タグ

2015年9月23日のブックマーク (14件)

  • 普通の感覚の親は自分の子どもを預かってもらった人のことを「うちの子があんな風になったらどうしよう・・・」と言うのか - 斗比主閲子の姑日記

    【訂正:登場する子どもの年齢を勘違いしていました。小4→幼稚園児】 Twitterを見てたら怒りとともにこの話が流れていたので、モヤモヤするだろうなぁと思いながら手を出してみたら、やはり色々ツッコミどころがありました。 リンク先は、東村アキコさんの『ヒモザイル』というマンガの一話目へのはてなブックマークページです。 マンガへの主なツッコミどころとしては、ゴロがよいからと専業主夫をヒモ呼ばわりするのはどうかとか(それは逆説的に専業主婦をヒモと呼ぶのも同じ)、うんざりしながら自分から女子会に参加しているのはどうしてかとか、結婚させる目的に職場に人を集めるのはどうなのかとか(昔の銀行か)、まあ、色々あるんですけど、個人的に一番気になったのは、ママ友の発言の扱いです。 ある時、東村さんの仕事場に、ママ友が小4幼稚園児の息子を連れて来ました。"おしゃれなカフェでアフタヌーンティー"を楽しむために、そ

    普通の感覚の親は自分の子どもを預かってもらった人のことを「うちの子があんな風になったらどうしよう・・・」と言うのか - 斗比主閲子の姑日記
  • 君は、超難解方言「西諸弁」が使われた、この動画を見たか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-09-23 君は、超難解方言「西諸弁」が使われた、この動画を見たか。 雑記 Tweet 超秀逸動画。 いま、ある動画がネット界隈を賑わせている。一人のフランス人が、宮崎県の小林市の魅力を静かに語るという動画だ。 テレビでも取り上げられたので、見たことがある人も多いと思う。 www.youtube.com この動画、フランス人のナレーションが入り、字幕も付いているため、いかにもフランス語で語られているのかとおもいきや、動画の最後で「ところで気がついただろうか、私がここまで西諸弁(にしもろべん)でしゃべっていたことに」と、種明かしをされる。 自分も、当然フランス語で話しているものだと思っていた。なぜなら、単語を何一つ聞き取れなかったからだ。だから、オチを聞いた時は当に驚いた。作った人は当にセンスがある。現時点で130万回以上再生されているが、それも頷ける。 この動画は、小林市の「

    君は、超難解方言「西諸弁」が使われた、この動画を見たか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • お金に困らない生活をするために気をつけていること、気をつけないようにしていること - 斗比主閲子の姑日記

    一人の人間として自立するには、二つの観点での自立が必要だと考えています。一つは、精神的な自立、もう一つが経済的な自立です。お金がないと、くだらない家族・配偶者やくだらない取引先と仕方なく関わる必要が出てきます。そういった状態を避けるために、既婚・子持ちもうすぐ40代として、気をつけていることや気をつけないようにしていることがあります。 気をつけていること たとえ家族や配偶者がお金を稼いでいても仕事は辞めない 仮に当該家族・配偶者との関係が悪化した際に、縁を切り辛くなる。(手に職があれば話は別) 収入源は増やす あまり手間がかからないなら収入源は分散しておく。 借金をしてまで家族としての大きな買い物(家・車)はしない 家族と縁を切る時に、大きな買い物は切り分けしにくく売却して現金化することになるが、資産は大抵購入価格より低くなり、借金が残る。(借入利率を意識しての経済行動や相続対策等であれば

    お金に困らない生活をするために気をつけていること、気をつけないようにしていること - 斗比主閲子の姑日記
  • iPhoneのアクティベートで困った時のまとめ |Applision | iPhone / Androidアプリ情報サイト

