タグ

2018年8月30日のブックマーク (40件)

  • ダム決壊のミャンマー、救助活動続く 6万人以上に影響か

    洪水に見舞われたミャンマー中部バゴー地域の村を歩く住民(2018年8月30日撮影)。(c)Ye Aung THU / AFP 【8月30日 AFP】モンスーンの豪雨でダムが決壊し、大量の水が農地や村に流れ込んだミャンマー中部では30日、救助隊がボートで濁水をかき分け、取り残された数千人の救出に当たっている。 貯水容量2万立方メートル超のゾーチャウン(Swar Chaung)ダムでは29日朝、放流を制御する放水路が損壊。 現時点で死者は報告されていないが、国営メディアはダムの決壊によりバゴー(Bago)地域の住民6万3000人以上に影響が出たと報じている。 同域でダム損壊が原因で大規模な洪水が発生したのは、ここ数週間で2度目。前回は隣国ラオスの水力発電所のダムが決壊し、少なくとも35人死亡、多数が行方不明となり、避難者は数千人に上った。(c)AFP/Ye Aung THU, Phyo Hei

    ダム決壊のミャンマー、救助活動続く 6万人以上に影響か
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • ロシアと中国の国境地域協力 キーワードは「三橋一島」:朝日新聞GLOBE+

    ブラゴベシチェンスクから中国側に輸送される貨物。現在は船が頼りだが、橋が出来ればヒトやモノの行き来はさらに増えそうだ(撮影:服部倫卓)。

    ロシアと中国の国境地域協力 キーワードは「三橋一島」:朝日新聞GLOBE+
  • ベネズエラ首都で大規模停電、8割に供給止まる 交通や通信が大混乱

    ベネズエラの首都カラカスで発生した停電中、道路を埋め尽くす歩行者(2018年7月31日撮影)。(c)AFP PHOTO / Federico PARRA 【8月1日 AFP】経済危機に見舞われている南米ベネズエラの首都カラカスで7月31日、大規模な停電が起き、全体の8割に当たる利用者への電力供給がストップした。これにより、交通や通信が大混乱に陥った。 地下鉄や信号機への電気が止まり、市内では交通渋滞が発生。近郊のマイケティア(Maiquetia)にあるシモン・ボリバル空港(Simon Bolivar Airport)も影響を受けた。 同空港で国際便の搭乗待ちをしていたエステファニア・フレイレ(Estefania Freire)さんは、「出国手続きに40分も待たされている。携帯電話はつながらないし、インターネットも使えない」とこぼした。 ルイス・モッタ・ドミンゲス(Luis Motta Do

    ベネズエラ首都で大規模停電、8割に供給止まる 交通や通信が大混乱
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • ペルーが北部国境に非常事態宣言、ベネズエラ人の大量流入受け | ロイター

    8月28日、ペルーは28日、経済危機と飢餓から逃れてくるベネズエラ人の流入が止まらない問題を受け、北の国境について公衆衛生に関する非常事態を宣言した。写真は流入したベネズエラ人。ペルーのトゥンベスにある臨時の避難所で25日撮影(2018年 ロイター/Douglas Juarez) [リマ 28日 ロイター] - ペルーは28日、経済危機と飢餓から逃れてくるベネズエラ人の流入が止まらない問題を受け、北の国境について公衆衛生に関する非常事態を宣言した。 ビスカラ大統領は、移民により保健と公衆衛生に「差し迫った危険」が生じているとして、北部2県について60日間の非常事態を宣言、文面を官報に掲載したが、危険に関するそれ以上の詳細は明らかにしなかった。

    ペルーが北部国境に非常事態宣言、ベネズエラ人の大量流入受け | ロイター
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • CNN.co.jp - 「ベルリンの壁」の一部、新たに見つかる 崩壊から29年後

    (CNN) 1989年に崩壊した「ベルリンの壁」の一部がドイツ・ベルリン北西部で新たに発見されたことが15日までにわかった。 地元の人たちが6月に散策ツアーを行っていたところ、落書きされた約20メートルの壁の一部を発見していた。壁は茂みに覆われており、そのために長い間見つからなかったとみられている。 壁の管理を行う「ベルリンの壁財団」が物であることを確認した。 長い間発見されなかった理由について、同財団は地元メディアに対し、写真で通常見るような外観ではなかったからではないかと指摘した。 最近ではベルリンの壁も観光資源のひとつとなっている。東西ドイツの主要な検問所があった「チェックポイント・チャーリー博物館」を訪れる観光客も多い。 今回の発見で新たな観光名所が誕生するかもしれない。新しく見つかったベルリンの壁について史跡として登録されるよう手続きが進められているという。

