをかけてしまいがち。 そんなあなたにオススメ、非モテ系マイクロブログ『pimote』(ピモテ http://pimote.net/)のご紹介です。非モテSNSとも連動したサービスなので、SNSのマイページで「つぶやき」を見てもらうこともできるんですよ。 pimoteトップページ 登録は簡単、ご利用はもちろん無料。 登録画面は「登録」または「新規登録はこちら」をクリック

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    ふむ…
  • 夫婦別姓、子供は同じ姓に統一 法相が検討方針示す - MSN産経ニュース

    千葉景子法相は9日午前の記者会見で、希望に応じて別々の姓のまま婚姻関係を持つことを可能とする「選択的夫婦別姓制度」が導入された場合、別姓夫婦の間に生まれた子供の姓を統一させる方向で検討する考えを明らかにした。 千葉氏は「基は法制審の答申がベースになるんではないかと認識している」と指摘。平成8年に法相の諮問機関「法制審議会(法制審)」が、別姓夫婦の複数の子に姓の統一を義務づけるべき−などとした答申を尊重する意向を示した。 民主、共産、社民の3党が今年4月に国会に提出した選択的夫婦別姓を導入するための民法改正案では、子供が両親の姓のどちらかを選ぶことを認めていた。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    子供に聞かれたら答えに困る人出るとか考えないのかな。
  • 無念の上、犯人に賠償能力なく“殺され損”…遺族「補償を求める会」が基金設立求め活動 - MSN産経ニュース

    殺害されたの遺影に手を合わせる藤護さん。「犯罪被害者の現実を知ってほしい」という=兵庫県尼崎市(細田裕也撮影) 一家の大黒柱を奪われるなど経済的に困窮する犯罪被害者の救済制度の確立を求める「犯罪被害補償を求める会」(兵庫県尼崎市)が、発足から1年を迎えた。メンバーは基金の設立などを求め、国会議員と面談するなど地道に活動を展開。法改正への道のりは始まったばかりだが、代表の藤護さん(79)は「お金の問題はどの被害者にとっても深刻で切実。厳しい現実を多くの人に知ってもらいたい」と訴えている。 ■20歳の命の値段560万円? 同会は平成14年3月に尼崎市の自宅前で=当時(70)=を近所の男(懲役10年が確定)に刺殺され、自らも重傷を負った藤さんが中心となり、昨年10月に設立。現在、趣旨に賛同する7家族23人が参加している。 犯罪被害者への経済的支援をめぐっては、昨年7月の犯罪被害者等給付

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    無差別殺傷や通り魔事件で、被害にあった中で生きている被害者のケースでも刺した犯人が無職だったりして賠償もなく、また保証もされないケースがある。
  • paperboy&co.、書評コミュニティサイト「ブクログ」を正式サービス化

    paperboy&co.(paperboy)は10月8日、ブックレビューコミュニティサイト「ブクログ」を、paperboy&co.の正式サービスとしてリニューアル公開した。 ブクログは、paperboy代表取締役CCOの家入一真氏が、個人運営のサービスとして2004年9月に提供を開始したもの。インターネット上に自分専用の棚を作成し、書籍やCD、DVDなどの商品を並べ、書評やおすすめ度を共有できる。 9月末時点でブクログの登録商品数は1100万を超え、約20万人のユーザーが利用している。今回paperboyがコミュニティ事業の一環としてサービスを行うにあたり、デザインや機能のリニューアルを実施した。 リニューアルではまず、書籍管理の機能を拡充。登録した商品の並び替えや、キーワードによるタグ分類といった機能を追加したほか、登録したに「読みたい」「いま読んでる」「読み終わった」の3種類のステ

    paperboy&co.、書評コミュニティサイト「ブクログ」を正式サービス化
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    数年前に作ってほったらかしにしてた http://booklog.jp/users/cutplaza
  • お絵かきソフト風の操作で粘土を盛り付けるように3Dモデルを作成「Vox Modeler」NOT SUPPORTED

  • 福島消費者相、国会法改正「そこまで禁止する必要は」 - MSN産経ニュース

    福島瑞穂消費者・少子化担当相は9日の閣議後の会見で、官僚答弁を禁止するための国会法改正について、「大事なことは国会審議を充実させること。法を改正してまで禁止をする必要はないのではないか」と述べ、法改正に否定的な見解を示した。 国会法改正は6日の与党幹事長会談で、民主党の小沢一郎幹事長が提案。8日には社民党の重野安正幹事長が「法律を変える理屈はあるのか」と疑問を呈していた。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    福島さんがまともな事を言い出した。明日は雨でも降るのか
  • Google、Ajaxサイトを検索可能にする方法を説明

    Googleが、従来インデックス化できなかったAjaxを使ったコンテンツの内容を、検索結果に表示できるようにする方法を提案した。 米Googleは10月7日、Ajaxベースの動的なWebサイトを検索エンジンでインデックス化できるようにする方法を提案した。動的なWebサイト側で幾つかの設定をすることにより、検索結果にそうしたサイトを表示できるようになるという。 従来の検索エンジンでは、Ajaxを用いた動的なコンテンツはクロール・インデックス化することができない。そのためSEO(検索エンジン最適化)を重視するWebサイトでは開発者は動的なコンテンツの作成をあきらめがちだという。 Googleはこの問題を解決するための、Webサイトのサーバ側でクローラー用のURLを用意する方法を紹介している。この方法の目的は、最小限の修正でクローキングを回避しつつ検索エンジンがユーザーにAjaxのURLを直接提

    Google、Ajaxサイトを検索可能にする方法を説明
  • パッケージになぜか藤川優里氏も 「谷垣まんじゅう」登場 - MSN産経ニュース

    「よみがえれ!自民闘栗まんじゅう」のパネルを手にに笑顔の谷垣禎一・自民党総裁=9日午後2時4分、東京・永田町の自民党部(酒巻俊介撮影) 「太郎まんじゅう」に続き「谷垣まんじゅう」も登場−。 政治家のキャラクター品を販売している「大藤(だいとう)」(東京都荒川区)が、自民党新総裁誕生を機に「よみがえれ!自民闘」を製造。広報担当者が9日、党部で谷垣禎一総裁にプレゼントした。 新製品は、谷垣氏が総裁選出馬時に「火中のクリを拾う」と発言したのにちなみ、あんは栗味。パッケージには自転車にまたがる同氏と、キャッチフレーズの「みんなでやろうぜ!!」が描かれている。 試した谷垣氏は「闘志がわきます。みんなでおうぜ!」と気勢を上げた。 ただ、パッケージには小泉進次郎衆院議員や小渕優子前少子化担当相、さらに大島理森幹事長の地盤である青森県八戸市の市議で「美人すぎる市議」で人気の藤川優里氏の姿も。谷垣

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    じわじわとくるな 『「商品(谷垣まんじゅう)に華がないので…。あえて女性(小渕優子)(藤川優里)2人も添えました」(広報担当者)』
  • ゾウのウメ子へファンのメッセージ4600通/小田原(カナロコ) - Yahoo!ニュース

    「戦後の街に活気と希望を与えてくれた」「ファーストキスの目撃者」―。小田原城址(じょうし)公園内の小田原動物園で9月17日、大往生したアジアゾウ「ウメ子」にあてたメッセージカードが4600通を超えた。「ありがとう」。お礼に添えられた言葉の数々は、60年にわたって「小田原城のシンボル」として愛されたウメ子の生涯を物語る。62歳、人間であれば100歳だったウメ子。「ゆっくり休んでね」 「昭和25(1950)年、あなたは3歳でしたね。60年間、よく会いに来ました」。タイから城下町にやって来て以来のファンは少なくない。「戦争が終わった貧しい街に活気と希望を与えてくれた」と思い出を寄せた人は「69歳」。 「夫を亡くしたとき、友人にウメ子を紹介してもらいました。そのときの写真は夫とともに飾っています」。ウメ子の無言の励ましを、この女性は「ゾウは仏の使いと言います」と表現していた。「82歳の男(性)

  • 【ノーベル賞】オバマ大統領の平和賞にネット上で賛否両論 - MSN産経ニュース

    オバマ大統領のノーベル平和賞受賞のニュースは、瞬く間に世界中を駆けめぐり、インターネット上の掲示板やブログには、驚きの声があふれた。 日時間午後6時ごろの発表があると、ネット上の掲示板「2ちゃんねる」には、10分もしないうちに一般ユーザーのコメント書き込みが大量に集まった。「まだなんもやってねえだろ」「なぜ」といった疑問を投げかける声が多かったが、関心の高さをうかがわせた。 簡易ブログ「twitter」(ツイッター)では「早すぎないか」などと疑問の声が飛ぶ一方、「ぜひとも“有言実行”なところを見せていただきたい」と前向きな評価も。会員制コミュニティサイト「mixi」(ミクシィ)でも、「(核廃絶を訴えた)プラハの演説は感動的だった」といった声が寄せられた。 産経デジタルが運営する総合情報サイト「イザ!」には「ノーベル賞、GJ(グッド・ジョブ)」「ブッシュ前大統領と真逆の方に動いたと言うだけ

