タグ

2011年11月11日のブックマーク (15件)

  • 1000円以上する歯磨き粉使ってみろ、世界変わるぞ

    1:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 00:15:18.45 ID:j60WA86/0 1000円の歯磨き剤は贅沢品ではありません! http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/25707 歯磨き剤はスーパーマーケットやドラッグストアの売り出しの常連。誰でも頭に思い浮かべる定番銘柄なら、200円以下が実勢購入価格といったところでしょうか。 だから、歯医者の口車に乗せられて「1000円の歯磨き剤を買う」など、とてつもない贅沢か酔狂なことと思えるでしょう。でも、これを読んだからといって、1000円の歯磨き剤を買わなきゃいけないわけではありません。あくまでも選ぶのはあなたです。とりあえず、歯医者の言い分に耳を傾けて下さい。 汚れをこそげ落とすのは、もう古い? 一昔前の洗濯機はガランガランと大音量で回っていましたが、最近は夜中の洗濯が近所迷

    1000円以上する歯磨き粉使ってみろ、世界変わるぞ
  • BSプレミアム、わずか2日でロゴ再変更 - 録画人間の末路 -

    一昨日、NHK BSプレミアムのロゴの巨大化を非難するエントリーを書きました。もちろんわたしだけでなく、多くの人がこの対応に怒りを覚え、ネット上はもちろん日放送協会への苦情も殺到したのでしょう、わずか2日でロゴが変更になっている、という報告がありましたので再調査しました。 11月8日以前 11月9日 11月11日 今回は場所と大きさをそろえてキャプチャしなおしました。右上座標が1919,0、大きさ351x150で統一してあります。 11月8日以前よりわずかに大きくなってはいますが、位置は右寄りになり、むしろ目立つ具合は下がっています。一度「チャンネル番号認識のために変更した」と言ってしまった以上完全に元に戻せない、でもあまりの非難殺到のため、「これ以上ロゴ程度の話で苦情受け付けていられるか」とイヤになり、小さくした結果前より目立たなくなってしまったというところでしょうか。小さくなりすぎて

    BSプレミアム、わずか2日でロゴ再変更 - 録画人間の末路 -
    aegis09
    aegis09 2011/11/11
    なんかデカクなったなーと思ったら戻ったのか。マルチ放送があるからしゃーないかくらいに思ってたけど、まぁ、小さいに越したことはいか。
  • ナベツネが清武球団代表を泣かす : 痛いテレビ

    2011年11月11日17:30 ナベツネが清武球団代表を泣かす カテゴリスポーツ zarutoro 読売ジャイアンツの清武球団代表が「巨人軍のコンプライアンス(法令遵守)上の重大な件で、プロ野球界のルールにかかわること」という触れ込みで文部科学省に報道陣を集め、暴力団との交際でも明らかになったのかと注目を集めるも、会見の内容は清武代表が江川さんのコーチ就任を巡って渡辺会長と喧嘩しただけと、肩透かしをらわせた。 渡辺氏批判、基的人権ないがしろにした MSN産経 渡辺会長の強引な人事が、どのような法令に違反したり、どのような人権を侵害しているのかは不明。 「スポーツ」カテゴリの最新記事

    ナベツネが清武球団代表を泣かす : 痛いテレビ
    aegis09
    aegis09 2011/11/11
    なんで文部省で?”渡辺会長の強引な人事が、どのような法令に違反したり、どのような人権を侵害しているのかは不明。”
  • 惨事に便乗する資本主義「ショック・ドクトリン」 日本のTPP議論も一例か|ガジェット通信 GetNews

    カナダ人の作家、活動家にしてジャーナリストのナオミ・クライン氏の著書『ショック・ドクトリン』の邦訳書が今年9月に出版され話題を呼んでいる。「ショック・ドクトリン」とは、大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革のこと。「惨事便乗型資主義」とも言われる。2011年11月8日のニコニコ生放送では、ナオミ氏の出演した「デモクラシー・ナウ!」の日語字幕付き番組が公開された。 ショック・ドクトリンの源は、「危機のみが真の変化をもたらす」と唱えたノーベル賞経済学者のミルトン・フリードマンだ。彼は1970年頃のアメリカで主流だった、政府が需要を作る必要があるとするケインズ主義的な経済介入政策に反対し、「大企業の自由」を掲げて規制撤廃や民営化などの自由放任政策を推進した。このようなフリードマンの徹底的な市場至上主義の主張について、ナオミ氏は「危険な思想」であると批判。2005年8月末にアメリカ

