タグ

ブックマーク / esu-kei.hatenadiary.org (4)

  •  これが小説の理想形だ! ― ガルシア・マルケス『百年の孤独』(評価・S+) -  esu-kei_text

    百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者: ガブリエルガルシア=マルケス,Gabriel Garc´ia M´arquez,鼓直出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/12/01メディア: 単行購入: 25人 クリック: 269回この商品を含むブログ (277件) を見る ノストラダムスも、吟遊詩人も、労働争議も、近親相姦も! どのページから読んでも楽しめる、無人島に最適の一冊! 今年4月17日に亡くなったガルシア・マルケスの代表作が書である。 1967年に発表されたこの『百年の孤独』は世界中にラテンアメリカ文学ブームをもたらした。日でも同様である。 スペイン語を知らない日人作家たちがコロンビア人作家の小説に夢中になったのはなぜか。それは、書に小説の理想形を見たからである。 夏目漱石の『草枕』だったか、小説というものはエイヤッと適当に開いたペー

     これが小説の理想形だ! ― ガルシア・マルケス『百年の孤独』(評価・S+) -  esu-kei_text
  • ザ・フー(THE WHO)のオススメ曲10選(動画あり)<後編> -  esu-kei_text

    ⇒前編はこちら ところで、フーのギタリスト、ピート・タウンゼントについては「児童ポルノ保持者として逮捕された」と大々的に報道されたために、未だに「ロリコンギタリスト」と呼ぶ人がいるが、それはザ・フーの音楽観の深さを知らない人たちだろう。 詳細は下のページにくわしく書いてある。時系列順にまとめられているので参考になるかと。 ⇒whosgeneration.info (5)Baba O'Riley http://www.youtube.com/watch?v=hKUBTX9kKEo ・Baba O'Riley - The Who 1971年に発表されたザ・フーの最高傑作「Who's Next」の冒頭に収録されたのが、この「ババ・オライリー」。 ピートの尊敬する二人の人物からつけられたそのタイトルの不可思議さもさることながら、自動演奏のモーグ・シンセサイザーから発せられるイントロは、まるでSF

    ザ・フー(THE WHO)のオススメ曲10選(動画あり)<後編> -  esu-kei_text
  • バディ・ホリー - 22歳で夭折したロックンロールのフロンティア -  esu-kei_text

    ⇒レコード会社勤務だけど何か質問ある? - 働くモノニュース このブログ記事を見て、現代音楽シーンのことを批判することは、メディアの意見をまるのみしていただけだということに気づく人は多いはずだ。 アニメソングや初音ミクがオリコンチャートで上位にマークしたことでいろいろ騒ぐ人たちを横目に、全国のライブハウスでは、今日もまた、人々を熱狂させる名演が繰り広げられているのだ。 ただ、それを知らないだけだ。僕が、マイケル・ジャクソンの生前に、その偉大さを知らなかったのと同じように、素晴らしいものというのは、この世界にはたくさんある。それを探す努力もせずに、不平をもらしたところで、ただ疲弊するだけである。 上記記事の、若いミュージシャンのほうが、機材に対する知識や技術は優れている、という指摘には納得した。クオリティの高さ、という意味では、今の音楽のほうが優れているだろう。 さて、僕の音楽鑑賞といえば、

    バディ・ホリー - 22歳で夭折したロックンロールのフロンティア -  esu-kei_text
  •  「アメリカ下層教育現場」―格差社会の実態 (評価:A) -  esu-kei_text

    アメリカ下層教育現場 (光文社新書) 作者: 林壮一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/01/17メディア: 新書購入: 5人 クリック: 127回この商品を含むブログ (44件) を見る おすすめ度:★★★★☆ 書の著者は、教員免状を持たないフリーライターである。そんな彼が「チャーター・スクール」の非常勤講師を数ヶ月間勤めることになった。その経験をもとに書かれた書は、我が国の教育を考える上でも、参考になることだろう。なぜなら、著者が教えた現場は、アメリカ下層社会の落第生が集まる学校であったからだ。 チャーター・スクールは、正規の学校ではない。教師一人あたり20人ほどの生徒を担当する、地域福祉の色彩が濃い学校である。Wikipediaでは公設民間運営校と形容されている。専門学校の高校版といえばわかりやすいかもしれない。書の舞台であるアメリカ・ネヴァダ州のチャーター・スクール

  • 1