タグ

itmediaに関するRetsetのブックマーク (39)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 大好きな○○がディスプレイいっぱいに ソニーのスクリーンセーバーがすごい

    「た、大量のイケメンがわたしの目の前を駆け抜けていく……!」――ネットで話題のスクリーンセーバーを使ってみたところ、記者のPCのディスプレイがイケメンだらけになった。癒される……。 これは、ソニーが無料でダウンロード提供している、「〈おまかせ・まる録〉スクリーンセーバー」だ。「イケメン」など好きなキーワードを入力すると、そのキーワードでWeb検索。検索結果のテキストや画像などに、さまざまな動きを付けて表示する。Yahoo!JAPANとYouTubeのAPIを使っているようだ。 インストールして起動すると、検索窓が現れた。わくわくしながら「イケメン」と入力すると、「イケメンに関する情報を集めています」としばらく待たされる。早く早くー!

    大好きな○○がディスプレイいっぱいに ソニーのスクリーンセーバーがすごい
  • まさかの1人19役!! 「風のタクト」のメインテーマをたった一人で演奏する動画

    「風のタクト」好きは必見です “劇団ひとり”ならぬ、“楽団ひとり”といったところでしょうか なぜか日よりも圧倒的に海外で支持されているイメージがある、ゲームキューブの名作「ゼルダの伝説 風のタクト」(以下、「風タク」)。こちらの動画ではそんな「風タク」のメインテーマを、ギターやパンフルート、アコーディオンなど複数の楽器を使って、たった一人で演奏してくれています。「Wind Waker Unplugged」 演奏者は、スウェーデンのミュージシャン・Fredrik Larssonさん。もちろんすべての楽器を同時に演奏しているわけではなくて、それぞれ個別に演奏したものをあとから編集で組み合わせているわけですが、とにかく圧巻なのがそのパート数。コーラスも含めれば、最大で19ものパートを一人で担当しており、サビ部分の盛り上がりは鳥肌モノ。コメント欄でも「クール! それ以外に言葉がないよ」「五つ星を

    まさかの1人19役!! 「風のタクト」のメインテーマをたった一人で演奏する動画
  • 世界中が驚愕した、たった4Kバイトの3DCGムービー

    ファミコンソフト以下の容量で、このクオリティ 映像は約3分間。神秘的なシンセのメロディに乗って、雄大な山々を見下ろしながらの空中散歩が楽しめる 去る4月10日から13日にかけて開催された、ドイツのプログラミングイベント「BreakPoint 2009」。その部門優勝作品のひとつが「スゴすぎる」と話題になっている模様です。 「Elevated by RGBA & TBC」と題したこちらの映像作品、思わず実写と見まごうばかりのグラフィックもさることながら、最大の特徴はそのファイルサイズ。なんと、映像・音声すべて合わせてもたった4Kバイトしかないというから驚きです。「信じられない!」という人は、こちらのサイトで実際にプログラムをダウンロード(※)してみることも可能。ファイルのプロパティを見れば、確かに4KBしかないことが分かっていただけるはずです。 こちらの作品が出品されたのは、4Kバイト以内の

    世界中が驚愕した、たった4Kバイトの3DCGムービー
  • Netbookよりいいかもしれない――「Eee Top」をいじり倒す

    ASUSTeK Computer(ASUS)の「Eee」ブランドから低価格な液晶ディスプレイ一体型デスクトップPC「Eee Top」が登場した。CPUにIntel Atomを採用した低価格デスクトップPC、いわゆるNettopのカテゴリーに属する製品だが、作り込んだボディデザインやタッチスクリーン対応ワイド液晶ディスプレイの搭載など、Eeeブランドらしい“一味違う”仕上がりとなっている。 まずは外観だが、画面が15.6型ワイドと液晶一体型デスクトップPCにしては小さいこともあり、ボディは実にコンパクトだ。横幅は407.4ミリ、高さは336.6ミリ、スタンドを含む奥行きは約135ミリ(体の奥行きは42.5ミリ)、重量は約4.3キロと小型軽量にまとまっており、スリムな“ボードPC”タイプの体は、狭いスペースにも設置しやすい。 ホワイトのボディにクリアパーツと金属フレームで構成したスタンドを

