サーバー移転をすると動かなくなるWordPressプラグインにBackWPupがあります。どうやって使えるようにするかの手順です。 自動的にブログのバックアップを取ってくれる優れものプラグインのBackWPupですが、サーバー移転をすると、エラー通知メールが来ることが多いと思います。 エラーの原因は大まかに3つです。 1.引っ越し元の古い方がまだ動いていてエラーになっている 2.引っ越し後にサーバーのパスが変わるのでディレクトリ指定が正しくなってない 3.Dropboxなどの認証でコケる 1.引っ越し元の古い方がまだ動いていてエラーになっている 1.ですが、WordPressを移行する「前に」BackWPupの定期バックアップJobを止めましょう。 止めないままでいるとしばらくの間は古いデータでバックアップができてしまいます。 なお、移行した新しい方の設定では保存されるファイル名を変更して
WordPressのバックアップ対策プラグインは幾つもあるが、そのほとんどがデータベース(以下DB)のバックアップに特化したものだ。 DBのバックアップはもちろん大事で、DBが復旧できないとブログは元に戻せなくなってしまう。 先日も、WordpressのDBバックアップのプラグインを紹介させてもらった。 WordPressのバックアップと最適化! WP-DBManagerが最高すぎる件!! だが、DBだけが復旧できても、ブログ全部が修復できたとは言えない。 WordPressの場合、テキスト情報はDBに含まれるのだが、テーマのデザイン、それに画像ファイル、そしてプラグインとその設定情報は、データベースには含まれていない。 ブログにアップした画像すべてを常時ローカルに同期させて保持している人は少ないだろう。 ほとんどの人はアップした画像はiPhotoに入っていたり、そのままゴミ箱に入れて捨て
WordPress のバックアップや復元を行なう WP-DBManager プラグインの使い方を紹介します。動作は WordPress 2.8.2 で確認しています。 1.プラグインのダウンロード lesterchan.net のサイトにアクセスします。 ページの少し下に、WP-DBManager があるので、 その右側にある「Download」をクリックして、プラグインアーカイブをダウンロードします(2009年7月現在のバージョンは2.50)。 2.プラグインのアップロード・インストール アーカイブを展開し、wp-dbmanager フォルダを、wp-content/plugins ディレクトリにアップロードします。 そして、WordPress 管理画面の「プラグイン」より、「WP-DBManager」の「使用する」のリンクをクリックします。 設定後、次のように「Your backup
iPhoneのバックアップ機能はとても強力です。しかし実は、初期設定のままバックアップした場合、「肝心なもの」がバックアップされません。あまり知られていないのですが、これが原因で各種「認証情報」が復元できず、機種変時にいろいろな問題が発生しているようなのです。 アプリが動かない・起動しない。でも再インストールしたら直った パスワードが全部入れ直し(Wi-Fi・メールなど) データが引き継げなかった メールアカウント全部,Evernote系アプリ3種,toggle,Gladinet cloud,Facebook,twitter, Flicr,mixi 等々,ひたすらアカウント情報の再入力をしまくりました. (引用元) 問題自体は有名なのですが、あまりにも問題が発生する仕組みが知られていないため、「仕方ないことだ」「機種変時には避けられないこと」と誤解している人が多いのが現状です。 そこで今回
WP-DBManagerをインストールしました。 ところが、自動実行機能が機能してくれず困っております。 解決方法を教えていただけましたら幸いです。 当方がトライしたのは以下です。 ・本プラグインを停止して、再度有効化した ・本プラグインを削除して、再度インストルし、有効化した ・本プラグインを削除し、backup-dbフォルダも削除し、再度インストールし、有効化した どれも設定情報が残っているようで、作業前の日付のままになっていました。 おそらくは、この過去の設定情報を削除すれば直らないかな?と想像したところでお手上げとなりました。 済みませんんがご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 一部、情報をうまく伝えきれていない点ありまして追加致します。 WP-DBManagerのバージョン 2.63 Database OptionsのAutomatic Schedulingで自動で
「WP-DBManager」のインストール方法はめちゃくちゃ簡単です。 ①管理画面の[プラグイン]から[新規追加]を選択、【プラグインのインストール】画面を開く。 ②検索キーワードに「WP-DBManager」 と入力して検索。 ③【いますぐインストール】をクリック。 ④その後【プラグインを有効化】をクリック。 これで簡単にインストールと有効化が完了しました。 2. WP-DBManagerを使えるようにする WP-DBManagerは普通にインストールしただけでは使えません。 上の画像のような表示がプラグインの管理画面に表示されているはず。 このメッセージの内容は、 「.htaccess」ファイルを【wp-content/plugins/wp-dbmanager】フォルダから【wp-content/backup-db】フォルダに移動してください。 というもの。 FTPソフトなどで【wp-
Description The Best WordPress Backup & Restore Plugin 🆕 The restore option is now included in the free version! BackWPup is the most comprehensive backup & restore plugin for WordPress. Easily create a complete WordPress backup, store it on external services (such as Dropbox, S3, FTP, and more) and restore your backup directly from your WordPress admin, in just a few clicks. BackWPup is designed
今朝ランニング日誌を書いている最中にスクリーンショットをアップしようとしたらエラーが出てしまった。 その時は急いでいたのでそのままにして、落ちついてからあれこれ原因を調べてみた。 まずはプラグインを全部オフにしてから再度画像をアップしてみたが、ダメ。 次にWordpressの再インストールをしようと試みたが、再インストール自体が失敗してしまう。ううう。 これは困ったなあと思いつつ何気なくサーバ内をウロウロしていたら、ある異変に気づいた。 ディスクスぺースの空き容量がゼロだ(- -;)。 ビックリして調べると、Wordpress Database Backupというプラグインが1時間おきにサーバ上に作成するバックアップファイルが容量を圧迫していた。 でも今まではそんなにデータ量がすごいことになったなんてなかったのにと思い確認してみると、1時間ごとのバックアップファイルの容量が80MBもある。
※BackWPup3が公開されました。BackWPup3でのバックアップ&復旧手順についてはこちらをご覧ください データのバックアップは大切ですよね!疑う余地はないと思います。 WordPressのブログも例外ではありません。バックアップしている人も多いですよね? でも、 「WordPress全体をバックアップできていますか?」 そして、 「実際にリストア(復元)作業を試してみたことはありますか?」 GoogleでWordPressのバックアップ方法を調べてみると、データベースだけバックアップして安心していたり、復元方法の解説がない場合がとても多いです。 しかし、私はこう思います。 実際にリストア作業をやってみなきゃ、安心はできない! リストアできないバックアップは役に立ちません。やはり、一度リストア作業を試してみて、初めて安心できるのではないでしょうか。 そこで今回は、「プラグインを使っ
WordPress database backup creates backups of your core WordPress tables as well as other tables of your choice in the same database. What’s New Version 2.2.3 fixes some bugs that users with localizations had, and it addresses a few other, minor bugs. Version 2.2.2 adds news features to work nicely with WordPress version 2.7 Version 2.1.5 fixes a number of email problems experienced by users of pre
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く