    惨事に便乗する資本主義「ショック・ドクトリン」 日本のTPP議論も一例か|ガジェット通信 GetNews
  • TPP反対集会に与野党議員 NHKニュース

  • TPP ISD条項 佐藤ゆかり

    貿易協定におけるISD条項について説明、国内法がISD条項によって曲げられる可能性について首相に質問 《野田首相》国内法で対応できるよう交渉をしていく(一時中断)国内法よりも、条約のほうが上位にあり、それに対応しなければいけない現実の中で、どう対応するか考える《野次》何を言ってるんだ!どうやって対応できるんだよ!条約が上だから対応できないんだよ、国内法では! 《野田首相》 ISDS(ISD条項)は、あまりよく過分に詳しくしらなかった 条約と国内法との上位関係だったら、条約が上 だからこそ、条約を結ぶために(国内法を)殺したり、壊したりはしない 《佐藤ゆかり議員》 既に日は中身の条約・交渉は手遅れ (中略) 憲法に記載してあることを首相が即座に答えられなかったことは非常に驚愕 この件を理解せず、TPPへの参加を表明するのは国民軽視 naverまとめ 問題となった内容(要約) http://

    TPP ISD条項 佐藤ゆかり
  • Rice rocket : 坂本龍一『Merry Christmas Mr.Lawrence』へのコメント

    2011年11月11日12:00 カテゴリその他 坂龍一『Merry Christmas Mr.Lawrence』へのコメント 今回は誰もが一度は耳にした事があるMerry Christmas Mr.Lawrenceです。この曲は映画『戦場のメリークリスマス』のテーマ曲で坂龍一氏によって作曲されました。 以下海外のコメント ずっと聞いているけど全く飽きない[アメリカ] 美しい,,,どこで撮影されえたものか分かる?[イギリス]↑多分ギリシャ アテネだよ[中国]38人(低評価数)は耳を失ってしまったんだ・・[中国] 彼の髪はスタイリッシュだね[台湾] この曲をみんなに知ってもらいたくないから、この曲がtop100ランキングに入ってなくてうれしい。わがままを許してね![オーストラリア] 失礼かもしれないけど今生きている日人の好きな人リストを作ってみた[カザフスタン] 1:坂龍一 2:北野

  • 東日本大震災:「もう待てない」 仮設入居者、自費で防寒 - 毎日jp(毎日新聞)

    朝晩の冷え込みで窓ガラスが結露する須田政治さん宅=宮城県石巻市で2011年11月8日午前8時12分、丸山博撮影 震災から11日で8カ月。毎日新聞が岩手、宮城、福島の3県に仮設住宅の寒さ対策の進捗(しんちょく)状況(1日現在)を尋ねたところ、岩手や福島は追加工事が進んでいる一方で、宮城の遅れは深刻だ。冬番まであとわずか。「もう待てない」と、自費で寒さ対策を講じる入居者も出始めている。 宮城県石巻市・牡鹿半島。立冬の8日早朝の最低気温は、7.1度を観測した。「北西の風が吹く前に冬支度しておかないと」。高台に建つ仮設住宅に住む漁業、須田政治さん(72)が玄関先の風除室に目をやり、白い息を吐いた。 津波で海辺の自宅と3隻の漁船を失った須田さん。叔母ちゑ子さん(86)ら家族4人で仮設住宅に入居したのは、8月。足が不自由で冬場はこたつに入りきりのちゑ子さんを思い、10月に自費で寒さ対策に乗り出した。

    aegis09
    aegis09 2011/11/11
    ”宮城の遅れは深刻だ。冬本番まであとわずか。「もう待てない」と、自費で寒さ対策を講じる入居者も出始めている”
  • 離島防衛訓練始まる…自衛隊統合演習の準備も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    離島防衛を想定し、北海道の部隊も初参加する陸上自衛隊の大規模訓練が10日、九州各地の演習場で始まった。 陸自、海自、空自が九州・沖縄を中心に14~18日に実施する自衛隊統合演習の準備も10日、鹿児島県で始まり、昨年12月に南西方面重視を打ち出した新たな防衛大綱に基づく動きが具体化してきた。 陸自の大規模訓練では、午前9時過ぎ、第8師団(熊市)の隊員約340人と輸送トラックなど約110両が、鹿児島県志布志市の志布志港から民間フェリーに乗り込んだ。同日午後、大分県別府市の別府港に着き、同県の日出生台(ひじゅうだい)演習場(由布市など)に向かう。防御準備を整えるための陣地構築に取り組む。 同演習場では北海道千歳市の第7師団が初めて加わり、90式戦車などを使った訓練を行う。 統合演習では、陸自第5地対艦ミサイル連隊(熊市)の88式地対艦誘導弾発射機など車両計約120両が10日午前、鹿児島市の鹿