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    演説で人の命が救えただろうか
  • オンライン雑誌閲覧サイト「コルシカ」、一時サービス縮小へ 日本雑誌協会から中止要請「無許諾スキャンは違法」

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    早かったな
  • 著作権法は現代の禁酒法 - 池田信夫 blog

    Winnyの開発者、金子勇氏に逆転無罪判決が出た。これは法技術的にはともかく、ファイルの無断コピーが大量に行なわれ、P2Pがインターネットのインフラになりつつある実態に裁判所があわせたもので、コモンロー的には当然の判決だろう。BitTorrentやSkypeばかりでなく、ヤフー動画でさえ実はP2Pで配信されている。皮肉なことに、47氏の個人的な意見ですけど、P2P技術が出てきたことで著作権などの 従来の概念が既に崩れはじめている時代に突入しているのだと思います。 お上の圧力で規制するというのも一つの手ですが、技術的に可能であれば 誰かがこの壁に穴あけてしまって後ろに戻れなくなるはず。 最終的には崩れるだけで、将来的には今とは別の著作権の概念が 必要になると思います。という予言が現実になりつつあるのだ。ニューズウィークに書いたように、そもそもインターネット自体がホストを直結するP2

  • あみだくじ - ネットで抽選「あみだくじドットコム」

    当番決め、チーム割り、グループ分け。 一緒にいれば、ジャンケンだって、 「あみだくじ」でだって決められる。 離れた場所にいる場合は……? そんなときの強い味方。 ネット上の抽選ソフト!

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    こういうのでケータイのがあるとええのぅ
  • 賃貸住宅更新料、首都圏と京都だけ突出して徴収〜実態調査で明らかに(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    住宅不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクストがHOME'S会員企業を対象に、更新料問題に関する不動産業界の意識調査・実態調査を実施。更新料をとっていない地域が多いことなどが明らかになった。1,796社から回答を得た。 【調査結果】 大阪高裁で賃貸住宅の更新料は無効との判断が出たが、今回の調査で実は大きな地域差があることが明らかになった。首都圏や京都では約9割の回答者が「更新料のみ」もしくは「更新料と事務手数料の両方」を設定しているのに対して、北海道では約9割、京都以外の近畿地方では約8割の回答者が「更新料も更新事務手数料も取っていない」と回答。更新料が地域的には限定的な商習慣であることが浮き彫りになっている。とくに首都圏では「更新料も更新事務手数料も取っていない」のはわずか1.7%に留まった。 「更新料を設定している」と回答した会員企業に対して、設定している更新料

  • メシ屋で店員が自分の料理を運んでくる最中の気付いてないフリは異常 : 暇人\(^o^)/速報

    メシ屋で店員が自分の料理を運んでくる最中の気付いてないフリは異常 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/09(金) 13:34:24.90 ID:QJbH77ra0 マンガ読んでるフリしてるけど 出来上がった瞬間から気付いてます ■ファミレスのメニューは3秒で決めろ! 【無料3Dオンラインプロ野球「パーフェクトナイン」】(実在のプロ選手が登場!球場にいるかのような臨場感が味わえます) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/09(金) 13:35:08.47 ID:kBoTqOKX0 「あっ」みたいな 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/09(金) 13:36:28.10 ID:+IdlvuMI0 これは絶妙wwwww 5 名前:以下

    メシ屋で店員が自分の料理を運んでくる最中の気付いてないフリは異常 : 暇人\(^o^)/速報
  • 堀江貴文『派遣労働問題でまだ、ゴチャゴチャいっているやつがいるので反論してみるか。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 リクエストはtwitterでありましたんで、 派遣労働なくすのがグローバルスタンダード に反論してみよう。 ていうか、俺はそもそも派遣って労働形態はキライなんですよ。ライブドア社長時代、部下が派遣を雇いたいと何度もリクエストしてくるのを頑なに拒んでいましたから。ただ、受付の女の子は派遣をしぶしぶ受け入れましたが、数人はその後正社員採用しました。いわゆるお試し採用ってやつなんですかね。あとは買収先の子会社が以前からやっていた派遣など。そこまでは目が行き届かなくなりつつありましたが。 派遣雇うくらいなら、我慢して今のキャパでやろうよという考え

    堀江貴文『派遣労働問題でまだ、ゴチャゴチャいっているやつがいるので反論してみるか。』
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    「今・・・現在ここが すでに・・・地獄の釜の底なのだ・・・」
  • Googleストリートビュー、国内初のエリア拡大 名古屋や沖縄も

    Google法人はこのほど、Googleマップで街並み写真を見られる「ストリートビュー」の対象地域を、スタート以来初めて拡大した。 新たに、北海道旭川市と富良野市、名古屋市、沖縄県、南西諸島の一部、長崎県長崎市と佐世保市を追加。エリア拡大は、対象地域の人々との対話を重視しながら進めてきたという。 また、旭山動物園(旭川市)や北海道大学(札幌市)、ハウステンボス(佐世保市)など、運営者から申し込みのあった施設のストリートビュー画像の公開も始めた。

    Googleストリートビュー、国内初のエリア拡大 名古屋や沖縄も
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    愛媛は入ってないのか・・
  • Googleストリートビュー、国内初のエリア拡大 名古屋や沖縄も

    Googleストリートビュー、国内初のエリア拡大 名古屋や沖縄も

    Googleストリートビュー、国内初のエリア拡大 名古屋や沖縄も
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    この地図には四国が見えんww
  • jQuery時代に生きるクロスブラウザ対応の知恵 8選 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    Auto Copyが移植されたらchromeへの移行を検討します。agoです。 jQueryを使用するようになってクロスブラウザを意識することは少なくなりましたが、それでもjQueryではカバーしきれない差異はそれなりにあります。 そこでjQueryを使っていてもはまる可能性の高いクロスブラウザのtipsをご紹介したいと思います。 1 Objectリテラル内の末尾カンマ { 'key' : 'val', } 上記のコードはIE6でエラーが出ます。 o = { ‘key’ : ‘val’, }; この動作はjavascriptの仕様からするとIE6の動作が正しく、来であれば末尾のカンマは記述できません。 これは他言語でJSONを扱う場合でもエラーになるので注意してください。 また、Arrayの場合、Fxは上記と同じく要素が存在しないものと認識しますが、IE6は未定義値が定義されていると解釈

    jQuery時代に生きるクロスブラウザ対応の知恵 8選 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • 駅の階段が鍵盤に “世界一深い”ごみ箱も

    エスカレーターの隣にある階段。誰も使わないこの階段がある日突然、ピアノの鍵盤になった。白鍵と黒鍵が描かれ、歩くと音階を奏でる。 スウェーデンのある駅で、階段を鍵盤に改造してみたところ、改造前より階段を使う人が66%増えたという。その様子はYouTubeの「ピアノ階段」(Piano stairs)という動画で確認できる。 スウェーデンのフォルクスワーゲンが行っている企画「rolighetsteorin」の一環。「楽しみが人々の行動を良くする」という考え方で、社会をちょっと良くするアイデアを実践し、動画にして公開している。 公開中の動画はもう1つある。ポイ捨てを防止しようと、公園のごみ箱を改造した結果をリポートした「世界一深いごみ箱」(The world's deepest dustbin)だ。ごみを捨てると、どこまでも深く落ちていくような効果音が鳴るようにしたところ、近くのごみ箱の約1.5倍

    駅の階段が鍵盤に “世界一深い”ごみ箱も
  • 橋下知事に「『お前』メール」 府職員に100人もいる!

    大阪府の橋下徹知事が全職員に宛てたメールに対して返信した内容が「一般常識を逸脱している」として、40代の女性職員が、口頭で厳重注意処分を受けた。橋下知事は「これは、あり得ない」「公務員組織は、ちょっとずれている」と怒りが収まらない様子だが、実はもっとひどいものもたくさんあるのだという。 「それなりの職についている人間の文章とも思えませんが」 発端は、2009年度末に完成する予定の「紀の川大堰」(和歌山市)の事業から、大阪府が撤退を決めたことにある。この事業は国が1987年に着手。当時の水需要予測では、大阪府で水不足が予想されていたことから、同大堰から1日2万トンを取水する計画になっていた。ところが、その後の需要予測では、需要が大幅減。同大堰を利用しなくても需要が容易にまかなえることが判明したことから、府は事業からの撤退を決めた。総事業費1028億円のうち、府がすでに負担した約380億円が無

    橋下知事に「『お前』メール」 府職員に100人もいる!
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    腐ったリンゴは排除したほうが後々よさそうなもなだが
  • ノーベル平和賞、オバマ大統領に : 痛いニュース(ノ∀`)

