タグ

2020年5月4日のブックマーク (7件)

  • 77歳 仲本工事が語る“ドリフ秘話”「加藤は天才、志村は秀才」の理由 | 文春オンライン

    ◆ 目って演技には欠かせない要素だと思う ―― カンヌ国際映画祭にも出品された『寝ても覚めても』には東北の漁師役で出演されていますよね。メガネを外されていたので、最初は仲さんなのか分からなかったんですが。 仲 わかんなくていいんですよ。僕は何でもいいんです(笑)。 ―― ヒロインの唐田えりかさんが「仲さんの目は、いろんなことを経験した人の目で印象的でした」って仰っていて。 仲 唐田さんとは二人になるシーンがいくつかあってね。駅の改札のシーンとか、玄関口のシーンとか、僕にとっても唐田さんの目は印象的でしたよ。ああ、こういう人間的な訴えを持った眼差しを、瞬間的に出せる人ってなかなかいないよなって。やっぱり、目って演技には欠かせない要素だと思う。 『寝ても覚めても』に仲さん(左)は東北の漁師役で登場 ©2018 映画「寝ても覚めても」製作委員会/ COMME DES CINÉMAS 

    77歳 仲本工事が語る“ドリフ秘話”「加藤は天才、志村は秀才」の理由 | 文春オンライン
  • 〈追悼・志村けん〉由紀さおり「正気と狂気を行ったり来たり。喜劇に人生を捧げた孤高の人」〈2020年ヒット記事〉 追悼・志村けん「天国でも、みんなを笑わせて」|芸能|婦人公論.jp

    〈婦人公論.jp ベストセレクション2020〉今年『婦人公論.jp』が配信した中から、反響のあった記事を再配信します! 3月29日、新型コロナウイルスに感染し入院していた志村けんさんが息を引き取った。享年70。入院からわずか10日後のことでした。1970年代にザ・ドリフターズのメンバーとして『8時だョ!全員集合』などの番組に出演し、一躍スターに。以来、「バカ殿様」「変なおじさん」などのキャラクターで親しまれてきました。志村さんといっしょにお茶の間に笑いを届けてきた由紀さおりさんが、生前の思い出を語ります。由紀さんは付き人時代の思い出をーー。(構成◎樋田敦子) 誰も考えつかないようなギャグを考え出そうと 私がデビューしたのは1969年の3月で、その年の10月から『8時だョ!全員集合』がTBSで始まりました。歌謡曲の全盛期でしたが、歌い手は歌だけ歌っていればいいというものでもなく、テレビという

    〈追悼・志村けん〉由紀さおり「正気と狂気を行ったり来たり。喜劇に人生を捧げた孤高の人」〈2020年ヒット記事〉 追悼・志村けん「天国でも、みんなを笑わせて」|芸能|婦人公論.jp
  • 「子犬を保護しました」飼い主探しをしていたらまさかの真実「変わったわんこだと思ったら」

    MARCY @marcy_com 【拡散希望】 日14:30頃、月形町の国道275号の路側帯にいた子犬を保護しました。 セブンイレブンを札幌方向に向かって少し進んだあたりです。(信号手前) 病院に連れていったところ ・生後1~2ヶ月 ・女の子 とのこと 心当たりのある飼い主の方がいらっしゃいましたら連絡お願いします #保護犬 pic.twitter.com/vp1mkakIO3 2020-05-01 17:30:14

    「子犬を保護しました」飼い主探しをしていたらまさかの真実「変わったわんこだと思ったら」
  • ゴールデンカムイが描かない「アシリパの妹たち」の苦難と明日 - シミルボン

    アイヌ神謡集 / 知里 幸恵 についてのレビュー。『ゴールデンカムイ』(野田サトル)。 マンガ大賞2016の大賞を受賞したこの作品は、明治末期の北海道を舞台に、日露戦争帰りの元兵士「不死身の杉元」と、アイヌの少女アシリパ(作中では「リ」はアイヌ語の表記法に則って、小書きで表記されている)の黄金探しの冒険を描いたものだ。 大賞の結果については当然だと思う。 連載初期から応援してきた僕としてはとても嬉しくもある。 アニメ化もされるくらい

  • 浅草田圃酉の町詣

    第101景 「浅草田圃酉の町詣」 (安政四年(1857)十一月 冬の部) -------------------------------- 遊女屋の窓から格子越しに鷲神社詣での人の波を見ている。窓の外は酉の市に出かけて 熊手を買い、担いで帰る人々の行列が描かれている。鷲神社は障子の右の陰にあたる。 部屋の主、部屋持ち身分の遊女も客を誘って酉の市にでかけ、熊手型の簪を買って帰った 様子が窺われる。外は寒々しい晩秋。富士山もすでに雪を冠っている。京町二丁目の遊女屋 から見たものだろうか。出窓には茶碗と羽模様の手拭が置かれ、屏風の陰には簪の向うに畳んだ 御事紙が覗いている。左端の屏風裏には鳥襷(トリダスキ)紋が施されている。 ヘンリー・スミス教授(「広重名所江戸百景」岩波)の記述を要約すると、「絵は客の帰った 後の様子である。遊女は顔を洗い口をすすぎ、外気を部屋に取り入れて息抜きしている。 この

  • 『浅草田圃酉の町詣』:浮世写真家 喜千也の「名所江戸百景」第24回

    歌川広重「名所江戸百景」では第101景となる『浅草田圃酉の町詣(あさくさ たんぼ とりのまち もうで)』。吉原の遊郭の窓から、鷲(おおとり)神社の「酉の市」の大行列を眺めた1枚。 酉の市の日は吉原の妓楼でも商売繁盛 広重の時代、浅草寺の北側は田圃の広がる場所だったようだ。古地図を見ると、その田圃の先には鷲明神(現・浅草鷲神社)と吉原があったことがわかる。 が登場していることで近頃人気がある元絵だが、実は吉原の妓楼の控部屋から夕方の鷲明神方面を眺めている。窓の向こうには、「酉の祭(とりのまち、現在の『酉の市』)」へ詣でる大勢の人たちが描かれている。部屋の中に目を転じると、畳の上には客からもらったのであろうか、熊手の形をした簪(かんざし)が並べられている。 「酉」は「取り」に通じることから、旅籠(はたご)、料亭、芸能、妓楼(ぎろう)などの「客を取リ込む」商売の人々が多く参詣したという。妓楼ひ

    『浅草田圃酉の町詣』:浮世写真家 喜千也の「名所江戸百景」第24回
  • 最新ネタバレ『ゴールデンカムイ』226-227話!考察!驚愕の宇佐美過去編!宇佐美の狂気は青春をも破壊する! | 漫画コミック考察ブログ

    ゴールデンカムイ』226話!のネタバレ 【5/21(月)今夜放送!】 第七話 先行場面カットを公開ッ!! 白石とリュウの戦いも白熱?https://t.co/o4XhUeTzen 【放送情報】 TOKYO MX:23:00~ 読売テレビ:26:09~(第七話放送時間変更) 札幌テレビ:25:44~ BS11:25:00~ FOD:23:30配信開始#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/pCmvXMqNQm — TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) May 21, 2018 それでは『ゴールデンカムイ』226話!の要点をまとめてみます。 時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。 アイヌ犬の性格さすがアイヌ犬 #ゴールデンカムイ #goldenkamuy pic.twitter.com/R3lC36x5z1 — 智乃MH