    Netbookよりいいかもしれない――「Eee Top」をいじり倒す
  • ちっちゃ! わずか64個のLEDで、あの超有名アクションゲームを再現

    みなさんご存じのあのゲームです この画像だけで何のゲームか当てられた人は尊敬します つい先日「昔のゲームをむやみにフルHD化してはいけない」という記事を掲載したばかりですが、今度は逆に解像度を下げてみた例です。右の写真、ぱっと見ただけでは何がなんだか分かりませんが、実は「ある超有名アクションゲーム」の1シーンを、わずか8×8個のLEDで再現したもの。さて、この写真だけ見て、なんのゲームか分かった人はいますか? 分からなかった人のために第1ヒント。横に並んだオレンジの丸は「床」、縦に並んだ青丸は「ハシゴ」をそれぞれ表現しています。まだ分からない人には第2ヒント。プレイヤーは再下段にある明るい水色の丸で、赤い丸は障害物……と、ここまで言えばたぶん、カンのいい人はもうお気づきのはず。そう、正解は任天堂の名作「ドンキーコング」でした。 実はこれ、カリフォルニアにあるEvil Mad Science

    ちっちゃ! わずか64個のLEDで、あの超有名アクションゲームを再現
  • 英国発“美声のおばさん”にYouTube熱狂、3000万再生 日本語字幕版も

    地味なおばさんが、マイクを持ってオーディションのステージに立つ。「エレイン・ペイジ(英国のミュージカル女優)のようになりたい」と話す彼女に、審査員も、会場の観客も苦笑。だが、彼女が歌い出すなり、あまりの美声に会場が総立ちになる―― 英国のオーディション番組「Britains Got Talent」のこんな一幕が4月11日、YouTubeで公開され、世界中で驚きと賞賛を呼んでいる。彼女の名はスーザン・ボイル(Susan Boyle、47歳)。独身で無職の教会ボランティア、男性とキスしたこともないという。 美声で歌ったのは、ミュージカル「レ・ミゼラブル」のナンバー「I dreamed a dream」。番組が公式にYouTubeにアップした複数の動画のうち最も人気のものは、19日までに約3000万回再生された。女優のデミ・ムーアさんもTwitterで「大ファンになった」と賞賛している。 ボイル

    英国発“美声のおばさん”にYouTube熱狂、3000万再生 日本語字幕版も
  • 昔のゲームをむやみにフルHD化してはいけない、ということがよく分かる動画

    広けりゃいいってもんじゃない 確かにExcel上で動いてます。しかしこれはまだ序の口 突然ですが、ファミコン時代のゲームの解像度ってどれくらいだったか知っていますか? 答えは「256×224」。ではもし、当時のゲームをそのまま「フルHD(1920×1080)」サイズにしてしまったら、一体どんなことになってしまうのか……。 そんな素朴な疑問に、一つの答えを示してくれたのがこちら。「エクセルでインベーダー作ってみた」と題したこの動画では、マイクロソフトの表計算ソフト「Excel」のVBAマクロ機能を使って、あの「スペースインベーダー」を再現している。しかもこのゲーム、ウィンドウサイズに応じてフィールドの広さも変わる仕組みとなっているため、モニタの解像度によってはフルHDサイズでも遊べる(たぶんそれ以上も可能)というオマケ付き。動画の後半では、実際にフルHDサイズで起動している様子も見られますが