    ノーベル平和賞、オバマ大統領に 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2009/10/09(金) 18:06:20 ID:???0 ノーベル平和賞、バラク・オバマ大統領に ノルウェーのノーベル賞委員会は9日、今年のノーベル平和賞を、バラク・オバマ大統領氏に授与すると発表した。バラク・オバマ大統領氏には賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億2700万円)が贈られる。 授賞式は12月10日、ストックホルムで行われる。 2009.10.09 Web posted at: 18:01 JST Updated - CNN http://www.cnn.co.jp/world/CNN200910090021.html 3 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:06:39 ID:MvXlX9lh0 はああああああああああああああああ? 6 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金)

    ノーベル平和賞、オバマ大統領に : 痛いニュース(ノ∀`)
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    平和ボケしてる。
  • asahi.com(朝日新聞社):亀井・返済猶予案、町工場で聞いてみた - 社会

    中小企業の借金の返済を最長3年猶予する――。亀井静香金融相が発案した「モラトリアム」を現場の経営者はもろ手を上げて歓迎しているのか。町工場が集まる東京都大田区で聞いた。原案は9日午後、大臣に報告される。      ◇  住宅と町工場が混在する大田区矢口。8日午後、歯車部品工場をと2人で営む浜崎製作所の浜崎規(ただし)社長(47)は作業の手を休めて「支払い猶予は反対。僕自身は使わない」といった。  中小企業を救おうという亀井氏の発想自体はありがたい。ただ、支払いが猶予されても、結局いずれは支払わなければならない。猶予を受けたことで金融機関の審査が厳しくなり、新規融資が受けられなくなるのであれば元も子もない。一生懸命辛抱してきたという意地もある。  今年後半分からは注文が戻ってきている。いまは円高の方が怖い。政府に望むのは為替の安定とともに環境部門での新産業育成だ。「町工場が技術力で世界をリ

  • ミクぺた代行サービス mixi足あと巡回操作代行

    mixi(ミクシー)足あと自動巡回ツールの代行サービスです。ミクぺた代行サービスは足跡を自動でつけるツールの操作を代行するサービスです。24時間 365日の足跡代行 ミクぺた代行サービスではミクぺたの実際の足跡を付ける作業を代行して 24時間 365日 パソコンをつけたままツールの操作を代行いたします。 早速、ミクぺた代行サービスのメリットをご紹介いたします。 ※ミクぺた代行サービスはミクぺたサービスの作業代行を行うサービスの為、 ミクぺたをお買い求めの際はこちらから別途ご購入下さい。 わずらわしい作業をアウトソーシングする事で、作業に追われていた毎日から開放され、あなた来の仕事や経営に集中する事ができます。また、ワード選定、ソフトの起動確認などの手間が軽減するだけでなく、今まで作業をやって貰っていた外注の方の確保や管理も不要になります。 作業を行うのはVALUESOFT側

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    わかりやすいスパムだなぁ
  • 存続自体が危ぶまれた「エコポイント」が来年度も継続へ、対象商品の拡大も検討

    自民党の麻生内閣時代に景気対策としてエアコンや冷蔵庫、地上デジタル放送対応テレビなどの省エネに対応した家電製品を購入した消費者に対して、商品券などと引き替えることができるポイントを配布する「グリーン家電エコポイント制度」が実施されましたが、来年度も継続する方針であることが明らかになりました。 政権交代による補正予算の見直しによって、一時は存続自体が危ぶまれた同制度ですが、対象商品の拡大も検討されるそうです。 詳細は以下から。 エコポイント、10年度も継続 環境相、対象商品の拡大検討 | NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載 日経済新聞社の報道によると、小沢鋭仁環境大臣が10月9日に行われた閣議後の記者会見において、15日に提出する来年度予算の概算要求に、現在実施されている「エコポイント制度」の継続を盛り込む考えを表明したそうです。 また、エコポイン

    存続自体が危ぶまれた「エコポイント」が来年度も継続へ、対象商品の拡大も検討
  • 「Google Chrome」も3Dグラフィックス規格「WebGL」を採用へ

    ハードウェアアクセラレーションを用いた3Dグラフィックスのビルトインサポートと言えば、「WebGL」が「Firefox」や、「Safari」の背後にいるブラウザプロジェクトに組み込まれている。そして今回、「Google Chrome」がこれに続く。 「現在、WebGLの準備的なサポートがChromeにコンパイルされているところだ」とKenneth Russell氏は米国時間10月7日、Chromeメーリングリストへのメッセージの中で述べた。しかしRussell氏は、WebGL自体がまだ開発段階にあり、現時点では、ChromeのベースであるWebKitブラウザ技術の新バージョンによって、非互換性の問題が発生する可能性があると警告している。 WebGLは、Chromeの最新の開発者向けプレビューバージョンで利用できる。ただし、利用できるのは、Chromeの起動時にコマンドラインスイッチの「--

    「Google Chrome」も3Dグラフィックス規格「WebGL」を採用へ
  • 物理ドライブを仮想ドライブイメージへ変換するツールが“Sysinternals”より公開

  • 吉野家、牛丼が売れずに赤字転落へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    吉野家、牛丼が売れずに赤字転落へ 1 名前: ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 05:30:10.85 ID:P0qjCmtm ?PLT 吉野家 牛丼不振で赤字転落へ 外チェーン大手の「吉野家ホールディングス」は、主力の牛丼事業の売り上げが伸び悩み、来年2月期の決算が、4年ぶりの最終赤字に転落する見通しになったと発表しました。 発表によりますと、「吉野家ホールディングス」は、ことし8月までの半年間で、主力の牛丼事業で既存店の売り上げが前の年を4%下回りました。このため、吉野家は、来年2月期の決算で最終的な損益が2億5000万円の黒字から13億円の赤字と、4年ぶりの最終赤字に転落する見通しになったと業績予想を修正しました。 これは、消費者の節約志向から外を控える傾向が強まって、客足が落ち込んだことなどによるものです。吉野家は、低価格を前面に打ち出して利用者を増やし、景気の悪

    吉野家、牛丼が売れずに赤字転落へ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • NHKがYouTubeに皆既日食の映像を提供した理由

    NHKは2009年度からスタートした3カ年経営計画「いつでも、どこでも、もっと身近にNHK」において、重要取り組みテーマのひとつにテレビPC、携帯電話それぞれにおけるコンテンツを強化するという「NHK on 3-Screens」(3スクリーンズ)を掲げた。それを実現するため6月に新たに発足した放送技術局メディア技術センター(クロスメディア)は、放送・通信融合時代の新たなサービス開発に向けて活動を進めている。 メディア技術センターの目的は、デジタル放送時代に適した新サービスや3スクリーンズを展開する上で必要な技術を開発すること。かつての放送技術局運行技術部(デジタルメディア)を母体とし、技術開発力を強めるべく体制が強化された。 NHKPC向けに動画配信サービス「NHKオンデマンド」を、携帯電話向けにはワンセグ放送を配信中。しかし「それぞれ重要な取り組みではあるが、3スクリーンズのすべてで

    NHKがYouTubeに皆既日食の映像を提供した理由
  • 夫婦別姓でも子の姓は統一=千葉法相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    千葉景子法相は9日午前の閣議後の記者会見で、選択的夫婦別姓導入のための民法改正に関し、別姓夫婦の家庭に複数の子供がいる場合は姓を統一させる方向で法案作成を進めたいとの考えを示した。 民主党内には兄弟姉妹で姓が異なることを認める案が浮上しているが、法相は子の姓の統一を打ち出した1996年の法制審議会(法相の諮問機関)の答申案が「いろんな意見を集約した結論であり、(政府案の)ベースになる」と指摘した。  【関連ニュース】 ・ 女性の「再婚禁止」短縮を検討=相続差別撤廃も ・ 夫婦別姓法案提出目指す=福島担当相 ・ 党再生担い入閣=福島瑞穂氏・新政権横顔 ・ 成人年齢、18歳に引き下げ=実施時期「国会の判断」 ・ 殺人罪など時効廃止提言=「人の命奪う」重大犯罪対象

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    「ねえ、ママはなんでおなまえがあたしとちがうの?」
  • アフガニスタン戦争における犠牲者数

    【アフガニスタン戦争における犠牲者数】 アフガニスタン戦争,イラク戦争を含む「対テロ戦争」がなぜ「終わらない」性格をもつのか,またブッシュ政権が国際社会の反対の中でなぜイラク攻撃を強行したのかについてのわたしの見解は, 『対テロ戦争政治経済学― 終わらない戦争は何をもたらしたのか』(明石書店,2018年3月)をお読みください。 書の理論的基礎およびアメリカ経済のより詳しい現状分析について,下記の2冊が参考となります。 2008年秋以降の世界的金融・経済危機の構造を国際政治や軍事面を含めて論じた『薄氷の帝国 アメリカ― 戦後資主義世界体制とその危機の構造』(御茶の水書房,2012年2月,書の構成と序論), 現在の世界経済の危機的状況と90年代以降の日経済の構造変化を基礎理論から現状分析まで展開し,平易に説明した『21世紀のマルクス経済学』(慶應義塾大学出版会,2015年7月,書の

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    アフガニスタン戦争における米軍・多国籍軍の死傷者
  • CNN.co.jp:アフガンの民間人死者、8月は今年最悪と 国連報告

