タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (27)

  • 海自に衝撃・中国海軍の実力 Japan at a tipping point | JBpress (ジェイビープレス)

    中国人民解放軍海軍(People’s Liberation Army Navy: PLAN)は昨年12月26日、駆逐艦2隻と補給艦1隻からなる艦隊をアデン湾へ進出させ、国連が促す海賊予防の国際共同行動に加わった。 以来、PLANは艦船ならびに要員の交替を挟みながら、引き続き当該海域でのプレゼンスを維持している。 海賊対策に名を借りた「プレゼンス」の押し出し この「プレゼンスを維持する」とは、どの国であれ海軍を遠方へ押し出す際、必ず随伴させる政治的意味合いである。中国はPLANを遠くソマリア沖に出すことで、世界に何を示そうとしているか? 石油の海上輸送路・シーレーンに及ぶ支配を、米海軍(と日の海上自衛隊、ならびにインド海軍)に独占させておくまいとする、その明白な政治的意思である。 遅れて日の海上自衛隊も今年の3月14日、2隻の護衛艦を送って作戦に加わった。 初めて尽くしのことで、PLAN

    海自に衝撃・中国海軍の実力 Japan at a tipping point | JBpress (ジェイビープレス)
    aegis09
    aegis09 2010/01/11
    人口が10倍の国。勝つことは不可能。勝てなくても負けない戦略を取るのが重要。一国で太刀打ち出来るわきゃない
  • FT記者が占う2010年大予測 政治、経済、世界情勢まで JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年12月31日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 今年もまた、フィナンシャル・タイムズ紙の一流の論客が一堂に会し、気紛れな未来と知恵比べした。一部の人は長年かけて積み上げてきた冷静な思考と慎重に築いてきた評判を危険にさらしてまで、2010年を大胆に予想する。昨年の予想が大きく外れ、傷ついた自尊心を癒やすためだけに、すべてを賭ける人もいる。 最優秀賞の受賞者は、世界的な金融・経済危機に対処するために中央銀行がどこまで踏み込むかを正確に予想したクリシュナ・グーハだ。彼と並んで表彰台に立つのは、ゴードン・ブラウン英首相がその座にとどまり、2009年に総選挙を実施しないと正しく予想したフィリップ・スティーヴンだ。 最下位は、原油価格が2009年末に1バレル=40ドルを割り込んでいると予想したエド・クルークス(実際は、その2倍近くの水準となった)。彼と一緒に不名誉にあずかったのは、科学者が

  • 「初めに笑い最後に泣く」ロシア流通事情 知らないと大怪我する商習慣とは | JBpress (ジェイビープレス)

    ちょうど日の幕張メッセで行われる「FOODEX」のロシア版と思っていただければいいだろう。今年は、日の商社によるブース、そして農水省の「Japanブース」に加え、日メーカーの商品展示が積極的に行われていた。 日酒の試飲会にロシア人が次々と これら入場自由な展示会以外にも、日大使館ホール、あるいはモスクワ大学の一角にある日センターを借りての招待者限定の展示会も、モスクワでは珍しくなくなってきた。 出かけてみると、どの会場でも大勢の招待客を見かける。ロシアでの日品に対する関心の強さが実感として感じられる瞬間だ。 最近特に多いのが清酒の試飲会。半被(はっぴ)を着た日からの出張者がロシア人招待客相手に自社の清酒を盛んに勧めている風景をよく見る。タダ酒が飲めると知ったロシア人は喜んでその勧めに応じている。一方、日からの出張者もロシア人の対応の良さに「良い手応えです」と満足げな様子

    「初めに笑い最後に泣く」ロシア流通事情 知らないと大怪我する商習慣とは | JBpress (ジェイビープレス)
  • 堅実の日本、スピードの韓国 日韓自動車メーカーのものづくりの違い | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国海外自動車工場を観察すると、生産の立ち上げやオペレーションの考え方にかなりの違いが見られる。一言でいうと、堅実なものづくり重視の日と、スピードと規模重視の韓国という構図である。 例えば、現代-起亜自動車。10年足らずの海外生産の歴史にもかかわらず、すでに設備能力ベースで260万台の生産能力を築いた。そのうち、最も急速な伸びを見せている生産拠点は、中国やインドなどの急成長市場の新興国である(中国では100万台、インドでは60万台の生産能力に達している)。 金融危機に端を発した世界的な自動車市場の縮小によって、日のメーカーは軒並み打撃を受けているが、現代-起亜自動車の場合、影響がそれほど大きくなかった。 その要因としては、よく知られているように大幅なウォン安の恩恵が大きい。加えて、新興国においてスピーディーな量産体制を構築したことと、高い市場シェアを獲得していることも見逃せない

