タグ

2016年8月16日のブックマーク (14件)

  • はだしのゲンってけっこう過激な主張がおおいよね : 哲学ニュースnwk

    2012年04月16日15:00 はだしのゲンってけっこう過激な主張がおおいよね Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 22:12:05.27 ID:0 これは作者の思想と受け取っていいの? 8: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 22:19:14.12 ID:0 小学校の図書室にあったな 14: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 22:23:02.22 ID:0 めっちゃ人がいい朝鮮人が出てきたり今考えると なんだか思惑含みなんだなと思う 17: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 22:26:21.72 ID:0 >>14 まあ戦前に日にいた朝鮮人ってあんな感じで腰を低くしてたと思うよ その人の良かった朴さんが戦後は闇市の マフィアになるっていうのも凄くリアルに描いてるし 綺麗事だけの漫画じゃないと思う 24: 名無し

    はだしのゲンってけっこう過激な主張がおおいよね : 哲学ニュースnwk
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/08/16
    『はだしのゲンは反戦とか教育漫画ではなく 実は作者の青春漫画 戦争の結果こういう思想になったという事です 』
  • 中居、裏切り木村と「口きくんじゃねーぞ」/連載2 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <SMAP解散の真相(2)> SMAPは1月18日、メンバー5人がそろう唯一のレギュラー番組、フジテレビ系「SMAP×SMAP」の緊急生放送で解散騒動を謝罪した。事態は収束するかに思えたが、月数回行われたその後の同番組の収録の現場には、険悪な雰囲気が漂っていた。 【写真】芸能人たちが明かすSMAPメンバーの人柄  SMAPのプロデュースを手掛けてきた女性マネジメント室長I氏の独立に伴い、グループを存続させるために、ジャニーズ事務所退社まで決意した中居正広(43)稲垣吾郎(42)草なぎ剛(42)香取慎吾(39)の4人と、グループの分裂覚悟で事務所残留を決めた木村拓哉(43)。4人は最終的に事務所に残ってグループを存続させる道を選んだが、木村に対する複雑な思いは根強く残った。 騒動を生放送で謝罪した直後、来は温厚で、まとめ役の中居が声を荒らげた。稲垣、草なぎ、香取の3人に向かって「(木村

    中居、裏切り木村と「口きくんじゃねーぞ」/連載2 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 伝えるヒロシマ 被爆70年 紙碑 <2> 「原爆体験記」 1950年刊 表現生々しく 削除も

    広島市は被爆5年後に市民から手記を募る。寄せられた全165編から18編を選んで載せた。それが1950年8月6日発行の「原爆体験記」である。 「あの日」児童・生徒だったのが84人、大学生を含む社会人が81人。執筆者の被爆地点もさまざまだ。しかし、未掲載の手記も「ほんの五年前」の体験を生々しくつづる。応募原稿はすべて市公文書館で保管されている。原文と照らすと、体験や思いをそのまま伝えることが困難だったヒロシマの歩みも浮かび上がる。 「原爆体験記」は、爆心地の約170メートルで奇跡的に助かった野村英三さんの手記から始まる。「爆心にあびる」の題名で掲載された。中区の平和記念公園にあるレストハウスの前身、燃料会館の地下室で被爆した。47歳だった。 「あっ!人間だ!!抱え起(こ)して声をかけたり色々してみたが、がつくりしていて最早(もはや)事切れているようだ」。館内から出て、火炎が迫るなか救援を求めて

    伝えるヒロシマ 被爆70年 紙碑 <2> 「原爆体験記」 1950年刊 表現生々しく 削除も
  • 平和公園内「レストハウス」:被爆当時の姿残す地下室 /広島 - 毎日新聞

    被爆当時の柱を見つめる中学生たち。山梨県から訪れ、原爆ドームとともに見学した=広島市中区の平和記念公園の「レストハウス」で2016年2月、山田尚弘撮影 爆心地から約170メートルにあり、中区の平和記念公園内で観光案内所などとして使われる「レストハウス」は原爆ドームと同じ被爆建物だが、その存在はあまり知られていない。 「大正屋呉服店」として1929年に完成し、71年前の米軍による原爆投下当時は国策の統制会社「県燃料配給統制組合」が燃料会館として使っていた。 あの日。建物は地下室を除いて全焼。社員37人のうち唯一、書類を取りに地下室に下りていた野村英三さん(当時47歳、82年に84歳で死去)が生き残った。 この記事は有料記事です。 残り229文字(全文458文字)

