タグ

Minecraftに関するYassLabのブックマーク (6)

  • マイクラカップで自ら学ぶ力を発揮!「持続可能な社会」を表現豊かに創造できる子供たち

    マイクラカップで自ら学ぶ力を発揮!「持続可能な社会」を表現豊かに創造できる子供たち
    YassLab
    YassLab 2024/03/09
    “「マイクラは自由ですから、自由っていうことを生かして自由にもの作りをして。別にやり直せるし、1回失敗したらもう駄目ってことはないから、勇気を出して、くじけずチャレンジしてほしい」”
  • 第二十四回CoderDojo西那須野 - CoderDojo西那須野などなど

    24回というのはちょうど2年にあたり記念の日であったが、特段何かあったわけではなく、いつものように、わいわいしたDojoになった。 マイクラ組はみんなで同じワールドに入っての建築。公式の建築を参考に噴水やクレーン車を作ったり、TNT発射装置を作ったり、今月も豊かなワールドが広がった。丁寧に見ると、確実にテクニックや規模が変化しているし、なにより積極的に取り組んでくれているのでとても良い活動になっている。 先月から参加してくれているニンジャはmicro:bitのチュートリアルと淡々とこなした。作るのが早くて、そろそろチュートリアルから創作に自然に移っていくのではないかな。 メンターのあらたくんは、マイクラ+Real train modで新線を開通させ、みんなが見る中で列車を走らせてくれた。なんともこのリアルさがワクワクさせてくれる。 うっかり集合写真を撮り忘れたけど、いつもの感じのDojo

    第二十四回CoderDojo西那須野 - CoderDojo西那須野などなど
    YassLab
    YassLab 2024/02/19
    "24回というのはちょうど2年にあたり記念の日であったが、特段何かあったわけではなく、いつものようにわいわいしたDojo / マイクラ組は皆で同じワールドに入っての建築。公式建築本を参考に噴水やクレーン車を作ったり"
  • 岐阜道場におけるマインクラフトへの取り組みについて | CoderDojo岐阜

    CoderDojo岐阜では、マインクラフトへの取り組みを以下のように変更することにしました。 以前、こちらのページにて試験的な取り組みに関するアナウンスを行いましたが、大きな変更がされています。必ず確認をお願いします。 マインクラフトカップへエントリーしてください 以前の取り組みは別ページにて確認してください。 今後、アナウンスがない限りは、岐阜道場では以下のような形でマインクラフトへの取り組みを強く推奨します。 その年のマインクラフトカップにエントリーしてもらう( https://minecraftcup.com/ ) そこで発行されるアカウントで「教育版マインクラフト」に取り組んでもらう マインクラフトカップの課題に取り組んでもらう(提出するかどうかは任意) 教育版マインクラフトで利用するアカウントについて 今後、岐阜道場から教育版マインクラフトのゲストアカウントを作成し、毎回配布する

    YassLab
    YassLab 2023/09/09
    “教育版マインクラフトで利用するアカウントについて / ... 教育版マインクラフトに取り組むためのアカウントは、マインクラフトカップへエントリーすることで得られるものを利用してください。”
  • 【2022年】CoderDojo、イベント、学びなどを振り返ってみる!【アドベントカレンダー】

    今年を振り返って まずは今年を振り返ってみます。 CoderDojo春日の現地開催 福岡周辺にあるCoderDojoへの参加 CoderDojo福岡 CoderDojo久留米 CoderDojo香椎 CoderDojoさが KidsCodeClub 教材制作 スタッフ ノ・マド 教材制作 プログラミング講師 イベント CoderDojoさがで、ものスゴフェスタ Minecraftカップ2022 個人の趣味のプログラミング Scratchで2Dマイクラ 初めてのレイキャスティング Chrome拡張機能 output 自作ブログ(chickensblog.com) Zenn CoderDojo春日の現地開催 CoderDojo春日は、福岡県春日市にあるDojoで、2021年から活動を開始し、今年に入って現地開催を3回ほどしました。 まだまだ参加者さんも少ないですが、いつも参加しているCoder

    【2022年】CoderDojo、イベント、学びなどを振り返ってみる!【アドベントカレンダー】
    YassLab
    YassLab 2022/12/24
    " #CoderDojo 久留米: 自分が初めてDojoに出会ったり、初めての #Minecraftカップ の時もチャンピオンさんに飛行機で東京まで連れて行ってもらったり、とにかくお世話になっているDojo / 日常すぎて変化を思い出せないのが反省点"
  • コーダー道場 優秀賞 プログラミングで未来のまち創造

    YassLab
    YassLab 2022/03/09
    “「CoderDojo Ishigaki(コーダー道場石垣)」が大賞に次ぐ優秀賞に輝いた。大賞は個人部門の作品が選ばれ、コーダー道場の作品は実質的にチーム部門1位。” #CoderDojo
  • マイクラで楽しくプログラミング

    Minecraft Computer Memory bits CPU STDOUT STDIN CODE program counter

    YassLab
    YassLab 2016/06/27
    Rubyでマインクラフトの世界に (加算器とかを組み合わせて) 標準入力/標準出力を持つコンピュータとコンパイラを動的に生成するセーブデータを吐き出すスクリプトがこちらです! (メモリ領域も3Dで見れるよ!) #hcmpl
  • 1