    堅実の日本、スピードの韓国 日韓自動車メーカーのものづくりの違い | JBpress (ジェイビープレス)
    aegis09
    aegis09 2009/06/10
    韓国のほぼ100%のオートメーションやモジュール化は凄い軍隊っぽい印象がある。あと、人を信用してないってのは韓国国内での労組との長年の軋轢の結果なのではと想像
  • 世界中で混乱する対中認識 中国株式会社の研究~その9 | JBpress (ジェイビープレス)

    多くの読者にとって世界金融危機後の中国経済は大きな関心事だと推察する。中国と商売をしている世界中のビジネスパーソンにとって、中国の5年後、10年後を見通すことは死活的に重要であろう。私たちにとって最大の問題は、識者や専門家の間でも明確なコンセンサスがないことだ。 エコノミストの中には、何が起きようと中国経済の成長は続くとする楽観論と、政治的、社会的理由により経済成長はいずれ頭打ちになるとの悲観論が並存する。チャイナウォッチャーの間でも、共産党の一党独裁は当面安泰だとする説と、生活水準の向上がいずれは政治の民主化を促すと見る説が拮抗している。 現在の経済的繁栄が民主化を促進しているとは思えないが、さりとて社会的変化が皆無というわけでもない。一体どちらの見方が中国の実態に近いのか。ここでは結論を出す前に、現在巷に氾濫する様々な「対中認識」を整理することから始めたい。読者の皆さんがイメージする中

    世界中で混乱する対中認識 中国株式会社の研究~その9 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「なぜを5回」はなぜ? | JBpress (ジェイビープレス)

    では、算数の練習問題は「3+5=?」型が普通で、欧米では「?+?=8」型が普通だそうです。この違いを元に、「なぜ」の質について一緒に考えてみましょう。 「5+3=?」型では、左辺「5+3」が与えられた条件で、右辺「?」がその結果になります。この答えは「8」しかありませんから、「解く」というより覚えておいて、思い出して答えるということになります。だから記憶力、つまり知識の問題なのです。 一方、「?+?=8」型は、右辺の「8」という結果に対して、その原因の「?+?」を考えることになります。これが「なぜ」の1つの形なのです。 結果が「8」のとき、「?+?」は? と問われると、小数まで考えると無限にあります。正の整数の場合でも答えは7通りあります。その7通りが全部正しいのです。答えがいく通りもあって、それが皆正しいとなると、覚えておいて思い出すなんてことはできなくなります。その度に考えて、答

    「なぜを5回」はなぜ? | JBpress (ジェイビープレス)
    aegis09
    aegis09 2009/02/22
    CM見てて思ったけど、俺なら「0+8」とか書きまくると思う
  • イスラエルのガザ攻撃:事の真偽  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2009年1月3日号) イスラエルが挑発されたのは確かだが、2006年のレバノン戦争と同様、この戦争はイスラエルにとって、終わらせるのも正当化するのも難しい戦争となりかねない。 イスラエル軍によるガザ攻撃の規模と激しさは衝撃的であり、民間人の犠牲を伝えるテレビ映像は胸を締めつける。 だが、それがどれほど嘆かわしくても、イスラエルがハマスのロケットを止めるために武力行使に踏み切ったことには、何の驚きもないもない。これは長い時間をかけて勃発に至った戦争なのである。 イスラエルが3年前にガザ地区から軍隊と入植者を撤退させて以来、ガザ地区のパレスチナ人武装グループは簡易なロケット弾や迫撃砲を何千発もイスラエル側に撃ち込み、人を死なすことこそ極めて少なかったものの、イスラエル南部の人々の日常生活を混乱させてきた。 パレスチナ人武装勢力は、パレスチナ強硬派ハマスがエジプトの

    aegis09
    aegis09 2009/01/06
    強者が弱者に妥協すべきか、弱者が強者に妥協すべきか、そこが問題だ