タグ

2023年1月1日のブックマーク (5件)

  • おススメのWeb記事を紹介するのでみんなのオススメを教えてほしい

    年末年始で帰省したけど暇なのでみんなが好きなWeb記事を教えてほしい。 古くても新しくてもオッケーで。 有名どころが多いけど自分が好きな記事をいくつ紹介する。 「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き https://adenoi-today.hatenablog.com/entry/20150608/1433757131 ドラゴンボール…いや全ての漫画の考察記事の中で一番好き。 "ブウ編は摩訶不思議アドベンチャーだったドラゴンボールが徐々に大人の世界になってしまった落とし前を付けるための物語"という視点で行われる考察は目からうろこで時に泣きそうになった。 亀仙人の教えで締めるのも見事。 これ読んでからドラゴンボール読み返してますますベジータが好きになること間違いなし。 100日間おなじ商

    おススメのWeb記事を紹介するのでみんなのオススメを教えてほしい
  • お正月の餅はこうすれば余らないレシピ集めた→「餅が余るとは??」という餅好きにもぜひ試してほしい

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 あまりにも革命的なべ方なので【革命】と名付けられました マジでこれ訳わかんないくらいウマいす チンして調味料かけるだけで二度とがあまらなくなる神レシピ、一度お試しを レシピはこちら!!! youtu.be/MWs_LhnEWWI pic.twitter.com/Sna0JAYfhj 2022-12-29 12:10:26 リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 お好み焼き風にすると旨すぎてもう二度と余らないと思います 【豚玉2個に豚バラ50gを巻き、蓋し両面弱火で焼き、が柔らかくなれば 中濃ソース小さじ1半、ケチャップ小1半、砂糖1つまみ、白だし小さじ半混ぜたソースを塗り、マヨ、鰹節、青海苔、紅生姜で完成 僕の大好きなべ方す! pic.twitter.com/C7WNS0mVSN 2022-01-

    お正月の餅はこうすれば余らないレシピ集めた→「餅が余るとは??」という餅好きにもぜひ試してほしい
  • 面白かった本2022 - phaの日記

    毎年年末に書いている、今年面白かったを紹介する恒例の記事です。 去年の11月に『人生の土台となる読書』というブックガイドのを出したんですが、去年はそのを書くために大量のを読みまくってたせいで、書き終わったあと、しばらく反動で「を全然読みたくない……」という状態に陥っていました。 その時期が11月くらいまで続いていたので、ちょっと今回は少なめです。漫画はあいかわらず読んでいたので漫画を多めにしました。あと文章が読めない時期も短歌は読めたので、歌集もいくつか。そんな感じでお送りします。 漫画 縞野やえ『服を着るならこんなふうに』 カレー沢薫『ひとりでしにたい』 あちゅむち『エロティック×アナボリック』 入江喜和『ゆりあ先生の赤い糸』 安島薮太『クマ撃ちの女』 うすくらふみ『絶滅動物物語』 高橋ツトム『JUMBO MAX』 香山哲『プロジェクト発酵記』 エッセイ、ノンフィクションなど

    面白かった本2022 - phaの日記
  • 「2022年 検索エンジンの変化」押さえておきたい5つのポイント - web > SEO

    2022年もSEO周りでは沢山の変化がありましたが、検索エンジン周りの全ての情報を追うことは不可能です。 この記事では、2022年の検索エンジンの変化の中で「Webに関わる多くの人が知っておくべき変化」と私が考えます5つのポイントをお届けします。 「2022年 検索エンジンの変化」押さえておきたい5つのポイント 検索結果がよりリッチに これは、12月31日段階のGoogleの[観葉植物]検索結果です。 モバイル検索では表示されていた検索結果へのサムネイル表示が、2022年の頭からPC画面でも多く表示されるようになりました。 このサムネイルは、検索語句によってはクリック率に非常に大きな影響を与えます。特に検索結果で自分のサイトの前後のサイトにサムネイルが表示されている場合は、その有無だけでクリック数は2~3倍に変わることも多いです。 このサムネイルでどの画像をGoogleが使うかを明確に指示

    「2022年 検索エンジンの変化」押さえておきたい5つのポイント - web > SEO
  • 1度だけする転職の意味 - orangeitems’s diary

    私は1度だけ転職をしたことがある。35歳近辺のことだった。大学を出て新卒で入社した会社で、ずっと勤め上げるとばっかり思っていたのが、急展開して今の会社にいる。そこからもう10年以上経つことになる。 この35歳近辺というのが今考えると絶妙で、新人から会社に入りベテランになっていくとするとその境界である。きっと、前の会社でベテラン入りすることに絶望したのだ。この会社にずっといたら幸せになれない。知らんけど。その未来は今頃どうなっているのかはわからないが、今はうまくいっているので、きっと決断して良かったと思うことにしている。 色んな会社で、40代以上のベテランと、20代の若手という構成が生まれ、30代のミドルが薄いという会社は多いのではないか。それは、20代の若手が育ったころにどんどん流出し定着しないから。そういう会社は新卒採用を活発に行う。だからいつも20代の若手は存在するが、30代で外へ出て

    1度だけする転職の意味 - orangeitems’s diary
    ami-go40
    ami-go40 2023/01/01
    "責任に収入が付いてくるのだから"