    CNN.co.jp - 「ベルリンの壁」の一部、新たに見つかる 崩壊から29年後
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • マルタ島で油塗った丸太よじ登る競技、200年続く伝統イベント

    8月27日、地中海のマルタ島の都市セントジュリアンズで26日、200年あまり続く伝統行事の丸太登り競技「ゴストラ」が行われた。参加者は海に突き出して斜めに立てられたラードを塗った16メートルのポールをよじ登り、先端に付けられた3の旗をつかみ取る(2018年 ロイター/Darrin Zammit Lupi ) [バレッタ 27日 ロイター] - 地中海のマルタ島の都市セントジュリアンズで、守護聖人である聖ジュリアンの祝日が祝われるとともに、8月末に恒例の丸太登り競技「ゴストラ」が行われた。 ゴストラは200年あまり続く伝統行事で、参加者は、海に突き出して斜めに立てられたラードを塗った16メートルのポールをよじ登り、先端に付けられた3の旗をつかみ取る。旗はそれぞれ聖母マリア、ローマ法王庁(バチカン)、ベルギーを象徴している。

    マルタ島で油塗った丸太よじ登る競技、200年続く伝統イベント
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
    マルタで丸太……
  • ドイツの芸術祭でエルドアン像設置、住民の猛抗議で撤去される

    8月29日、ドイツ西部の都市ウィースバーデンで「悪いニュース」をテーマとした芸術祭のため設置されたトルコのエルドアン大統領像に地元住民から抗議が殺到し、安全上の理由として消防が撤去する事態となった。28日撮影(2018年 ロイター/Ralph Orlowski) [ベルリン 29日 ロイター] - ドイツ西部の都市ウィースバーデンで27日、「悪いニュース」をテーマとした芸術祭のため設置されたトルコのエルドアン大統領像に地元住民から抗議が殺到し、29日に安全上の理由として消防が撤去する事態となった。

    ドイツの芸術祭でエルドアン像設置、住民の猛抗議で撤去される
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • ハリケーン・マリアの犠牲者は2975人、調査結果 従来公式発表の約50倍

    米自治領プエルトリコの中心都市サンフアンで、ハリケーン「マリア」により亡くなった人々のに置かれたプエルトリコの旗(2018年6月1日撮影、資料写真)。(c)Ricardo ARDUENGO / AFP 【8月29日 AFP】昨年9月に米自治領プエルトリコ(Puerto Rico)を襲ったハリケーン「マリア(Maria)」による死者数は2975人だとする調査結果が明らかになった。同ハリケーンによる実際の死者数については議論が巻き起こっており、同自治領政府が委託した独立調査の結果発表が待ち望まれていた。 プエルトリコ政府によるこれまでの公式発表では、ハリケーン・マリアによる死者はわずか64人とされていた。 死者の数をより正確に推定するため、プエルトリコ知事はジョージ・ワシントン大学(George Washington University)に独立調査を委託した。同大学は疫学調査を実施し、20

    ハリケーン・マリアの犠牲者は2975人、調査結果 従来公式発表の約50倍
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • アングル:イランのネット世論操作、世界に広がる実態明らかに

    8月28日、世界のインターネット利用者を標的とした、イランによる情報操作とみられる活動が、従来特定されていたものよりもはるかに大規模であることが、ロイターの取材で分かった。2018年3月撮影(2018年 ロイター/Dado Ruvic)

    アングル:イランのネット世論操作、世界に広がる実態明らかに
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • マレーシア政府、中国主導「海上都市計画」見直す委員会設置へ

    8月28日、マレーシア政府は、中国の支援でシンガポールとの国境部分で進めている巨大都市開発プロジェクト「フォレストシティー」について、見直しのための委員会を立ち上げると発表した。ジョホールバルのフォレストシティーのショールームで2017年2月、来場者のために踊る中国人セールス担当者ら(2018年 ロイター/Edgar Su) [クアラルンプール 28日 ロイター] - マレーシア政府は28日、中国の支援でシンガポールとの国境部分で進めている巨大都市開発プロジェクト「フォレストシティー」について、見直しのための委員会を立ち上げると発表した。 カマルディン都市福祉・住宅・地方政府相は記者会見で「これまでの合意内容を調査、点検する委員会を作る」と表明。関係する全ての省庁や開発業者を巻き込み、最良の進め方を検討すると述べた。 マハティール首相は27日、フォレストシティーに居住する外国人にビ

    マレーシア政府、中国主導「海上都市計画」見直す委員会設置へ
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 「暗い場所を生き返らせたい」 シリアの若手芸術家ら、廃虚で苦しみを絵に表現