  • 「俺の屍を越えてゆけ」を生んだ桝田省治はゲーム業界をどう見るのか

    1999年のオリジナル版発売から12年の時を経て、ついに11月10日にリメイク版が発売となった「俺の屍を越えてゆけ」。今回はゲームデザイナーの桝田省治さんに、オリジナル版「俺屍」が生まれた背景や、今後のゲーム業界について思うことなど、普段は聞けない突っ込んだ話を聞いてきました。 俺の屍を越えてゆけ | プレイステーション オフィシャルサイト http://pscom.jp/oreshika SCE社に到着。 トロの座っているロビーを抜けて、桝田さんのもとへ。 ◆「俺の屍を越えてゆけ」誕生の背景 GIGAZINE(以下、G): 「俺の屍を越えてゆけ」が12年の時を超えてPSPでリメイクされました。12年前の発売当時からすると、「俺屍」はかなり斬新なゲームシステムを持ったタイトルだったと思います。企画段階で「こんなゲームで大丈夫か?」という反発などは、内部では起こらなかったのでしょうか? 桝

    「俺の屍を越えてゆけ」を生んだ桝田省治はゲーム業界をどう見るのか
    aegis09
    aegis09 2011/11/11
    たしかにユーザーインタフェースのノウハウってのはゲームはかなり溜めてるから、いろんな分野に応用はできそうだなぁ。
  • 防衛省観測による過去40年から震災後にいたる放射能濃度分析グラフ

    のデータ......というかトリガーは、先日まで開催されていた【防衛技術シンポジウム2011】で掲載されていた資料(

    防衛省観測による過去40年から震災後にいたる放射能濃度分析グラフ
  • 「マルチ」山岡氏の衝撃映像 衆院予算委理事が視聴し、ア然… - MSN産経ニュース

    衆院予算委員会の与野党理事は10日、マルチ商法(連鎖販売取引)業者との関係が取り沙汰される山岡賢次消費者問題担当相が過去にマルチ関連業者の集会でスピーチした“衝撃映像”を国会内で視聴した。 映像は平成20年6月、千葉・幕張で行われたマルチ関連業者の集会。ゲストで招かれた山岡氏は戦国武将の織田信長らを引き合いに「皆さんが革命家になって日をつくり直してほしい」などと17分間にわたりマルチ商法を持ち上げた。 民主党の岡田克也前幹事長はいたたまれなくなったのか、途中退席。自民党の石破茂前政調会長は「マルチ商法を取り締まる立場としてふさわしくない。党内融和のため不適切な人を任命した野田佳彦首相の責任も重大だ」と断じた。 自民党も党部で同じ映像を視聴。閣僚の資質を問う声が続出し、今国会で山岡氏に対する問責決議案を参院に提出する方向で検討を始めた。

  • まいんちゃんも登場!NHK Eテレ×ニコニコ動画のコラボ企画が決定!! - ガジェット通信

    サイト上で再生される動画に対し、リアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(原宿)」の「ニコニコ生放送」では、NHK Eテレのテレビ番組「テストの花道」「すイエんサー」「Rの法則」「青春リアル」「名作ホスピタル」「iCarly」「まいんちゃんの台湾スペシャル」とのコラボ企画を11月14日(月)から20日(日)までの7日間に渡り毎日放送する。 これまでニコニコ動画では、クローズアップ現代や紅白応援隊の記者会見など、NHKとさまざまな機会で協力し合っており、その両者が、さらに画期的な取り組みを行うべく、7日間に渡る番組企画が実現した。どんな番組展開になるかは、各番組プロデューサーとニワンゴ社長・杉誠司が当日の放送の中でリアルタイムに決めていくという。 ■NHK Eテレ×ニコニコ動画 コラボ番組放送予定 ◆11月14日(月)18:30~「テストの花道」 学生時代誰もが悩み苦労した【テスト

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    aegis09
    aegis09 2011/11/11
    ここまでやっても、鯖が落ちるとかそういうトラブルが発生しないのは、さすがアメリカだなぁと思った。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 激怒の財務省が警察に通報 - ライブドアブログ

    偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 激怒の財務省が警察に通報 1 名前:春デブリφ ★:2011/11/10(木) 17:05:50.92 ID:???0 偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 財務省が激怒、警察に通報した 動画投稿サイト「ニコニコ動画」内の一般ユーザーによる生放送で、1万円札3枚をスキャナーにかけコピーして、「俺が日のデフレを解消する」などと主張する映像が流れたため、ネットが一時騒然となった。財務省にはこの動画に関する報告が2011年11月10日朝に、一般の人達から相次いだ。財務省ではこの動画を直ぐに確認し「非常にけしからん行為」として警察に通報した。 問題の動画には見た目が20歳くらいの男性が登場する。 「俺が日のデフレ、今、解消します」「失業率、これ、下がるよ」などと言いながら、 自宅と思われる部屋のコピー機に1万円札3枚を並べてスキャン。3枚の1万円

    aegis09
    aegis09 2011/11/11
    こういうタイトル見ると、古舘のプロレス実況の声で「怒りのスクランブル発進ーーー!」って再生しちゃう