タグ

2008年11月10日のブックマーク (10件)

  • フルHDになった新型「HP TouchSmart PC」にタッチした

    タッチインタフェースによって独自の操作性を獲得した日ヒューレット・パッカード(HP)の液晶一体型PC「HP TouchSmart PC」シリーズに新モデル「IQ800jp」が追加された。単体の液晶ディスプレイかと思うほどのスマートなデザインはそのままに、1920×1200ドット表示に対応した25.5型ワイド液晶ディスプレイ搭載モデルが新たに加わったほか、地上デジタルチューナー内蔵モデルが復活した。 今回登場したIQ800シリーズは、店頭販売モデルの「IQ817jp」と直販サイト「HP Directplus」専用の「IQ811jp」で展開される。そのほか、22型ワイド液晶ディスプレイ(1680×1050ドット表示)搭載の「IQ500」シリーズもラインアップが拡張され、店頭販売モデルが2モデル、HP Directplusが4モデルとなり、こちらにもGPU(GeForce 9300M GS)搭

    フルHDになった新型「HP TouchSmart PC」にタッチした
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    日本で人気に火がついた「ボードPC」こと液晶ディスプレイ一体型PC。25.5型の大画面でタッチ操作が可能な日本HPの新モデルをチェックした。
  • 「.日本」「.にっぽん」も 総務省、日本語の国別TLDを検討

    総務省は、日語表記の国別トップレベルドメイン(TLD)導入について、専門委員会で検討を始める。「.日」「.にっぽん」などを想定。11月10日に検討を始め、来年6月をめどにとりまとめる。 ドメイン名を管理する組織ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は、国別TLDの多国文字化を検討しており、早ければ来年の4~6月ごろに導入が始まる見込み。 同省傘下の情報通信審議会情報通信政策部会インターネット基盤委員会で、日語を使った国別TLDの名称や管理運営者の決め方、運営業務の適性確保のための方法などを検討していく。で検討する。 委員会の主査は慶應義塾大学の村井純教授、主査代理は立教大学の舟田正之教授。東京大学の森川博之教授と山隆司教授、同大大学院の江崎浩教授が構成員として参加する。 国別TLDは「.jp」「.us」「

    「.日本」「.にっぽん」も 総務省、日本語の国別TLDを検討
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    「.日本」など、日本語表記の国別トップレベルドメインの導入の検討を総務省が始めた。
  • ミニノートが市場けん引 上期のPC出荷数、過去最多に

    MM総研がこのほど発表したPCの国内出荷数の調査結果によると、2008年度上期(08年4~9月)は前年同期比7.8%増の638万8000台で、上期の出荷数として過去最多だった。通期では前年度比6.1%増の1383万3000台となる見込み。 台数増の原動力となったのは、価格が5~8万円のミニノートPCNetbook)で、出荷数の約6%を占めている。低価格なミニノートが単価を押し下げ、平均単価は前年同期より1万3300円下落。出荷額は同4.1%減となった。ミニノートを除いたPCの出荷台数は同1.4%と微増にとどまっている。 メーカー別シェアは、1位から7位まで順位の変動はなかったが、8位に日エイサー、9位にASUSが入り、ミニノートPCを販売するメーカーがトップ10入りした。上位メーカーで最も伸びたのは日ヒューレット・パッカード。 出荷ルート別では、個人向け販売が同15.6%増となり、0

    ミニノートが市場けん引 上期のPC出荷数、過去最多に
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    上期のPCの国内出荷数は638万8000台で、上期として過去最多だった。ミニノートPC人気が出荷数を押し上げた。
  • AMDとRed Hat、IntelサーバからAMDサーバへのVMライブマイグレーションをデモ

    AMDと米Red Hatは11月6日、AMDプロセッサを搭載するサーバとIntelプロセッサを搭載するサーバ間での、仮想マシンの「ライブマイグレーション」を実演した。 ライブマイグレーションとは、ある物理サーバで稼働中の仮想マシンを、停止させることなく別の物理サーバに移動させる技術。これまでは、同一ベンダーが提供するサーバ間での移動例しかなかった。 今回の実演では、Red Hatの仮想化ソフトウェアを使い、IntelのクアッドコアXeon E5420搭載サーバで稼働中の仮想マシンを、AMDの次期版クアッドコアOpteron(コードネーム「Shanghai」)搭載サーバへ移行した。実演の様子はAMDのサイトで公開されている。 AMDでは、仮想化が普及しつつある昨今、企業のIT部門がサーバのアップグレード、保守、負荷分散などを図るとき、仮想マシンの移し替えが必須となるため、ライブマイグレーシ

    AMDとRed Hat、IntelサーバからAMDサーバへのVMライブマイグレーションをデモ
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    AMDプロセッサ搭載サーバとIntelプロセッサ搭載サーバ間で、稼働中の仮想マシンを移行することに成功した。
  • 顔写真を美しくする「美化エンジン」、イスラエルの大学が開発

    ボタンを押すだけで普通の顔写真をモデルのようにしてくれるソフトを、イスラエルのテルアビブ大学の研究者が開発した。 このソフトは同校のダニエル・コーエン-オア教授が開発したもの。現時点ではデジタル画像に出力が限られているが、美容整形や雑誌の表紙の編集などに利用したり、デジカメに搭載できるかもしれないという。 同氏はこのソフトの開発に当たり、68人の回答者に93人の男女の顔写真を見せて美しさを評価させた。この調査結果を基に、顔のパーツの比率やパーツ間の距離などで美しさを数値化して、顔写真を美しく加工するアルゴリズムを作り出した。「美は数字や比率で定量化でき、パーツ間の距離の平均として定義できる」と同氏。 画像編集ソフトで加工した写真は元の被写体と別人のように見えてしまうこともあるが、テルアビブ大学の「美化エンジン」が加える変化はもっと細かいため、元の写真と似たものになると同氏は説明している。