    平和公園内「レストハウス」:被爆当時の姿残す地下室 /広島 - 毎日新聞
  • 【原爆投下3ヵ月後】長崎の爆心地を撮影した驚愕のカラー映像

    どうも服部です。昭和の動画を紐解いていくシリーズ、今回は原爆投下70周年のタイミングということもあり、長崎に原爆が投下された3ヵ月後の様子を捉えた映像を取り上げたいと思います。 「Atomic Bomb Physical Damage: Nagasaki, 11/05/1945(1945年11月5日、長崎の原爆による物理的被害=著者訳) 」とタイトル付けされた「US National Archives(アメリカ国立公文書記録管理局)」が投稿した無音、無編集の状態のカラー映像(著作権フリー)です。早速見ていきましょう。 ※動画はページ下部にあります。 MC GOVERN(マクガバン)の名前が入ったカチンコからスタートします。このシリーズでは頻繁に使用している、ダグラス・マクガバン大佐率いる米軍映画撮影隊の映像です。日付は入っていませんが、「NAGASAKI」と地名は記入されています。 三輪車

    【原爆投下3ヵ月後】長崎の爆心地を撮影した驚愕のカラー映像
  • 『生きて』 漫画「はだしのゲン」の作者 中沢啓治さん <11> 原爆漫画

    原爆をテーマにした初の作品「黒い雨にうたれて」が好評だった 発売されたら、すぐに編集部に電話があった。他の漫画家から「よくやった!」って。うれしかったね。 いい編集長で、もっと描けって勧めてくれた。で、「黒い川の流れに」「黒い沈黙の果てに」「黒い鳩(はと)の群れに」って、「黒い」シリーズを立て続けに出した。 でも、被爆のシーンを描いていると死体の腐る臭いが浮かんでくる。落ち込んだ。 その後、創刊間もない「週刊少年ジャンプ」に、子ども向けの作品を掲載するようになった 児童漫画を描きたくて漫画家になったから、児童誌でやりたくて。それで、ジャンプに原爆とは関係ない作品を発表した。僕は「巨人の星」とか「あしたのジョー」みたいな根性ものが嫌いでね。編集長に「ぐずで間抜けで泣き虫でどうしようもない男を主人公にした作品を描きたい」と言ったら、「やってみろ」って言ってくれて。それが「燃えろグズ六」。「グズ

    『生きて』 漫画「はだしのゲン」の作者 中沢啓治さん <11> 原爆漫画
  • まつげでファインダーが汚れちゃう問題を解決する - SpaceFlier

    先日D750のファインダーをマニュアルフォーカス時に快適にするため、マグニファイヤーを利用して改善したというエントリーを書きました。 www.spaceflier.com 多少のケラれはあるもののファインダー倍率は0.7倍から0.84倍になり、ピントの山が掴みにくかったPlanar T* 1.4/50でも快適にピントが合わせられるようになったのはいいのですが、同時に別の問題が発生しました。 というのも、マグニファイヤーにはファインダー像を拡大するレンズが入っているんですが、ノーマルのファインダーよりもこのレンズが目に近い場所にくるので、まつげで猛烈に汚れるのです。 まつげでファインダーが汚れてくると、せっかく倍率を上げてピントあわせをしやすくしているにも関わらず、もやっと曇ってしまい「・・・」な状態と言わざるを得ません。この状態は非常にがっかりなので今回はこの問題を解決します。 といっても

    まつげでファインダーが汚れちゃう問題を解決する - SpaceFlier
  • 転職求人の探し方9選 – 転職LOG

    効果的な転職方法9点をご紹介。転職エージェント、求人・転職サイト、ハローワーク、人材・紹介予定派遣、ヘッドハンティング、フリーペーパー、新聞求人広告、人脈・コネ、人材銀行など初めて転職をする方や、転職方法がよくわからない方、効率的な職探し方法を知りたいあなたへのおすすめ情報です。 転職活動は、重く暗い気分になってなかなか進められないものですよね。 「このまま、この会社にいても成長できそうもないし、出世も望めず、人間関係も最悪。いい加減重い腰を上げて行動しないと…。」と、憂になっているあなた。「そもそも職探しの方法がよく分からない」というあなたにも! 転職求人を探す方法がいくつもあることをご紹介し、あなたが悲観せずとも、「仕事や会社をステップアップできるんだ!」「選択肢がたくさんあり、様々な未来の可能性から一番良いものを選べるんだ!」と思えるようお話ししたいと思います。 いくつもある選択肢

