タグ

2015年1月10日のブックマーク (3件)

  • 男子高生だった時に痴漢されてわかったこと

    もう10年近く前の体験だけど、あまり見ない男の痴漢被害者の意見として還元できることもあるかもしれないのでここに書く。その時のことはまだかなり覚えていて、詳細に書きたいので嫌な人は下の段落は読まない方がいいと思う。女性の痴漢被害に比べたら大した経験ではないだろうが。 高校2年生の時だった。都内のかなり混む朝の通学電車でのこと。つり革を両手で持って、ドアの前のスペースに乗っていた。満員電車とまではいかないけど、四方体が軽く触れるぐらいの混み具合。乗って次の駅を出た後、後ろからケツを掴まれた。「えっ」って思った。嫌な時の心臓のドキドキがあって、「女と間違えられてるのか?」とも思ったが、学ランを着ていたしそれはまずない。でも自分が痴漢されていることをまだ信じられなくて、呆然としているうちにケツを揉まれて、誰かが密着してきて、首に男の呼吸を感じて、肛門のあたりを強く指でいじられた。痛かった。それが5

    amanoiwato
    amanoiwato 2015/01/10
    『触られること(実際の被害)よりも、相手の意思を無視して相手を自分の欲望のために使うっていう、理解できない存在に対する根源的な恐怖』結局これに尽きるな。
  • 「王将を歩兵が守る」広告に将棋ファンが総ツッコミ 「完全に『二歩』」

    2015年1月5日発売の経済誌「週刊東洋経済」(1月10日号 東洋経済新報)に掲載された広告にネットユーザーからツッコミが入っている。 広告は金融・企業情報を分析、配信する「トムソン・ロイター・マーケッツ」(東京都港区)が出稿し、海外へ進出する日系企業向けに規制やリスクなどの情報を提供するサービス「トムソン・ロイター・アクセラス」をPRした。 「めちゃめちゃ弱いやぐら」 将棋をモチーフにしたデザインで、「世界に挑むあなたを守る」と大きく表記されている。「王将」が六方から「歩兵」に囲まれている将棋盤上の様子をイメージ画像に採用、サービスを利用するメリットを訴えた。しかし、ネットではサービスの内容と異なる部分が着目された。 6日、雑誌を見たと思われるツイッターユーザーが「王将をリスクから守るという意味のようですが...。それ、二歩です」と指摘、これに続けて「歩の下に角を打たれたら守りに困る」「

    「王将を歩兵が守る」広告に将棋ファンが総ツッコミ 「完全に『二歩』」
  • これぞ精神のバイオハザード。結婚する気も別れる気もない、生殺しゾンビカップル5年物 - 妖怪男ウォッチ

    2014-12-22 これぞ精神のバイオハザード。結婚する気も別れる気もない、生殺しゾンビカップル5年物 モンスター図鑑 ヤリチン 浮気不倫 見下し男 モラハラ男 「彼女と別れたい」 友人からAM3:00のメッセージ。今の彼女とつきあってかれこれ5年。彼女の話を聞かないからそのうち結婚すんのかな?くらいに思っていた矢先のこれ。てゆーか朝一になんて破壊力あるメッセージ。私の爽やかな朝を返せ。 とりあえず「詳細よろ」と返信して、連絡を取る中で愚痴聞き飲みの開催が決定しました。街はクリスマスに色めいているけど、ゴシップに色めく私を誰も責めまい。キラキラとゴシップって表裏一体だよね♡そうだよねっ♡ 彼氏彼女の事情 話を聞く前提項目はこちら! 交際約5年。大学時代の友人同士アラサーカップル。大学卒業後、彼女からの告白で交際スタート。共通の友人が多い。 彼氏の事情 専門商社社員、将来は自営の実家稼業

    これぞ精神のバイオハザード。結婚する気も別れる気もない、生殺しゾンビカップル5年物 - 妖怪男ウォッチ
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/01/10
    本気で吐き気を催す邪悪を見た。これはもうどちらかが本物の死体にならない限り解決しないな。というか、こんな男にこんな話をされたらこっちが●人犯になってるかも。