    初期化した時は必須!iphoneの「アクティベート」とは? iPhone6に機種変更後、もしくはiPhone5や5c、5sを初期化・リセットした後は、電源を入れただけでは使うことができません。 すべての機能を使うために「アクティベーション」をする必要があります。 アクティベーションとは、いわゆる利用開始設定のことです。言語の選択やインターネットの設定、位置情報、AppleID、iCloud、Touch ID、パスコード、Siri、画面表示サイズなどの設定を行います。 iPhoneを使っている方なら一度は行ったことのある作業だと思いますが、復元した後などにアクティベーションができないトラブルも意外と多く発生しているようです。 iPhoneのアクティベーションで困っている方のために、対処方法をまとめてみました。 SIMカードを確認、再セットしてアクティベーションを行う。 SIMカードが挿入され

    iPhoneのアクティベートで困った時のまとめ |Applision | iPhone / Androidアプリ情報サイト
  • 解約したiPhoneをアクティベーションする方法、King MobileのSIMカードで成功! - おとなのらいふはっく

    解約したiPhoneをアクティベーションする方法について解説します。 auのiPhone5を解約した後、初期化したらアクティベーションできなくなりました。キャリア契約を解約したiPhoneは、SIMカードが機能しなくなるためアクティベーションできなくなります。 そんな時は、アクティベーション用のSIMカードを使用すれば簡単にアクティベーションが可能です。King MobileのSIMカードがおすすめですよ。 うっかりiPhoneを初期化してしまった皆さんこんにちは、あなたのお仲間よしぞう(@otonahack)です。 初期化したiPhoneがアクティベーションできない!そのことに気がついた時には焦りました。しかし、アクティベーション用のSIMカードが安価で発売されています。これを使用してアクティベーションすれば、解約したiPhoneを引き続き使用することができます。 もちろん、電話はできま

    解約したiPhoneをアクティベーションする方法、King MobileのSIMカードで成功! - おとなのらいふはっく
  • マンガ『ちはやふる』に学ぶ、「やりたくないこと」に取り組む上で大切なことを教えてくれる言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた | リクナビNEXTジャーナル

    マンガ『ちはやふる』に学ぶ、「やりたくないこと」に取り組む上で大切なことを教えてくれる言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた ©末次由紀 / 講談社 突然ですが、「マンガ」のあるシーン・ある言葉に、ハッと気づきを与えられたこと、勇気づけられたこと、ありますか? 普通に仕事をしているだけではなかなか気づくことのできなかった考え方など、「マンガから学べた!」ってこと、あると思います。そんな仕事人生にジンジン効いてくるマンガの1フレーズを、筆者の独断と偏見で選定、解説までしてしまうこのコーナー。 今回は、「競技かるた」を舞台にしたマンガ『ちはやふる』(講談社)より、「やりたくないこと」に取り組む上で大切にしたい言葉をご紹介します。 仕事はさまざまな業務の集合体 どんな仕事がしたいかと聞かれたとき、「人に喜ばれる仕事がしたい」「世界を股にかける仕事がしたい」と大きな絵で仕事を語る人もいれば

    マンガ『ちはやふる』に学ぶ、「やりたくないこと」に取り組む上で大切なことを教えてくれる言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた | リクナビNEXTジャーナル
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • No.0765 東村アキコが老害化してるのではないか - elveさん抜きで話進めてくれ、意味がわからん

    ヒモザイル/東村アキコ 【紐1目】 ヒモザイル発足!!! - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ 読んで、ちょっともやもやしたので書いておく。 コレは男だからネタにしたって感じがするよね。ブコメにも書いたけど女アシを花嫁修業させます、だったら炎上するだろ。 また表現の仕方が引っかかる。当人抜きで悪乗りする楽しい我々、みたいな表現になってしまっているが、コレ仕事でアシスタントしてる立場だったらどんな顔して原稿処理してるんだろうか。 当人の希望があってネタになっているとしても、この表現の仕方では仮にプロデビューしても「あの紐希望のコね」って認識になることは結構重いのではないか。 『ひまわり!』の「父」、『かくかくしかじか』 の「先生」、と子供時代を大人の男性に振り回されることでプロになった東村アキコが『海月姫』あたりから女性を振り回す側に自己投影している気が

    No.0765 東村アキコが老害化してるのではないか - elveさん抜きで話進めてくれ、意味がわからん
  • 間違ったことを大声で言えば批判されるのは当たり前〜百田尚樹『大放言』 - davsの日記

    大放言 (新潮新書) 作者: 百田尚樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2015/08/12メディア: 新書この商品を含むブログ (10件) を見る新潮新書『大放言』(百田尚樹)のカバーには下のような紹介文が書いてある。 思ったことや軽いジョークを口にしただけで、クレーム、バッシングの嵐。求められるのは人畜無害な意見ばかり。こんな世の中に誰がした! 数々の物議を醸してきた著者が、ズレた若者、偏向したマスコミ、平和ボケの政治家たちを縦横無尽にメッタ斬り。炎上発言の真意から、社会に対する素朴な疑問、大胆すぎる政策提言まで、思考停止の世間に一石を投じる論考集。 今こそ我らに「放言の自由」を! 書を一読して印象に残るのは、百田尚樹氏の被害意識だ。彼は自分が正しいことを言っているのに、いや正しいことを言っている故に迫害を受けていると考えているのかもしれない。しかし、百田氏の方が彼に対する批判者よ

    間違ったことを大声で言えば批判されるのは当たり前〜百田尚樹『大放言』 - davsの日記
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ディズニー好き女は20代で結婚できる

    という説。あくまで自分の広くはない観測範囲内でのこと。 仲が良い女友達ではなく、同じクラスにそういう子いたよね、くらいの距離の、ディズニー好き女性たち。 彼女たちはほとんど20代で結婚している。 私はディズニー好きでなく、こじらせタイプで独身のまま三十路を迎えたし、同類で仲の良い独身の女友達ディズニー好きではない。 むしろ全然好きじゃない、ディズニーとは縁遠いタイプ。 ではなぜディズニー好きの女性は20代で結婚できるのか。 ここからはほとんど推測を述べる。ちょっとナチュラルに悪口も入るかもしれないけどごめん。 (1)わかりやすいものが好き、素直、流行を疑わないメジャーでメインストリートなものが素直に好き、ということは、人にとっても周囲にとっても、とても楽で簡単なことかもしれない。 ディズニー好きは、流行り物を「広告代理店の陰謀」とか言わない。その場で素直に楽しんで消費する。 マイルドヤ

    ディズニー好き女は20代で結婚できる
  • 本物の猫を使う実写版「ドラえもん」、中国が制作--人民網日本語版--人民日報

    「ドラえもん」はこれまで度々スクリーンに登場してきたが、先日、ついに国産の実写版ドラえもん映画「拝託啦小叮当」のポスターと予告編が初公開された。人民網が伝えた。 「拝託啦小叮当」は史上初の物のを使用したドラえもん映画。予告編の中では、ドラえもんが引き出しの中から登場するシーンも漫画同様に忠実に再現されており、実写版のび太も生き生きと演じられている。 史上初の実写版ドラえもんは日のネットでも様々な議論が沸き起こっており、「実写版映画は原作の漫画を基にしつつ、斬新な要素も多く加わり、とても期待できる作品ではないか」との評価を受けている。細部にまで注目している中国のネットユーザーは、この映画は携帯「タオパオ」で初上映され、プロデューサーがJ.馬になっているという情報もキャッチしている。「J.馬」はアリババの社長ジャック・マー氏を意味しており、実写版ドラえもんは携帯「タオパオ」のまた一つ新た

    本物の猫を使う実写版「ドラえもん」、中国が制作--人民網日本語版--人民日報
  • 日本人が増えすぎた人口をエド・シティに送るようになって既に1世紀

    Yuichi Goza @goza_u1 右も左も「江戸時代に帰ろう」と言う人多いですね。当時の人は主観的に幸せだったかもしれないけど、私は嫌です。→【再掲】内田樹「江戸時代は偉かった…Back to Edo era! 」への賛否togetter.com/li/684110 twitter.com/aniotahosyu/st… 2015-05-07 12:16:29

    日本人が増えすぎた人口をエド・シティに送るようになって既に1世紀
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/09/23
    同時代のパリやロンドンに比べればましだったのかもしれないが…/出産家事育児の大変さや何より親知らずを麻酔無しで抜かれるということを考えただけでも現代に生まれてよかった。