    カブール(CNN) アフガニスタンでテロや戦闘に巻き込まれるなどして死亡した民間人の数は、8月に今年最悪を記録したことが、国連がこのほどまとめた報告書で明らかになった。 報告書によると、同国では今年初めから8月までに、約1500人の民間人が死亡した。このうち約7割は反政府勢力、約2割は政府側の攻撃による死者だったという。 8月の死者数は明記していないが、増加の背景要因として、治安悪化の傾向に加え、同月20日に実施された大統領選にともなう戦闘の激化を挙げている。 大統領選では不正の指摘が相次ぎ、最終結果はまだ発表されていない。今月16日に発表された暫定集計では現職のカルザイ大統領の票が過半数に達したが、選管は不正疑惑を検証したうえで、10月上旬までに結果を確定する見通しだ。 報告書は、最終結果の発表にともない、暴力が再び激化する可能性があるとの懸念を示している。

  • asahi.com(朝日新聞社):アフガン戦況、泥沼化 「オバマの戦争」に広がる懸念 - 国際

    【ワシントン=望月洋嗣】オバマ米大統領が重視し、「オバマの戦争」とも呼ばれるアフガニスタンでの戦況が、「泥沼化」の様相を帯びつつある。米軍の増派によっても治安悪化に歯止めがかからず、外国軍兵士の年間死者数は、今年すでに過去最悪となった。米軍幹部らから懸念の声が上がり、戦争の継続を疑問視する世論も高まりつつある。  8月31日、アフガンの厳しい戦況をまとめた駐留米軍のマクリスタル司令官の評価報告書提出を、全米のメディアはこぞって報じた。ゲーツ国防長官は記者らに「暗い見通しが数多く飛び交っている」「(いつまで戦うかは)ミステリーだ」と先行きへの懸念を次々と述べた。  アフガンを「テロとの戦い」の主戦場と定めたオバマ大統領は、計2万1千人の米軍増派を大統領就任早々に決定。国際テロ組織アルカイダや反政府組織タリバーンの掃討のため、特殊作戦に精通するマクリスタル司令官を任命し、7月からアフガン南部で

  • CNN.co.jp:ノーベル平和賞、バラク・オバマ大統領に

    (CNN) ノルウェーのノーベル賞委員会は9日、今年のノーベル平和賞を、バラク・オバマ大統領氏に授与すると発表した。 バラク・オバマ大統領氏には賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億2700万円)が贈られる。授賞式は12月10日、ストックホルムで行われる。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    アフガンは?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    将棋・第49期棋王戦 第3局新潟対局]藤井聡太棋王(八冠)VS伊藤匠七段 最新の状況速報や棋譜速報、大盤解説の動画配信…記事の一覧まとめページ

    47NEWS(よんななニュース)
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『第三のミスとは、犯した医師本人にしか分からないミスを指す』
  • ノリピー秘密の花園

    ノリピー秘密の花園

    ノリピー秘密の花園
  • お値段1万円以下、単三電池で動くネットブック「Edubook」が登場

    ASUSの「EeePC」やAcerの「Aspire One」といったネットブックが昨年から人気を博していますが、1万円以下の販売価格を実現したネットブック「Edubook」が発売されることが明らかになりました。 単三電池駆動も可能なモデルとなっています。 詳細は以下から。 Taiwan-based processor firm DMP Electronics launches US$100 netbook この記事によると、台湾のプロセッサメーカーのDMP Electronicsが100ドル(約8800円)の低価格を実現したネットブック「Edubook」を発売するそうです。 「Edubook」は約10個のモジュールなどで構成されており、約10分で組み立てることが可能になるというもので、DDR2 SDRAMのコントローラや100MbpsのLANアダプタ、USB2.0コントローラなどを統合した

    お値段1万円以下、単三電池で動くネットブック「Edubook」が登場
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    電池…
  • asahi.com(朝日新聞社):大麻所持の疑い 高2男子を逮捕 京都 - 関西ニュース一般

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『高2の落とした財布から大麻草』 なにをやっとるんだなにを
  • 五輪の次は サッカーW杯日本招致委が始動

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    今の日本陣は熱意がなくて冷めすぎてるから無理ね。
  • 橋下知事より怒ったみの 「メール女性」首にできないの?

    テレビウォッチ> 「大阪府知事VS女性職員メール問題」と言ってよさそうである。 きっかけは橋下徹・知事が10月1日、府職員全員に送ったメール。税金に対する職員の意識の低さをたしなめる内容だった。番組が伝えるところでは、府が380億円を負担した給水事業からの撤退を決めたが、職員の反応があまりに冷静で、知事が違和感を覚えたらしい。「何があっても給料が保障される組織は恐ろしい……民間の会社なら、組織を上げて真っ青ですよ」と知事は綴ったという。 40才代の女性職員から反論メールが寄せられる――このメール配信の意味がわかりません。愚痴はご自身のブログ等で行ってください。メールを読む時間、全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください。文も論理的でなくそれなりの職についている人間の文章とも思えませんが――相当、刺激的ではある。 知事の再返信メールは「まず上司に対するもの言いを考えること。私はあな

    橋下知事より怒ったみの 「メール女性」首にできないの?
  • > コリアムービーナウ > 【第14回PIFF】 釜山国際映画祭レッドカーペット、女優の後姿が輝く!

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    IKKOさんww 女優と一緒に紹介されてるwwwwwww
  • 松ちゃん長女誕生「彼女が20才の時、僕は66才」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    松ちゃん長女誕生「彼女が20才の時、僕は66才」 お笑いコンビ、ダウンタウンの松人志(46)に第1子となる女児が誕生した。所属事務所がマスコミ各社にFAXで発表した。6日午前11時40分に東京都内の病院で誕生。2960グラムで、母子ともに健康という。松は今年5月に元タレントの伊原凛さん(26)と結婚した。 松は「彼女が20才の時、僕は66才です」のコメントを発表した。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    「彼女が20才の時、僕は66才です」
  • 松ちゃんパパ!6日に長女誕生 /芸能・社会/デイリースポーツonline

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『夫婦愛から生まれた“しんぼる”』しんぼるて表現はいかがなものかw
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 中日新聞:ウィニー裁判 無罪判決は出たけれど:社説(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 ウィニー裁判 無罪判決は出たけれど 2009年10月9日 ファイル共有ソフト「ウィニー」の開発者が逆転無罪となった。判決は開発者の創造性に一定の理解を示した。一方で違法コピーのはんらんは続いており、何らかの歯止めのルールが必要だ。 元東大助手の金子勇被告が開発したウィニーは、サーバー(ネットワークの中心となるコンピューター)に依存しないで利用者が互いに情報を交換できる新しい技術を応用している。専門家によると、ウィニーはこの分野の新ソフトとして高く評価され、インターネット電話や動画配信などへの応用が期待できるという。被告を有罪とした京都地裁判決も応用可能で有意義なソフトと認めている。 焦点は、金子被告がウィニーをホームページ上に公開したことをどう判断するかだった。多くの利用者が画像や音楽などの違法コピーに利用。一審は悪用

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『無断で流出させたもの』の著作権も大事だが、それをしている「無断で流出させた者」をどうにかしようという話にならなくてはいかんね。
  • asahi.com(朝日新聞社):台風過ぎても帰宅時の駅に行列 カードの出場記録処理で - 社会

    台風18号による鉄道の混乱は、導入が進む「Suica(スイカ)」「PASMO(パスモ)」といった非接触ICカードが原因で、首都圏の夜の帰宅ラッシュにも影響を与えた。  電車が動かず、カードをかざさずに改札機を出て、振り替え輸送の別の鉄道などを利用した通勤客らは、帰路の駅に入ろうとしても改札機でカードが受け付けられない。不正乗車対策のため、改札を出た記録がないと、新たな駅に入場できないためだ。この結果、8日夜には、首都圏のターミナル駅で、カードで入場できるように処理を求める長い列ができた。  JR東によると、8日の台風18号は運転見合わせが相次ぎ、過去最大規模の乗客に影響を与えた。このため、大半の駅では混乱を防ごうと、カードをかざさなくても改札口から出場させたという。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    便利な世の中も不便と紙あわせだの 『「Suica(スイカ)」「PASMO(パスモ)」といった非接触ICカードが原因で、首都圏の夜の帰宅ラッシュにも影響』
  • 人気者のシマウマ、実は着色ロバ ガザの動物園 - MSN産経ニュース

    8日、パレスチナ自治区ガザ地区の動物園でシマウマに似せて着色したロバに乗って遊ぶ子どもたち(ロイター) パレスチナ自治区のガザ地区にある動物園で9日までに、白いロバに黒のしま模様を描いた「シマウマ」2頭がお目見えし、子どもたちの人気者になっている。 ガザからの報道によると、同園には今年初めまで物のシマウマが2頭いたが、イスラエルによる大規模攻撃の際に世話を受けられず、餓死した。経営陣は代わりを探したが、イスラエルの物流封鎖をかわして密輸すれば数百万円かかるため、ロバへのボディーペイントを思い付いた。 最初はペンキを試したが見栄えが悪く、女性用の髪染めを使ったらうまくいった。よく見ると長い耳や眠そうな目はいかにもロバだが、離れた所から見れば違和感は少ないとか。一緒に写真を撮る来園者も多いという。(共同)