    シリアの首都ダマスカス郊外ヤルムークのパレスチナ難民キャンプの廃虚で、描いた絵を見せるアーティスト(2018年8月15日撮影)(c)Maher AL MOUNES / AFP 【8月30日 AFP】アブダラ・ハリト(Abdallah al-Harith)さん(21)は、シリアのヤルムーク(Yarmuk)・パレスチナ難民キャンプで灰色の廃虚の間にキャンバスを立て、赤い色を一塗りする。今は破壊されてしまったハリトさんの自宅も、ここからそれほど離れてはいない。 ハリトさんら若手アーティスト12人は8月中旬、この地にイーゼルを持ち込み、絵を描いた。首都ダマスカス郊外のこの難民キャンプには、かつて多くの人が住んでいたが、7年におよぶ内戦の影響で今はほぼ誰も住んでいない。 長年の爆撃と包囲攻撃により荒れ果てたこの地で、絵筆と鉛筆を持ち、苦しみを絵に表していく。「この暗い場所を生き返らせたい」とハリトさ

    「暗い場所を生き返らせたい」 シリアの若手芸術家ら、廃虚で苦しみを絵に表現
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 一夜で車80台に放火、40台破壊 スウェーデン

    スウェーデンのイエーテボリで、一夜のうちに約80台の車が放火される事件が発生/Adam Ihse/TT via AP (CNN) 北欧スウェーデンの警察は16日までに、同国西部のイエーテボリ市で一夜のうちに車両約80台に火が付けられ、別の40台が破壊される騒乱が起きたと報告した。 同国西部管区を担当する警察の報道担当者は、この種の暴力行為が夏休み明けの学校再開直前に起きる前例はあるが、今回の被害規模などは前代未聞としている。 地元メディアによると、首都ストックホルム、近接のウプサラ市やイエーテボリに近いファルケンベリ町でもより少数の車両が燃やされたり、壊されたりした。 ロイター通信によると、ステファン・ロベーン首相は地元ラジオ局との会見で、犯行の手口に触れ、組織的でほとんど軍事作戦を思わせると指摘した。 スウェーデンでは来月、議会選挙が予定され犯罪と失業率対策が主要な争点になっている。 警

    一夜で車80台に放火、40台破壊 スウェーデン
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 洪水の死者80人に 警戒レベル引き上げ、豪雨続く見通し インド

    州の全土でボートが出動し、洪水によって孤立した数千人の救助に当たっている/AFP/Getty Images (CNN) インド南部のケララ州を襲った洪水で、この1週間の間に少なくとも80人が死亡した。豪雨はあと数日にわたって続くと予想されている。 州災害対策当局によると、16日に発生した土砂崩れでは10人が死亡した。 州の全土でボートが出動し、洪水によって孤立した数千人の救助に当たっている。当局は漁船にも救出活動を支援するよう呼びかけているという。 15日には州全域で警戒レベルが最高に引き上げられた。避難所に身を寄せている人は数万人に上る。 鉄道や道路は水没し、列車などの交通機関はほぼ全面的に運行を停止。同州コチの国際空港は洪水のため、18日まで営業を中止した。 同空港の発表によると、構内に流れ込んだ水は増水傾向にあり、懸命な排水作業が続けられている。コチの地下鉄も、水が引くまで運行中止と

    洪水の死者80人に 警戒レベル引き上げ、豪雨続く見通し インド
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 1つの公園で60人が薬物過剰摂取、2人重体 米東部

    (CNN) 米東部コネティカット州ニューヘイブン市の警察は16日までに、市内の公園で薬物を過剰摂取していたとみられる患者60人に対応したことを明らかにした。合成大麻K2の一種を摂取していたとみられている。 一連の事案は15日、市中心部にある大規模な公園「ニューヘイブン・グリーン」で起きた。患者の年齢層などはさまざまだという。 警察報道官は、「これは米国全体の問題であり、それを踏まえた対策が必要だ」と強調。警察や消防、病院を含む関係機関はいずれも手一杯な状況だと訴えた。 今回の件では1人が身柄を拘束されている。 ニューヘイブン市の救急対応責任者、リック・フォンタナ氏によれば、患者には心拍数の増加や呼吸数の低下、大量の嘔吐(おうと)がみられ、意識を失っていた人もいた。死者は出ていないが、2人が命にかかわる重体に陥っているという。 イエール大学公衆衛生大学院の研究者によれば、K2はマリフアナに関

    1つの公園で60人が薬物過剰摂取、2人重体 米東部
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • イタリア南部で洪水 8人死亡、6人負傷

    ローマ(CNN) イタリア南部カラブリア州で20日、大雨による洪水が発生し、当局によれば、少なくとも8人が死亡したほか、子ども1人を含む6人が負傷した。 100人を超える救急隊員が派遣され、捜索活動が行われている。行方不明者の数は分かっていないという。 地元メディアによれば、国立公園の狭い山あいを探索していた集団が川の急速な水位の上昇にまきこまれた。これまでのところ23人が救出され、子ども1人が近くの病院へ搬送されたという。 地元当局幹部によれば、夜間も捜索活動が行われる見通し。ダイバーやヘリコプターも捜索活動に加わっているという。

