タグ

2014年9月16日のブックマーク (15件)

  • 【自家製スイートチリソース】もう買わない&使い放題! - お粗末様でした。

    2014-09-16 【自家製スイートチリソース】もう買わない&使い放題! ソース 大好き、スイートチリソース。 生春巻きにね、ねっとりとろぉりと絡めたいスイートチリソース。 自宅で作れば お好きな時に お好きなだけ 溺れるほどのスイートチリソース(溺れない)を 楽しむことが出来ます。 お酢・みりん・はちみつ(砂糖可)・塩・豆板醤・片栗粉があれば作れます。 レシピはこちら 簡単。手作りのスイートチリソース by C:Blue レシピの作り手様ありがとうございました。 我が家ではおろしにんにくの代わりに ガーリックパウダーを使っています。 (手軽でニンニク臭もキツクないため) オールインワン。 片栗粉の粉が見えないように混ぜ混ぜMAZE(メイズ!?) あとは小鍋でコトコトとろりとなるまで加熱するだけ。 生春巻きが鉄板!!! タコスにもいいよ!! タコスも生春巻きも両方アボカド入りで アボカド

    【自家製スイートチリソース】もう買わない&使い放題! - お粗末様でした。
  • 八つ頭のズイキ酢味噌和え〜母から娘に伝えておきたいレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    八つ頭のズイキ酢味噌和え 私は農家になる前は里芋の茎がべられることも、ズイキ(芋がら)と呼ばれることも知りませんでした。 べられると言っても全ての品種では無いのです。ズイキ専用の里芋もあるようですが、ホマレ姉さんの農園では「八つ頭」(ヤツガシラ)と言う品種がズイキをべられる里芋です。 ズイキは生と乾燥があるのですが、この季節はやっぱり生に限ります! 生ズイキはどのをみても、アクが強いので皮を剥いて茹でるとあるのですが、私はこれをしたことがありません。 で、今回するのとしないのと比べてみましたが、やはりどちらも変わりないんですよ…どうしてでしょう? アクの強弱は土によって違うからそのせいでしょうか? それとも採って直ぐに調理するからでしょうか? 1日置いても平気なんですけどねぇ…。もちろん、八つ頭と言う品種のせいもあるのでしょうが…。 皆さんがどんなズイキを使うかわからないので、一応

    八つ頭のズイキ酢味噌和え〜母から娘に伝えておきたいレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 『中国絵画入門』はお勧め - mmpoloの日記

    宇佐美文理『中国絵画入門』(岩波新書)がとても有益な読書だった。中国の水墨画はどこかで何かしら見知っているような気がして、でもきちんと見た事がなかったし、その勉強も全くしていないので、改めて考えてみるとカオスというのが印象だった。それが書で少し整理されてきて、小さなを1冊読んだだけでこんなに印象が変わったかと驚いた。タイトルどおりの優れた入門書だ。 新聞の書評も、張競(毎日新聞)と松山巌(読売新聞)が取り上げて(どちらも8月3日)、いずれも大変好評だ。ここでは松山巌の一部を紹介する。 中国絵画は古くから日画に大きな影響を及ぼした。にもかかわらず私たちは中国絵画を鑑賞する際、西洋絵画と同じく構図や立体感、主題や技法で、つまり形で捉えようとする。むろん中国でも形は大切だが、それ以上に重要な要素は〈気〉であった。 では気とはなにか。気は目に見えるものではないが、中国人には常識の概念で、森羅

  • 高雄加油!永瀨正敏到氣爆災區祈福 - 自由娛樂

  • 90隻流浪小貓參加橄欖球賽 萌翻眾人 - 自由娛樂

    amenomorino
    amenomorino 2014/09/16
    "就會有許多小貓咪被新主人帶走”
  • 文楽を見にいってみる

    あやふやな知識で申し訳ないが、大阪府で文楽のお金を打ち切るとか打ち切らないとかのニュースをちょっと前に見た。 ここで「文楽がつまらないから切り捨てられる」みたいなイメージがついてしまい逆に興味がわいてきた。 はたして当につまらないんだろうか。観に行ってきた。