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    ひどいw
  • 「礼儀なってない」就寝中の下級生108人に正座 松江高専の寮(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    松江工業高等専門学校(松江市西生馬町)で今年4月16日未明、覆面などで顔を隠すなどした上級生ら6人が、学内の男子寮で就寝中の下級生108人をグラウンドに呼び出し、正座などを強要していたことが9日、分かった。この後、一部の学生が体調不良を訴えたことで、この事実が判明し、学校は上級生4人に退学を勧告し、全員が自主退学した。 学校によると、4〜5年生4人と中途退学者、その友人の計6人は4月16日午前0時半ごろから約1時間半、寮生の1年生65人、2年生43人をグラウンドに呼び出し、「礼儀がなっていない」などと正座や声だし、ダッシュを強要した。うち上級生3人は、目出し帽のような覆面をしていたが、途中で脱いだという。 学校側は調査の結果、上級生4人が事実関係を認めたため4月27日付で退学を勧告。5月までに全員自主退学した。各部屋を回り呼び出し役をした2年生7人は無期限停学処分としたが、現在は復学し

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    ツッコミどころ『一部の学生が体調不良』『学校は上級生4人に退学を勧告し、全員が自主退学』『各部屋を回り呼び出し役をした2年生7人は無期限停学処分としたが、現在は復学』
  • asahi.com(朝日新聞社):哀川翔さんの車、aikoさんの車に接触 東京・目黒 - 社会

    俳優の哀川翔さん(48)が乗用車を運転中、歌手のaikoさん(33)の乗用車に接触する事故を東京都目黒区内で起こしていたことが、碑文谷署への取材でわかった。2人にけがはなく、同署は物損事故として扱ったという。  同署によると、8日午後8時40分ごろ、東京都目黒区碑文谷4丁目の都道(目黒通り)で、哀川さんが左へ車線を変更しようとしたところ、左後部がaikoさんの車の右前部に接触したという。いずれも同乗者はいなかった。

  • 哀川翔さんとaikoさんが接触事故 目黒区の都道 - MSN産経ニュース

    俳優の哀川翔さん(48)と歌手のaikoさんが、東京都目黒区の都道で車を運転中に接触事故を起こしていたことが9日、警視庁碑文谷署への取材で分かった。2人にけがはなかった。 同署によると、8日午後8時40分ごろ、哀川さん運転の乗用車が車線変更をしようとした際、左側の車線を走っていたaikoさん運転の乗用車と接触したという。2人は別々に行動しており、事故後、一緒に同署へ届け出たという。

  • 「この5年間は裁判に勝つことが自分の仕事だった」 無罪判決を受け、Winny開発者・金子勇氏が会見 -INTERNET Watch

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『一審の最終意見陳述で金子氏は、「情報漏えい問題に対応した改良版のWinnyを開発したが、現状ではこれを公開することもできない」と語っていた。』
  • 2つの超大質量ブラックホールが衝突する画像 | WIRED VISION

    前の記事 アホウドリはシャチを追う:日の極地研の研究 2つの超大質量ブラックホールが衝突する画像 2009年10月 8日 Betsy Mason Images: X-ray: NASA/CXC/MIT/C.Canizares, M.Nowak. Optical: NASA/STScI. ハッブル宇宙望遠鏡が以前捉えた画像に、米航空宇宙局(NASA)のX線観測衛星『チャンドラ』(Chandra)から送られた新しいX線データが追加され、衝突寸前の2つのブラックホールについての驚くべき合成写真が出来上がった。 銀河系NGC 6240の中央に2つの光点として見えているのは、2つの超大質量ブラックホールだ。2つは3000光年しか離れていない。天文学者たちは、この2つはいずれ1つに結合し、さらに巨大なブラックホールになると考えている。[リンク先には想像アニメーションもある。小型のブラックホールが連鎖

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    神々の遊び
  • 捨印の恐ろしい本当の話し

    捨印の恐ろしい当の話し (文:結城) 捨印は現代の凶器です。 ただし、誰もが使えるわけではありません。凶器として使えるのは金融機関です。皆さんが契約した金銭消費貸借契約書や保証契約書に必ず押されています。そう、あなたはこの押印の意味を知らずに、金融機関の人に言われるままに契約書の端の方に、ハンコを押したはずです。「ここに印鑑(捨印)を押してください。はいわかりました。」と。もちろん正しくその印鑑(捨印)の効用など金融機関の人は教えてくれなかったはずです。 捨印の効用は、契約書に後から債務者や保証人の意思確認をしなくても、勝手に金融機関の人が書き加えたり修正したり出来る事です。具体的には契約者人の署名や借入金額の修正などを金融機関の人は勝手に出来るという事です。つまり、捨印を押す事によって、白紙の契約書を差し入れした事と同じになるのです。 法的な根拠は、民事訴訟法228条の4です。この条

  • 捨印を言われるがままに押していませんか? | スラド セキュリティ

    連帯保証人制度 改革フォーラムというサイトにある「捨印の恐ろしい当の話し」という記事を読んでびっくりした。例えば新規にクレジットカードを作る際など、通常の捺印とは別に欄外にある「捨印」という箇所に押印した経験は皆さんもおありだと思うが、この捨印のお話である。 金融機関相手の金銭消費貸借契約書や保証契約書に捨印があれば、金融機関側が契約書の内容を、契約者に未承諾で書き換えても、その書き換えた内容が有効になるらしい。つまり、実質白紙委任と同様の状態になってしまうようだ。実際にいくつかの判例もあり、最高裁もその有効性を認めている。その法的根拠は民事訴訟法 228 条の 4とのこと。 敗訴事例には、出典付きで実際の事例・判例も紹介されている。「捨印が金融機関に流用され、人が自覚しないうちに連帯保証人に切り替わっていたケース」(平成 16 年 9 月 10 日日経済新聞記事) だ。 谷岡さんは

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『「捨印が金融機関に流用され、本人が自覚しないうちに連帯保証人に切り替わっていたケース」』
  • 「EXILE、鳩山夫人の応援受ける 「アルフィーが死んだのよ」」:イザ!

    動物愛護週間(9月20~26日)が60周年になるのを記念し、環境省は7日、人気男性グループ「EXILE」のメンバーが登場する動物愛護ポスターを発表した。 鳩山由紀夫首相の、幸(みゆき)さんも駆けつけ、首相指名が行われた9月16日に愛犬のゴールデンレトリバー「アルフィー」が死んでしまったエピソードを披露し、命の大切さを訴えた。ポスター11万枚は全国の自治体や公共施設に張られる。関連記事「感無量、涙が出た」 首相指名傍聴の…【パリの屋根の下で】鳩山夫人と“未知…記事文の続き 犬の殺処分は年々減っているが、全国で年間30万匹以上にのぼり、先進国の中では多いという。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    縁起でもないこと言うなと思っていたら、犬のほうか
  • EXILEが天皇陛下ご即位20年奉祝曲(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    天皇陛下ご即位20年を祝って皇居前広場で11月12日に行われる「天皇陛下御即位二十年をお祝いする国民祭典」で、人気グループ「EXILE」(エグザイル)がオリジナルの奉祝曲を歌うことが8日、分かった。「川の流れのように」などで知られる作詞家、秋元康さんが詞を担当したという。 [フォト]EXILEと鳩山夫人が共演 国民祭典は民間の奉祝委員会(会長・日商工会議所の岡村正会頭)と奉祝国会議員連盟が主催。同日には政府主催の記念式典も行われる。ご即位10年の平成11年11月の国民祭典では、ミュージシャンのYOSHIKIさんが、自ら作曲した奉祝曲を両陛下の前で演奏した。 【関連記事】 ・ EXILE、鳩山夫人の応援受ける 「アルフィーが死んだのよ」 ・ EXILE眞木大輔「キスシーン一番緊張」 ・ EXILEがフジ月9に恩返し!主題歌を担当 ・ AKIRA、“両親&恋人”が誕生日を祝福

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    (´゚益゚`)げえ
  • 「FINAL FANTASY XIV」の最新情報が公開。「ファイター」と「クラフター」に属する計7種類のクラスが明らかに

    「FINAL FANTASY XIV」の最新情報が公開。「ファイター」と「クラフター」に属する計7種類のクラスが明らかに ライター:川崎政一郎 スクウェア・エニックスは日(10月8日),同社がサービス予定のPC / PlayStation 3用新作MMORPG「FINAL FANTASY XIV」(ファイナルファンタジーXIV。以下,FFXIV)の新情報を公開した。ゲームシステムに関する情報公開は,前回から約2か月ぶりとなる。 前回はFFXIVの世界観,種族,そしてゲームシステムの核となる“アーマリーシステム”“ギルドリーヴ”などが明らかにされているが,今回もかなりの情報量がある。稿を読み進める前に,過去記事にざっと目をとおしておくのがよいだろう。 また10月8日,FINAL FANTASY XIVの公式サイトが更新され,「エオルゼア」「ピックアップ」ページがそれぞれアップデートされて

    「FINAL FANTASY XIV」の最新情報が公開。「ファイター」と「クラフター」に属する計7種類のクラスが明らかに
  • Winny開発者の無罪判決は「意外であり疑問」、ACCSがコメント 

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    なぜ違法ファイルをUP or DLした人ではなくソフトを作った人を叩くのか疑問
  • Xデーは「1*10.09」--Twitter、日本向けに新たな携帯電話版サイトを公開か?

