タグ

2013年10月30日のブックマーク (4件)

  • ローソン、雪を冷房に使う店舗を秋田にオープン コンビニで初 - MSN産経ニュース

    ローソンは30日、冬場に降った雪を夏の冷房に利用するシステムを導入した店舗を11月1日に秋田県由利荘市にオープンすると発表した。太陽熱で温めた温水を使った床暖房設備なども導入し、年間の電気使用量が2010年度の約半分に削減できる。雪による冷房と太陽熱を使った床暖房はコンビニエンスストアでは初めての取り組みという。 新しくオープンするのはローソン由利荘山店。店舗敷地内に30坪程度の貯蔵庫を設けて冬場に降った雪を貯蔵し、夏場に空調と連携させて店内の冷房に利用する。貯蔵庫には断熱材を入れ、電気を使用しなくても雪を保存することができるという。太陽光の発熱パネルや省エネ設計の冷蔵ケースなど、他の店舗で行っている省エネ対策も合わせて実施する。 雪貯蔵庫の設置などに費用がかかり、由利荘の店舗の設備投資額は通常の2倍という。同社は環境配慮型の実験店舗と位置づけ、実験結果の良い取り組みを他店で展開す

    El_Fire
    El_Fire 2013/10/30
    技術の発達 : 氷室 → クーラー 氷室
  • 中国の国民的アニメに暴力的との批判、全面修正へ=背景にある「どぎつさのエスカレート」(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国の国民的アニメが暴力的で下品だと批判されまくって全面修正の流れに■ Familiar faces / Micah Sittig 中国テレビアニメがイロイロとめんどくさいことになっているようなので、今回はそれについてを。 ■国民的アニメ「喜羊羊」バッシング止まらず、ついに修正へ 記事「中国で今度は国産アニメが主なターゲットな「アニメ七つの大罪」という批判などが行われている模様」で紹介させていただきましたが、今年5月、「子供がテレビアニメを真似して友達に大怪我をさせてしまった事件」がありました。以来、番組に対する批判が巻き起こってしまいましたが、その嵐は一向に収まらず、先日中国の有名ニュース番組「新聞聯播」で特集が組まれ批判されるなど、現在も大きな問題としてクローズアップされています。 こちらの記事(中国語)などでも紹介されていますが、「新聞聯播」では、現在の中国では一人勝ち状態という

    El_Fire
    El_Fire 2013/10/30
    こういう考えもあるのか。“ウチの国は政府が何かとコントロールしているのは確かだけど、それと同時に「正しくコントロールしろ」というプレッシャーも受けているんだよ。”
  • 人間は元来ネガティブである | スラド

    人間は生まれつき、脳がネガティブな経験に焦点を当ててしまう習性があるそうだ。そのため、人生においてポジティブな事が多く起きていたとしても、ストレスを感じたり不幸に感じたりしてしまうのだそうだ(家/.、Atlantic記事)。 これに対し、「Hardwiring Happiness: The New Brain Science of Contentment, Calm, and Confidence(幸福感を習慣にする方法:満足感、安らぎ、自信に関する新たな脳科学)」の著者である、カルフォルニア大学バークレー校のRick Hanson博士が、脳を訓練することで、ポジティブな経験が記憶に取り込まれるようになる方法を提唱している。 Hanson博士によれば、脳はネガティブな経験から脳構築を行うのに長けているのだそうだ。たとえば、「 あつものに懲りてなますを吹く」ということわざもあるが、痛みを伴

    El_Fire
    El_Fire 2013/10/30
  • 中国の少数民族文化の現状、観光商業化と消えゆく言語

    中国貴州省大利(CNN) 中国貴州省の深い山の中にある小さな村、大利に住むシー・ウェンチャンさんは、小学校教員歴39年のベテラン。しかし自分の母語は、300万人が使っているにもかかわらず、学校で教えたことはない。 シーさんの仕事は、村に住む少数民族トン族の住民に、標準中国語を教えること。ただし教え始めは地元の言葉に切り替えることもある。 「読み書きを習い始める時から漢の言葉の学習が始まる」とシーさんは言う。漢は中国の人口の90%を占める民族で、政治的、文化的主流派だ。 村を出て仕事を探すために標準語を学ぶことは大切だが、自分たちの言葉が失われてしまうのではないかとシーさんは危惧する。「自分たちの言葉がなくなれば、昔から受け継いできたたくさんの伝承や物語は存在しなくなる。それは大きな損失だ」 伝統の言語を脅かしているのは標準語を優先する教育制度だけではない。近年の好景気に押され、多くの住民が

    中国の少数民族文化の現状、観光商業化と消えゆく言語