    イタリア南部で洪水 8人死亡、6人負傷
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • スイスでの女性への暴力事件 政治家に迫られるその対応とは

    今月8日にジュネーブで女性5人が暴行を受けた事件を受け、スイス各地で市民がデモ抗議を行うため集まった © KEYSTONE / JEAN-CHRISTOPHE BOTT 今月、ジュネーブとチューリヒで若い女性6人が複数の男性に暴行を受けた。この事件はソーシャルメディアや新聞、そして政界でも大きな波紋を呼び、ジュネーブのナイトクラブで起きた事件に反発する抗議の波はついにベルンの行政官庁に到達した。

    スイスでの女性への暴力事件 政治家に迫られるその対応とは
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • ハリケーン被災「トランプ政権が怠慢で見殺し」 プエルトリコの市長が非難

    米自治領プエルトリコの中心都市サンフアンのカルメン・ユリン・クルス市長(2017年10月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / Ricardo ARDUENGO 【8月30日 AFP】米自治領プエルトリコを昨年9月に襲った大型ハリケーン「マリア(Maria)」の実際の死者数が以前の発表の40倍超に上ることが明らかになった問題で、中心都市サンフアン(San Juan)のカルメン・ユリン・クルス(Carmen Yulin Cruz)市長は29日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米政権が「怠慢」によって住民を見殺しにしたと強く非難した。 マリアによる死者数については1年近くにわたって議論が続いていたが、プエルトリコのリカルド・ロセジョ(Ricardo Rossello)知事は28日、これまでの公式発表の64人から2975人に大幅に修正した。 トランプ大統領は29日、政権はプエル

    ハリケーン被災「トランプ政権が怠慢で見殺し」 プエルトリコの市長が非難
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • カテゴリー4のハリケーン、ハワイに接近 週内に上陸も

    (CNN) カテゴリー4の勢力に成長したハリケーン「レーン」が、週内にもハワイ諸島を直撃する恐れのあることが22日までに分かった。現地は2週間前に別のハリケーン「ヘクター」が通過したばかり。 レーンが及ぼす影響はヘクターをはるかにしのぐとみられる。21日午後8時の時点でレーンの最大風速は約70メートル。ホノルルの南東およそ893キロに位置し、時速16キロで西に移動していた。 ただ米国立ハリケーンセンターは、レーンが22日までに北寄りに進路を変更すると予測。23日には中心部がハワイ島とマウイ島に非常に近づき、上陸する恐れもあるとしている。 米国立気象局は人命や財産が脅かされる可能性に言及し、「財産を守る取り組みを直ちに進めるべき」と呼びかけた。 ハリケーンがもたらす主な脅威は強風や高波、海岸浸、大雨など。 ここ3カ月にわたって噴火活動を続けるハワイ島のキラウエア火山は、今月9日以降新たな溶

    カテゴリー4のハリケーン、ハワイに接近 週内に上陸も
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 露鉄鋼会社のベルギー人幹部が転落死、モスクワ - BBCニュース

    ロシアの鉄鋼会社で幹部を務めるベルギー人男性が29日、9階建てのビルから転落し死亡した。現地メディアが伝えた。

    露鉄鋼会社のベルギー人幹部が転落死、モスクワ - BBCニュース
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • がれきに囲まれてブランコ 解放から1年後のモスルは今

    (CNN) イスラム教の祝日を祝い、頭にはリボンをつけて、白いドレスを身にまとい、レースの下をはいた女の子がブランコにのっている。ただし、そこは戦火に破壊されたがれきのなか――。過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」によって長い間実効支配をうけたイラク北部の街モスルの様子を切り取った写真がネット上で話題となっている。 写真に写っている女の子はマイサ・アーメド・シディックちゃん(7)。戦闘によって疲弊したモスルに両親と4人の兄弟と暮らしている。 写真はイスラム教の祝日「犠牲祭」の時に近所の遊び場で撮影された。 ブランコにのる様子は、まさしく子どもらしい姿だが、周りには、ねじれた金属や破壊された車両、壊れたコンクリートが散乱している。 マイサちゃん一家はISISがモスルを実効支配したことを受けて避難。アルビル近くにある難民キャンプで1年近く暮らした。 昨年夏にモスルが解放。住民

    がれきに囲まれてブランコ 解放から1年後のモスルは今
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • フロリダ銃乱射、容疑者は特定の参加者に狙い 捜査当局