    Twitterの携帯電話版サイトが近々オープンすると見られる。Twitter語版の広告販売を担当するCGMマーケティングが、Twitter情報サイト「twinavi」にティザーサイトを公開した。 サイトには「1*10.09」という数字と、携帯電話のアイコン、そして日の国旗が表示されており、日向けに携帯電話向けサイトがオープンすることが予想される。

    Xデーは「1*10.09」--Twitter、日本向けに新たな携帯電話版サイトを公開か?
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    もばついったーどうなるんだろ
  • パスワードの作り方、Google方式 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Gmail - Web mail powered by Google Google Blog、Choosing a smart passwordにおいてパスワードを作るときの注意が紹介されている。Googleの提供しているWebサービスはGmailのメールアドレスとパスワードがアカウントになっている。Gmailのパスワードが漏れると、ほかのすべてのサービスへのアクセスも危険に晒されることを意味する。推測されにくいパスワードを作成することがとても重要だ。紹介されている注意点は次のとおり。 問題: 複数のWebサイトで同じパスワードを使いまわす 電子メール、オンラインバンキング、ソーシャルネットワーク、ショッピングサイトなどパスワードを要求するサービスが増え続けている。このため、これらアカウントで同じパスワードを使う人が多いのは想像に難しくない。しかしながらこれは危険な状況といえる。どれかひと

  • asahi.com(朝日新聞社):派遣法見直し、審議始まる 使用者側、規制強化に猛反発 - 社会

    労働者派遣法の抜改正に向けた労使の議論が7日、厚生労働省の審議会で始まった。鳩山政権は、仕事がある時だけ雇用契約を結ぶ「登録型派遣」や製造業への派遣を原則禁止し、安定雇用への転換を目指す。厚労省は年内にも労使の合意を得たい考えだが、規制の強化に使用者側の反発は強い。  派遣法の見直しでは、民主、社民、国民新党が9月9日、法律名を「派遣労働者保護法」に改めるとともに、日雇い派遣や登録型派遣、製造業派遣を原則として禁止することで合意し、連立政権の政策合意に盛り込んだ。厚労省の集計では、昨年10月から今年12月までに失職する非正社員23万9千人のうち、約6割にあたる14万2千人が派遣社員。不安定な働き方への批判の強まりを受け、3党は大幅な規制の強化を打ち出した。  7日の審議会で、長昭厚労相は「派遣切りが多く発生し、社会問題化するなど雇用環境に大きな変化が生じた」と指摘し、派遣労働者の雇用の

  • 吉野家、4年ぶり赤字へ 「どん」食中毒も響く - MSN産経ニュース

    吉野家ホールディングスは8日、平成22年2月期の連結純損益予想を、2億円の黒字から13億円の赤字に下方修正した。通期の純損失は4年ぶり。 ステーキ店などを運営する連結子会社「どん」で今年9月に中毒が発生し、客数・売り上げが大きく減っているほか、外不況で主力の牛丼店が苦戦していることが要因という。 同日発表した21年8月中間連結決算は、売上高が16・6%増の928億円、純損益は3億円の赤字だった。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    あったなぁ
  • 【お知らせ】記事に対するTwitter上の反応が見られる「Twitterコメント表示機能(α版)」をテスト公開しました

    【お知らせ】記事に対するTwitter上の反応が見られる「Twitterコメント表示機能(α版)」をテスト公開しました 編集部:TAITAI 更新情報を呟き続ける専用の「Twitter Bot」を先日公開した4Gamerですが,今度は,4Gamerの記事に対するTwitter上のコメントをチェックできる,「Twitterコメント表示機能(α版)」をテスト公開しました。話題の記事に対する読者の反応が分かる,なかなかユニークな機能になっています。 なお,α版という表記からも分かるように,機能は「とりあえず作ってみた」という状態です。またコメントが取得できる範囲も,発言から7日以内のもののみ(これは,Twitter側の制限の問題です)となっており,古い記事などでは,コメントが表示されないことが多い点はご了承ください。 とはいえ,記事の反応をリアルタイムで見るという意味では,不足無い機能のハズ。

  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • 手嶋屋、複数ソーシャルメディアへの同時投稿システム「ついぴーね」を開発

    手嶋屋は10月7日、ソーシャルメディア向け同時投稿システム「ついぴーね」の提供を開始した。 ついぴーねは、PCiPhoneから、ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、Twitterなどの複数のサイトに同時投稿できるシステムだ。 ソーシャルメディアにおけるプロモーションは、ネット上の潜在的なファンを増やし、そのファンとの深い関係を築くのが目的。しかしその一方で、日記やコメントなどを、複数のソーシャルメディアで投稿するという作業は負荷も大きい。手嶋屋ではこの点に着目し、今回のついぴーね開発に至った。 手嶋屋では、10月7日発売のマキシシングルCD「1968」購入者のみが参加できるSNS「1968 by 加藤登紀子」を構築し、同氏のソーシャルプロモーションを支援しているが、ついぴーねの提供は、その一環となる。 手嶋屋は今後、アーティストやスポーツ選手、政治家や事業家など、多くの

    手嶋屋、複数ソーシャルメディアへの同時投稿システム「ついぴーね」を開発
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『PCやiPhoneから、ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、Twitterなどの複数のサイトに同時投稿できるシステム』 ついぴーねhttp://pne.jp/
  • Not Found

  • asahi.com(朝日新聞社):台風、動かなかったJR…突風事故教訓に「安全を優先」 - 社会

    台風18号が州を縦断した8日、首都圏では通勤ラッシュ時に晴れ間が見えていたのに鉄道のダイヤは終日乱れた。JR東日の大半の路線が運休し、乗り入れている私鉄や地下鉄まで影響を受けたからだ。JRだけが動かなくなった背景には、鉄道事故で運転規制を強化した経緯がある。  東京都と神奈川県を結ぶ京急電鉄は午前9時半から約1時間半、運転を見合わせた。だが、同社は「運休したJRからの振り替え輸送客で混雑したことが原因。社内で規定する運転規制の風速には達していなかった」と説明する。  並行するJRの東海道線は午前6時54分、神奈川県の二宮―国府津間が運休。運休区間は広がり続け、全線復旧まで約5時間を要した。  JR東は現在、風速が毎秒20メートルを超えると徐行運転し、同25メートル超で運休する規定だ。05年12月に羽越線(山形県)で突風を受けた特急電車が脱線・横転して乗客5人が死亡。06年1月に従来の規

  • asahi.com(朝日新聞社):競馬の配当160億円隠す 英国人社長のデータ分析会社 - 社会

    英国人が社長を務める東京都内のデータ分析会社が、競馬で得た配当金を申告せず、東京国税局から約160億円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。重加算税を含めた追徴税額は60億円超とされる。国税局が法人税法違反(脱税)容疑で同社を強制調査(査察)した後、社長が海外に出国したため、告発を見送り、任意調査による課税処分とした模様だ。  また、同社の資産のうち配当金など二十数億円は差し押さえたが、大半は国外に移されており、残りの追徴税額三十数億円を徴収するのは困難な見通し。現在の国税当局の権限では、刑事告発前の出国や海外への資金移動について完全には防ぎきれないという問題点が浮き彫りになった。  所得隠しを指摘されたのは、香港に親会社があるデータ分析会社「UPRO(ユープロ)」(渋谷区)。同社側は、「(ユープロ)社長とは別の、香港在住の英国人男性が実質的に経営していた。競馬の配当金はこの経営者のも

  • 「ニコ動だけではない」 天才と廃人が作ったドワンゴの歴史ひもとく書籍

    「dwango.jp」のロゴが現れる着メロのテレビCMに見覚えがある人は多いかもしれない。「ジリリリリン、電話だよ」。GACKTさんがこうつぶやくCMも話題になった。 「ドワンゴはニコニコ動画だけではない」と、川上量生(のぶお)会長は言う。川上会長が1997年に創業した同社は、ゲームの受託開発を手掛け、着メロや着ボイスでヒットを飛ばし、ニコ動という新しいフィールドに踏み出した。 その歴史を草創期から振り返る書籍「ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語」(佐々木俊尚著、アスキー・メディアワークス)が、10月10日に発売される。「ニコ動がヒットしている今なら興味を持ってもらえるのでは」と、“社史”出版を決めた。 「ニコ動でたまたま当てた会社」ではない 「ドワンゴは、ニコ動でたまたま当てた会社だと思っている人も多いだろう。“ぽっ”と出てきたよく分からない会社と思われているかもしれない」――そう