    顔写真を美しくする「美化エンジン」、イスラエルの大学が開発
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    顔のパーツ間の距離などで美を数値化し、写真を美人に加工するソフトが開発された。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    LG Electronicsも、Motorolaに追いつける位置につけている。
  • 不正なPDFファイルが出現、Adobeのアップデート公開直後に

    米SANS Internet Storm Centerは11月7日、米Adobe Systemsがアップデートで修正したばかりの脆弱性を突いた不正なPDFファイルが出回っていると伝えた。 Adobeは4日にAdobe Reader 8とAcrobat 8のアップデートを公開したが、今回の不正なPDFファイルは、このアップデートで修正されたJavaScriptのバッファオーバーフロー問題を悪用している。圧縮されたPDF文書にJavaScriptオブジェクトを組み込み、解凍すると脆弱性を悪用する機能が実行される。 この脆弱性をめぐっては、完全なコンセプト実証(PoC)コードが先に公開されていた。しかし、攻撃者がこのPoCにわずかに手を加えたため、ウイルス対策ソフトウェアによる不正なPDFファイル検出率は非常に悪いとSANSは解説している。 これについてセキュリティソフトメーカーの米Symant

    不正なPDFファイルが出現、Adobeのアップデート公開直後に
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    Adobe Reader/Acrobatの脆弱性を悪用する不正なPDFファイルが出回っている。
  • 多数のWebサイトがハッキング被害に、大規模攻撃の再来か

    欧州と米国を中心に2000~1万台のサーバがハッキングされ、ユーザーを悪質なサーバへ誘導するリンクが仕込まれていた。 ロシアセキュリティ企業Kaspersky Labは11月7日、大量のWebサイトがハッキングされ、ユーザーを悪質なサーバに誘導するリンクが仕込まれているのを見つけたとブログで伝えた。Kasperskyの推定では、過去2日間だけで欧州と米国を中心に2000~1万台のサーバがハッキングされたという。 Kasperskyによると、ハッキングの手段はまだ調査中だが、SQLインジェクションか、事前に盗み出したWebサイトのアカウントが使われた可能性が大きい。被害に遭ったWebサイトに共通する要素として、ほとんどが同じ種類のASPエンジンで運営されているという。 ハッキングされたWebサイトにはHTMLへ、「script src=http://******/h.js」という不正なスク

    多数のWebサイトがハッキング被害に、大規模攻撃の再来か
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    欧州と米国を中心に2000~1万台のサーバがハッキングされ、ユーザーを悪質なサーバへ誘導するリンクが仕込まれていた。
  • 「厳しい時こそ大きな手を打つ」──パナソニックが三洋子会社化へ、国内最大の電機メーカーに

    パナソニックと三洋電機が11月7日、三洋電機の子会社化を前提とした資・業務提携の協議を始めることで合意したと正式に発表した。両社連結売上高の単純合計は11兆2200億円(09年3月期見通し)となり、日立製作所を抜いて国内最大の電機メーカーとなる(パナソニック、三洋子会社化に向け協議開始 正式発表)。 大阪市内で会見したパナソニックの大坪社長は「世界的優良企業になるために、もう1つの成長エンジンがどうしても必要だ。厳しい時こそ大きな手を打つべきであり、三洋はベストパートナーだ」と述べ、「絶対にシナジーの成功事例にしたい」と意気込んだ。 大坪社長は、環境に配慮した製品開発を進めている三洋が「『企業は社会の公器』というパナソニックの理念と合致する」とし、「理念の近い両社の協業でノウハウなどを共通化し、グローバル経営を強化すれば、すべてのステークホルダーに大きく貢献できる」と話す。 メリットが大

    「厳しい時こそ大きな手を打つ」──パナソニックが三洋子会社化へ、国内最大の電機メーカーに
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    パナソニックによる三洋電機の子会社化計画が正式に発表され、国内最大の電機メーカー誕生に近づいた。世界的金融不安で将来の見通しが激変する中、パナソニックにとっても「もう1つの成長エンジンがどうしても必…
  • Vistaの約束、Windows 7では守られる?

    わたしは当に、Windows 7で約束された新機能にワクワクしようと努力している。だがこれらの機能の話は前にも聞いたことがあり、そしてMicrosoftは実現してくれなかった。 そういうわけでわたしは昨日、11月5日から7日までロサンゼルスで開かれたMicrosoftのWinHECについて何も書かなかった。批評する前に、もっとよく観察したかったのだ。7は良くなると信じたい。しかし起動時間の高速化、パフォーマンス向上、バッテリー駆動時間の向上だって? いずれも、MicrosoftWindows Vistaで約束しておきながら実現しなかったものばかりだ。 新しい監督者が登場したことは知っている。WindowsWindows Live Engineering、Core Operating System部門の上級副社長スティーブン・シノフスキー氏は真のリーダーシップを発揮してきた。そのWin

    Vistaの約束、Windows 7では守られる?
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/11/10
    Windows 7で約束された新機能は、MicrosoftがVistaで約束しておきながら実現しなかったものばかりだ。今度こそ約束は守られると信じていいのか。