    (CNN) 米フロリダ州ジャクソンビルで開かれていたビデオゲームの大会での銃乱射事件で、容疑者の男は無差別でなく、特定の参加者を狙って発砲していたことが28日までに分かった。 地元保安官が発表したところによると、メリーランド州ボルティモアのデービッド・カッツ容疑者(24)は、大会の地区予選会場となった飲店の中で客の間を通り抜け、複数の参加者に向かって発砲してから自殺した。 事件では2人が死亡、11人が負傷。負傷者のうち1人は銃撃以外のけがだった。 警察によれば、犯行の動機は依然として捜査中。容疑者は過去1カ月のうちに、ボルティモア市内で銃2丁を合法的に購入していた。1丁にはレーザー式の照準器が付いていた。 負傷者の1人によると、カッツ容疑者はこの日の試合に参加し、敗退して悔しがっていたという。昨年、同じシリーズのトーナメントで優勝した記録がある。 2014年にメリーランド大学に入学してい

    フロリダ銃乱射、容疑者は特定の参加者に狙い 捜査当局
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 大型ハリケーン、異例のハワイ接近 州が非常事態宣言

    (CNN) 大型のハリケーン「レーン」がハワイに接近している。勢力は5段階で上から2番目の「カテゴリー4」。ハワイ島は現地時間の22日夜にも暴風圏に入る恐れがあり、州知事は非常事態を宣言した。 レーンは週内にハワイに上陸する可能性もある。たとえ上陸しなかったとしても、23~25日にかけて各島に接近し、暴風や豪雨をもたらすと予想されている。 ハワイ島とマウイ郡では公立学校などの全校が休校となり、商店にはハリケーン接近に備えて料や水などを買い置きしようとする住民が詰めかけている。 現地時間の22日午前現在、レーンはハワイ島のカイルアコナから約490キロ南部の太平洋上にあり、最大風速は約69メートル。24日にかけてやや勢力は弱まる見通しだが、ハワイの各島にとって危険であることに変わりはないとして、米国立気象局は引き続き警戒を促している。 ハワイ郡とマウイ郡にはハリケーン警報が出され、オアフ島と

    大型ハリケーン、異例のハワイ接近 州が非常事態宣言
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • ロヒンギャの難民少女たち 10代で妊娠結婚、人身売買、性的労働 - BBCニュース

    昨年8月から1年で、ミャンマーを逃れた少数民族ロヒンギャは約70万人に上る。危機開始から1年の27日、国連はミャンマー軍の行動を厳しく非難する報告書を発表した。 ロヒンギャ武装勢力と戦っているだけと主張するミャンマー軍に対し国連は、軍の戦術は「実際の治安上の危険に対してとてつもなく不相応」と批判。特に軍幹部6人を刑事訴追に相当すると名指しし、実質的な国の指導者アウンサンスーチー氏も、攻撃を止めさせようとしなかったと批判した。

    ロヒンギャの難民少女たち 10代で妊娠結婚、人身売買、性的労働 - BBCニュース
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 焦点:イタリアの橋崩落、なぜ防げなかったか

    [ローマ/ミラノ 23日 ロイター] - イタリア北部ジェノバで14日崩落した高架橋の下で暮らす住人は、長年この橋がぼろぼろの状態だと知っていた。この橋から、これまで破片が住宅や車に落下し続けていたからだ。 8月23日、イタリア北部ジェノバで14日崩落した高架橋の下で暮らす住人は、長年この橋がぼろぼろの状態だと知っていた。ジェノバで17日、立ち入り規制区域となった住宅街から見上げた橋の崩落部分(2018年 ロイター/Massimo Pinca) 高架橋の上を走行していた車を巻き込み、43人が犠牲となった事故発生の1カ月前には、住民が高速道路の保守を担当するジェノバの責任者と会合を持ち、対応を質問していた。 隣国フランスとジェノバを結ぶ高速道路が通るこの高架橋は、高さ約50メートル、長さ1.2キロのつり橋で、数十年にわたり海風にさらされ、徐々に腐が進んでおり、常に補修作業が必要な状態だった

    焦点:イタリアの橋崩落、なぜ防げなかったか
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • アングル:アルゼンチン経済危機を示す「5つの指標」

    8月28日、アルゼンチン通貨の動きは金融市場の混乱が当分終わらないことを示している。写真はブエノスアイレスの金融街で2015年撮影(2018年 ロイター/Marcos Brindicci) [ブエノスアイレス 28日 ロイター] - アルゼンチンは昨年景気が改善し、市場寄りとされるマクリ大統領率いる連立与党が昨年10月の議会選で勝利して、今年初めの時点でエコノミストは明るい見通しを描いていた。しかしペソ相場の動きはアルゼンチン金融市場の混乱が当分終わらないことを示している。

    アングル:アルゼンチン経済危機を示す「5つの指標」
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 真っ赤になって大はしゃぎ、スペインのトマト祭り開催