    「ニコ動だけではない」 天才と廃人が作ったドワンゴの歴史ひもとく書籍
  • 日本雑誌協会:ネットの雑誌有料閲覧、サービス中止を要請 - 毎日jp(毎日新聞)

    雑誌協会は8日、インターネット上で雑誌を有料で閲覧できる会員制サービス「コルシカ」を7日にスタートさせたエニグモ(東京都渋谷区=須田将啓、田中禎人共同社長)に対し、著作権侵害にあたるとして、サービスの中止を求めた。 「コルシカ」は、週刊誌や月刊誌をホームページ上で会員に紹介。書店と同じ料金を払うと、全文をパソコン画面上で読める。 雑誌協会は「出版社や著作権者に許諾なしにスキャンして、全文を閲覧できるのは著作権侵害だ」と話している。エニグモ側は「雑誌を購入した会員だけが閲覧でき、保存も印刷もできない。個人が私的利用する場合のスキャンは著作権上認められている」と反論している。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    ですよねー
  • 復活! 「電波少年的懸賞生活2009」がスタート - 今回の餌食は小島よしお | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    1992年から2003年にかけて放送された日テレビ系人気バラエティー番組『進め! 電波少年』の企画「電波少年的懸賞生活」が復活することになり、8日、記者発表が東京・汐留の同局で開催。3日間の懸賞生活にチャレンジすることになった小島よしおと"T部長"こと同局の土屋敏男エグゼクティブディレクターが出席した。 T部長こと土屋敏男氏(左)に導かれながら登場した小島よしお アイマスクをかけた状態で土屋氏に導かれて会見場に現われた小島は、アイマスクをはずし、報道陣が集まっていることにびっくりし「物の記者さんですか? こんなに集まったのは2007年以来です(笑)」と"一発屋"らしい第一声で挨拶。「運がいいのか、悪いのか……素直に喜べないです」と困惑した様子を見せた。 会見の前に、ムーディ勝山、長州小力、派ション屋良、小梅太夫、ダンディ坂野、坂ちゃん、小島の7人の芸人が集められ、くじ引きを行い、最初

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    結構好きだけど、その後の芸が今ひとつ過ぎるw
  • asahi.com(朝日新聞社):中朝国境でサリン検出 北朝鮮から風吹く時に2回 - 国際

    【瀋陽=西村大輔、ソウル=牧野愛博】中国軍の特殊部隊が昨年11月と今年2月、遼寧省丹東周辺の北朝鮮国境付近で、空気中から猛毒のサリンを検出した。中国当局関係者が明らかにした。実験か事故があった可能性があるとみて、軍が監視を強めている。  関係者によると、特殊部隊は演習を兼ねて、定期的に空気中の化学物質を調査していた。北朝鮮側から風が吹く時に調べていたところ、1立方メートルあたり0.015〜0.03マイクログラムのサリンが偶然検出された。中国軍が航空機で無毒化する薬品を散布したとの情報もある。  サリンは戦前のドイツで化学兵器用に開発された神経ガスの一種。殺傷能力が極めて高い。95年のオウム真理教による地下鉄サリン事件では多くの死傷者を出した。  毒性が強く、軍事演習での使用は考えにくいが、何らかの実験をしたか、保管もしくは移送中に事故が起きた可能性がある。丹東に近い北朝鮮・新義州には、軍事

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    危ない隣国持つとどこも大変迷惑
  • asahi.com(朝日新聞社):ヒグマ、テント破りカレーを食う 知床半島 - 社会

    間近に撃ち込まれた轟音(ごうおん)弾に驚く様子もなく、ハンターに近づくヒグマ。右上は轟音弾の白煙=7月、根室支庁羅臼町、神村正史撮影海岸に置かれたクーラーボックスの近くをうろつくヒグマ。やがて山側に走り去った=8月、根室支庁羅臼町、神村正史撮影  北海道羅臼町の知床半島先端付近で9月下旬、ヒグマがテントの中の料をい荒らした。環境省釧路自然環境事務所は、知床岬へのトレッキング利用の自粛要請を決めた。「クマが人の料の味をしめた可能性がある」との判断からだ。実は現場では7月にも、同様の被害が報告されていた。8月には現場近くで威嚇射撃の中をハンターに近づいたクマも目撃されており、地元ではクマの行動の変化を指摘する声も出ている。同事務所は「クマの特性、性格の変化を監視していかねばならない」と話している。  今回の被害は9月25日、知床岬の手前約5キロの「念仏岩」と呼ばれる地点であった。クマがテ

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    ヒグマがカレーに味をしめた
  • 47NEWS(よんななニュース)

    将棋・第49期棋王戦 第3局新潟対局]藤井聡太棋王(八冠)VS伊藤匠七段 最新の状況速報や棋譜速報、大盤解説の動画配信…記事の一覧まとめページ

    47NEWS(よんななニュース)
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    内部の職員が知事に「おまえ」だの言い回しが皮肉たっぷりな内容のメールの職員はフィルタ人事かけちゃえ
  • アカタマ砂漠に埋まっている巨大な手 : カラパイア

    アタカマ砂漠(Atacama Desert)は、チリのアンデス山脈と太平洋の間にある砂漠。全体の平均標高は約2,000メートルにも達し、世界で最も乾燥した砂漠としても知られていて、40年間まったく雨が降らなかった地域もあるという。その過酷さからアタカマ砂漠への道は、「死への道」と恐れられたそうだ。 そんなアタカマ砂漠の地面からにょきっと空に向かって伸びている巨大な手があるみたいなんだ。

    アカタマ砂漠に埋まっている巨大な手 : カラパイア
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『ジョジョの奇妙な冒険』の「悪魔の手のひら」実在していた! - ガジェット通信 http://bit.ly/1TLWT
  • LAURIER PRESS(ローリエプレス)

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    昔のキレイと感じられていた女性の面立ちは今とは違う。『月影のやどれる袖はせばくとも止めても見ばやあかぬ光を (源氏物語 第十二帖 須磨)』
  • 古典シリーズ・古文編「源氏物語より~小柴垣のもと~」 - TrainMの日記&トーク広場:楽天ブログ

    February 20, 2006 古典シリーズ・古文編「源氏物語より~小柴垣のもと~」 (4) カテゴリ:古典シリーズ さてさて、久しぶりの古典シリーズですよ~。 今日は前回光源氏の誕生をやりましたから、 言ったとおり、今回も源氏物語から小柴垣のもとをお送りいたします。 3歳で桐壺更衣を亡くした玉の男皇子は「源」の姓を与えられ、 光源氏と呼ばれるようになり、 やがて、父の桐壺帝が迎えた藤壺の宮を思慕するようになります。 源氏は12歳で元服、左大臣の娘葵の上と結婚しましたが、 藤壺への思いはやみがたく、18歳の時に、 病気の治療のために赴いた北山で、 藤壺によく似た紫の上を見出すことになりました。 さて、前置きはこれで終わり、文と訳を。 <文> 日もいと長きに、つれづれなれば、夕暮れのいたう霞みたるに紛れて、 かの小柴垣のほどに立ち出でたまふ。 人々は帰したまひて、惟光朝臣とのぞきたま

    古典シリーズ・古文編「源氏物語より~小柴垣のもと~」 - TrainMの日記&トーク広場:楽天ブログ
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    『をかしの御髪や』
  • インドネシアは巨大なバイク市場 | JBpress (ジェイビープレス)

    インドネシアの経済動向をものづくりの目線から見る時に、二輪(バイク)産業は1つのバロメーターになる。インドネシアの平均的な国民がバイクを買うことは、ちょうど日人が新車を買うことに相当する。売れ筋のバイク(カブ)の値段は1000万~1500万ルピアであり、月収の5~10倍である。したがって消費者はバイクを買うためにローンを組む。また、これ自体も大きな金融ビジネスになっている。 アジアの各国のバイク保有台数を調べると、台湾はおよそ2人に1台、タイは3人に1台の割合となる。インドネシアは7.9人に1台である。 この数字を比較すると、台湾やタイなどは市場が飽和を迎えていると見るべきなのかもしれない。一方、インドネシアは2000年時の統計が24.8人に1台であり、当時と比べればバイクの普及は進んでいるものの、ASEANの中ではまだまだこれから成長する市場である。 市場規模の大きさにも注目すべきだろ

    インドネシアは巨大なバイク市場 | JBpress (ジェイビープレス)
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 「無罪主張悪あがき」NHK記者、ウィニー開発者に(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発し、著作権法違反に問われ、8日の大阪高裁判決で逆転無罪となった元東京大大学院助手に対し、NHKの記者が「無罪主張は悪あがき」などとした上でインタビューを要請する手紙を出していたことが明らかになった。 NHKは同日、弁護団に「不適切な内容だった」と謝罪した。 弁護団事務局長の壇俊光弁護士によると、手紙は1審公判中の2005年、当時、NHK京都放送局に勤務していた20代の記者から送られた。内容は、「弁護側が的外れな見解を繰り返している」と弁護方針を批判した上、「インタビューに応じて動機を正直に話せば、世間の納得は得られる」と求めていた。壇弁護士は6日付の自身のブログでこの経緯を明らかにし、「露骨な弁護妨害」と批判した。 記者は、別の部署に異動しているため、現在の上司が弁護団に対して謝罪に訪れたという。

  • 世界の「一日当たりの収入人口地図」で国毎の裕福さを比較してみる : ガベージニュース

    先に【人の集まり具合が見る見る分かる地図】で、イギリス中部にあるSheffield大学のDorling氏とアメリカのMichigan大学のHennig氏作成による、【WORLD MAPPER】の一つ、【Worldmapper Population Atlas】を紹介した。「WORLD MAPPER」では他にも色々な視点から人口を区分し、その大小を視覚的に見せる地図を披露している。色々確認した上で、「これは紹介した方が良いな」と思ったものを今回お見せすることにした。具体的には【世界の収入人口地図】である。 この地図は、米ドルベースで一日の収入を1ドル未満、2ドル未満、10ドル未満、10-20ドル、20-50ドル、50-100ドル、100-200ドル、200ドル超で区分。それぞれの区分にあてはまる人口を国毎に算出し、その数で各国の大きさを伸縮させている。例えばその国で「1日の収入が1ドル未満」

    世界の「一日当たりの収入人口地図」で国毎の裕福さを比較してみる : ガベージニュース
  • 次期Firefox 3.6が対応する新しいWebフォント形式“WOFF”とは? - フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    次期Firefox 3.6が対応する新しいWebフォント形式“WOFF”とは? - フォントブログ
  • ページ遷移に着目したサイトのナビゲーション改善 Google AnalyticsでSEO | Google Analyticsの使い方&解析ワザ

    アクセス解析のデータをもとにサイトを改善していく場合、共通点が多い集団に絞り込んで分析するセグメンテーション手法が有効だ。このセグメンテーションを簡単に実現できるGoogle Analyticsの「アドバンスセグメント」は、アクセス解析を行う上で、とても重要な機能になることは前回や前々回の記事で、その設定方法とともに解説してきた。 しかし、絞り込みまではできても、その後どうやって改善していくのか? 担当者が知りたいのはそこではないだろうか。今回はその取り組み方の例を紹介しよう。 ブランドワードを軸にした改善方法ここからは、架空のホテルサイト「ウェブタンホテル※」を例に進めていくことにする。このホテルは、十分な検討を行ったうえで見は見栄えの良いデザインのサイトを作ったつもりだったが、お客様から「サイトがわかりにくい」と言われてショックを受けていた。そこで、どうしたものかと僕に相談が来た。 ※

    ページ遷移に着目したサイトのナビゲーション改善 Google AnalyticsでSEO | Google Analyticsの使い方&解析ワザ
  • [CSS]角丸を使用しないで、四隅をすっきりみせるスタイルシート | コリス

    divで実装したパネルの四隅を1px欠けにして、角をすっきりみせるスタイルシートをonderhond.comから紹介します。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    角丸
  • バイオ関連の Twitter アカウント - dritoshi::Wiki

    dritoshi::Wiki トップページページ一覧メンバー編集 バイオ関連の Twitter アカウント 最終更新:ID:cdbPHvUwTg 2012年01月20日(金) 17:39:49履歴 Tweet バイオ関連のついったーアカウントを集めています。ほかにありましたらご自由に追加してください。現在のところ、バイオインフォ・ゲノム・Stem関連偏っていますが、それ以外でもどんどん追加してください。公式・非公式、自薦他薦は問いません。それぞれのアカウントに説明を加えていただけるのも歓迎です。カテゴリも見やすいように変えてもらって結構です。 研究者はたくさんいるので割愛しました。有名人だけ集めてもいいのかもしれませんが、根性のあるかたはぜひお願いしますw ライセンスはCC 表示2.1 日。ここに追記されたかたは自動的にこのライセンスに同意したものとみなします。 Twitter List

    バイオ関連の Twitter アカウント - dritoshi::Wiki
  • 「ドラゴンボールがアメリカの学校図書館から撤去」の海外反応

    元ネタ animenewsnetwork.com 秋アニメをぼちぼち観てます。 個人的に残念だったのは、生徒会の一存。 原作未読なのでバイアス無しのマッサラな状態で観たんだけど、 あのテンションにいまひとつ乗り切れなかった。 序盤のパロディとかは嫌いじゃないんだけどなぁ。 聖剣の刀鍛冶は、それなりに。 今後の展開に期待しようと思えるぐらいには興味が持てた。 そらのおとしものも同上。 そして、今のところのヒットは、君に届けとささめきこと。 君に届けは「貞子」さんのキャラと少女漫画の王道的(?)な雰囲気が 向こうでどんなリアクションがあるのか気になる。 ささめきことは、この第1話は割とシリアスだったけど、ここからギャグやら xxxが入ってくるんでそのギャップの反応とかも面白そう。 同じ百合作品の青い花は結局ネタにできなかったんで、今度こそは・・・・・・ ささめきこと 1 (ギャグパートが結構好

    「ドラゴンボールがアメリカの学校図書館から撤去」の海外反応
  • ライブドア流! Twitter活用事例 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 現在のweb業界において無視できない存在になってきているTwitterですが、今日はlivedoorでどのように活用しているか紹介したいと思います。 TwitterとはTwitterはブログとチャットを足して2で割ったようなシステムを持つ。各ユーザーは自分専用のサイト(ホーム)を持ち、「What are you doing?(いまなにしてる?)」の質問に対して140文字以内でつぶやきを投稿する。つぶやき一つ一つはブログのエントリに相当し、つぶやきごとに固有のURLが割り当てられる。Twitter - Wikipedia とあるように、140文字以内で伝えるコミュニケーションツールです。元々は2006年7月にアメリカで開始したサービスですが、オバマ大統領が選挙期間中に積極的にTwitterを活用していたこともありユーザーが急増しました。現在は日語版の準備も整い、日々

    ライブドア流! Twitter活用事例 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 使用目的がわからないAA | SLPY

    使用目的がわからないAA http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254983718/1 :以下、名無しにかわります:2009/10/08(木) 15:35:18.08 ID:8miXFmup0                   |\ │ \ │   \ │    \ │      \ (`Д´;)   <とーちゃーーん │       . \// )    う○ぼつれたぁぁぁ │        /l_l_l_l.l_ │ .      /______l_ │..      / . l  l... l_ │. .     /   l  l   l_ .    /V\   _/  ... l  l    l__ l.. ○l l...._..l lUUU.l                         (゚д゚ )  ≡≡≡ 奇跡の

    使用目的がわからないAA | SLPY
  • YouTube - 全てのコピーを合法化せよ~勢力を伸ばす海賊党(part1)

    Part1(BBCの報道/NHK)。part2は専門家による解説。海賊党がEU連邦議会で議席を獲得しました。現在、4カ国で海賊党が結成されているそうです。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    なんだこりゃ
  • メディア・パブ: ツイッターの収益化,グーグルやマイクロソフトに「つぶやき」フィードを供給か

    Twitterがついに収益モデルを確立できるかもしれない。 TwitterGoogleMicrosoftと個別に交渉に入っており,つぶやき(tweet)データをGoogleMicrosoftに供給することになりそうだ。このことは,Wall Street Journal のAll Things DigitalブログでKara Swisher氏がスクープした。 検索エンジン開発で今や競争の焦点となっているのがリアルタイム検索である。そこでグーグルやマイクロソフトは,Twitterのつぶやきデータを検索エンジンに取り込みたい。そのために,グーグルとマイクロソフトはそれぞれ,Twitterとライセンス契約を結び,つぶやきフィードを丸ごと供給してもらおうとしているのである。 すでにMicrosoftはBingでリアルタイム検索を導入している。またGoogleは同社の検索エンジンで,1時間以内の

  • asahi.com(朝日新聞社):簡保契約者の個人情報が流出、ウィニーで1万3574人 - 社会

    かんぽ生命保険は8日、旧日郵政公社時代の簡易生命保険契約者のうち1万3574人の個人情報が、ファイル交換ソフト「ウィニー」のネットワーク上に流出したと発表した。流出したのは、契約者の仮名書きした氏名や生年月日、住所コードなど。同社は契約者におわび状を送る。  システム開発を受託していた日情報通信開発(東京都港区)の社員が職場から自宅のパソコンに勝手に個人情報を転送。そのパソコンがウイルスに感染したことでウィニーのネットワーク上に情報が流出した、という。問い合わせは、かんぽ生命のコールセンター(0120・552950)。

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    顧客情報を流出した方を罰するなりのリスクがないから、こんなんが繰り返されるンじゃないかしら
  • 【108枚】冒険したくなるような画像 カナ速

    2009年10月08日 ブチ切れ少年が大暴れ!しかし父親が現れてキツ過ぎるお仕置きを受ける映像 ほか

    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2009/10/09
    高橋名人の冒険島を思い出すなんてどうかしてる。