    昔のゲームをむやみにフルHD化してはいけない、ということがよく分かる動画
  • 「手がきブログ」が人気 本文もコメントも手書き 「ユーザーは遊びの天才」

    Webブラウザ上で文字やイラストを手書きし、記事やコメントを投稿できる「手がきブログ」が、公開から4カ月で約5万のユーザーを集める人気サイトになっている。投稿数は51万を超え、1日当たりのページビューは最大206万に上るという。 ユーザーごとの専用ページがあり、投稿が公開されていく仕組みは一般のブログと同じ。違うのは内容の入力方法で、キーボードから打ち込むテキスト入力機能はない。文やコメント、さらに投稿記事を分類するもタグもすべて、マウスなどで手書きして投稿するのが最大の特徴だ。 イラストや絵日記の投稿が多く、中には漫画を連載しているブログもあるほか、コメント欄でしりとりをしたりといった楽しみ方も。「ユーザーは遊びの天才」──想定外の使い方に、開発者の川合和寛さん(34)は驚いている。 メニューアイコンも手書き 白いフォームに16色のペンで絵や文字を描いて投稿でき、線の太さも6種類から選

    「手がきブログ」が人気 本文もコメントも手書き 「ユーザーは遊びの天才」
  • au携帯、家族への国内通話24時間無料に──「家族割+誰でも割」併用で

    発信者:「家族割」、かつ「誰でも割」または「スマイルハート割引」を契約しているユーザー 着信者:発信者と同一の「家族割」契約のユーザー ※Eメール通信料、EZアプリ通信料、海外でのグローバルパスポート/グローバルエキスパート通話料や通信料、Hello Messenger通話料や通信料、CDMAぷりペイドカードによる通話料は割引対象外 ※「シンプルプランS/L」のユーザーも上記の適用条件を満たす場合は対象。ただし、基使用料の割り引きは適用されない KDDIは2月21日、au携帯向けの割り引きサービス「家族割」と「誰でも割」(あるいは「スマイルハート割引」)を併用して契約するユーザーを対象に、3月1日から家族間の国内通話を無料にすると発表した。 以前から“家族割”と“誰でも割”を組み合わせることで、加入1年目から基使用料を割り引きするとともに、家族間の通話料割り引きやCメール送信料を無料に

    au携帯、家族への国内通話24時間無料に──「家族割+誰でも割」併用で
  • ハニカミ王子に学ぶ――スポンサーがお金を払う“3つのB”とは?

    2007年の2つの流行語大賞は、どちらも日人の感性を色濃く反映していた。1つは「(宮崎を)どげんかせんといかん」。もう1つは年明け1月10日に、16歳3カ月24日の史上最年少でトーナメントプロに転向した石川遼選手の愛称、「ハニカミ王子」。フレッシュな人気女子プロゴルファーの続出で差をつけられてしまった男子プロゴルフ界を、「ハニカミ王子でどげんかせんといかん」と合成することもできる。 すい星のように現れたゴルフ界の若きスター、石川遼選手。ゴルフダイジェストオンラインを始めとする、各種スポーツ媒体が特設ページを設けていることからも人気ぶりが伺える 並外れた契約金で誕生した史上最年少プロ そのハニカミ王子へ、一流プロ並み、いや超一流プロ並みの契約金が話題になった。 松下電器への所属契約は5億円(5年契約、推定)。肖像権やCM出演、Panasonicロゴの露出が中心という。今年新設の「パナソニッ

    ハニカミ王子に学ぶ――スポンサーがお金を払う“3つのB”とは?
  • 第5回 説得の(たった2つの)ステップ

    「説得」というと、どうしても「説き伏せて」「拝み倒して」「最後は脅してでも……」と考えてしまいがちです。そこまで強引でないとしても、 動くメリットを伝える 動かないデメリットを伝える 動くことが簡単であることを伝える というようなステップが論理的に思えます。これはこれで「正しい」ステップです。しかしご承知の通り、論理的に正しければ相手を説得できるというものではありません。 このリストの鍵は、「発見」という言葉。 「人は自分で発見したことにしか(当には)納得しない」のです。 「どうして分かってくれないんだろう」と考えると煮詰まってしまうときでも、「どうやって発見を促そうか」と考えると、コミュニケーションの糸口が見つかります。

    第5回 説得の(たった2つの)ステップ
  • 心理学で未来を映す「ミライスコープ」登場

    バンダイは1月31日、「未来予測機 ミライスコープ」を発表した。どんな人と結婚すれば幸せになれるのか、どんな職業に就けば成功できるのか――心理学をもとに気になる未来をズバリと予測する。しかも、気になる“あの娘”の口説き方まで教えてくれる、らしい。 「未来予測機 ミライスコープ」。カラーバリエーションは、「ピンクブラック」「ピンクホワイト」「ブルーホワイト」「ブラックレッド」。怪しげな配色の4タイプを揃えた 昨年の「Human Player」に続き、エゴグラム専門家の福島寛氏が全面協力。さらに心理カウンセラーの前田京子氏が加わり、性格診断、心理分析、バイオリズムを参照して未来を予測するという。 最初にエゴグラム性格診断を行うところはHuman Playerと同じだが、性格タイプは全236通りと大幅に増え、「かいしゃでどこまでしゅっせする?」「こんなひととけっこんすればシアワセになれる!」など

    心理学で未来を映す「ミライスコープ」登場
  • KDE 4で変わるデスクトップ環境

    正式リリースされたKDE 4は、パフォーマンスやデザインから収録アプリケーションとシステムツールに至るまで、ほぼすべてのレベルで大がかりな見直しが行われている。 先週金曜(1月11日)、2年半を超える構想と開発の期間を経て、KDE 4が正式にリリースされた。この定評あるデスクトップ環境の新バージョンでは、パフォーマンスやデザインから収録アプリケーションとシステムツールに至るまで、ほぼすべてのレベルで大がかりな見直しが行われている。ほかのデスクトップの影響も見受けられるが、大半のユーザーは何百もの新機能から気に入った点を見つけられるはずだ。ただし、ユーザーによる最終的な評価は、新たなレイアウトと考え方を許容できるかどうかに依存するだろう。 今日(1月14日)の時点で入手可能なKDE 4パッケージはKubuntu向けとDebianのexperimentalリポジトリのものだけで、そのほかの主要

    KDE 4で変わるデスクトップ環境
  • ヨンキュッパノートの衝撃:ここまで分かった!――“Eee PC日本版”発売直前リポート (1/4) - ITmedia D PC USER

    1月11日より予約受付中のASUSTeK Computer製ノートPC「Eee PC 4G-X」が人気だ。ディスプレイは800×480ドット表示の7インチワイド液晶、メインストレージは4GバイトSSDと必要最小限のスペックながら、4万9800円でWindows XP Home Edition(SP2)搭載のミニノートPCが新品で入手できるとあって、幅広い層の注目を集めている。購入後に別のOSを入れてのカスタマイズや、サブノートPCとしての活躍に期待するユーザーも少なくないだろう。 今回は1月25日からの国内販売に先立ちEee PC 4G-X(もちろん日版)を入手したので、気になる中身を紹介する。なお、入手したEee PC 4G-Xは、PC体やパッケージに関しては製品版と同等とのことだが、一部付属品は欠品や最終版でないものが見られた。詳しい内容については、追って触れていく。 日版の製品

    ヨンキュッパノートの衝撃:ここまで分かった!――“Eee PC日本版”発売直前リポート (1/4) - ITmedia D PC USER
  • 三菱鉛筆の「ジェットストリーム」にマルチペン、リフィルを新開発

    三菱鉛筆の「ジェットストリーム」シリーズに、多色・多機能のマルチペンが登場する。同シリーズで使われていた替え芯(リフィル)を改良。このリフィルは、三菱鉛筆のほかのマルチペンでも利用できるという。 三菱鉛筆は、なめらかな書き味が特徴のノック式油性ボールペン「ジェットストリーム」シリーズに、多色・多機能のマルチペンを追加する。 ジェットストリームは2006年7月に発売した油性ボールペン。従来の油性インクを見直して低摩擦のインクを採用、なめらかに筆記できるのが特徴だ。インクの原材料だけではなく、溶剤や潤滑剤、着色剤なども大幅に変更し、インクの速乾性も向上させ、インク流出量を増やしたほか、色材に顔料を配合したことで線を濃く描くことも可能になったという。 ただし特殊なインクを採用したため、ジェットストリームシリーズで使われている替え芯(リフィル)は、通常のボールペンよりも太く、多色ボールペン・多機能

    三菱鉛筆の「ジェットストリーム」にマルチペン、リフィルを新開発
  • HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID

    いちいちマウスに手を伸ばさなくても、快適にFirefoxが使える──そんな便利でマストなキーボードショートカットを紹介する。(Lifehacker) Firefoxのキーボードショートカットを覚えてマウス操作を減らせば、Webサーフィンがもっと充実したものになる。特に、マウスがうまく動かないときに有効だ。 そう。皆さんお察しの通り、わたしはたまに(つまりしょっちゅう、ということだ)ワイヤレスマウスの充電を怠って、Lifehackerの原稿に取りかかるときにマウスが使えなくなっていることがある。 皆さんは今、こう思っているだろう。「この有線マウス嫌いの間抜けがたまにマウスの充電を忘れるってだけの理由で、わたしがFirefoxをマウスなしで使うアイデアに心引かれるとでも思っているのか?」。しかし、それがすべてではないのだよ! わたしは、Webサーフィンの際にマウスに手を移動させなければならない

    HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID
  • 「依存心」、あなたはなんて読みましたか?

    訓読み、音読みのほか、ときには特別な読み方をすることもある日の漢字は読み間違いも多いもの。今回「間違えて音読していたコトバ」を調査したところ、依存心、間髪をいれずなど、濁音や半濁音の部分を間違えて言っていた言葉が上位に入りました。 依存心は正しくは「いそんしん」。「いぞんしん」と覚えていた人が多いのでは? 「依存=いぞん」と読む場合もあるようですが、当に正しい読みは濁音が入りません。2位の間髪をいれずを「かんぱつをいれず」と読んだ人は間違い。辞書で「かんぱつ」と引いてもこの言葉が出てこないのは、間髪をいれずは正しくは「間、髪を入れず」からきており、読み方も「かん、はつをいれず」と読むため。使うときにも必ず否定形で使う言葉なので、「この前、間髪入れてさ~」なんて言ってしまうことのないように。 4位の野に下るは思わず「のにくだる」と読んでしまいそう。普段あまり使われない言葉なのでなじみがな

    「依存心」、あなたはなんて読みましたか?
  • しゃべらない緑の“ペット”を飼ってみませんか?――手軽に育てられるオフィスの植物、「マイグリーン」

    しゃべらない緑の“ペット”を飼ってみませんか?――手軽に育てられるオフィスの植物、「マイグリーン」:2008コクヨフェア オフィスで飼える自分のペット――の植物バージョン、「マイグリーン」。鳴いたり吠えたりしないし、“餌”は水を2~3週間ごとにあげればいい気軽さが魅力だ。ポイントは自分で育てるところ。その理由と効果とは?

    しゃべらない緑の“ペット”を飼ってみませんか?――手軽に育てられるオフィスの植物、「マイグリーン」
  • 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表

    左からCPRA運営委員の椎名和夫さん、JASRAC常務理事の菅原瑞夫さん、日映画制作者連盟事務局の華頂尚隆次長 日音楽著作権協会(JASRAC)や実演家著作隣接権センター(CPRA)など著作権者側の87団体は1月15日、「文化」の重要性を訴え、私的録音録画補償金制度の堅持を求める運動「Culture First」の理念とロゴを発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、経済性にとらわれない文化の重要性をアピールしながら、補償金の「適正な見直し」で、文化の担い手に対する経済的な見返りを要求。今後は新ロゴを旗印に、iPodなども補償金制度の対象にするよう求めるなど、政策提言などを行っていく。 「文化の問題は、地球温暖化と根が同じ」 Culture Firstは、欧州の権利者団体連合「Culture First!連合」の活動を参考にして立ち上げた。 行動理念では、「流通の拡大ばか

    「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表