タグ

2021年10月3日のブックマーク (4件)

  • 小室圭さん巡り大激論! 今田耕司「何とも思わん」に読売テレビ解説委員「ここは日本」 | 東スポWEB

    お笑いタレントの今田耕司が2日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。ポニーテール姿で帰国した小室圭さんについて、同局解説委員長の高岡達之氏と“激論”を繰り広げた。 帰国前からの一連の騒動に今田は「マスコミが行くから、この状態を撮られてしまったみたいな感じ違うの?」と小室さんに同情的。 これに高岡氏が噛みついた。「今田さん、ここは日です。今田さんも堅いところに行くことがあると思う。例えばポニーテールが並んでる銀行で金借りますか? みんなポニーテールで並んでる国会信用しますか?」。 だが今田はひるまず「並んでる… う~ん、俺、正直ポニーテールは全然なんとも思わへんねんけど」「公の場にポニーテール引っさげて来たんじゃないじゃないですか。あくまでも私的な状況の時に(取材された)。切るのも、『あ、ここあるな。行こか』じゃないでしょ? 自分の切ってもらってるとこも多分あるでしょうし、そ

    小室圭さん巡り大激論! 今田耕司「何とも思わん」に読売テレビ解説委員「ここは日本」 | 東スポWEB
  • 漫画『ルックバック』の犯人描写に見る、専門家による監修の重要性 - 宇野ゆうかの備忘録

    togetter.com 傑作と評されながらも、統合失調症に対する偏見に基づいているとも言われて話題を呼んだ漫画「ルックバック」。単行化されるに当たって、修正の後、再修正されたらしい。 私は、統合失調症については全く詳しくない。この件に言及していた多くの人と同じく、ただのド素人である。 ただ、この件については、以前見た産婦人科を舞台にしたドラマ「コウノドリ」の、聴覚障害者を扱った回を思い出した。 物語は、若い聴覚障害者の夫婦が出産を迎えるという話なのだが、まず、手話を半年習っただけの私が見て、すぐに「あ、聞こえる人が演じているな」とわかってしまった。 手話は、手の動きの他に、口の形や頷きや表情にも文脈がある。なので、ネイティブの手話者は独特の表情の豊かさがある。しかし、このドラマの夫婦は、そういった表情をほとんど作れていないように感じた。 また、出産を迎える女性のほうは、親から「聴覚障害

    漫画『ルックバック』の犯人描写に見る、専門家による監修の重要性 - 宇野ゆうかの備忘録
  • News|TVアニメ「さんかく窓の外側は夜」公式サイト

    「真夏のヒンヤリ企画!あなたの”不思議体験”大募集!」にてキャストが選んだ投稿作品を紹介! 2021.10.03 8月に開催されたSNS企画「真夏のヒンヤリ企画!あなたの"不思議体験"大募集!」でご投稿頂いた体験談の中から、9月25日(土)に行われた先行上映イベントで島﨑信長さん・羽多野渉さん・安済知佳さん・三上哲さんが選んだエピソードをご紹介! 沢山の投稿ありがとうございました♪ ◆投稿者:守月恭介さん 「中学生の頃の話になります。ある夏の日に家で飼っていた愛犬が病気でこの世を去りました。 愛犬が亡くなって数日がたったある日、廊下に響くはずもない亡くなったはずの愛犬が歩く音が廊下からきこえてきました。廊下はいつも愛犬がよく昼寝やご飯等をべたり1日を過ごす場所で、風通しもよく彼女のお気に入りの所でした。もしかしたら最後にお気に入りの場所に行きたかったんだと思ってます。 そして最後の別れの

    News|TVアニメ「さんかく窓の外側は夜」公式サイト
  • ソウル地下鉄にあるという「日本人を屠殺しよう」という看板について - 電脳塵芥

    この画像はアノニマスポストが自身のまとめ記事に張り付けたまったく関係のない画像です。以上、終わり。でもいいんですが。 発端は中央日報の記事「【寄稿】韓日関係、「善くないサマリア人」と共存する知恵を学ぶ時だ(1)」における以下の記述。 ソウル地下鉄3号線の安国(アングク)駅5番乗り場の前に立って列車を待つときはいつも複雑な思いを抱く。5番乗り場のスクリーンドアには抗日詩が貼られているが、作者は李奉昌(イ・ボンチャン)義士だ。その最後の部分は「倭人を屠殺しよう」という内容だ。屠殺は肉屋で牛や豚を刃物で切って分けるという意味だ。なぜこのような詩をここに貼っているのか気になった。管轄部署に尋ねたところ「倭人(日)大使館に行くには安国駅で降りなければいけないため」「安国駅一帯が独立運動の街であるため」という説明を聞いた。 韓国に来る日人がこれを読むとどんな気持ちになるだろうか。これは文明国家がす

    ソウル地下鉄にあるという「日本人を屠殺しよう」という看板について - 電脳塵芥
    amanoiwato
    amanoiwato 2021/10/03
    これを認めてしまったら、確かに日章旗も認めろよ、という理屈になってしまうからね。国家民族問わずヘイトスピーチの公認は論外。