    【8月30日 AFP】スペイン東部ブニョール(Bunol)で29日、毎年恒例のトマト祭り「トマティーナ(Tomatina)」が開催された。「世界最大のフードファイト」とも言われる祭りは今年で73回目。英国、日、米国を中心に世界中から観光客を集める一大イベントとなっている。(c)AFP

    真っ赤になって大はしゃぎ、スペインのトマト祭り開催
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 英仏が「ホタテ戦争」、公海上に集まった漁船が衝突

    (CNN) フランスと英国の漁船の間で、ホタテ漁をめぐる争いが激化している。28日には英仏海峡で、フランスの漁船が発煙筒や石を投げて英国の漁船を追い払う騒ぎに発展した。 フランスのテレビ局は、英国の漁船めがけて発煙筒や石が投げつけられる様子を放送した。海上には多数の船がひしめいていた。 数ではフランス漁船が圧倒しており、海洋当局はAFP通信の取材に対し、ノルマンディー沖のホタテの漁場で、フランスの船推定35隻が英国の船5隻追い払ったと語った。 フランス漁船の乗員は映像の中で、「われわれがイギリス人を追い払おうとしたのは、もしあのまま操業させれば、漁場が略奪されてしまうからだ」と怒りをぶつけている。 この海域では英国の漁船は年間を通じて操業が認められているのに対し、フランス漁船の操業期間は10月1日から5月15日までと定められている。 フランス側は、自分たちのシーズン解禁前に、この漁場が英国

    英仏が「ホタテ戦争」、公海上に集まった漁船が衝突
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • ミャンマーでダム決壊、5万人が避難

    (CNN) ミャンマー中部で29日にダムが決壊して住宅など多数に浸水被害が広がり、5万人あまりが避難した。当局者が明らかにした。 ロイター通信によると、同日早朝、ダム放水路が決壊し、複数の集落に大量の水が流れ込んだ。 災害対策当局の広報はCNNの取材に対し、「多くの村が水浸しになり、大勢の人が自宅を離れた」と話している。地元当局は、事態が悪化する恐れもあるとして、住民に避難を呼びかけた。 ミャンマー国軍のミン・アウン・フライン最高司令官は29日、現場のダムを視察する自身の写真をロシアのSNS「VK」に投稿した。同司令官など軍や政府高官のフェイスブックのアカウントは、イスラム系少数民族ロヒンギャに対する迫害問題に関連して27日に削除されている。 通勤客は、中部マンダレーとヤンゴンを結ぶ幹線道路も洪水のため通行止めになったと伝えている。 ロイター通信によると、マンダレーとヤンゴンおよび首都ネピ

    ミャンマーでダム決壊、5万人が避難
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 写真特集:ミャンマーでダム決壊、被害の様子

    ミャンマー中部で29日にダムが決壊して住宅など多数に浸水被害が広がり、5万人あまりが避難した。当局者が明らかにした

    写真特集:ミャンマーでダム決壊、被害の様子
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 山火事で第2次大戦の不発弾が多数爆発 ベルリン近郊

    ベルリン(CNN) ドイツ首都ベルリン近郊で山火事が発生し、地中にあった第2次世界大戦時の不発弾が多数爆発したことがわかった。ブランデンブルク州の山火事対応責任者が24日、明らかにした。 責任者のライムント・エンゲル氏によれば、消防隊員は当初、弾薬の爆発により一帯に入ることができなかった。不発弾は一帯全域に散らばっており、総数は不明だという。 山火事は23日正午すぎ、ベルリンの南西約64キロにあるトロイエンブリーツェンで発生。消防隊員少なくとも550人に加え、警察や軍要員も派遣されて鎮火に当たった。 24時間以上が経過しても、数百人の消防隊員による消火活動が続いている。ただ、これ以上の延焼の危険性はないという。

    山火事で第2次大戦の不発弾が多数爆発 ベルリン近郊
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 豪雨によりダム決壊、100か所の村が浸水被害 ミャンマー 写真9枚 国際ニュース:AFPBB News

    ミャンマーの首都ネピドーと主要都市ヤンゴンを結ぶ幹線道路沿いで、ダムの決壊による洪水で損傷した橋(2018年4月29日撮影)。(c)AFP/Thet AUNG 【8月29日 AFP】ミャンマー中部バゴー(Bago)地域で29日朝、モンスーンの豪雨によってダムが決壊し、約100か所の村が浸水被害に遭うとともに、同国最大の高速道路が通行止めとなった。 ミャンマー当局者によると、ゾーチャウン(Swar Chaung)ダムの放流を調節する放水路構造が豪雨により損壊した。 死者は出ていないが、住民数千人が自宅から仮設キャンプへの避難を余儀なくされている。 直後の映像によると、水は平地が広がる同地域に流れ込み、人々は手荷物を抱えて徒歩で避難した。 さらにミャンマーの二大都市、ヤンゴン(Yangon)とマンダレー(Mandalay)間を結ぶ幹線道路の橋も、一部が洪水の水の重みによって破壊された。(c)A

