タグ

題詠短歌に関するamenomorinoのブックマーク (31)

  • 2月投稿短歌の感想です11-20 - はてな題詠「短歌の目」

    前回の感想が「面白い」といわれ嬉しい管理人です。 でもアレ、私の選評が面白いんじゃなくてご投稿の作品が面白いんですよw さて2月お題にご投稿いただいた短歌の感想です。エントリーナンバー11〜20です。 最後に初心者の方向けに管理人からtipsをひとこと。今回は「定型」についてです。 作品一覧はこちら 2月の投稿短歌をご紹介します - はてな題詠「短歌の目」 エントリナンバー1−10の感想はこちら 2月投稿短歌の感想です1−10 - はてな題詠「短歌の目」 感想11−20 10年前の秋に詩を書き始めたから今回参加できる「第0回」はてな題詠「短歌の目」参加作品(集) - のほほん気紛れ詩歌い 1.白 願望の 白い車を 買った時 最初の助手席 今の 4.あなた 下の名で 彼女に言われ 時を経て 「あなた」を越えて 「パパ」と言われる 1,4の奥様について歌った歌が情景豊かでいいですね。10首全

    amenomorino
    amenomorino 2015/02/22
    丁寧な感想ありがとうございました!うひー。がんばって楽しんで、筋肉つけていきたいです。
  • 2月投稿短歌の感想です1−10 - はてな題詠「短歌の目」

    2月の題詠短歌、たくさんのご参加ありがとうございました。 また盛り上げてくださった皆様、はてな運営さんもありがとうございました。 以下ご紹介と管理人よりちょこっと感想、最後に初心者の方向けtips(ぜんぶ穂村弘御大の受け売り)です。 投稿作品1−10 ご紹介 1 今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 - 日々我れ いまださんトップバッターありがとうございました!バランスのいい遊び心で後続の方の興味を喚起してくださって、感謝です。 2.チョコ チョキかパーだけしかださない君が好き スカート揺れて「チヨコレイト」 4.あなた 口ずさむしあわせ探すその代わり 噫山のあなたの空遠く 9.おでん 眠れずに動画漁りをしてたから電車がおでん連呼してゆく おでんうでんおどん - YouTube 2、「チヨコレイト」遊びする世代らしく、ストレートな表現なのがよいですね。 4、「噫」の使い方が上手! 9、こ

  • はてな題詠「短歌の目」 第0回 で短歌に挑戦してみる - イグアナガール

    2015-02-19 はてな題詠「短歌の目」 第0回 で短歌に挑戦してみる 短歌 卯野抹茶さん (id:macchauno)がブログで、短歌を詠むお題を出されてるのを、素敵な企画だなーと思って見てまして! 今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 みんなで短歌を詠むって、それこそ小学校の時ぶりじゃないかなぁ……ぜひ私も参加させてください! 2月のお題として、卯野さんが出されたお題がコチラ。 1. 白 2. チョコ 3. 雪 4. あなた 5. 板 6. 瓜 7. 外 8. 夜 9. おでん 10. 卒業 短歌は俳句と違って季語を入れるルールはないですけど、こうやって見ると季節感がありますねぇ。 いつぞやのガトーショコラ。 1. 白 真っ白な「未来」という名のキャンバスに何色の絵の具をのせようか2. チョコ 冷蔵庫に置き忘れたチョコと共に言葉飲み込み早十年 3.

    はてな題詠「短歌の目」 第0回 で短歌に挑戦してみる - イグアナガール
  • 2月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 - 本の覚書

    ▼いくつかのブログで拝見して、ふだん短歌を作るような趣味は全くないのですけど、少しは創作に手を付けたいと思っていたところですので、参加してみました。 ▼まとまりのないバラバラな感じになってしまいました。それに読み返すとどれも散文的で俗っぽくて詩になっていないようですが、一応最初のステップとして記録しておこうと思います。 ▼きちんと生活してないと短歌は作れないものですね。一番身近なはずの雪が一番作りにくかったです。おでんのことも、そんなもの私は全然知らないという気がして仕方ありませんでした。 ▼短い短歌でも、非社会的な性向が隠しようもなく露わで恥ずかしいですね。 ▼意味不明なものもあるとは思いますが、私の意図を汲み取ったところで別に得るところはありませんので、あまり気にしないでください。ただ私の短歌が稚拙であるにすぎません。 ▼あ、今さらですが、別にお題の言葉を文字通り織り込まなくても、テー

