はじめまして!24卒でハコベル株式会社のサーバーサイドエンジニアをしている磯貝です! ハコベルでは、『ハコベル配車管理』というサービスでRuby on Railsが使われています。 この記事は内定者インターン〜入社後数ヶ月の僕がビビりながらもRuby on Railsのバージョンを6系から7系にアップデートした記録です。 Railsのアップデートに関心がある方や、同じような課題に直面している方の参考になれば幸いです。 大まかな流れ 今回は以下のような流れで行いました。 Railsのパッチバージョンを最新に更新 Railsのload_defaultsを6.1までアップデート Rails以外のgemを可能な限りアップデート Railsのメジャーバージョンアップ それでは順に見ていきます。 1. Railsのパッチバージョンを最新まで上げる まずはRailsのバージョンを6.1.7から6.1.7