    豪雨によりダム決壊、100か所の村が浸水被害 ミャンマー 写真9枚 国際ニュース:AFPBB News
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 肉代用食品を「肉」と表示できなくなる新法発効、米ミズーリ州

    米首都ワシントンのホワイトハウス前で、七面鳥の丸焼きに似せた豆腐の加工品を配る動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」の活動家たち(2010年11月23日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / NICHOLAS KAMM 【8月29日 AFP】米ミズーリ州で28日、肉代用品を肉製品を想起させる名称で販売することを禁止する新たな州法が発効した。同州では肉代用品の呼称をめぐり議論となっている。 豆腐ハンバーガーや野菜ソーセージなどが新法の対象とされ、ミズーリ州では今後、動物由来のものでない限り、肉とは名乗れないことになる。 この種のものとして米国初となる新法は、同州の有力な肉牛生産者団体によって提唱され、5月に議会の承認を得た。ミズーリ州の肉牛生産者団体のマイク・ディーリング(Mike Deering)氏はその際、「全米の畜産農家や酪農家が毎日欠かさず世話をし

    肉代用食品を「肉」と表示できなくなる新法発効、米ミズーリ州
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 自撮りでけんか、水浴びも 伊「トレビの泉」の悩み

    (CNN) イタリアの首都ローマの名所「トレビの泉」の前で「自撮り」の撮影場所をめぐって観光客2人が口論、同行の家族らを加えた計8人のけんかに発展し警察が介入する騒動がこのほどあった。 また、地元警察はカナダ人観光客2人がトレビの泉で違法な「水浴」をしたとして、450ユーロ(約5万8000円)の罰金をそれぞれ科したとも報告した。 過去に映画の舞台としても再三取り上げられた有数の人気観光地である同所はしばしば混み合い、観光客の押し合いも生まれている。 地元紙「レプブリカ」によると、この混雑解消のため政府当局者は訪問客に立ち止まらない1列歩行を指示する対応策をまとめ、昨年夏に試験実施を試みてもいた。今回の自撮りをめぐるけんか発生を受け、地元議員らがこの歩行規制を永続的に実施する可能性もある。 トレビの泉はバロック時代の1762年に完成した人工の噴水。左の肩越しに硬貨を泉に投げ入れればローマへの

    自撮りでけんか、水浴びも 伊「トレビの泉」の悩み
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • ベネズエラ市民、国情不安で国外へ大量流出 周辺国でも対応強化へ

    (CNN) 深刻な経済苦境と糧難などの人道危機に遭遇し国外への逃避が続くベネズエラ国民が隣国による入国規制や避難先で集団暴行を受けるなどの受難に直面している。 ベネズエラ住民の流入増加でペルー、エクアドルやブラジルの国境付近では地元社会とのあつれきが生じ、ブラジル政府は最近、国境に接するロライマ州に治安要員120人を新たに配備する措置を講じた。 ブラジルの地元住民らが国境周辺の都市にたどり着いた複数のベネズエラ人を集団で襲撃、キャンプ地を破壊した騒乱への対応策だった。集団襲撃は地元の実業家がベネズエラ人強盗に襲われたのがきっかけで、事件後には約1200人のベネズエラ人が母国へ戻ったという。 同州の裁判所は全てのベネズエラ人の越境を禁じる判断を示したが、ブラジルの上級裁判所がこれを覆してもいた。 エクアドルではベネズエラ国民の入国に有効な旅券の保持を条件付ける新たな規定が打ち出された。これ

    ベネズエラ市民、国情不安で国外へ大量流出 周辺国でも対応強化へ
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 電話番号の流出はパスワード流出よりもタチが悪いかもしれない | スラド モバイル

    米T-Mobileで顧客情報の流出事件が発生した(ITmedia)。 不正アクセスが原因で、流出した個人情報は約200万件。流出した情報には氏名、郵便番号、電話番号、メールアドレス、ハッシュ化されたパスワードなどが含まれていたという。ハッシュ化アルゴリズムには容易にクラックが可能なMD5が使われていたという話もある。 この事件を受けて、WIRIDに掲載された記事では電話番号が流出したことは、パスワードの流出よりも大きな問題だと批判している。今の電話番号は他人と話すだけでなく、スマートフォンでの二要素認証などに使われているためだ。アイデンティティ管理の専門家は、電話番号の過度の依存について何年も前から警告してきた。電話番号が個人のロックとキーという両方の役割を果たしている現状は、攻撃者が電話番号を盗むいわゆるSIMスワップ攻撃を引き起こす原因ともなっているとしている(WIRID、Slashd

