タグ

個人情報に関するag-commerceのブックマーク (5)

  • Facebook、プロフィールでの性別選択を要求

    米Facebookは6月27日、英語から他言語へ翻訳する際に不都合が生じているとして、プロフィールでの性別選択を義務化することを明らかにした。 同社はこれまで、性別選択を望まない人々の意思を尊重するために、プロフィール編集で性別を選択しないままでもユーザー登録できるようにしていた。だがボランティア翻訳者や米国外ユーザーから、性別が分からないと翻訳に支障をきたすというフィードバックが多数寄せられているという。性別が不明なユーザーはMini-Feedなどで言及される際、男性でも「her」と表示されるなど、誤った性になってしまう。Facebook日語版でも、男性会員の表示が「彼女」になっている例がしばしば見られる。 そのためFacebookはすべてのユーザーに対し、プロフィール編集で性別を選択することを求める決断を下した。まだ性別を選択していないユーザーは、ログインすると性別選択を促すプロンプ

    Facebook、プロフィールでの性別選択を要求
    ag-commerce
    ag-commerce 2011/01/06
    他言語に翻訳する際に不都合が生じていることを理由に、プロフィールの性別選択を義務化する。
  • NII研究者「検索では追いつけない」--ヤフーがデータ提供へ

    「研究者として、サーチエンジンに限って言えば、(最新の海外研究に)キャッチアップするのは難しいとの危機感を持っている」──。 国立情報学研究所(NII)は3月6日、ヤフーのQ&Aサービス「Yahoo!知恵袋」の研究利用に関する発表会の席で、NII教授で工学博士の大山敬三氏は、新たな研究展開の根底にある理由について、このように述べた。 NIIとヤフーはこのほど、Yahoo!知恵袋に関する研究利用契約を締結。2007年4月からNIIなどの研究コミュニティへ同データを無償提供する。情報検索や情報分析などの研究者に対し、Q&Aサービスのデータ活用を支援する目的だ。 背景にあるのは、海外と比べて国内の情報学研究が遅れているとの危機感。海外ではGoogleなどの企業が大学や研究機関にデータ提供を行い、「非常に高度な研究論文が書かれている」(大山氏)。その一方で、日語特有の言語解析における研究や「Q&

    NII研究者「検索では追いつけない」--ヤフーがデータ提供へ
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/03/07
    海外と比べて国内の情報学研究が遅れているとの危機感。海外ではGoogleなどの企業が大学や研究機関にデータ提供を行い、「非常に高度な研究論文が書かれている」
  • ネットショッピング、9割以上が不安感じる--トラブル経験者は3割

    Eストアーは2月21日、「オンラインショッピングのトラブルと対策に関する調査」を実施、結果を発表した。 調査によると、オンラインショッピングのトラブルについて「いつも不安を感じる(7.5%)」、「時々不安を感じる(34.2%)」、「少し不安を感じる(22.1%)」を合わせると、63.8%が不安を感じていることが分かった。さらに「不安はないが、トラブルにあうかもしれないと思う(35.7%)」を含めると、トラブルへの不安を抱える人が99.5%に上る。 不安に感じる具体的な内容としては「入力したクレジットカード情報の不正使用(75.4%)」、「個人情報の漏洩(71.0%)」などが多く挙げられている。 実際に「金銭や購入手続きのトラブルにあった(8.0%)」人はわずかに留まったものの、「不安に感じたことがあった(25.0%)」を含めると3割を超える。 トラブルや不安の内容としては「メールでの連絡が

    ネットショッピング、9割以上が不安感じる--トラブル経験者は3割
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/02/22
    「いつも不安を感じる(7.5%)」、「時々不安を感じる(34.2%)」、「少し不安を感じる(22.1%)」を合わせると、63.8%が不安を感じていることが分かった
  • 中古PC販売などに事業者認定制度--中古情報機器協会が新資格

    中古情報機器協会 (RITEA)はこのほど、中古情報機器取り扱い事業者に対して認定資格を付与する「RITEA 認定中古情報機器取扱事業者」資格制度を開始した。 今回開始された制度は、中古情報機器の取り扱い事業者に適正な処理するうえでの基準を設定し、基準を満たす事業者を協会として認定するもの。認定を受けた事業者は、協会の定める使用条件を満たして再生された中古情報機器に対して、「RITEA 認定中古情報機器事業者ラベル」を貼り付け、出荷や販売を行うことができる。協会認定の資格を付与することにより、ユーザーの安心した売買を促進し、中古市場の拡大を図るのが狙いだ。 同協会が2007年度に認定する事業者資格は、PC、サーバー・ワークステーションを対象に、「買い取り(引き取り)」「再生工事(データ消去)」「販売」の3分野について、「良質な中古情報機器を取り扱う企業としての基的な仕組み」「中古情報機器

    中古PC販売などに事業者認定制度--中古情報機器協会が新資格
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/02/14
    「RITEA 認定中古情報機器取扱事業者」資格制度を開始した。
  • KDDI、au解約者の顧客情報22万人分を紛失--記録媒体の状況分からず

    KDDIと沖縄セルラーは2月8日、au携帯電話サービスを解約した顧客22万4183人分の情報を記録した光磁気ディスク1枚を、栃木県小山市のKDDI小山テクニカルセンター内で紛失したと発表した。 KDDIの調査によれば、1月25日の定期棚卸し時に、15日に作成した光磁気ディスク1枚が所定の保管キャビネット内に保管されていないことが判明。保管キャビネットがある情報システム運用室の入退室記録(静脈認証システムのログ、監視カメラの記録映像の確認)、運用担当者の聞き取りや作業の再現実施等により、光磁気ディスクの紛失を確認した。 KDDIでは、光磁気ディスクは、情報システム運用室内で段ボールに紛れ込み、廃棄業者に引き取られ、溶解または粉砕処分された可能性が極めて高いとしている。 紛失した光磁気ディスクに記録されていた顧客情報の内容は、2007年1月15日時点における、au携帯電話サービスを解約した顧客

    KDDI、au解約者の顧客情報22万人分を紛失--記録媒体の状況分からず
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/02/13
    顧客22万4183人分の情報を記録した光磁気ディスク1枚を、栃木県小山市のKDDI小山テクニカルセンター内で紛失
  • 1