    2月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 - 本の覚書
  • はてな題詠「短歌の目」 2月♡ - バンビのあくび

    私が作った簡単でほとんど失敗のないトリュフとガトーショコラをラッピングして家に置いてきました。 なぜ?そりゃ決まってるじゃないですか! 娘が「いつも遊んでくれるMちゃんにあげたい♡」と言ったからです。 あ、ちなみにMちゃんは大人しくて可愛いらしい女の子です。当にお世話になっております。アイカツやプリパラカードの交換したり、一緒に宿題したり。Mちゃんのお母さんにも頭が上がりません。私が仕事しているので娘がお留守番している時もあると話したところ、「それならウチに遊びに来たら良いよ。Mも喜ぶし!」と言って下さったのです。 ご厚意に甘えすぎないように気をつけながら今後も楽しく過ごしていけたら良いなと思っています。 *** 今回はこちらに参加させて頂きます。 今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 卯野さん企画。やらないわけにはいきませんっ! では始めます~。 1.白 月曜日 私鉄の揺れに身をゆだ

    はてな題詠「短歌の目」 2月♡ - バンビのあくび
  • はてな題詠「短歌の目」2月題を詠む - nerumae

    卯野です。詠みますよっ。 photo by chrissam42 1.白 白奥をふみしめ鬼らすすみけり 晦日の夜の藁の触れ音 2.チョコ あーちゃんじゃなくても美脚じゃなくっても 逢いたくて踏むチョコレイト・ディスコ 3.雪 粉雪という力士が土俵にあがるまで俺はぜったい月には行かない 4.あなた 日はブッシュ・ド・ノエルを作ります ああなた包丁は使いませんよ 5.板 屋上で夕陽に透かしみてました プレパラートの血小板を 6.瓜 南瓜煮をくちにふくんで泣きだした あの日の我を あの日の我を 7.外 「だってさあ外は寒いし吹いてるしだからも少しはだかでいよう」 ーーこちらより歌取りしました 外はほら寒いし風も吹いてるし手袋ないし肉まんあるし http://goo.gl/vpdb7S 8.夜 大勝軒の横ちょのトンネル抜けたらば いびつなぼくらの夜だ、おはよう 9.おでん 真夜中にひとりおでん

    はてな題詠「短歌の目」2月題を詠む - nerumae
  • 短歌の企画に乗って、10首詠んでみました~寺山修司が好きです - きまやのきまま屋

    はてな題詠短歌 こちらの企画に参加させていただきます! 今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 1.白 東北で生まれ育った甥の手は、驚くほどに白く暖か 2.チョコ 「今年はもうチョコあげないよ!」って言ったらば 「僕があげるよ!」って言ってくる人 3.雪 雪は嫌い  閉じ込められるから  でもが 「にゃ」と誘うから  二人こたつもり 4.あなた あの時の「春夏秋冬 いつ 死ぬの?」あなたの声が  忘れられない 5.板 こたつ板  ここに座るから毛布ひけ、と言うは毛布よりモフモフけもの 6.瓜 「ういろううり」唱えていると見失う  売られていたのは  外郎か瓜か? 7.外 「まどガラスはどうしてこんなにつめたいの?」鼻先つけた 外知らぬ 8.夜 夜は終わり  新しくなれる  朝が来る  何かを選んで  そこに行くんだ 9.おでん 「飲み過ぎた …今日のお昼はうどん屋で」でもレジ横の  お