  • 1995 Gen Production - Home of KAK-A

  • 「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用してきた」って本当? - Togetter

    もんもんさん(@hydehydesan)とYAさん(@Adarchism)、まとめ人の解説でお届けします。 古式捕鯨に関するテキストは『捕鯨Ⅰ/Ⅱ』(山下渉登著、法政大学出版局)、『くじら取りの系譜―概説日捕鯨史』(中園成生著、長崎新聞新書)、『西南学院大学博物館寄託「松澤善裕氏所蔵文書」に見る鯨組と地域漁業の軋轢』〈森弘子/宮崎克則、西南学院大学博物館研究紀要2〉 戦前の捕鯨に関するテキストは『捕鯨の近代』(塩崎俊彦、神戸山手大学紀要7)、『国際捕鯨レジームの誕生と日の参加問題:ジュネーブ捕鯨条約と国際捕鯨協定を事例として』(真田康弘、政経研究№87)、『日の捕鯨』(高橋俊男著、GPJ) 検索すればたくさん出てくるけど、出所は調査捕鯨事業当事者である捕鯨サークル(水産庁/日鯨類研究所/共同船舶株式会社・日捕鯨協会)。太地町を擁する和歌山県も。 鯨は、古くから頭の先から尾まで無駄

    「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用してきた」って本当? - Togetter
  • 毎日新聞デジタルご購読・お申し込み - 毎日新聞

    長期割引価格 8,400 円 (税込 9,240円) 月あたり 700 円 (税込 770円) ※12カ月分一括のお支払いとなります。 ※プランは12カ月ごとに9,240円(税込)で自動更新です。

    毎日新聞デジタルご購読・お申し込み - 毎日新聞
  • 女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ

    世の中には「なんでもっと可愛く生まれなかったのかな…」なんて悩みを持っている女の子がいるよね。 確かに男って、可愛い女の子が好き。だけど決して、それだけが彼女にしたい基準じゃない。むしろ、ちょっとブスな子の方が良かったりする。 つまり、可愛く生まれて、無条件にアイドルになれる子がいるように、不細工に生まれても、良い恋愛をして、素敵な結婚をして、幸せに生きられる可能性があるってことなんだ。 今日は、その理由について証明していくよ。 喜んでくれる世の中には、親切にしても、ぜんぜん喜ばない人もいれば、ちょっとのことですごく喜んでくれる人もいる。 女の子のばあい、可愛いくて美人な子って、若いうちからチヤホヤされて、接待慣れしてしまうから、少々のことじゃ喜べなくなってる。 ところが、不細工な女の子は、たいていのプレゼントや親切を心から喜んでくれる。人として当然のことをするだけで、感激(感動)してくれ

    女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/08/16
    まあ男性のほうは努力しなくていいんだから楽でしょうね。うっかりこういう人と付き合うと際限なくつけ上がられますけどね。かつて身を以て体験したちょっと不細工で貧しい女より。
  • はみだしっ子を発達障害の視点で再読する 番外編「ロングアゴー」 - ひいろのほったらかしな棚

    ロングアゴーは、はみだしっ子シリーズの番外編になる作品です。 はみ出しっ子養子編は、かなり込み入った話になってくるので、先にこちらを書こうと思います。理由は、後半に・・・ 話はグレアム達4人をまとめて養子に引き取った医者ジャックの子供時代を描いたものですが、物語の進行はジャックに人生を狂わされた友人、ロナルドの視点で描かれてい ます。はみ出しっ子とは、地続きの話ですが、これだけで話は完結していますので、手に取りやすい作品かと思います。 まあ、内容は相変わらずみっちりと詰まっていますので、ライトとは言い難いですが(笑) 「ロングアゴー Ⅰ」 話はロナルドか11歳の時、学校から飛び級を勧められ、年齢よりも2つ上の学年にあげる事を両親が決めるところから始まります。 ロナルドは、上に3人姉妹がいる末っ子の弟。使用人がいるような裕福な家庭で、おっとりとした母親に溺愛されて育つ。子供の頃病弱だったので

    はみだしっ子を発達障害の視点で再読する 番外編「ロングアゴー」 - ひいろのほったらかしな棚
  • POST

    2016年8月15日、戦後71年の節目をもって、SEALDsは解散します。 私たちは、日の自由と民主主義の伝統を守るために、立憲主義・生活保障・安全保障の3分野で、明確な立場を表明し、デモや街宣などの行動を起こしてきました。とくに昨年の安保法制の強行採決に反対する国会前でのデモや、今年7月10日に行われた参議院選挙に向けた野党共闘の実現、市民参加型の選挙に向けた行動などを行ってきました。 結果として、ほとんど不可能だと言われていたにもかかわらず、野党共闘のもと、参議院選挙では32の1人区全てで野党統一候補が決まりました。また、選挙の風景にも変化が起こりました。昨年の夏、自発的にデモや勉強会などを自主的に行った市民たちを含め、選対には多くの人々が積極的にボランティアとして参加しました。これまで選挙に関わることの無かった人々が自ら応援演説に立ち、電話がけをし、ポスターやフライヤーをデザインし

    POST
    amanoiwato
    amanoiwato 2016/08/16
    やはり政治というものは本来泥臭いもので、地道な努力や冴えない勉強そして汚れ仕事抜きには決して目的は果たせないものなのだ。あと、やはり学生は投票以上の政治活動には関わらない方がいいかも。