    文楽を見にいってみる
  • かぐや姫の里。 - Today's Photo

    amenomorino
    amenomorino 2014/09/16
    竹林だけでも風情があるのに、夕陽の柔らかな光。
  • ポルトガル - DAILY OKAPPA

    2014-09-16 ポルトガル おもいで 「旅程表は行方不明」 おやつにいただいた金平糖を開封。 パッケージに「ポルトガルより伝わったと言われるかわいい角を持った砂糖菓子」とあります。 そうそう、そういえば 世の中に携帯電話やデジカメが普及するずーっと前 通貨がユーロになるちょっと前 格安ツアーで行った国…。 きょうは押し入れの中で朽ちてゆく写真たちをスキャンして懐かしむ企画。 (雰囲気だけお届け) ヨーロッパ最西端・ロカ岬 発見のモニュメント 城壁に囲まれた街オビドス オビドスは女子向け 民芸品のおみやげ あちこちで見かけるアズレージョ(青いタイルの壁画) 港町ポルト。ポートワインの工場が点在 なんだろ? アレ…  アレレ??? 漫然とツアー参加してたせいか記憶があいまい。 首都リスボン、ポルト、ナザレとか地名は記憶してますが、史跡の名前とか…ぜんぶ忘れちまいました…。 読めない看板。

    ポルトガル - DAILY OKAPPA
    amenomorino
    amenomorino 2014/09/16
    金平糖可愛らしい。歴史のある町並みも。いい写真だなあ。
  • 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』を読む、べし! - 関内関外日記

    木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか(上) (新潮文庫) 作者: 増田俊也出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/02/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (32件) を見る木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか(下) (新潮文庫) 作者: 増田俊也出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/02/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (25件) を見る 「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」。このタイトルのインパクトはすごいものがある。もちろんおれは力道山の名を知っているくらいのものだが、いったいなんなんだと思った。殺すとはリングの上でのことなのか? なんのことなのか? 疑問符でいっぱいになる。読んでみたいと思っていた。ついに読んだ。それも一気に読んだ。文庫だと上下巻のようだが、ハードカバーで一気に読んだ。徹夜して読んだ。引きこまれたらもう逃れられない。むちゃく

    『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』を読む、べし! - 関内関外日記
  • 神奈川県中群大磯町  県立大磯城山公園  旧吉田茂邸地区 - 小田原な日々

    大磯へ出かけた際に立ち寄ったのが県立大磯城山公園にある「旧吉田茂邸跡地」です。 県立大磯城山公園と言えば、以前紅葉のライトアップを見に出かけたことがありました。紅葉だけではなく、富士山も拝むことができるビュースポットでもあります。 過去の日記はこちら→★ この公園は国道一号線をはさんで、旧三井別邸地区と旧吉田茂邸地区に分かれており、過去の日記のライトアップと富士山は旧三井別邸地区からの風景でした。 ということで、今回は訪れたことがなかった旧吉田邸地区へ行ってみました。 この旧吉田邸はその生涯を閉じる89歳まで過ごした邸宅でしたが、平成21年3月に焼失してしまいました。現在は大磯町の町有施設として再建に取り組んでいるところなのだそうです。 ではさっそく散策してみます。 旧吉田茂邸の兜門です。兜の形状に似ているところから兜門と呼ばれており、京都裏千家の表門と同じ製作者を呼び寄せて作られたそうで

    神奈川県中群大磯町  県立大磯城山公園  旧吉田茂邸地区 - 小田原な日々
  • ジョージ・ネルソンと目黒のさんまで芸術と食欲の秋 - 暮らしのメモ

    芸術の秋、目黒区美術館で開催中のジョージ・ネルソン展に足を運びました。 ミッドセンチュリーを代表するデザイナー。いつか、ジョージ・ネルソンのボールクロックを部屋に!と憧れていたものです。 ドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムのジョージ・ネルソン関連コレクションが300点も展示されていて、ジョージ・ネルソンの大規模な展覧会は初なのだそうです。 有名なマシュマロソファーなどの住居向けの家具や、オフィス用のデスクやキャビネット。パンフレットや映像などなど、幅広く展示されていました。 展示物は撮影禁止となっていたので、中の様子を写真で残せないのが残念ですが、こちらのブログで一部確認いただけます。 ジョージ・ネルソン展 : これ、誰がデザインしたの? 憧れのボールクロックをはじめ、時計や照明なんかはとても遊び心があるように感じる一方、家具なんかはとってもシンプル。 展示を見て感じたのは、時計でも

