タグ

ブックマーク / mazmot.hatenablog.com (4)

  • 「生活作文」の気楽な書き方 - 昨夜のアドバイスをもとに - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    コロナのおかげでどうなるのかと興味深く(失礼!)見ていたのだが、どうやら私の観測範囲では、学校の夏休みの宿題はいずれも例年に比べて少なくなっているようだ。そりゃそうだろうと思う。夏休みは短いし、その短い夏休みに補習を実施するところも少なくない。実質的に休めないのに、例年通りの課題を出すなんてむちゃは、さすがに人間としてできないのだろう。いいことだ。 特に私が評価したいのは、ドリル系の課題が大幅に減っていることだ。あんなもの、子どもたちの成長にとってロクに役に立たない。問題を解くことが役に立たないと言っているのではない。どうしたってやっつけ仕事にならざるを得ない「夏休みの宿題」としてやらせることが役に立たないと言いたいわけだ。ああいった練習問題は、じっくりと時間をかけて、あれこれ悩んで答えにたどり着いてこそ、思考力の訓練になる。それが心浮き立つ夏休みなんかにできるわけがなかろうと、そのぐらい

    「生活作文」の気楽な書き方 - 昨夜のアドバイスをもとに - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
  • こみいった話をこみいったままに書くのは難しい - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    著者ってのは救いようのないくらい文章が下手くそだ。若いころ編集業界の末端にいた私は、傲慢にもそんなふうに思っていた。なんでこんなわかりにくい文章を書くんだ、ここは整理したらもっと論旨がすっきりするじゃないか、ここはほとんど繰り返しじゃないか、こんなところで横道にそれるなよ、みたいに、激しいツッコミを入れながらゲラを読んでいた。ときにはびっしりとコメント付きで著者に戻すことさえあった。「3行で書けるところに50行かけるなよ」という感覚にそれは近いかもしれない。 だが、年齢を重ねるとともに、あれは決して著者の文章力の問題ではなかったのかもしれないと思うようになってきた。なにも、一部の文芸業界のように著者様は神様ですみたいな感覚になってきたのではない。そうではなく、著者であっても自分と同等の人間であり、やはりある程度は読みやすさ、読みにくさというものを知っているはずだということに気づいたのである

    こみいった話をこみいったままに書くのは難しい - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
    ami-go40
    ami-go40 2019/01/03
    “本人の意志の確認がとれなくなっても最初に決めるのは父親の妻である私の母親”うちもそう。
  • 人に死ぬ時期を決める自由はない、という話 - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    半年ほど前から、老齢の父親の調子がよくない。それでもどうにか生きながらえて年を越すことができた。感謝すべきなのだろう。 だが、素直に喜べないのは、病床にあって父親が日々苦しんでいるのを知っているからだ。循環器系にガタがきていて、身体全体に酸素が足りない。高山で生活しているようなもんだから、とにかくしんどい。そのしんどさを耐え忍んでも、その先にそれが改善する見込みはほとんどない。よくて現状維持、わるければ、いつでも最期がくる。そういう状態でいる人を前に、それでも「生きていてよかったね」とは、素直に言えない。 父親は、決して命に未練があるタイプではない。むしろ、無意味な延命治療はしてくれるなと、これは元気なうちからずっと言い続けてきた。過去に何度か大病を生き延びてきているので、医療に対する信頼は厚い。治る病気なら、現代医学の力で必ず治るものだと信じている。そして、治らないのなら、ムダな抵抗はせ

    人に死ぬ時期を決める自由はない、という話 - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
    ami-go40
    ami-go40 2019/01/02
    “主治医自身が「延命のための延命はしません」という方針に当初から同意していても「じゃあいまの状態はどうなんですか?」という問いには、明瞭な答えは出せない”うちの父は物言えぬままポート埋めて数ヶ月
  • 60年前のスパゲティレシピについて - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    なんか、しょうもない増田につけたコメントにやたらと星がついてるみたいなので、補足しておく。いや、補足するほどの情報もないのだけれど、ちょっと誤解を招いてはいけないなあとも思ったので。 30年前のスパゲッティ 一方、60年前に出された料理には、「スパゲッティの麺は手に入りにくいので、細めのうどんを使います」と書いてあった。 2018/06/05 18:23 b.hatena.ne.jp 元増田 anond.hatelabo.jp に関しては、「ちょっと時代がズレてないか」みたいな指摘もブコメに多い。私もそう思わないでもないが、まあ、地域差、コミュニティの差というようなものもあるのだろう。私自身の経験ではたしかに子どもの頃はいわゆるナポリタンが標準で、それが70年代にミートソースが出始め、80年代にはもう一通り揃ってたような気がするのだが、個人的には自分自身の成長の中で新しいものを知っていっ

    60年前のスパゲティレシピについて - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
    ami-go40
    ami-go40 2018/06/06
    “「スパゲッティの麺は手に入りにくいので、細めのうどんを使います」もうちょっと正確には、「細めの乾麺をゆでて使います」”1950年代の「くらしの手帖」「きょうの料理」を探したくなった
  • 1