タグ

2009年8月5日のブックマーク (4件)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • Ubuntu日本語フォーラム / ubuntu8.04でのRamdisk作成方法

    利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。 メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。 こんにちは、初めて質問させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。 表記の件ですが、現在PCに乗っている2GBのメモリから、1GB分だけRamdisk化したいと考えております。更にtmpファイルなどはそこに書き込む設定とし、ドライブへの書き込みを極力減らしたい(HDDではなくSSDを利用しているため、寿命が心配なのです)と思っています。 そこでネット上の情報を基に設定を行い、以前(7.10環境下)ではうまく作成できておりました。しかし8.04になってから同じ操作を行ってもうまく行かないのです。 現在の環境及び試した内容は以下の通りです。 PC:Asus Eee PC 4G-X OS:e

  • Google chromeのキャッシュをRAMディスクに移動させる - consbiol のエコ日記

    Google chromeの良いところ。それはなんと言っても速いこと!UIも結構好みです。EeePCとか職場で使ってるCeleron1GHzの遅いノートとかでは、必須のブラウザとなっています。 キャッシュをRAMDiskに記録させるようにすればもっと速くなります。chromeには標準でキャッシュを移動させる機能はないので、強引に移動させてしまいましょう!方法は以下の通り。 1.RAMディスク作成ソフトウェアの用意 RamPhantom3 Free版を使います。Free版は容量最大256Mですが、キャッシュには十分。また、再起動するためにRAMDiskの内容が揮発して消えます(バックアップ機能なし)が、むしろキャッシュは消してしまった方が好都合。さらにIEとFirefoxのキャッシュをRAMDiskに移動させる機能もあります(←これがないとchromeのキャッシュを移動させるのは無理)。 「

    Google chromeのキャッシュをRAMディスクに移動させる - consbiol のエコ日記
  • Google ChromeのキャッシュをRAMディスクに配置して超高速化! :教えて君.net

    こちらで無事にRAMディスクを作成することができたら、ChromeのキャッシュフォルダをRAMディスクのドライブ上に変更する。ただし、Chromeにはキャッシュフォルダの位置を設定する機能が搭載されていない。そこで「Junction」というツールを利用する。 「Junction」はウインドウズやChromeがCドライブ上のChromeキャッシュフォルダにアクセスしたつもりで、実際にはRAMディスクドライブ上のフォルダにアクセスしている、という状態を作り出してくれる。設定はネトラン特製batファイルで簡単に行えるぞ。Chromeはもともと高速なので、効果が少し分かりにくいかもしれないが、長時間ネットに張り付くヘビーユーザーにとっては、0.1秒の積み重ねがバカにならない。情報収集やウェブアプリ利用の効率を、極限まで高めることができるはずだ。 ■ ジャンクションでChromeキャッシュをRAMデ