    短歌の企画に乗って、10首詠んでみました~寺山修司が好きです - きまやのきまま屋
  • はてな題詠「短歌の目」に参加しまっせ - ネットの海の渚にて

    photo by Randy Le'Moine Photography 恥ずかしながら私も参加します。 今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 前にも一回詠んだのですがその時もテーマを決めていました。 (この記事) 恥ずかしながら題詠短歌を5首詠んでみました - ネットの海の渚にて 今回も男と女の出会いからその後までを10首でストーリー形式にしています。 1.白 白白と明けの明星見た朝の 気だるさ君の髪の匂い 2.チョコ チョコ欲しいおどけてみせるも当は 君の命だけでいいのに 3.雪 ご両親挨拶伺う約束日 豪雪の中意地でも歩く 4.あなた ねえあなた聞こえてるんでしょまったくもう 欲しいの欲しいのマイホーム 5.板 ドブ板に夫婦でのっかり声枯らし 清き一票私にください 6.瓜 飲み過ぎて乗り越した先は喜連瓜破 そこは大阪谷町線 7.外 夕飯がいるならなんで言わないの ママ友たちと外

  • 短歌にちょうせん - 意味をあたえる

    こちらに参加させてもらおうと思い、書きました。 今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 1.白 今年は雪降らないのかなあ、とネモちゃん(娘)霜柱でガマン 2.チョコ 玄関を上がって左の父の洋間のドアは板チョコに見える 3.雪 1で雪について書いてしまったのでそちらを参照してくださ 4.あなた 昨日「個の手触り」という記事を書きましたがあなたは読みましたか? 5.板 祖父母の畑に鉄板が渡してあってぼよんぼよん気持ちいい 6.瓜 一瞬爪という字に読んでしまい私は爪を噛む癖がある 7.外 これまで短歌を書いたことないので字を数えるのに疲れてきた 8.夜 夜の帳というのがあるが蚊帳とおなじものか前トトロで見た 9.おでん 昔バイトで大根を「おでん」と呼ぶ客がいて目が点になった 10.卒業 1から9という並びが野球に見えてだからこの歌は補欠 宜しくお願いします。

    短歌にちょうせん - 意味をあたえる
  • ingress短歌 - マトリョーシカ的日常

    こちらの短歌イベントに参加することにしました。ingressの短歌を詠む。 1.白 白ポタに レゾさす新米 エージェント 新雪ふみしむ 子どものようで 2.チョコ チョコチョコと 寒空うろつく 午前二時 私は一体 何者なのか 3.雪 雪解けを 待つ山あいの 寺ひとつ リンク飛ばした A8の春 4.あなた すれ違う あなたもきっと エージェント 落としたキーの 跡形もなく 5.板 ゲレンデの つき刺す板は レゾネーター 心のグリフを そっとなぞった 6.瓜 南瓜(かぼちゃ)煮て ごはんを炊いて 肉を焼く CP(チェックポイント) までが長いや 7.外 外堀をさきに 埋めては いけないと 多重に教わる 人生観 8.夜 夜はなく 朝が五時間 おきに来る 小さく巨大な 惑星ingress 9.おでん はんぺんの 色を緑に 塗り替える そんな感じで ファームを燃やす 10.卒業 「いつの日か 卒業し

    ingress短歌 - マトリョーシカ的日常
  • 今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」

    「短歌の目」第0回お題です。 2月のお題10首 以下のお題10首で短歌をお詠みください。 1.白 2.チョコ 3.雪 4.あなた 5.板 6.瓜 7.外 8.夜 9.おでん 10.卒業 詠み方例: 1. 白 白湯握りきんとしばれた庭をむく 雪にふんばる南天の赤 2.チョコ ・・・・・ ・ ・ ・ 10.卒業 ・・・・・ 応募〆切 応募〆切:2月20日(金)深夜 参加方法、ルールをお読みになり応募してください。 20日までに10首すべてを詠み、この記事のURLをご自分の応募エントリにコピー&ペーストしてアップしてください。 20日を過ぎてもご自分のエントリがアップされない場合 お手数ですが下記のいずれかの方法で卯野までご一報ください。 ご質問・ご要望 - はてな題詠「短歌の目」 macchauno★gmail.com Twitter: @macchauno 応募作品一覧紹介 応募作品一覧紹介

    今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」