タグ

おまえが言うなに関するSANK-Yのブックマーク (353)

  • 鳩・菅起用に「ブラックジョークか」と安倍総裁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の安倍総裁は31日の衆院代表質問で、鳩山元首相、菅前首相を民主党最高顧問に起用した人事を取り上げ、「これはブラックジョークか」と皮肉を放った。 鳩山氏は首相在任時に、米軍普天間飛行場移設問題で日米合意に反する沖縄県外への移設を主張し、日米関係を悪化させた。菅氏は、東京電力福島第一原子力発電所事故の対応について、国会の事故調査委員会などで「首相官邸の現場介入」と問題視された経緯がある。 安倍氏は「日米同盟を傷つけた元首相を外交担当に任命し、原発事故対応を誤り、混乱させた前首相も新エネルギー政策担当にした」と述べ、反省を欠いた人事だと指摘。しかし、首相は「首相経験者の経験を踏まえて大所高所から意見をうかがうべくお願いした」と、素っ気ない答弁でかわした。

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/11/01
    「日米同盟を傷つけた元首相を外交担当に任命し、原発事故対応を誤り、混乱させた前首相も新エネルギー政策担当にした」。慰安婦問題で米欧台韓中に恥を曝し菅が注水を止めたとデマを流した嘘つきゾンビ総裁が何をw
  • 【from Editor】南京取り立て裁判の怪+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    11月9日に東京地裁で奇妙な裁判が始まる。ある老中国人女性が日の出版社と日人著者を訴えているのである。 この女性は1937年のいわゆる南京事件の被害者だとして、これまで、さまざまな証言をしているが、その内容に矛盾があるとして、日人研究者が疑問を呈した著書を日で刊行した。ところが中国人女性は、言論で反論したり、事実関係で争うことをせず、「精神的苦痛を受けた」として著者と展転社という日の出版社をなんと南京の人民法院に訴えたのである。南京の法院は日人著者に召喚状を送ってきたが、召喚に応じる義務はなく、出廷しなかった。南京の法院が訴えを認めないはずはなく、即日、両者に日円で500万円を超える賠償を命じる判決が下った。 日中国は裁判の「相互保証」の取り決めがないため、判決を日で執行することはできない。ところが、この中国人女性は、こともあろうに東京地裁に強制執行を求める訴訟を起こし

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/10/23
    「これまで南京事件を疑問視する多くの出版物を刊行してきた。歴史の真実を伝えることを使命としているからだろう。弱小だから資金はない」。それなら明石書店の本が大切だわー。挙げ句闘争カンパ募集とはwww
  • 安倍総裁がFBでマスコミ攻勢 「サンデー毎日は捏造記事」と断じる

    自民党の安倍晋三総裁が、フェイスブックの活用を加速している。日常の活動報告が頻繁に更新されるのはもちろん、マスコミ報道への反論も多い。いわゆる「カツカレー問題」にも反論したほか、安倍内閣時代の原発対応を批判した記事を「まったくのデタラメ捏造記事」とまで断じている。 カツカレーは「会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカン」と説明 安倍事務所では、フェイスブックに公式ページを開設する以前から、週刊誌報道などについて厳しい批判を展開してきたという経緯がある。この指摘の場がフェイスブックに移行した形だ。 2012年9月30日には、「3500円の豪華カレーべていた」とネット上で話題になっていた件について、 「会場費込みの値段で参加した議員皆でワリカンしたものです」 と事実関係を説明。この時は、騒動を報じた報道も踏まえた上で、 「今や、インターネットでマスコミの発言も精査され、このカツカレー論争

    安倍総裁がFBでマスコミ攻勢 「サンデー毎日は捏造記事」と断じる
    SANK-Y
    SANK-Y 2012/10/03
    ところでさー、安倍がメーリングリストで「菅が福島原発の注水を中止させた」と流したデマについては、どうなのよ。
  • 改憲を次期衆院選の争点に 自民・安倍総裁 - MSN産経ニュース

    自民党の安倍晋三総裁は30日、京都府綾部市で講演し、次期衆院選で憲法改正を争点の一つにしたいとの意向を示した。改正の発議要件を衆参両院とも3分の2以上と定めた憲法96条に関し、「たった3分の1を超える国会議員の反対で発議できないのはおかしい。そういう(改憲に消極的な)横柄な議員には退場してもらう選挙を行うべきだ」と述べた。 沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題については、「自民党政権時代には、中国はこれほど露骨に野心を示さなかった」と民主党政権の外交政策を批判。中国に対抗するには日米同盟の強化が必要として、集団的自衛権行使を禁じる憲法解釈の見直しを重ねて訴えた。 地元選出の谷垣禎一前総裁の労をねぎらうとともに「野党の総裁は難しい立場だ。紳士的にやれば『もっと追及しろ』と言われ、追及すると『足ばかり引っ張るな』と批判される」と指摘した。

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/10/01
    「たった3分の1を超える国会議員の反対で発議できないのはおかしい。そういう(改憲に消極的な)横柄な議員には退場してもらう選挙を行うべきだ」。衆議院ではたった約1/4の野党がさんざん足を引っ張ってましたが。
  • Twitter / TakashiUto: 自民党本部前に、また日の丸と菊花紋を付けた不敬な『チ ...

    自民党部前に、また日の丸と菊花紋を付けた不敬な『チンドン屋』が来てるよ…。お前らな、いったい誰から金貰って自民党バッシングしてるんだ?中国から金貰ったか?在日団体からか?それとも官房機密費か?ウザいんじゃ!エセ愛国者!

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/09/22
    片山並みの妄想に加え、韓国を象徴する虎に日の丸持たせている自分が何をw→「こういうことがスラスラ言えるのは、本人に心当たりがあるからだろう」https://twitter.com/uramatz/status/249271388454678528
  • 【産経抄】8月25日 - MSN産経ニュース

    パソコンや携帯電話が普及し、瞬時に相手に届くメールを子供からお年寄りまで使いこなせるようになった今だからこそ、手紙の良さが見直されている。きのうの東京社版に載っていたが、東日大震災の被災地と全国の子供たちを手紙で結ぶ試みが好評だそうだ。 ▼最初は堅苦しい挨拶から始まっても手紙をやりとりするうちにだんだんと打ち解け、友達になっていくという。自分の思いを字にするとき、相手のことを思いやる想像力を働かせる手紙の効用大だ。 ▼韓国の李明博大統領は、そんな心のこもった手紙や恋文をもらった経験がないのだろう。そうでなければ、首相の署名が入った重要な親書を封も切らずに送り返した暴挙の説明がつかない。 ▼古来、親書受け取り拒否は、あなたと対話する気がない、つまり戦争になってもやむを得ない、との意思表示と受け取られてきた。近くはイラクのクウェート侵攻後、ブッシュ米大統領(父の方)がフセイン大統領宛てに親

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/09/10
    「小欄はしばらく、韓流ドラマは見ず、韓国製のモノは買わないことにした」。それより赤字を垂れ流すあんたの、飯のタネになっている韓funを販売停止にしろよ。
  • 時事ドットコム:首相問責決議の全文

    首相問責決議の全文 首相問責決議の全文 29日の参院会議で可決された野田佳彦首相問責決議の全文は次の通り。  内閣総理大臣野田佳彦君問責決議  院は、内閣総理大臣野田佳彦君を問責する。  右決議する。  理由  野田内閣が強行して押し通した消費税増税法は、2009年の総選挙での民主党政権公約に違反するものである。  国民の多くは今も消費税増税法に反対しており、今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっていた。  最近の国会運営では民主党、自由民主党、公明党の3党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成(かせい)に法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない。  参議院で審議を行う中、社会保障部分や消費税の使い道等で3党合意は曖昧なものであることが明らかになった。  国民への約束、国民の声に背く政治姿勢を取り続ける野田佳彦内閣総理大臣

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/08/29
    「最近の国会運営では民主党、自由民主党、公明党の3党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成」「に法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない」。可決して反対って頭大丈夫か。
  • ニュースソースはどこだ…語気荒らげた石原知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「地権者は『石原さんに任せます』と言っている」。 都が国に対して申請している尖閣諸島(沖縄県石垣市)への上陸許可を巡り、石原知事は24日の記者会見で、さいたま市在住の地権者から同意が得られていることを改めて強調した。 藤村官房長官は23日の衆院予算委員会の外交・安全保障に関する集中審議で、「地権者に確認したところ『政府の責任で判断してほしい』という意向だった」と発言。これを受け、記者から地権者の同意を疑問視されると、石原知事は「つい最近も地権者に会ったけど、そんなことは言ってない。ニュースソースはどこにあるんだ」と語気を荒らげた。 都が購入を検討している尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島は国が地権者から賃借し、管理している。都は島の購入に必要な不動産鑑定や利活用方法を調査するため、今月22日に国へ上陸を申請、受理された。 野田首相は24日の記者会見で、上陸許可を出すかについては「29日までに

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/08/25
    「つい最近も地権者に会ったけど、そんなことは言ってない。ニュースソースはどこにあるんだ」。某党首を外国人扱いした時に情報源を「いつ誰が言ったか、さっぱり分かりませんな」で済ました奴が言う台詞か。
  • ベスト&ワースト -色んなTOP3を紹介-

    Copyright © 2024 NMN, Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/08/14
    「日本の近代史知ってんのか?現代史、あの戦争がどんなもんだったかを知らないからそういうこと言うんだよ」。凄い自虐発言。しかもその記事を「いまだに、靖国神社参拝を問題視する」なんて冠付けるお花畑が執筆w
  • 【大統領竹島上陸】「自民政権なら行かなかった」 自民・石原氏 - MSN産経ニュース

    自民党の石原伸晃幹事長は11日午前の読売テレビの番組で、韓国の李明博大統領が島根県・竹島への上陸を強行したことについて「外交力が非常に弱っている。何をやっても日は何も反応できない(とみられている)。平成22年11月にメドベージェフ露大統領(当時)が北方領土に行ったのと同じだ」と述べ、民主党政権の外交姿勢を批判した。石原氏は「(自民党政権であれば)行かないだろう。李大統領は根は親日だから」とも語った。

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/08/11
    「(自民党政権であれば)行かないだろう。李大統領は根本は親日だから」。戦後の日本が自民政権でなければ、竹島を実効支配されなかったろうなー(鼻糞ほじりながら)。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    三原「島たまご」生産倍増、CF資金で養鶏場拡張へ 佐木島発のブランド化目指す (1/13) 三原市の離島、佐木島でミカンなどを餌に育てた鶏の卵を「島たまご」と名付けて出荷しているグループが今...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    SANK-Y
    SANK-Y 2012/07/22
    「作品は一方的な思想描写が盛り込まれている。平和教育の創造には作品が政治的・思想的に中立な題材を選択することが重要」と主張する「平和と安全を求める被爆者たちの会」は田母神を呼び核武装を叫ばせた団体。
  • 朝日新聞デジタル:橋下市長、中学生自殺で涙 「早く気づけなかったか」 - 政治

    関連トピックス橋下徹  いつもは強気な発言が目立つ橋下徹大阪市長。5日の定例会見では、他県の中学校でのいじめ問題について感想を問われ、涙を見せる場面があった。  質問は、大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が昨年10月に転落死し、自殺したとみられる問題で、同校の生徒へのアンケートで激しいいじめの実態が明るみに出た件について。アンケートでは「自殺の練習をさせられていた」と回答する生徒が15人いたことも明らかになっている。  「弁護士として父親としてどう感じるか」との問いに、橋下氏は「まだ事実が明らかになってませんけど、ああいう事件をなくすのが教育行政の役割であり、特に僕ら行政の責任者が一番力を注がなければならないこと」と強調した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/07/05
    「ああいう事件をなくすのが教育行政の役割であり、特に僕ら行政の責任者が一番力を注がなければならないこと」→府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下徹府知事に追い込まれて自殺した!」 gendai.ismedia.jp/articles/-/23710
  • 朝日新聞デジタル:民主処分に「温情だ」「生ぬるい」 野党側、批判強める - 政治

    関連トピックス鳩山由紀夫福島瑞穂  民主党執行部が決めた消費増税関連法案の造反者らへの処分に対し、野党からは「温情処分だ」などと批判の声が上がった。  自民党の大島理森副総裁は、造反して離党しなかった鳩山由紀夫元首相らへの党員資格停止処分について、記者団に「これ以上離党者が出ては困るという、組織運営のための甘い基準だ。(党員資格停止者が)まだ3党合意に反対姿勢でいるのは遺憾千万だ」と批判。民主党執行部が鳩山氏らに、消費増税法案の3党合意の受け入れを迫るべきだと主張した。  公明党の山口那津男代表は「離党届が出される前に処分を断行すべきだった。離党の後追いで、生ぬるさを露呈した」とコメントした。ただ、自公両党とも関連法案の早期成立を求めており、処分内容を理由に審議を遅らせるなどの対抗措置はとらない。  一方、社民党の福島瑞穂党首は、朝日新聞の取材に「国民に造反しているのは民主党執行部なので、

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/07/04
    党議拘束に逆らった郵政造反組を党に復帰させたり、造反した平沼と選挙協力するような党が何を。
  • 離党は忍耐力欠如、新党は記憶力の欠如…茂木氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民・茂木政調会長「離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如と言われるが、小沢(一郎元民主党代表)さんの場合、『離党は忍耐力の欠如、新党は記憶力の欠如』ということではないか」(記者会見で)

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/07/03
    「離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如と言われるが、小沢」「さんの場合、『離党は忍耐力の欠如、新党は記憶力の欠如』ということではないか」離党した平沼と選挙協力を勝手に宣言した安倍ちんのことですな。
  • 【日本の議論】南京事件、教科書にさえ「30万人は誇大」 近年の学説検証、勢い増す「否定派」と「中間派」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    日中戦争で旧日軍が多くの中国人を虐殺したとされる「南京事件」。その犠牲者数について、日史教科書の最大シェアを誇る山川出版社が、今年3月の高校教科書検定で、中国政府が主張する30万人説を「誇大」と否定した。河村たかし名古屋市長は2月、虐殺自体を否定して物議を醸すなど、70年以上たった今も論戦が続く。国内では「大虐殺派」が主流だったが、過去十数年の研究では「事件否定派」と「中間派」が勢いを増している。 「学者のあいだでは、30万人説は誇大な数字と考えられている」 山川出版社は3月、日史Aの教科書で、こう記述して文部科学省の検定を合格した。6冊のうち4冊が「30万人」「20万人」といった従来通りの誇大な数字を記述する中、「数字の評価に踏み込む異例の記述」(文科省幹部)だった。 執筆した鳥海靖・東大名誉教授は「かつて学者の中には30万人説を唱える人がいたが、近年の学会では誇大だということが常

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/07/02
    →サンケイ出版「蒋介石秘録12 日中全面戦争」「犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、いまだにその実数がつかみえないほどである」。40万人説を唱えた台湾と住田元産経新聞社長は?
  • 渡邉美樹 on Twitter: "ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。 RT @yuni1250: ワタミさんに本当、都知事になってほしかったなー。噂通りのブラック会社だと、おもいますが東京かなりかわっただろうなー…“@watanabe_miki:"

    ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。 RT @yuni1250: ワタミさんに当、都知事になってほしかったなー。噂通りのブラック会社だと、おもいますが東京かなりかわっただろうなー…“@watanabe_miki:

    渡邉美樹 on Twitter: "ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。 RT @yuni1250: ワタミさんに本当、都知事になってほしかったなー。噂通りのブラック会社だと、おもいますが東京かなりかわっただろうなー…“@watanabe_miki:"
  • 「朝鮮人殺害」を「虐殺」 横浜市教委、中学副読本を書き換え 事務局独断で+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    横浜教育委員会が市立中学の生徒全員に配布している副読『わかるヨコハマ』の今年度の改訂で、関東大震災直後の「朝鮮人虐殺」の記述が教育委員に報告せずに書き換えられていたことが分かった。歴史認識に関わる改訂にもかかわらず、一部の事務局職員の判断で行われた。今後も恣意(しい)的な“修正”が相次ぎかねず、文部科学省の検定を経ない副読の課題が浮かび上がった。(寺田理恵、黒田悠希) 『わかるヨコハマ』は中学生が市の歴史文化、自然への理解を深められるよう、授業などで活用する副教材として平成21年に発行された。毎年、最新のデータに更新した上で、1年生全員に配布される。今年も今月2日、約2万7千人分が全149校に配られた。 修正が判明した部分は、関東大震災について記した項目「震災のようす」のうち、震災後の混乱で「朝鮮人が井戸に毒を入れる、暴動を起こす」というデマが流れ、朝鮮人が殺害されたと説明した部分

  • 危機の時代のリーダーとは… 交詢社オープンフォーラム - MSN産経ニュース

    交詢社オープンフォーラム「危機の時代のリーダーを育てる」で基調講演する安倍晋三元首相=17日午後、東京・大手町のサンケイプラザ(鈴木健児撮影) 「危機の時代のリーダーを育てる」をテーマにした「第4回交詢社オープンフォーラム」(産経新聞社後援)が17日、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで開かれ、安倍晋三元首相の基調講演やパネルディスカッションが行われた。 交詢社は明治13(1880)年に福沢諭吉が提唱し、「知識を交換し、世務を諮詢する」をスローガンに創設された日最古の社交機関。 約500人の聴衆を前に安倍元首相は「リーダーに必要なものは責任感と判断力、情熱」と指摘し、「リーダーは国を愛し、守るべきものは何かを自覚した者」と結んだ。 このあと、山内昌之・明治大学特任教授▽猪瀬直樹・東京都副知事▽大竹美喜・アフラック最高顧問▽谷内正太郎・元外務事務次官の4氏がリーダー像について議論を交わし

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/06/19
    「安倍元首相は「リーダーに必要なものは責任感と判断力、情熱」と指摘し、「リーダーは国を愛し、守るべきものは何かを自覚した者」と結んだ」。安倍ちんがリーダーの資質を全く持ってないと自覚した事は分かった。
  • Twitter / Yougen_Sato: 誰がレイシストや

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/06/05
    「誰がレイシストやネトウヨですか?レッテルを貼らないと議論に勝てないのは朝鮮人です」。
  • 夏季:支持低迷でぼやく石原知事「都民は来なくていい」- 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は29日、東京都内の日外国特派員協会で講演し、20年夏季五輪招致に対する都民の支持率が低迷していることについて「都民はぜいたくで、何があっても当たり前になった。東京でのオリンピックが実現したら、都民は来なくてもいい。日中から国民が来ますから」とぼやいた。 石原知事は「(都民は)うぬぼれてるし、自分のことしか考えなくなった。ほかの日人とは違う人種になった」と指摘。記者から「東京の支持率が低いのは知事の人柄が理由では」と「挑発」されると「選挙では割と人気があるんですけどね」と会場を笑わせ、「私が辞めたら支持率が上がって、東京にオリンピックが来るのなら明日にでも辞めます」と語った。 国際オリンピック委員会(IOC)の調査で東京の支持率は47%にとどまり、共に1次選考を通過したマドリード(スペイン)の78%、イスタンブール(トルコ)の73%に差を付けられた。【佐々木洋】

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/05/29
    「東京でのオリンピックが実現したら、都民は来なくてもいい。日本中から国民が来ますから」「(都民は)うぬぼれてるし、自分のことしか考えなくなった。ほかの日本人とは違う人種になった」石原を当選させたからね