タグ

ブックマーク / cis-jp.blogspot.com (2)

  • 文系のための「情報管理」

    * 注意!!このブログは、作成中であり、レイアウトや内容が安定していません。 ある程度は、参考になるかと思いますが、誤植等が含まれている可能性があります。 もちろん、勝手に修正する可能性もあります。また、現段階では頻繁に修正が入っています。あくまで、テスト公開とご理解ください。 文系のための「コンピュータの知識」(入門レベル) 文系のための「デジタルデータ」 文系のための「デジタルデータ」(1):「デジタル」と「アナログ」 文系のための「デジタルデータ」(2):「符号化」と「文字化け」 文系のための「デジタルデータ」(3):「2進数」における「四則演算」 文系のための「オペレーションシステム」 文系のための「オペレーティングシステム」:「OS」って何をするもの? 文系のための「OSの選択」:「Windows」vs「Mac」vs「Linux」 文系のための「オープンソース」:「オープンソース

  • 文系のための「統計の歴史」(3)

    ケトレーという人物は、とにかく、色々な人に影響を与えた。 フローレンス・ナイチンゲール(1820-1910)も、ケトレーの影響を強く受けた。 ナイチンゲールって誰?などと言う人は、まさか、居ないだろう。 日では、クリミア戦争(1853−1856)で活躍した看護婦ということで有名。 「白衣の天使」というのは、彼女に由来する。これも有名な話。 クリミア戦争というのは、直接的には化学史や映像技術史、 間接的には、考古学や日史とも関係する戦争でもある。 個人的には、これらの観点からこの戦争を俯瞰してみたいと、 そのように、考えているのだが、時間的な余裕が無く、今は構想だけ。 とにかく、ナイチンゲールは、世界的に有名な人物。 であるが、名前しか知らないという人もいるかも。 このような時に、Wikipedia というは、非常に便利な情報資源。 よくあることだが、日語のページと英語のページで説明が

    文系のための「統計の歴史」(3)
  • 1