    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • スマホ監視アプリSpyFoneで取得されたデータ、ネットで誰もがアクセスできる状態になっていた | スラド モバイル

    子供や従業員などのスマートフォン利用状況を監視するアプリ「SpyFone」で収集されたデータが、ネット上で誰もがアクセスできる状態で公開されていたという(GIGAZINEMOTHERBOARD)。 このデータはAmazonのストレージサービス「S3」上にアップロードされていたもの。これを発見した研究者によると、このデータが実際にダウンロードできることや、少なくとも2208件の利用者のデータが格納されていたことが確認できたそうだ。このデータにはスマートフォン内の写真やテキストメッセージ、音声録音、連絡先、位置情報などが含まれていたという。

    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • メイ政権を揺るがせる保守党のEU懐疑派、 リースモッグ議員に注目  -次期首相候補という噂も | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    (英国の邦字誌「英国ニュースダイジェスト」に掲載されている、筆者のコラム「英国メディアを読み解く」に補足しました。) 英国の欧州連合(EU)からの離脱(「ブレグジット」)まで、あと約7か月になりました。 EUとの離脱交渉は10月までに終了している必要があるそうですが、「間に合うの?」と疑問が生じるような大迷走が続いています。 23日、政府はEUとの合意に至らずに離脱した場合、どのような事態が発生し、国民や企業がどんな準備をするべきかを説明する文書を発表しました。ドミニック・ラーブ離脱担当相は「合意形成はもっともありうる展開」としながらも、「別の可能性を検討する準備も必要」と述べました。この日カバーされなかった分野については、9月末にかけて順に文書を発表してゆく予定です。 現在、英政府とEUは合意に向けての交渉を続けていますが、「合意なし」も1つの選択肢に入れているということが分かります。

    メイ政権を揺るがせる保守党のEU懐疑派、 リースモッグ議員に注目  -次期首相候補という噂も | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 『アフリカ旅(5日目-その2) ぶっ飛んだ市場にあ然、、、ザンジバル島のストーン・タウンへ』

    アフリカ旅(5日目-その2) ぶっ飛んだ市場にあ然、、、ザンジバル島のストーン・タウンへ | 西方見聞録(旧パリレポート)

    『アフリカ旅(5日目-その2) ぶっ飛んだ市場にあ然、、、ザンジバル島のストーン・タウンへ』
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • イタリア、インフラ国営化を検討 高架橋崩落事故受け

    イタリア北西部の都市ジェノバで、崩落した橋の上に乗り捨てられた車(2018年8月15日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Valery HACHE 【8月28日 AFP】イタリア北部ジェノバ(Genoa)で高速道路の高架橋が崩落し、43人が死亡した事故を受けて、政府は27日、インフラ管理の国営化を検討していることを明らかにした。事故をめぐっては、橋を管理していた民間企業と政府との対立が続いている。 ダニーロ・トニネッリ(Danilo Toninelli)インフラ・運輸相は議会で、民間企業が公共施設を管理するいわゆるコンセッション方式の全面的な見直しのため「全力を尽くす」と述べた。 同相はまた、「国民の利益がより保護されるのは、国営化なのか、あるいは運営を委ねた企業の利益を減らす形での現行契約の再交渉なのかを、ケース・バイ・ケースで見極めていく」としている。 これに先立ち政府は、

    イタリア、インフラ国営化を検討 高架橋崩落事故受け
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30
  • 青く輝く世界遺産 フィリピン棚田の絶景 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    フィリピン北部ルソン島のイフガオ州の山々の斜面には、どこまでも続くかのような棚田がある。 山の輪郭に沿って広がる棚田群は、この地域の起伏に富んだ自然の美しさを引き立てている。2000年前から作られ始めたこの棚田群は、人間社会と自然との持続可能な調和を象徴するものとして、世界遺産にも登録されている。 棚田で米を作る知恵は、古代から代々受け継がれてきた。先人たちは、傾斜地に石と土の壁をつくり、さらに森から水を引く灌漑システムも築き上げた。米作と同じく、こうした土木もすべて手作業で行われたのだ。 長年にわたって、棚田はイフガオ族の生活を支えてきた。また文化という点でも棚田は中心的な存在だ。共同体の成員は協力して、田植え、草取り、稲刈りという季節ごとの農作業を行い、それらは月の満ち欠けの周期と結び付けられ、宗教的な儀式とも関連をもつ。 ただ、現代社会の影響はこの地域にも及び、近年では都会に移り住

    青く輝く世界遺産 フィリピン棚田の絶景 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/30