    ジョージ・ネルソンと目黒のさんまで芸術と食欲の秋 - 暮らしのメモ
    amenomorino
    amenomorino 2014/09/16
    さんまのパン。
  • 浅草 浅草寺のライトアップ - サラリーマンの週末弾丸旅行術

    浅草の浅草寺では毎晩ライトアップしてます。 夜も外国の人の割合が結構高かった。 関連 浅草燈籠会 写真 - サラリーマンの週末弾丸旅行

    浅草 浅草寺のライトアップ - サラリーマンの週末弾丸旅行術
  • そんな日もある。

    2014-07-20 花と星 土竜の死骸を見たことがある。私は六歳で、ラジオ体操の帰り道だった。遠くの山で蝉が鳴きはじめていた。実物を見たのははじめてだったけれど、絵に描かれた姿と同じだったから、それが土竜だということはすぐにわかった。 舗装された道の端で、腹から血を流して死んでいる土竜の体には既に蟻がたかりはじめていた。 大人になってから「地上で発見される土竜の死骸の多くは土の中で仲間内の争いに敗れ、餓死したものである」というようなことをで読んだが、その時の私は「きっと太陽が眩しくて死んだのだ」と思い、それなのに陽光に晒されて凝としている姿がひたすらかなしく、土に埋めてやりたいと思ったけれども、どうしてもその死骸に触れることができなかった。 傍らに咲いていた露草や、名前を知らない花を摘んだ。供花のつもりで。土竜の体は存外大きくて、両手一杯摘んだ花でも太陽から覆い隠してやることは

  • こねこねこねここねこねこ!かわいい子猫さん画像20選 - もふぬこ動画☆画像

    さん画像 にゃんこは可愛いわけですが、子の可愛さはまた格別ですね! 鳴き声もかわいいですよね。写真見てるだけで「みゃ~みゃ~」と、か細い声で鳴いているのを想像してしまって萌え死にそうです。 僕と一緒に遊びましょうぅぅ~♪ ちいさい~~(〃▽〃) 連れてっちゃうゾ~~ おやすみなさい・・・ 画像まとめ おはようございます~ pic.twitter.com/qDdIYDlONP— emija (@emija) 2014年9月15日 おはようございます❢ 朝の貴重な日向ぼっこ (*´╰╯`๓)♬ pic.twitter.com/Ho5HUiiBWi— (みゃ〜) (@nekonekoharu1) 2014年9月14日 @emija おはようございます〜😊💕 良い一日を〜(*^^*)💖 😸💤 pic.twitter.com/3zAvJNq97y— pi-ti (@capu_ti)

    こねこねこねここねこねこ!かわいい子猫さん画像20選 - もふぬこ動画☆画像
  • ”ピエロは外せない”『NO』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    ガエル・ガルシア・ベルナル最新作。 ピノチェト将軍と軍事政権による独裁が十数年続いたチリ。国際的な批判が高まり、信任を問う国民投票が行われることになった。支持派「YES」に対し、「NO」派には資金も放送時間もわずかなリソースしか割かれない。だが、若き広告マン、レネは「未来志向」のアイディアで人々の心に切り込んでいく……。 『ザ・ウォーター・ウォー』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20130204/1359954060)では映画監督だったちっちゃいイケメンだが、今回はCM製作者。 独裁政権が常態化した世の中で、既成の運動がやっと選挙にこぎつけるが、早々と諦めムード。15分の選挙放送枠があるけれど、政権側はそれに加えて他の番組も使えるし、宣伝力では比較にならず、何よりも恐怖と安定で今まさに統治を固めている。 そこにCMで挑むのがガエル。別居中のが運動家で、

    ”ピエロは外せない”『NO』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF