タグ

2020年9月4日のブックマーク (220件)

  • アマゾンで「星一つ」やらせ投稿 依頼者に異例の刑事罰:朝日新聞

    大手通販サイト・アマゾンが扱う商品のレビュー(評価)欄にわざと悪い内容を書かせ、競合他社の信用を傷つけたとして、福岡簡裁が信用毀損(きそん)罪で、別の会社の男性役員に罰金20万円の略式命令を出したこ…

    アマゾンで「星一つ」やらせ投稿 依頼者に異例の刑事罰:朝日新聞
  • 東京五輪、開催経費は史上最大 英オックスフォード大の研究 | 共同通信

    AP通信は4日、東京五輪の開催経費が大会史上最大だとする英オックスフォード大の研究結果を伝えた。都市インフラ整備を含まない大会経費だけで158億4千万ドル(約1兆6800億円)に達し、過去最大だった2012年ロンドン五輪の149億5千万ドルを既に上回ったという。1年延期となったことで、さらに数十億ドルが加わるだろうと推測している。 研究チームは五輪経費が膨らみ続ける要因として、国際オリンピック委員会(IOC)の負担が抑えられている構造的問題を指摘。警備費の増大や、開催地が前回大会から遠く離れることでノウハウを生かせないことも理由に挙げている。(共同)

    東京五輪、開催経費は史上最大 英オックスフォード大の研究 | 共同通信
  • コロナ疑い、まず身近な病院に電話を 国が仕組み変更:朝日新聞

    発熱などの症状が出て新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合、早ければ10月以降、かかりつけ医などの身近な医療機関に電話で相談した上で受診することが基になる。厚生労働省が4日、方針を発表した。保健…

    コロナ疑い、まず身近な病院に電話を 国が仕組み変更:朝日新聞
  • 河井克行氏「何で検事を見るんだよ」 法廷で証人に怒声:朝日新聞

    昨年7月の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、公職選挙法違反の罪に問われた前法相で衆院議員の河井克行被告(57)とで参院議員の案里被告(46)の公判が4日、東京地裁であった。前日に続いて、案里議員…

    河井克行氏「何で検事を見るんだよ」 法廷で証人に怒声:朝日新聞
  • 17年前の殺人 南アフリカ逃亡の容疑者「コロナかも」 リーダー格は死亡か - 毎日新聞

  • 受診の仕組み、変わります 「発熱時は身近な医療機関に電話を」 厚労省 | 毎日新聞

    厚生労働省は4日、今冬の新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備え、発熱などの症状がある人の相談や受診方法を変更すると発表した。発熱患者は最初にかかりつけ医など身近な医療機関に電話で相談できる体制を10月末までに整備するよう、自治体に通知を出した。 発熱患者は現在、各保健所などに設置された帰国者・接触者相談センターに電話で相談。検査ができる医療機関の紹介を受けてから受診する。しかし、インフル患者と新型…

    受診の仕組み、変わります 「発熱時は身近な医療機関に電話を」 厚労省 | 毎日新聞
  • 接触確認アプリ「COCOA」が1600万DL突破、不具合報告も

    接触確認アプリ「COCOA」が1600万DL突破、不具合報告も
  • 緊急性か、安全性か コロナワクチン期待先行 未曽有のスピード、大丈夫? | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症のワクチンを巡り、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は4日、医療従事者や高齢者らに優先接種する方向で、実施体制などを議論した。ワクチンへの期待は大きく、政府は取得に向けて2020年度予算の予備費から約7000億円を支出すると8日に閣議決定する。しかし、未曽有のスピードで開発が進むワクチンの安全性と有効性は分かっておらず、手探りで体制構築を進める。 優先接種「国民に説明を」 高齢施設職員は未定、若者は除外 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について、政府は4日の分科会で中間とりまとめの骨子を提案。死者や重症者を減らし、感染症のまん延を防ぐため、国が財政措置を講じて接種を進めるとした。接種は全員無料とする方向だ。 政府は、医療従事者と高齢者、基礎疾患がある人について優先接種する方針を早々と固めていた。2009年に流行した新型インフルエンザは子どもを中心に感染が

    緊急性か、安全性か コロナワクチン期待先行 未曽有のスピード、大丈夫? | 毎日新聞
  • 新型コロナ影響で倒産 来週にも500社超の可能性 信用調査会社 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で倒産した企業は、4日までに合わせて489社に上り、早ければ来週にも500社を超える可能性があります。また、影響が長引けば廃業を検討せざるをえない中小企業が増えるという調査結果もあり、地域経済への影響が懸念されています。 業種別では「飲店」が69社と最も多く、次いで「ホテル・旅館」が53社、「アパレル小売店」が33社などとなっています。 倒産件数は1日数件のペースで増えていて、調査会社は「早ければ来週にも500社を超える可能性がある」としています。 一方、別の信用調査会社の「東京商工リサーチ」は、倒産だけではなく、今後、中小企業の廃業が増えるおそれがあり、地域経済への影響が懸念されると指摘しています。 ことし7月から先月にかけて、全国の中小企業およそ9600社を対象に行ったアンケート調査によりますと、「コロナ禍の収束が長引いた場合、廃業を検討する可能性がある」と答

    新型コロナ影響で倒産 来週にも500社超の可能性 信用調査会社 | NHKニュース
  • 仏、ICC検察官への米制裁を非難 「多国間主義と司法の独立への挑戦」

    米国の制裁対象となった国際刑事裁判所のファトゥ・ベンスダ主任検察官。オランダ・ハーグにて(2019年7月8日撮影)。(c)EVA PLEVIER / ANP / AFP 【9月4日 AFP】フランスは3日、米国が国際刑事裁判所(ICC)の主任検察官らを制裁対象に指定したことについて、米政府によるICCへの「深刻な攻撃」が始まったと非難した。 ICCはジェノサイド(大量虐殺)や戦争犯罪、人道に対する罪などを裁くため、多国間条約に基づいて設置された独立の常設裁判所。ただ、その創設から一貫して米国はICCの権限を認めてはいない。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の就任以来さまざまな問題で対立している米国と欧州だが、ICCをめぐっても分断が生じており、フランスが批判を先導する形となった。 ジャンイブ・ルドリアン(Jean-Yves Le Drian)仏外相は3日、「9月2日に発

    仏、ICC検察官への米制裁を非難 「多国間主義と司法の独立への挑戦」
  • 欧州最大規模のドイツ売春施設、破産申請 新型ウイルス規制が影響 - BBCニュース

    ヨーロッパ最大規模のドイツの売春施設が破産を申請した。同国の新型コロナウイルス対策の影響で、経営難に陥っていた。地元メディアが3日、報じた。

    欧州最大規模のドイツ売春施設、破産申請 新型ウイルス規制が影響 - BBCニュース
  • 米、黒人の頭に袋かぶせ窒息死 NY州、関与の警官7人停職 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米東部ニューヨーク州ロチェスターで3月、警官が黒人男性の拘束時に頭部に袋をかぶせたところ、窒息状態となり死亡する事件があり、地元市長は3日、関与した警官7人を停職処分にすると発表した。米メディアが伝えた。 黒人男性はダニエル・プルードさん=当時(41)。事件は3月23日未明、精神的に不安定となり家を飛び出したとの親族からの通報を受け、警官が行方を捜していた際に発生した。 全裸で路上にいたプルードさんを警官が拘束しようとした際、頭部に袋をかぶせ押さえつけたところ体調が急変。病院に搬送され、生命維持装置が外された3月30日に死亡した。

    米、黒人の頭に袋かぶせ窒息死 NY州、関与の警官7人停職 | 共同通信
  • アーミー・ハマー、コロナで仕事減? 2カ月間建設現場で働いていることを告白 : 映画ニュース - 映画.com

    建設現場で働いていることを明かしたアーミー・ハマーPhoto by Jemal Countess/FilmMagic/Getty Images[映画.com ニュース] 「君の名前で僕を呼んで」「ローン・レンジャー」の米俳優アーミー・ハマーが、ここ2カ月ほど建設現場で働いていることを自身のInstagramで語った。 ハマーは8月28日(現地時間)、米カリフォルニアのジョシュア・ツリー国立公園を歩く男性の後ろ姿の写真とともに「これは親友のアシュトン。この2カ月ほど毎日、僕はアシュトンと一緒に住み、一緒に建設現場で働き、一緒にハイキングしている」とコメント。「彼はとてもいい友人(そして上司)で、これ以上ないほど僕の支えになってくれている。今日は僕の誕生日だけど、ただひと言、きみに感謝の気持ちと愛してるよと伝えたい」と書き込んだ。 34歳になったハマーは7月、女優・テレビ司会者のエリザベス・チ

    アーミー・ハマー、コロナで仕事減? 2カ月間建設現場で働いていることを告白 : 映画ニュース - 映画.com
  • 「善意で聞いた」 茂木外相が「日本語分かっていただけましたか」発言を釈明 | 毎日新聞

    茂木敏充外相は4日午前の定例記者会見で、8月の記者会見中に日語で質問した外国人記者に英語で聞き直し、さらに「日語分かっていただけましたか」などと尋ねたことが「差別的だ」と批判されていることについて、「英語が通じると思って、善意でお聞きしたまでだ」と釈明した。 8月28日の記者会見で茂木氏は、新型コロナウイルス感染拡大防止策として実施していた在留外国人の入国制限に科学的な合理性があるかと尋ねた外国人記者に「What do you…

    「善意で聞いた」 茂木外相が「日本語分かっていただけましたか」発言を釈明 | 毎日新聞
  • 女優ではなく俳優と呼んで、ケイト・ブランシェット 性別に中立な賞を支持

    イタリア・ベネチアのリド島で開幕した第77回ベネチア国際映画祭で、コンペティション出品作の上演会場に到着した審査員長のケイト・ブランシェット(2020年9月3日撮影)。(c)Alberto PIZZOLI / AFP 【9月4日 AFP】女優ではなく、俳優と呼んでほしい──ベネチア国際映画祭(Venice International Film Festival)で審査員長を務めるハリウッド・スター、ケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)が2日、AFP記者に語った。 映画界では先週、ベルリン国際映画祭(Berlin International Film Festival)が「男優賞」「女優賞」などの区分けを廃止し、受賞者の性別を問わない「俳優賞」を設立すると発表して議論を呼んでいる。 ベネチア映画祭の開幕直前に取材に応じたオーストラリア出身のブランシェットは、こうした動きにつ

    女優ではなく俳優と呼んで、ケイト・ブランシェット 性別に中立な賞を支持
  • 「ウイルスバスター」最新版が発売、文言・デザインからフィッシングサイトを検知する新機能 Chromebook向けの保護機能も提供開始

    「ウイルスバスター」最新版が発売、文言・デザインからフィッシングサイトを検知する新機能 Chromebook向けの保護機能も提供開始
  • 三浦春馬に関するお知らせ(2024年12月9日更新) | 株式会社 アミューズ - AMUSE -

    ファンの皆様、関係各位 「三浦春馬支援」に関しまして、ご報告させていただきます。 2020年9月4日にお知らせさせていただいておりましたとおり、 弊社では三浦春馬の遺志を継ぎ、人が「Act Against AIDS(現Act Against Anything)」の活動を通し携わってきたラオ・フレンズ小児病院へ、医療サプライの寄贈というかたちでの支援を継続してまいりました。 支援を通じて現地と向きあうなかで、遠方から入院、通院する子どもたちの家族が宿泊できる施設が必要であると感じ、毎年の医療サプライ寄贈に加え、宿泊棟の建設も行ってまいりました。家族用宿泊施設の必要性は人が病院を視察した際にも感じていたことであり、現地スタッフの方からも声が寄せられていたことでした。 そして建設開始から約1年、ついに建物が完成し、無事に運用をスタートすることがかないました。 これからは、屋外にテントを張り泊

    三浦春馬に関するお知らせ(2024年12月9日更新) | 株式会社 アミューズ - AMUSE -
  • 堺正章、Twitter開設に反響!『キングスマン』原作者もフォロー|シネマトゥデイ

    堺正章とぺこぱ(堺正章のTwitterのスクリーンショット) 堺正章が3日、Twitterを開設。フォロワーのなかには、映画『キングスマン』、『キック・アス』シリーズの原作者マーク・ミラーがいるなど反響を呼んでいる。 【写真】堺正章、大河ドラマ「麒麟がくる」会見で緊張の面持ち 堺は、お笑いコンビ・ぺこぱとの3ショット写真2枚に、「ツウィッターの皆様、初めまして。まちゃあきです」とコメントを添えて初投稿。「新しいことに挑戦すると若返ると言いますね。74歳のじいじ、頑張りますね。早速、ぺこぱさんがツウィッターに投稿する写真を流行りのスティックで撮ってくれました。星3つです」と撮影の様子を明かした。 ADVERTISEMENT この投稿には、15万件以上の「いいね!」が付き(4日17時時点)、「ツウィッター」がトレンド入りを果たすなど話題に。また、開設されて早々にフォローしたミラーと言えば、20

    堺正章、Twitter開設に反響!『キングスマン』原作者もフォロー|シネマトゥデイ
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    マーク・ミラーさん、前突然堺正章を語ってたもんね...(しかも本名で)
  • 楽天モバイル、どんなときもWiFi、mineoの通信事故の原因は――総務省が検証

    楽天モバイル、どんなときもWiFi、mineoの通信事故の原因は――総務省が検証
  • マルウェア「Emotet」9月に入って急拡大 手口はさらに巧妙に

    メールの添付ファイルなどを通じて感染を広げるマルウェア「Emotet」が9月に入って国内で急拡大しているとし、JPCERT/CCが注意を呼び掛けている。感染させる手口もさらに巧妙化しているという。 Emotetは、感染したデバイスから、メールアカウントやメール文などを盗み取り、盗んだ情報を使ってスパムメールを送信し、感染を拡大させるマルウェア。 メールを受け取った人は、添付されたWordファイルやURLなどを開き、マクロやコンテンツを有効化すると、感染する可能性がある。感染後に別のマルウェアをダウンロードさせる場合があり、ランサムウェアを用いたデータの暗号化や暴露といった被害につながる可能性もある。 Emotetの配布活動は一時期、落ち着いていたが、今年7月に再開。その後、手口が巧妙化しているという。 例えば、Emotetが正規のメールから添付ファイルを窃取し、Emotetの感染を引き起

    マルウェア「Emotet」9月に入って急拡大 手口はさらに巧妙に
  • 西友が765品目を平均5.1%値下げ コロナ禍で強まる節約志向に対応

    西友は9月4日、全国の西友・サニー店舗で、レトルトカレーや洗剤といった毎日の生活に使う商品765品目を値下げすると発表した。平均値下げ率は5.1%だという。 新型コロナウイルスの感染拡大により、経済の先行きを懸念する声が高まっている。西友は消費者の節約志向が今後も継続すると予想し、今回の値下げを決めたという。 値下げする主な対象商品は、「ハウス カリー屋カレー 中辛 200g」(税込108円から98円に値下げ)、「カルビー ポテトチップス うすしお 60g」(89円から85円)、「花王 アタックZEROつめかえ用 特大 900g」(695円から628円)、「薬用シュミテクト 歯周病ケア 90g」(497円から452円)など。 消費者の節約志向が高まっていることから、大手外チェーンでも低価格帯のメニューを増やす動きが出ている。 関連記事 僕らのヒーローだったジャッキー・チェンが、世界で嫌わ

    西友が765品目を平均5.1%値下げ コロナ禍で強まる節約志向に対応
  • Google Chrome 88でFTPが完全廃止

    Google Chrome 88でFTPが完全廃止
  • 製薬大手、バイオ企業へ資金拠出 新型コロナで開発加速狙う | 共同通信

  • 三浦春馬さん主演ミュージカル「キンキーブーツ」特別映像公開へ|シネマトゥデイ

    三浦春馬さん - Sports Nippon / Getty Images 先日亡くなった三浦春馬さんが、小池徹平さんとW主演を務めたミュージカル「キンキーブーツ」の特別映像が、後日公開されることが決定。4日、所属事務所のアミューズが発表した。 【写真】三浦春馬さんのドラァグクイーン姿 イギリスの同名映画をミュージカル化した「キンキーブーツ」は、経営不振に陥った老舗の工場の跡取り息子チャーリーが、ドラァグクイーンのローラと出会い、工場をドラァグクイーン専門のブーツ工場として再生させるさまを描いた作品。2016年に三浦さんや小池さんら日人キャストで公演され、2019年に再演が実現する人気ミュージカルとなった。 ADVERTISEMENT 三浦さんの訃報をうけ、ファンの間では「キンキーブーツ」の映像化を求める声が高まり、現在も署名活動が続いている。アミューズは自社の公式サイトで「取り組ん

    三浦春馬さん主演ミュージカル「キンキーブーツ」特別映像公開へ|シネマトゥデイ
  • マルウェア「Emotet」、トレンドマイクロのメールを装って拡散中

    偽装メールの件名は「トレンドマイクロ・サポートセンター満足度アンケート調査 ご協力のお願い」などで、Word文書ファイルが添付されているという。 添付ファイルを開いてマクロを有効化するとEmotetに感染し、情報を窃取されたり、Emotet感染拡大の踏み台にされたりするおそれがある。 Emotetは2019年10月ごろから日で感染が広がっていたが、20年2月には沈静化。7月中旬から再度拡大の兆候を見せており、米MicrosoftやJPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)が注意を呼びかけている。 関連記事 新型コロナでどんなサイバー攻撃が増えているのか? 傾向と注意点を専門家に聞いた 新型コロナをきっかけに企業のIT環境が変化したことで、企業を狙ったサイバー攻撃にも変化が現れている。専門家によると、新型コロナに便乗したサイバー攻撃の他に、VPNサーバや自宅ネット環境を

    マルウェア「Emotet」、トレンドマイクロのメールを装って拡散中
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    転送できたんだ(今知った)
  • ドコモの取扱説明書554冊からたどる「ドコモ太郎」の人生 | オモコロ

    取扱説明書を読破したことがあるだろうか。僕はない。説明書は前から順に読んだりはしない。だからそこに誰かの人生が潜んでいたとしても、想いを馳せることもない。 初夏の休日。部屋の掃除をしていると、1冊の古い取扱説明書が出てきた。タイトルは「FOMA P900i」。およそ16年前、高校生の時に使っていた、いわゆるガラケーの説明書だ。PとはメーカーであるPanasonicのPを指している。 分厚すぎる。 500ページを優に超えるのは、取扱説明書界隈でも屈指のボリュームだろう。思うに、携帯電話の説明書というのは、世界でもっとも読み終えられることのないの1つではないだろうか。ある意味カントやドストエフスキーよりも重厚な佇まいを見せるこの一冊に、思わず目が留まってしまった。そうして何気なく表紙を開いたのが、長い夏の入り口だった。 ページをめくる。懐かしい単語が並ぶ。iモード。ワンセグ。センター問い合わ

    ドコモの取扱説明書554冊からたどる「ドコモ太郎」の人生 | オモコロ
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    ずっと「くっくっくっ」って笑いが止まらなかった
  • 映画『ゴッドファーザー』に「よりふさわしい」結末、新版最終章を12月公開

    映画「ゴッドファーザー」シリーズのフランシス・フォード・コッポラ監督(右)と主演を務めた俳優アル・パチーノ。米カリフォルニア州ビバリーヒルズで開かれたハリウッド映画賞授賞式にて(2019年11月3日撮影)。(c)Amy Sussman/Getty Images/AFP 【9月4日 AFP】米パラマウント・ピクチャーズ(Paramount Pictures)は3日、フランシス・フォード・コッポラ(Francis Ford Coppola)監督自ら再編集した『ゴッドファーザーPART III(The Godfather: Part III)』の新版を12月に公開すると発表した。 【写真】1993年1月と2017年1月に撮影されたアル・パチーノ マフィアのコルレオーネ(Corleone)一家の繁栄と没落を描いた3部作のうち、第1部と第2部はハリウッド(Hollywood)史における最高傑作に名を

    映画『ゴッドファーザー』に「よりふさわしい」結末、新版最終章を12月公開
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • トランプ氏、WWI戦没米兵を「負け犬」と侮辱か 米誌

    横須賀に停泊中の米強襲揚陸艦ワスプに乗艦し、海兵隊員に語りかけるドナルド・トランプ大統領(2019年5月28日撮影)。(c)Brendan SMIALOWSKI / AFP 【9月4日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が2018年に訪仏した際、第1次世界大戦(World War I)で戦死しフランスの墓地に埋葬されている米海兵隊員らを「負け犬」「間抜け」と呼んだとする記事が3日、米誌アトランティック(Atlantic)に掲載された。 パリ東部にあるエーヌ・マルヌ米国人墓地(Aisne-Marne American Cemetery)へのトランプ氏の訪問中止は、側近が行った公式説明によれば、雨のため大統領専用ヘリコプターが離陸できなかったからだとされている。 だが、ジェフリー・ゴールドバーグ(Jeffrey Goldberg)編集長が手掛けた記事によると、実際は

    トランプ氏、WWI戦没米兵を「負け犬」と侮辱か 米誌
  • Facebookに投稿した画像や動画をDropboxに転送可能に

    米Facebookは9月3日(現地時間)、Facebook上に投稿した写真と動画を米Dropboxのクラウドに転送できるようにしたと発表した。 これは、同社が2018年にGoogleMicrosoftTwitterと共同で立ち上げたオープンソースプロジェクト「Dtat Transfer Project」(DTP)の取組の一環。6月にはGoogleフォトに転送できるようになった。 転送するには、Webアプリの場合は自分のプロフィールページで右上の[▼]→[設定とプライバシー]→[設定]→「あなたのFacebook情報」→「写真または動画のコピーを転送」→(パスワードの入力)→[転送先を選択▼]で「Dropbox」を選ぶ。選択肢にある「Koofr」は、同日やはり転送が可能になったクラウドサービスだ。

    Facebookに投稿した画像や動画をDropboxに転送可能に
  • ドワンゴがシンプル特化のスマホ通話アプリ 電話番号・メアドの登録は不要、15秒で消える写真機能など

    アプリをリリースした背景についてドワンゴは「新しい生活様式となった現在、人とつながる通話アプリは欠かせないツールになっている」と説明。多機能な通話アプリが多い中、複雑な操作が不要なシンプルな通話アプリの需要が高まっているとしている。 Android版のリリースは未定。 関連記事 「テクテク」復活 日をぬるゲームになって年内配信へ βテスター募集 スマホゲーム「テクテクテクテク」が、「地図をぬる」ことに特化した「テクテクライフ」として生まれ変わる。 LINE、「OK Google」でスクショやURL送信が可能に Android端末に対応 「Google アシスタント」を使い、メッセージアプリ「LINE」でスマートフォン画面のスクリーンショットやURLの送信などができるようになった。Pixel 4などではYouTube動画も共有できる。 LINE、URLからグループ通話に参加できる「LINE

    ドワンゴがシンプル特化のスマホ通話アプリ 電話番号・メアドの登録は不要、15秒で消える写真機能など
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • D・アトキンソン「日本の観光業復活は『検査』に懸かっている」

    <世界の観光業はコロナ禍で大打撃を受けているが、人が旅をやめることはない。今後は富裕層から順に回復していくだろう。ただし、日は「観光立国4条件」を満たす国だが決定的な問題がある。誌「コロナと脱グローバル化 11の予測」より> コロナ禍で脱グローバル化が起こるという議論があるようだが、そんなことは起こり得ないだろう。これまでにもペストやコレラなど、パンデミック(世界的大流行)は何度も起こったが、グローバル化が止まったことはかつて一度もなかった。 観光には「人の移動」が前提となるが、人類はある意味で、地球に誕生してからずっと移動してきた。アフリカにいた人類の祖先が気候変動の影響で絶滅の危機に瀕し、住む土地を求めてアジアやヨーロッパに移動したという世界史的事実が正しいとすれば、人間というのは移動する動物だ。つまり、人類の歴史は「観光」から始まったとも言える。 とはいえ、新型コロナウイルスが蔓

    D・アトキンソン「日本の観光業復活は『検査』に懸かっている」
  • アパートで子ども5人の遺体、母親が関与か ドイツ

    子ども5人の遺体が見つかったドイツ西部ゾーリンゲンにあるアパートの入り口に立つ警官ら(2020年9月3日撮影)。(c)LEON KUEGELER / AFP 【9月4日 AFP】ドイツ西部ノルトライン・ウェストファーレン(North Rhine-Westphalia)州で3日、子ども5人を殺害した疑いのある母親(27)が線路に飛び込み自殺を図り重傷を負った。警察が明らかにした。子どもたちの遺体は自宅アパートで発見された。 警察はAFPに対し、同州ゾーリンゲン(Solingen)のアパートで、1歳、2歳、3歳の女児と、6歳、8歳の男児の遺体が見つかり、「現時点では、母親が事件に関与した疑いがあるとみている」と明らかにした。 母親は自宅からおよそ35キロ離れたデュッセルドルフ(Duesseldorf)で線路に飛び込んで自殺を図り、重傷を負った。 もう一人の子ども、男児(11)は無事で、現在家族

    アパートで子ども5人の遺体、母親が関与か ドイツ
  • アマゾン、「協力金」取りやめ 独禁法違反疑い、返金へ:朝日新聞

    ネット通販大手・米アマゾンの日法人が、独占禁止法違反の疑いがある行為を自主的に改善する計画を公正取引委員会に提出したことがわかった。商品の納入元に「協力金」の負担を求めたことなどについて、公取委の…

    アマゾン、「協力金」取りやめ 独禁法違反疑い、返金へ:朝日新聞
  • ブラジル 新型コロナ感染者 計400万人超 貧困層中心に感染拡大 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が世界で2番目に多い南米のブラジルでは、経済活動を再開させる動きが広がる中、累計の感染者数が400万人を超えました。最大都市のサンパウロでは来月から公立の学校が再開される予定ですが、保護者などからは時期尚早だと懸念する声も上がっています。 また、死者の数も12万4614人に上り、感染者、死者ともアメリカに次いで世界で2番目に多くなっています。 ブラジルでは経済活動を再開させる動きが広がっていて、リオデジャネイロでは、先月からレストランの深夜までの営業が許可されました。 また、公立の学校では通常授業の再開が検討されていて、最大都市のサンパウロでは来月の再開に向け、4歳から14歳までの子どもを対象にした検査が行われています。 ただ、サンパウロ市が先月およそ6000人を検査したところ、全体の16%以上の子どもが新型コロナウイルスに感染しているか過去に感染していたことが分

    ブラジル 新型コロナ感染者 計400万人超 貧困層中心に感染拡大 | NHKニュース
  • Apple、iOS 14のトラッキング申告機能の追加は来年に 開発者に時間を与えるため

    Appleは9月3日(現地時間)、9月中に公開とみられる次期モバイルOS「iOS 14」のプライバシー機能の1つの追加を、来年初めに遅らせると発表した。アプリ開発者が対応するために必要な時間を与えるためとしている。 追加を遅らせるのは、iOS 14、iPadOS 14、tvOS 14アプリによるユーザー情報のトラッキングについて、アプリがユーザーに許可を求めることを義務付ける機能。WWDC 2020では、これらの次期OSでは、アプリが他社が所有するアプリあるいはWebサイトでユーザーをトラッキングしたり、IDFA(Appleが端末にランダムに割り当てるID)にアクセスするためにはユーザーの許可を得なければならなくなると予告していた。 ユーザーはこれまでも設定でトラッキングを拒否できていたが、明示的に許可を求められればこれまでは気づいていなかったユーザーでも拒否するかもしれない。 Face

    Apple、iOS 14のトラッキング申告機能の追加は来年に 開発者に時間を与えるため
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「叩いて構わない奴は、とことん叩いていい社会」を、子どもたちは見て育つ。

    オンラインでもオフラインでもしばしば思うことがある。 今日の日社会では、ネットであれテレビであれ 「バッシングを公認されるような過失・落度のある相手は、どれだけ叩いても構わない。その際、相手がどうなるかは配慮しなくて構わない。それが社会だ と言いたくなる風景がしばしばみられる。 なにか不祥事や事故があったら、法的責任が問われるだけでは済むとは限らない。 その責任者は罵倒され、ときには土下座させられる。 法的責任を追求するのとは別に、“感情を納得させる”ために罵倒すること・土下座させることを正義とみなす空気が発生することもある。 もちろん、そうした罵倒や土下座に警察が口出しをすることはない。 最近になってようやく、マスメディアが苦言を呈するようになったぐらいだ(ただし、マスメディアが煽ることもまだある)。 罵倒や土下座強要は、被害届を受理するほどのものではないし、仮にそれで誰かがうつ病にな

    「叩いて構わない奴は、とことん叩いていい社会」を、子どもたちは見て育つ。
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    可視化されただけで大体昔からこんなもんだったと思う。最近気づいたけど大人は歳食っただけで別に自動的に思慮深くなったりはしないし
  • 17年前殺人、南ア逃亡の男逮捕 コロナ禍で生活困窮し出頭 | 共同通信

  • 情報セキュリティ白書2020 | 書籍・刊行物 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    編集・発行元 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 発行日 2020年9月3日 サイズ ソフトカバー/A4判 ISBN ISBN 978-4-905318-74-3 定価 定価:2,200円(税抜価格2,000 円、消費税率10%) 書籍概要 概要 IPAでは、「情報セキュリティ白書」を2008年から毎年発行しており、今年で13冊目を数えます。白書は、情報セキュリティに関する国内外の政策や脅威の動向、インシデントの発生状況、被害実態など定番トピックの他、毎年タイムリーなトピックを新たに取り上げています。 各トピックでは国内外の官民の各種データ、資料を数多く紹介しており、情報の網羅性と参照性の高さが特長で、情報セキュリティ分野の全体把握が容易です。 また、白書は次のような使途で利用されています(昨年版の読者アンケートから抜粋)。 顧客向け資料への参考や引用 社内資料に使用 業界動向把握

    情報セキュリティ白書2020 | 書籍・刊行物 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    多分きっと読まない
  • 大坂なおみ「棄権」に専門家が見解「別の方法でも」 - テニス : 日刊スポーツ

    女子テニスで黒人男性銃撃事件への抗議のため、1度はウエスタン・アンド・サザン・オープン準決勝の棄権を公表した大坂なおみ(22=日清品)に関わる動きについて3日、スポーツ倫理学の専門家が見解を語った。 大体大(大阪府熊取町)体育学部の梅垣明美教授は同大学の公式サイトなどで「大坂選手の行動に賛意を示す報道が目につきますが、私は大会の運営側のWTA(女子テニス協会)などが翌日の試合を延期し、大坂選手と話し合って出場をお願いした対応に注目します」とコメントした。 大坂は米ウィスコンシン州で起きた警官の黒人男性銃撃事件に抗議し、いったんは棄権を公表。しかし、大会が棄権に賛同し、1日休止にしたため、8月28日(日時間29日)に行われた準決勝を戦った。梅垣教授は米国では白人も大多数が民主的な社会を望み、差別を乗り越え平等な社会を形成する努力をしていると前置きし「WTAなどの対応には、米社会のそんな姿

    大坂なおみ「棄権」に専門家が見解「別の方法でも」 - テニス : 日刊スポーツ
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    "『主義主張があれば競技を棄権してもいい』と思わせてはいけない"その考えがめっちゃ怖いんだけど...
  • バイデン氏、銃撃受けた黒人男性と電話 家族とも面会

    米ウィスコンシン州ケノーシャの教会で話をするジョー・バイデン前副大統領(2020年9月3日撮影)。(c)JIM WATSON / AFP 【9月4日 AFP】(更新)米大統領選の民主党候補、ジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領は3日、米ウィスコンシン州で背後から警察に繰り返し銃で撃たれたジェイコブ・ブレーク(Jacob Blake)さんと電話で話をしたことを明らかにした。ブレークさんは、自分を打ち負かすものは「何もない」と話したという。 バイデン氏は、ブレークさんの銃撃事件を受けて先週、抗議デモが行われ混乱が生じた同州ケノーシャ(Kenosha)を訪問。教会で地元住民らと対面し、「ジェイコブさんと電話で話す機会があった。彼は(集中治療室を)出ており、私たちは15分ほど話をした」と述べた。 「彼は、自分を打ち負かすことは何もない、また歩けるようになってもならなくても、諦めないと話

    バイデン氏、銃撃受けた黒人男性と電話 家族とも面会
  • 17年間南アフリカで逃亡生活か 国際手配の男 監禁容疑で逮捕 | NHKニュース

    17年間、南アフリカで逃亡生活を送っていたとみられています。2003年に26歳の男性が殺害された事件で国際手配されていた46歳の男が「金がなくなった」などとして現地の大使館に出頭して帰国し、警視庁が監禁の疑いで逮捕しました。 警視庁は事件のあと南アフリカに逃亡した紙谷惣容疑者(46)の逮捕状をとり国際手配していましたが、8月下旬、現地の日大使館に出頭したということです。 南アフリカでは新型コロナウイルスの感染者が60万人以上に上っていて、捜査関係者によりますと出頭した際「金がなくなり生活が苦しい。日に帰りたい」などと話していたということです。 紙谷容疑者は3日、帰国し、警視庁は、新型コロナウイルスに感染していないかを確認する検査をしたうえで監禁の疑いで逮捕しました。 容疑を認めているということです。 警視庁は、今後、殺人容疑でも調べるとともに、事件を主導した疑いがあり一緒に南アフリカ

    17年間南アフリカで逃亡生活か 国際手配の男 監禁容疑で逮捕 | NHKニュース
  • 唇の動きを読み取ってその人らしく音声合成 インド工科大「Lip2Wav」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 インド工科大学ハイデラバード校と同カンプール校による研究チームが開発した「Learning Individual Speaking Styles for Accurate Lip to Speech Synthesis」は、話者の口唇の動きだけを基に自然な音声を生成する機械学習ベースの手法で、「Lip2Wav」という名称を持つ。

    唇の動きを読み取ってその人らしく音声合成 インド工科大「Lip2Wav」開発
  • グザビエ・ドランが称賛 貴族の娘と肖像を描く女性画家の燃える愛 カンヌ脚本賞&クィアパルム賞受賞作公開 : 映画ニュース - 映画.com

    結ばれるはずのない運命のもとで燃え上がる愛と喪失を描く(c) Lilies Films.[映画.com ニュース] 昨年の第72回カンヌ国際映画祭で脚賞とクィアパルム賞を獲得したフランス映画「PORTRAIT OF A LADY ON FIRE」(英題)が、「燃ゆる女の肖像」の邦題で12月4日から公開される。このほど、息をのむほどに美しい映画の世界観が堪能できる日版予告編がお披露目された。 「水の中のつぼみ」のセリーヌ・シアマ監督の長編第5作。18世紀、フランス、ブルターニュの孤島で望まぬ結婚を控える貴族の娘と、彼女の肖像を描く女性画家との一時の恋、永遠に燃え上がる愛を繊細かつ美しい映像で紡ぐ。画家のマリアンヌには作でセザール賞にノミネートされたノエミ・メルラン。エロイーズにはシアマ監督の元パートナーで、セザール賞2度受賞のアデル・エネル。 (c) Lilies Films.結ばれる

    グザビエ・ドランが称賛 貴族の娘と肖像を描く女性画家の燃える愛 カンヌ脚本賞&クィアパルム賞受賞作公開 : 映画ニュース - 映画.com
  • 東京ディズニーリゾート休園で浦安市税42億円減収見通し | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で東京ディズニーリゾートが長期間休業したことによる観光業の大幅な落ち込みを受けて、地元の千葉県浦安市は、今年度の市税収入が当初の予想より42億円近く少なくなる見通しとなりました。 千葉県浦安市にある東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、新型コロナウイルスの影響でおよそ4か月間休園するなどして市内のホテルや飲業をはじめとする観光業が大きな打撃を受けました。 浦安市によりますと、今年度の市税収入は、当初予算では市民税や固定資産税などを合わせて422億円を見込んでいました。 しかし、休園の影響を受けて法人市民税を中心におよそ42億円減収となり、380億円ほどまで落ち込む見通しだということです。 市は減収を穴埋めするため地方債を11億円発行するほか、街路樹の整備や公共施設の修繕のための積み立てを取りやめるなど今年度の事業計画の見直しを進めています。 浦安市は、これを

    東京ディズニーリゾート休園で浦安市税42億円減収見通し | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    ディズニー力ぱなかったんやな...
  • あまり読まない人が古典だけを読むのは最高に面白くて効率がいいと思う理由を長々と解説する|山下泰平

    そういう人ではあるけれど、日常生活を送る上で実用的かつ頻繁に活用している考え方は100冊分くらいかなと思う。 それは習得した資格などではなく、もっと抽象的なもので、個別の事例に対処するというよりは、もう少し普遍的でだいたいの場所で使うことができる。例えば「技術は知識で生れるものだから、これをするためにあれを学んでおこう」だとか、「これはなにも生み出さないものだけど、美しいから知っておこう」だとか、そういった感じである。 ものすごく役立つというわけではないけれど、仕事や日常生活のそこかしこで、そういった考え方を使っていて、広くて長い目で見ると正しい決断をするために活用できていると思う。 私が多用している情報、あるいは考え方のほとんどは古典から学んだものだ。もちろん他ジャンルの考え方も使ってはいるが、割合としては3割くらいだろうか、とにかく大昔に古典を乱読しておいて良かったとは思っている。 そ

    あまり読まない人が古典だけを読むのは最高に面白くて効率がいいと思う理由を長々と解説する|山下泰平
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    おれは読書は娯楽であってそれ以上を求めてないので、こういう風に構えたら何も読めなくなっちゃうと思う。構えてないつもりなんだと思うけど。
  • ジョン・ボイエガ、『スター・ウォーズ』出演時の苛立ちを吐露「ディズニーに言いたいこと」 | THE RIVER

    『スター・ウォーズ』続3部作のフィン役で知られるジョン・ボイエガが、この一大フランチャイズへの出演を通じて体験することとなった人種問題および業界の問題点、やり場のない思いについて、米GQに生々しく告白している。黒人キャラクターの扱いや、レイ役デイジー・リドリーやカイロ・レン役アダム・ドライバーといった白人系キャストとの違いに苛立っていたことがあったというのだ。 GQのロングインタビュー記事でボイエガは「深いため息をついた」。続く発言は「プロジェクトに関わることになっても、その全てを好きになるという必要性はない」というもので、「僕がディズニーに言いたいのは」と吐露している。 「黒人キャラクターを、シリーズで必要以上に大々的に売り出しておいて、それなのに脇に追いやる。そんなことはしないで欲しい。良くない。ハッキリ言わせてもらいますけど。」 ボイエガが演じたフィンは、『フォースの覚醒』でレイやポ

    ジョン・ボイエガ、『スター・ウォーズ』出演時の苛立ちを吐露「ディズニーに言いたいこと」 | THE RIVER
  • 男性の被害者「100人以上」か…元中学校教師の男ら、睡眠薬飲ませ「準強制わいせつ」疑いで逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    元中学校教師の男らが男性に睡眠薬を飲ませ性的暴行を加えた疑いなどで逮捕されました。 被害者は100人以上に上るとみられます。 準強制性交の疑いなどで逮捕されたのは元大阪市立中学校教師の北條隆弘容疑者(42)ら2人です。 警察によると北條容疑者らは3年前から去年3月まで自宅などで男性9人に睡眠薬を飲ませ、抵抗できない状態にした上で性的暴行を加えた疑いなどがもたれています。 警察は2人の認否を明らかにしていません。 警察によると北條容疑者はSNSに「学校の教材に使いたいのでスーツの似合う男性の方お願いします」などと書き込んで男性モデルを募集していて被害者は100人以上に上ると見られます。 なぜ、ここまで被害が発覚しなかったのでしょうか。 専門家は、男性の場合、被害をより訴えにくい環境にあると指摘します。 【カウンセリングオフィスPomu 心理カウンセラー 山口修喜さん】 「男性なのに被害にあう

    男性の被害者「100人以上」か…元中学校教師の男ら、睡眠薬飲ませ「準強制わいせつ」疑いで逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
  • Facebook、米大統領選本番1週間前から政治広告停止などの対策を発表

    米Facebookは9月3日(現地時間)、11月3日の米大統領選に向けた複数の対策について発表した。前回(2016年)の大統領選では、Facebook上の虚偽情報が選挙結果に影響を与えたとして批判された。 まず、投票日(11月3日)の1週間前から、プラットフォーム上への新たな政治広告の掲載を停止する。10月27日までに掲載した広告についてはそのまま表示される。米Twitter政治広告は全面的に禁止している。 公正な選挙のための対策として、この他、FacebookとInstagramのニュースフィードのトップに選挙に関する正しい情報を集めた「Voting Information Center(投票情報センター)」を選挙当日まで配置する、米Reutersと提携して開票速報をライブで提供する、投票と新型コロナウイルス感染症に関する明らかな偽情報を含むフェイク投稿を削除する、新型コロナを恐れて投

    Facebook、米大統領選本番1週間前から政治広告停止などの対策を発表
  • JR東、通勤定期値上げへ 割安のオフピーク定期導入も:朝日新聞

    JR東日は3日、通勤定期券の値上げを検討していることを明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大の影響でテレワークなどが進み、利用低迷が長期化する見通しのためとしている。代わりに、混雑しない時間帯…

    JR東、通勤定期値上げへ 割安のオフピーク定期導入も:朝日新聞
  • 「失われた北斎作品」 大英博物館、103点を入手

    大英博物館が入手した葛飾北斎作品。同館提供(2020年9月3日公開)。(c)AFP PHOTO / THE TRUSTEES OF THE BRITISH MUSEUM 【9月3日 AFP】大英博物館(British Museum)は3日、葛飾北斎(Katsushika Hokusai)の「失われた作品」とされる103点を入手したと発表した。 北斎は、冨嶽三十六景の神奈川沖浪裏(The Great Wave)などの作品で国際的に高い評価を得ている。 今回同館が入手したのは、1829年に70歳の北斎が手掛けた未完の挿絵。1948年に競売にかけられた記録が残っており、昨年フランス・パリで再発見されていた。 日国外では北斎作品を世界で最も多く所蔵する同館によると、私的な問題が続いた後、創作活動が滞っていた頃の作品で、特に意義深いものだとしている。 作品群はオンライン閲覧が可能で、将来的には無

    「失われた北斎作品」 大英博物館、103点を入手
  • 日本市場に配慮? Zoom、最新バージョンで「役職者を上座に表示」がついに実現【やじうまWatch】

    日本市場に配慮? Zoom、最新バージョンで「役職者を上座に表示」がついに実現【やじうまWatch】
  • マンション管理組合、年1万の役員報酬は妥当か

    マンションの管理組合を取り巻く環境は、近年変化している。例えば調査結果によると、マンションの理事会の役員報酬を支給しているマンションの平均額は年額で12,130円だという。そもそも役員になると報酬がもらえるのか?逆に役員を拒否すると罰金があるのか?など、さまざまな問題ついて説明したい。 都市部のマイホームとして市民権を得ているマンション。購入したら、必然的に管理組合の組合員になる。マンションの土地や建物、設備機器などは組合員全員の共有の財産なので、全員で維持管理をしていく必要があるからだ。 管理組合の実質的な活動は、理事会によって運営される。理事会は、理事長、副理事長、理事、監事などの役員で構成される。理事会の役員の選出方法は、それぞれのマンションの「管理規約」に定められている。立候補した組合員が継続して理事長を務めるといった場合もあるが、一般的には1年また2年ごとに輪番制で役員が選出され

    マンション管理組合、年1万の役員報酬は妥当か
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    うちの母親んとこ3回まわってきたよね...
  • ロシア、神経剤関与を否定 ナワリヌイ氏めぐり

    ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(2019年9月29日撮影、資料写真)。(c)Yuri KADOBNOV / AFP 【9月4日 AFP】ロシア政府は3日、同国の野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏の毒摂取にロシアが関与したとの主張を否定した。ドイツ政府はこれに先立ち、同国で治療を受けているナワリヌイ氏が神経剤のノビチョクを摂取したと発表し、国際社会による対応を求める声が高まっている。 【解説】ナワリヌイ氏の毒物反応、コリンエステラーゼ阻害薬とは? ナワリヌイ氏は先月、飛行機内で体調を崩し、シベリア(Siberia)の病院で治療を受けた後、ドイツの首都ベルリンへ移送された。 ノビチョクは2018年、英イングランド南部ソールズベリー(Salisbury)で起きたロシア人元二重スパイのセルゲイ・スクリパリ(Sergei Skripal)氏とその娘

    ロシア、神経剤関与を否定 ナワリヌイ氏めぐり
  • トランプ氏、支持者に2回投票呼び掛け

    ドナルド・トランプ米大統領。米首都ワシントンのホワイトハウスで(2020年4月28日撮影、資料写真)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【9月4日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は3日、自らの支持者らに対し、11月3日の大統領選で2回投票を試みるよう改めて呼び掛けた。票が確実に集計されるようにするためにはこの方法しかないと主張している。 【解説】2020年米大統領選 選までの主な流れ トランプ氏はツイッター(Twitter)への投稿で国民に対し、地元州で郵便投票が可能ならまず郵便で投票した上で、投票日には投票所に行き自分の票が集計されていることを確認するよう奨励。票が集計されていなければ、もう一度投票すべきだと主張し、「これで自分の大事な票がカウントされたことを確認できる」と述べた。 郵便投票は、投票所での新型コロナウイルス感染拡大の懸念への対応策

    トランプ氏、支持者に2回投票呼び掛け
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    ?????
  • 次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多 朝日新聞世論調査:朝日新聞

    朝日新聞社は2、3日に世論調査(電話)を行い、辞任を表明した安倍晋三首相の後継に誰がふさわしいかを聞いた。菅義偉官房長官が38%で最も多く、石破茂・自民党元幹事長が25%で続き、岸田文雄・同党政調会…

    次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多 朝日新聞世論調査:朝日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    よく分からないが、報道に引っ張られている感じがするな。
  • アキバの食事情を支えた「キッチンジロー外神田店」が30日に閉店他地区の店舗も大量閉店

    アキバの食事情を支えた「キッチンジロー外神田店」が30日に閉店他地区の店舗も大量閉店
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    1回だけ行ったなあ...職場から結構近くで。
  • 逆に「作り手の愛を感じない」作品なんて存在するの?

    アニメでもドラマでも映画でもいいけど、複数人が関わるもので作り手の愛を感じない作品なんてあるの!?

    逆に「作り手の愛を感じない」作品なんて存在するの?
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    分からない。おしなべてそういう感覚自体が理解できない。愛があれば良い作品かといえばそうでもないだろうし。
  • 安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査:朝日新聞

    朝日新聞社が2、3日に実施した世論調査(電話)で、第2次安倍政権の7年8カ月の実績評価を聞くと、「大いに」17%、「ある程度」54%を合わせて、71%が「評価する」と答えた。「評価しない」は、「あま…

    安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査:朝日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    何があっても別に自分には関係ないし騒ぎすぎ、みたいな感覚なんだろうか。おれは割と怖かったけど、そういうのもないのか。政治ってそんなものなのか。それともおれが見えてないのか。
  • 35人のマリオでまさかのバトロワ! 35周年記念タイトル「SUPER MARIO BROS. 35」が配信決定

    35人のマリオでまさかのバトロワ! 35周年記念タイトル「SUPER MARIO BROS. 35」が配信決定
  • お前のTwitterに虚無性を取り戻せ|マシーナリーとも子

    Twitterがよくない。Twitterはもうダメだと言われるようになってもう何年も経つがTwitterがよくなる気配はまったくない。 いまのTwitterは何がダメのでしょうか。それは意味がありすぎることです。Twitterを使っている人類たちは、みんな言葉を尽くして意味を出していこうと奮闘しています。しかしそれではよくない。Twitterは意味が無ければないほどいいのです。 前置きが長くなりましたが今回はみなさんのタイムラインに無意味を伝える珠玉のbotを紹介します。フォローしてあなたのタイムラインをニヒリズムにしていこう。 アイアンかなしみマン

    お前のTwitterに虚無性を取り戻せ|マシーナリーとも子
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    ヒウィッヒヒーとか言ってた頃が遠い昔だしあの頃のアルファツイッタラーはどこいったんだろな。おれははてブbotだよ!!
  • 「好き勝手に逮捕」で萎縮する香港 国安法から2カ月:朝日新聞

    香港で反体制活動を取り締まる香港国家安全維持法(国安法)の下で当局の強硬姿勢が強まり、社会に萎縮の空気が広がっている。何が罪に問われるのか判然としないなか、デモ隊の先頭に立った若者は息を潜め、企業に…

    「好き勝手に逮捕」で萎縮する香港 国安法から2カ月:朝日新聞
  • 味噌汁の中に米を入れて食うのって下品なの?

    なんか下品とか言われるんだけど だったら鍋の〆に米を入れるのも下品じゃねえの おかしくね

    味噌汁の中に米を入れて食うのって下品なの?
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    うちの親は「猫まんま」と言ってたな。ちなみにおれは入れたくない。下品というのでなく味が好きでない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ORICON NEWS:芦田愛菜、“信じること”を熱弁 達観ぶりに永瀬正敏ら感嘆「これ以上の答えはない」 - 毎日新聞

    女優の芦田愛菜(16)が3日、都内で行われた映画『星の子』(10月9日公開)の完成報告イベントに登壇。“信じる”がテーマのひとつになっている作で、芦田自身が「信じる」ことに対する考えを熱弁すると、共演の永瀬正敏(54)も「しっかりしてるでしょ!」と褒めちぎった。 【動画】高校生とは思えない大人顔負けの発言をする芦田愛菜 “信じる”について芦田は「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」と高校生とは思えない回答を披露。 続けて「揺るがない軸を持つことは難しい。だからこそ人は『信じる』と口に出して、成功したい自分や理想の人物像にすがりたいんじゃないかなと思いました」と言葉の中に潜む人の心理を指摘し

    ORICON NEWS:芦田愛菜、“信じること”を熱弁 達観ぶりに永瀬正敏ら感嘆「これ以上の答えはない」 - 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    芦田愛菜パイセンの発言ばかりフォーカスされますが大森立嗣監督の「星の子」は今年期待の一本ですよう
  • バイデン氏に1か月で献金388億円 過去最高、少額寄付多数

    米デラウェア州ウィルミントンでの学校再開に当たり、オンライン会議に出席するジョー・バイデン氏(2020年9月2日撮影)。(c)JIM WATSON / AFP 【9月3日 AFP】米大統領選のジョー・バイデン(Joe Biden)民主党候補(77)の陣営は2日、同氏が8月に集めた献金の総額が3億6450万ドル(約388億円)に上ったと発表した。新型コロナウイルスの大流行の影響で、選挙活動は主にオンラインで実施されたにもかかわらず、月間献金額としては過去最高を記録した。 バイデン陣営によれば、同氏と民主党全国委員会が集めた3億6450万ドルのうち、2億500万ドル(約218億円)はオンラインでの少額寄付だったという。 CBSテレビとニューヨーク・タイムズ(New York Times)紙によると、これまでの最高月間献金額は2008年9月、バラク・オバマ(Barack Obama)前大統領と民

    バイデン氏に1か月で献金388億円 過去最高、少額寄付多数
  • 日本の虫歯「ほっておくと大変」―石破氏:時事ドットコム

    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    石破さん、歯医者が憩いの場って中々だな...
  • 初代市長の心臓を発見、言い伝え通り噴水内に ベルギー

    ベルギー東部ベルビエの初代市長の心臓が入った小箱が、市内の噴水から見つかった/Musées de Verviers (CNN) ベルギー東部ベルビエの当局はこのほど、市内の噴水で改修作業を行っていた際、初代市長の心臓が収められた小箱を発見したと明らかにした。同市では1世紀あまりの間、噴水内に市長の心臓が隠されているとの言い伝えが信じられていた。 当局者によると、ピエール・ダビド初代市長の心臓は8月、小箱に密閉された状態で見つかった。 ダビド氏は1798年から1839年に死亡するまで市政を担った。CNN系列局RTLの報道によれば、心臓は当初、市庁舎に保管されていたものの、1880年代に入って当局者が移転を決定。箱に収めたうえで、市中心部にある噴水の中に隠したという。 箱は未開封だが、ダビド氏の名前が刻まれているのが確認できる。発見後は市内の博物館で、公文書や他の所蔵品とともに展示されている。

    初代市長の心臓を発見、言い伝え通り噴水内に ベルギー
  • 岸田氏が公約発表 経済格差や分断是正へ「公正でやさしい、芯の通った政治」 | 毎日新聞

    記者会見で自民党総裁選の公約を発表する岸田文雄政調会長=東京都千代田区で2020年9月3日午前10時1分、丸山博撮影 安倍晋三首相(自民党総裁)の後任を選ぶ党総裁選(8日告示、14日投開票)で、岸田文雄政調会長(63)は3日午前、東京都内で記者会見し、公約「岸田ビジョン」を発表した。「分断から協調へ」をテーマに経済格差や国際社会の分断を是正する「公正でやさしい、芯の通った政治」を掲げた。会見では、格差是正へ取り組む姿勢を示し「新しい時代の成長戦略も考えなくてはならない」と述べた。 公約では安倍政権の実績を認める一方、「経済や社会、国際社会の分断が深まりつつある」と指摘。デジタル技術とデータの利活用を通じ「協調」へ転換する「デジタル田園都市国家構想」の実現を提唱した。具体的な施策として、最低賃金の引き上げや教育費・住宅費の負担軽減による中間所得層対策などを挙げた。

    岸田氏が公約発表 経済格差や分断是正へ「公正でやさしい、芯の通った政治」 | 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    “石破茂元幹事長(63)は国会内の歯科医院で週1回の歯科検診をこなし、決戦に向けたコンディションを整えた”
  • NTTデータ、脳科学でヒット曲の特徴を可視化 4カ月先の音楽チャート予測も

    NTTデータは9月3日、人間の脳の活動を推定する技術「NeuroAI」を活用してヒット曲の特徴の可視化や、4カ月先の音楽トレンドの予測などができる技術を開発したと発表した。 同社は2019年9月に、阪神コンテンツリンク(大阪市)が持つBillboard JAPANの音楽チャート情報とNeuroAIを組み合わせた研究をはじめた。16年12月から20年5月までに日音楽チャートで100位以内に入ったヒット曲2185曲を活用して、人間がヒット曲を聴いた際の脳の活動を研究。音楽の特徴を脳の活動から評価する技術を開発した。 研究では、音楽を聴いた際の脳の活動を1秒ごとにNeuroAIで予測。音楽の歌詞やコード進行、過去の音楽チャートなどの情報と組み合わせて分析し、ヒット曲に共通する特徴の可視化に成功したという。 分析した音楽の特徴を時系列に整理することで、過去のトレンドのパターンを基に最大で4カ月

    NTTデータ、脳科学でヒット曲の特徴を可視化 4カ月先の音楽チャート予測も
  • 脳科学とAIで音楽トレンドを可視化、ヒットソング予測に成功 | NTTデータ

    株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)、株式会社NTTデータ経営研究所(以下:NTTデータ経営研究所)と株式会社阪神コンテンツリンク(以下:阪神コンテンツリンク)は、NTTデータの人間の脳活動を推定する技術 NeuroAI注1と、阪神コンテンツリンクのBillboard JAPANの総合ソングチャートHOT 100のデータを組み合わせた共同研究を2019年9月から実施しました。2016年12月から2020年5月までにチャートインした2185曲を対象に、楽曲を聴いた際の推定脳活動・音色の特徴、歌詞、コード進行や過去のチャート情報等の楽曲特徴を利用し研究を行った結果、以下の技術開発に成功しました。

    脳科学とAIで音楽トレンドを可視化、ヒットソング予測に成功 | NTTデータ
  • 脳科学とAIで音楽トレンドを可視化、研究成果を分析サービスとして提供 | CINRA

    NTTデータ、NTTデータ経営研究所、阪神コンテンツリンクの共同研究成果が発表された。 NTTデータ、NTTデータ経営研究所、阪神コンテンツリンクは、NTTデータによる人間の脳活動を推定する技術「NeuroAI」と、阪神コンテンツリンクによるBillboard JAPANの総合ソングチャート「HOT 100」のデータを組み合わせた共同研究を2019年9月から実施。2016年12月から2020年5月までにチャートインした2185曲を対象に、楽曲を聴いた際の推定脳活動・音色の特徴、歌詞、コード進行や過去のチャート情報などの楽曲特徴を利用して研究を行なった。 研究の結果、「楽曲の脳情報化による新たな特徴の獲得(脳情報化された楽曲特徴の類似性が評価可能に)」「ヒットソングの特徴の可視化(「ヒットの要因」を脳情報や歌詞・コード進行などの楽曲特徴から把握)」「未来の音楽トレンド予測(どんな楽曲がトレン

    脳科学とAIで音楽トレンドを可視化、研究成果を分析サービスとして提供 | CINRA
  • ディアオ・イーナン監督作「薄氷の殺人」1週間限定上映が決定! 来場者プレゼントも : 映画ニュース - 映画.com

    イーナン監督監督の新作「鵞鳥湖の夜」の公開を記念して上映(C)2014 Jiangsu Omnijoi Movie Co., Ltd. / Boneyard Entertainment China (BEC) Ltd. (Hong Kong). All rights reserved.[映画.com ニュース] ディアオ・イーナン監督による5年ぶりの新作「鵞鳥湖の夜」(9月25日公開)の封切りを記念して、長編第3作「薄氷の殺人」が9月18~24日の1週間限定で、新宿シネマカリテ、アップリンク京都で上映されることが決定した。 「薄氷の殺人」は、第64回ベルリン国際映画祭で最高賞の金熊賞と銀熊賞(男優賞)をダブル受賞したクライムサスペンス。中国北部の地方都市を舞台に、未解決連続殺人事件への関与が疑われる美しき未亡人ウー(グイ・ルンメイ)と、彼女に心奪われていく元刑事ジャン(リャオ・ファン)の運

    ディアオ・イーナン監督作「薄氷の殺人」1週間限定上映が決定! 来場者プレゼントも : 映画ニュース - 映画.com
  • 菅官房長官、消費減税を否定 「社会保障に必要」 | 共同通信

    菅義偉官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルス対策に関し、消費喚起策の一環としての消費税減税に否定的な見解を示した。「消費税自体は社会保障のために必要なものだ」と強調した。 コロナ禍で収入が減少した事業者には、社会保険料とともに消費税納税も猶予になっていると説明。昨年10月の消費税率10%への引き上げに伴い「税収増を幼児教育や大学の無償化などに充てている」と指摘した。

    菅官房長官、消費減税を否定 「社会保障に必要」 | 共同通信
  • 大企業アルバイトの「休業補償なし」相次ぐ。飲食店でストライキも | Business Insider Japan

    店ユニオンが開催した記者会見。ストライキを行う女性従業員2人(手前)も参加した。提供:飲店ユニオン 大企業で働くアルバイト・パートなどの非正規雇用の従業員について、新型コロナウイルスによる休業期間中、休業手当が支払われない事案が相次いでいる。 飲店ユニオン(首都圏青年ユニオン飲業分会)は9月3日、飲チェーンが経営するカフェで働くアルバイトの女性2人と記者会見を開催。 女性らは休業手当の支払いを求めており、「店舗を支えているアルバイトが守られないのはおかしい」と訴えた。 女性従業員2人は、9月3日から2週間、店舗業務のストライキを行う。

    大企業アルバイトの「休業補償なし」相次ぐ。飲食店でストライキも | Business Insider Japan
  • JR東日本 来春 東京駅から半径100キロ圏内 終電繰り上げへ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で、深夜に電車を利用する人が減少する中、JR東日は来年春から首都圏の路線の最終電車を、30分程度早めることになりました。終電後に行う線路などの保守・点検の時間を確保して作業員の働く環境を改善したいとしています。 対象になるのは、山手線や中央線、総武線など主に東京駅から半径100キロ圏内にある、首都圏のほぼすべての路線です。 来年春のダイヤ改正に合わせて最終電車の時間を30分程度早め、各方面の終着駅への到着時刻が午前1時ごろになるように、見直すということです。 来月、路線ごとに最終電車をどの程度早くするか公表することにしています。 新型コロナウイルスの影響で深夜の時間帯の乗客が減っている中、JR東日としては最終電車を早めることで終電後に行う線路などの保守・点検の業務に充てる時間を確保したいとしています。 これによって不規則な勤務なため、人手の確保が難しくなっている

    JR東日本 来春 東京駅から半径100キロ圏内 終電繰り上げへ | NHKニュース
  • ポケモンGOのNiantic、「社員の健康のため、1週間お休みします」 

    位置情報ゲーム「Pokemon GO」や「Ingress」などを運営する米Nianticは9月3日、9月7日からの1週間、ほとんどの社員に休暇を取らせると発表した。コロナ禍で疲弊した社員の心身の健康ケアが目的。休みの期間中のゲームは一部の社員で担い、彼らは年明けに同様の休暇を取るという。 同社は、新型コロナウイルス感染症流行を受け、プレイヤーが自宅から移動しなくてもある程度遊べるよう、ゲームの仕様を変更したり新機能を追加するなどの対応を行ってきた。 7月と8月に開かれた「Pokemon GO Fest 2020」(ポケモンGOフェスト)は多くのユーザーが楽しみ、7月のPokemon GOの収益は、全世界のモバイルゲーム市場で最多だったと報じられている。 こうした中、「世界各地に存在するNianticの社員たちは、リモートワークを続けながら、新しい日常に適応し、これらの体験を実現するために懸

    ポケモンGOのNiantic、「社員の健康のため、1週間お休みします」 
  • MS、ディープフェイク検知ソフトを発表 米大統領選に向け対策

    米マイクロソフトのロゴ。仏パリ郊外で(2018年3月6日撮影、資料写真)。(c)GERARD JULIEN / AFP 【9月3日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)は米大統領選に先立ち、人工知能AI)を使って実物を改変した「ディープフェイク」と呼ばれる写真や動画を検知するソフトウエアや機能を発表した。 ディープフェイクには写真や動画、音声クリップがあり、物との判別が難しい。既に、米SNS大手のフェイスブック(Facebook)やツイッター(Twitter)が対策に取り組んでいる。 マイクロソフトの新たなソフトウエア「ビデオ・オーセンティケーター(Video Authenticator)」は、画像なら1枚ずつ、動画ならフレームごとに分析を行い、肉眼では見つけられないかもしれない改変の証拠を探し出す。 マイクロソフトは1日、自社ブログへの投稿で「(ディープフェイクは)人々が実

    MS、ディープフェイク検知ソフトを発表 米大統領選に向け対策
  • 配列も配色も可能性は無限大! 自分だけのキーボードを作れるサービス

    配列も配色も可能性は無限大! 自分だけのキーボードを作れるサービス2020.09.03 17:0012,051 岡玄介 試しにエディターで適当に配色してみました。 フェルマーが展開する「VARMILO(アミロ)」が、キーボードを何から何まで自分好みに特注できるサービスを開始しました。これでオリジナルを作れば、日々のタイピングが楽しくなりそうです。 【ニュース】フェルマー、“世界に1つだけ”のオリジナルキーボードを注文できる「オーダーメイドVARMILO」を開始。キー配列やスイッチはもちろん、配色や字体、LEDライトなどまで、自分好みにカスタマイズ可能。https://t.co/oHeWgmW1Xb#キーボード#デザインpic.twitter.com/XZzLJD154U — MdN Design Interactive (@mdn_net) September 2, 2020ケースもプレ

    配列も配色も可能性は無限大! 自分だけのキーボードを作れるサービス
  • 富士ゼロックスが新会社を設立 ロボットで書類のホチキス外しなどを自動化

    富士ゼロックスは9月3日、新会社の設立を発表した。紙書類のデジタル化を行うロボットなどを提供する米リップコード社と合同で設立する。新会社の名称は「富士フイルムRIPCORD」で、9月中に日国内で営業を開始するという。アジア地域での展開も視野に入れ、2020年代半ばまでに売り上げ300億円以上を目指す。 新会社では、富士ゼロックスが持つ紙書類のデジタル化や業務プロセスの効率化ノウハウと、リップコード社のロボティクス技術を融合し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していく。 具体的には、まずロボットを使い自動で紙媒体のホチキスを外したり、スキャンしたりしてイメージデータ化する。その上で、文字認識技術を使いテキストデータを自動抽出・分類。整理したデータはクラウド上で管理し、普及しつつあるテレワークでもスムーズにデータを利活用できるようにする。 リップコード社のサービスは7月に

    富士ゼロックスが新会社を設立 ロボットで書類のホチキス外しなどを自動化
  • コロナ治療にステロイドが有効、重症患者向け(WHO)

    <重症患者では死亡リスクが30%減少したが、中等症患者ではむしろ悪化すると警告> COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の重症患者にステロイド薬を使用することで、死亡率が下がることが複数の臨床試験で示され、世界保健機関(WHO)は治療ガイダンス(治療に関する提言)を更新した。 新型コロナウイルスに感染して入院した患者に対して、副腎皮質ステロイドを使用した場合と、標準的な治療またはプラセボ(偽薬)を使用した場合の効果を比較した複数の臨床試験結果を分析したところ、大きな違いが認められた。副腎皮質ステロイドは安価で手に入りやすく、抗炎症作用があり、COVID-19の危険な合併症に効果が期待できる。 WHOが行ったこの分析の結果は、9月2日発行の米国医師会報(JAMA)に掲載された。それによれば、同ステロイド薬を使用した治療を受けた患者678人の約33%が、28日間の観察期間中に死亡。標準的

    コロナ治療にステロイドが有効、重症患者向け(WHO)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    “この2年間、総務省があれこれ手を尽くしてきたが、菅氏が語る「事業間の競争が働く環境」など起きておらず、むしろ総務省のせいで顧客獲得競争が止まってしまったのだ”
  • パキスタン、なぜかコロナの大流行回避 専門家ら困惑 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 2020年9月4日

    【9月4日 AFP】パキスタンで、新型コロナウイルスの感染が確認されてから6か月が経過した。ここ数週間は感染者数が激減しており、最悪の事態は回避できたようだ。人口過密な都市部での感染拡大や、ボロボロの病院が対応できなくなることを恐れていた専門家らは今、感染者数の減少理由が分からず困惑している。 パキスタンでは当初、感染者数が急増したが、現在は減少傾向にあり、死者数も1桁の日が多い。累計の死者数は約6300人、感染者数は29万5000人以上だが、現在1日当たりの新規感染者数は数百人にとどまっている。一方、隣国インドでは、1日当たり数百人が死亡している。 パキスタン歴代政府は長年、医療分野への資金投入を行わず、ポリオ、結核、肝炎など多くの感染症のい止めに失敗してきた。 また、パキスタンでは多くの人が、数世代で同居し、ひしめき合って暮らしている。 東部ラホール(Lahore)の病院に勤務するサ

    パキスタン、なぜかコロナの大流行回避 専門家ら困惑 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 2020年9月4日
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    隣国のインドも相当平均年齢低いのに大流行だから謎ではある。
  • 東京都 新型コロナ 新たに136人感染確認 100人以上は11日連続 | NHKニュース

    東京都は4日、都内で新たに136人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。またこれまでに感染が確認された4人が死亡したことを明らかにしました。 都内で1日の感染の確認が200人を下回るのは2日以来です。 100人以上は11日連続です。 年代別では ▽10歳未満が1人 ▽10代が4人 ▽20代が49人 ▽30代が28人 ▽40代が25人 ▽50代が14人 ▽60代が7人 ▽70代が5人 ▽80代が3人です。 136人のうち、およそ40%にあたる55人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ60%の81人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の内訳は、 ▽家庭内の感染が最も多く19人、 次いで、 ▽職場内が10人、 ▽夜間営業する接待を伴う飲店の関係者が9人、 ▽会での感染が7人などとなっています。 このうち職場内の感染

    東京都 新型コロナ 新たに136人感染確認 100人以上は11日連続 | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    数字は減ってると思うが、「よし!開放!緩和!」とまではいかないわけで
  • 正社員前提「紹介予定派遣」の雇用拒否、任天堂を提訴へ…地位確認求め保健師2人(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    正社員採用につながる「紹介予定派遣」だったのに、産業医と協力関係を築けなかったことを理由に直接雇用を拒否されたのは不当として、「任天堂」(京都市)の派遣社員だった保健師の女性2人(20、30歳代)が同社側に社員としての地位確認などを求め、近く京都地裁に提訴する。原告弁護団によると、紹介予定派遣の雇用拒否を巡る訴訟は全国初。 【写真特集】新型コロナウイルス いつもと違う8月 訴状によると、2人は2回の面接後、半年間の派遣が決まり、2018年4月から人事部で勤務。社員の健康指導などを担当したが、同9月、人事担当との面談で「産業医と協力体制を構築できなかった」として直接雇用を拒否され、派遣契約を打ち切られた。 原告側は、業務連絡のささいな行き違いをきっかけに2人が産業医から無視されるようになったほか、カルテ整理以外の仕事を与えられなかったり、ミーティングに参加させてもらえなかったりするパワーハラ

    正社員前提「紹介予定派遣」の雇用拒否、任天堂を提訴へ…地位確認求め保健師2人(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    紹介予定派遣で正規雇用になるには、就業者と会社双方の合意が要るんで必ず採用されるもんではないんだが、これパワハラも加わってるから難しいな
  • 「大阪都構想」2度目の住民投票実施決定 | NHKニュース

    政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編するとしたいわゆる「大阪都構想」の協定書が、大阪市議会で賛成多数によって承認され、大阪市の有権者による住民投票の実施が決まりました。 住民投票が行われるのは、5年前の平成27年以来、2度目です。 いわゆる「大阪都構想」の協定書を審議する大阪市の臨時市議会は、閉会日の3日、会議が開かれ、市議会の5つの会派が、賛成、反対それぞれの立場で討論を行いました。 このあと、記名投票による採決が行われ、協定書は、大阪維新の会と公明党の賛成多数で承認されました。 一方、自民党共産党などは反対しました。 協定書をめぐっては、先月28日に大阪府議会でも賛成多数で承認されていて、これにより、大阪市の有権者による住民投票の実施が決まりました。 住民投票が行われるのは、5年前の平成27年以来、2度目です。 大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長は、11月1日に

    「大阪都構想」2度目の住民投票実施決定 | NHKニュース
  • コロナ禍の性行為、マスク着用・キスなしで カナダ公衆衛生局長

    メキシコの首都メキシコ市で、マスクを着けてキスをするカップル(2009年4月30日撮影、資料写真)。(c)LUIS ACOSTA / AFP 【9月3日 AFP】カナダ公衆衛生局のテレサ・タム(Theresa Tam)局長は2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、性行為の際にはマスクを着用するよう呼びかけた。 【写真特集】コロナ禍でも愛はそのままに タム氏は、「COVID-19の時代において、性行為は困難なものとなり得る。特に性的パートナーと同居していない場合や、性的パートナーのCOVID-19への感染リスクが高い場合には」「COVID-19の時代における最もリスクの低い性行為は、マスターベーションだ」と述べた。 さらに、感染リスクのあるパートナー、または同居していないパートナーと性行為をする場合は、「キスなしで、対面での接触または接近を避け、鼻と口を覆うマ

    コロナ禍の性行為、マスク着用・キスなしで カナダ公衆衛生局長
  • ベネチア映画祭、マスク着用で開幕 栄誉賞にT・スウィントン

    イタリア・ベネチアのリド島で開幕した第77回ベネチア国際映画祭で、栄誉金獅子賞を受賞した英女優のティルダ・スウィントン(2020年9月2日撮影)。(c)Tiziana FABI / AFP 【9月3日 AFP】第77回ベネチア国際映画祭(Venice Film Festival)が2日、イタリア・ベネチアのリド(Lido)島で始まり、新型コロナウイルス対策でマスクを着用した映画関係者らが参加した。開幕に際し、英女優のティルダ・スウィントン(Tilda Swinton)が栄誉金獅子賞を受賞した。審査委員長を務めるのは、女優のケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)だ。 今年は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でフランスのカンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)を含む世界の映画祭が開催を見送っている。(c)AFP

    ベネチア映画祭、マスク着用で開幕 栄誉賞にT・スウィントン
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 前澤さんのお金配りを見て、毎日、自分が「当たらない側」だと認識するようになった。

    前にダイエットでジムに通っていた友達が 「ジムで自分が頑張って走り込んでる時、隣にダラダラとサボってる人がいると、ものすっごいイラッとするんだよね」 と言っていたのを聞いて笑ってしまった事があった。 この話をにしたところ 「わかるわー。私も家で家事してる時、あんたがスマホいじってるとイラッとするもん」 と返されて僕は真顔になってしまった。 このように人は自分と他人を比較して幸・不幸を感じる傾向があり、その影響は無視できないほどに大きい。 隣人の年収が増えると、人は不幸になる 理想をいえば、自分は自分、他人は他人である。 けど、現実は他人の不幸は蜜の味である。 不幸を願うまでもいかなくても、私達は他人を当に強く意識して生きている。 例えば「幸福の計算式」というの中で 同僚の収入が”増える”と、自分の収入が”同じ額無くなる”ように感じて辛くなるという、衝撃的な研究結果が紹介されている。

    前澤さんのお金配りを見て、毎日、自分が「当たらない側」だと認識するようになった。
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    前澤さんのあれはビジネスだから、おれはあそこに投資はできないなあと思うだけ。ひとのこと気にする前におれは自分の人生に緊張してるんで...
  • 米政府、コロナワクチンの11月1日接種開始へ準備 各州に通達

    米首都ワシントンで開かれた上院の健康・教育・労働・年金委員会の公聴会に出席する、米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長(2020年6月30日撮影)。(c)Al Drago / various sources / AFP 【9月3日 AFP】米政府が各州に対し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種の準備を11月1日までに整えるよう通達を出した。この日程は、米大統領選の2日前に当たる。 テキサス州ダラス(Dallas)の医薬品卸大手マッケソン(McKesson)が米政府と契約しており、ワクチンが利用可能になり次第、配布センターの設置許可を求める手はずになっている。 米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド(Robert Redfield)所長は、8月27日付の各州政府に宛てた通達で、「これらの設置許可を得るのに通常かかる時間が、この緊

    米政府、コロナワクチンの11月1日接種開始へ準備 各州に通達
  • 消費税減税に否定的 菅長官:時事ドットコム

    消費税減税に否定的 菅長官 2020年09月03日12時18分 菅義偉官房長官は3日の記者会見で、経済対策としての消費税減税に関し「昨年10%に(税率を)引き上げた際、約2兆円を幼児教育や大学の無償化に当てている。消費税は社会保障のために必要なものだ」と述べ、否定的な考えを示した。 政治 経済 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    消費税減税に否定的 菅長官:時事ドットコム
  • 長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給 社員移住に50万円×最大5人、6人以上で改修費補助など

    長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給 社員移住に50万円×最大5人、6人以上で改修費補助など
  • 安倍政権の7年8ヶ月は20~30代にとって職が増え、給与が増え、株価も好調で、素晴らしい経済環境だった - 斗比主閲子の姑日記

    8月28日に安倍さんが首相を辞任することを明らかにしました。 【詳報】安倍首相、辞任「月曜日に自分一人で判断した」 [政治タイムライン][安倍首相辞任へ]:朝日新聞デジタル 記者会見の場もやけに少ないなと思っていたら体調不安説がメディアに流され始め、同時に憲政史上最長という記録に到達という話題も出ていたので、何となく辞めるんだろうなと想像していたのですが、辞任のニュースを聞いたときには、「当に辞めるんだ」と少し驚きました。スポーツ選手が引退するならまだしも、首相が辞めるというのは支持率の低下が原因というのが大半でしたから。 安倍さんが首相になってからの7年8ヶ月については、その前の民主党政権のこともそうだし、首相時代の成果(があること、ないこと)も色んな人が色んな媒体で書いています。次の首相が誰になるか、そして安倍政権の政治スタイルを継続するかどうかも盛り上がっている。個人的には、次の自

    安倍政権の7年8ヶ月は20~30代にとって職が増え、給与が増え、株価も好調で、素晴らしい経済環境だった - 斗比主閲子の姑日記
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    景気の良さを感じたことは全然なかったです。なぜなんだろう。
  • 映画とタイポグラフィが大好物な人に、珠玉のデザイン書 -SF映画のタイポグラフィとデザイン

    映画が好き、タイポグラフィも大好物、映画とタイポグラフィを愛するすべての人に多くの発見をもたらす珠玉のデザイン書を紹介します。 SF映画において、タイポグラフィとデザインがどのように未来を視覚化しているのか、近未来的ビジョンを作り出しているのか。SF映画のストーリーテリングとデザインの関係を深く掘り下げた解説書です。 書は少し大きめのA4版で、オールカラー268ページの贅沢な書籍です。お値段も!と思うかもしれませんが、非常に良心的な価格だと思います。 SF映画、そしてタイポグラフィとデザインの深淵まで楽しめる一冊です。

    映画とタイポグラフィが大好物な人に、珠玉のデザイン書 -SF映画のタイポグラフィとデザイン
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    気になってるけどいいお値段
  • 秀樹を「家族思いのいいパパ」と受け取る人間が実在する...『ぼぎわんが、来る(映画:来る)』の原作者、澤村伊智さんが語るアマプラ配信で良かったことがホラー

    哀愁 @orokana_tami 「来る」の夫木聡の、表面上は良いパパを装ってるけど実質単なるモラハラ夫で、や子供を「いいパパ」を演出するアクセサリーにしか思ってないようなところ、ツイッターで時々見かける「の写真とポエムを乗っけて称賛を得ている夫アカウント」に自分が感じる嫌らしさとかなり同型種だと思った 2020-08-11 02:15:29 たけひこ @takehikogood アマプラで「来る」観たー。これはあれだね、嫁が妊娠中に嫁とみる映画じゃないね。パパがひとりで観て、反面教師にする映画だね。前半のモラハラ、ストレスフルさから一転、霊能力バトルは噂に違わぬ感じで楽しかったです。 2020-08-16 22:03:59 toha @toto_pa 『来る』、今の所そこそこの企業に勤めてるサラリーマンが奥さんのちょっとした居心地の悪さに気付かずに「仲間・家・かわいい子供」みたいな

    秀樹を「家族思いのいいパパ」と受け取る人間が実在する...『ぼぎわんが、来る(映画:来る)』の原作者、澤村伊智さんが語るアマプラ配信で良かったことがホラー
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    あの自覚のないクソ度がすげえ良かった(映画的に)。あのブログの気持ち悪さとか。
  • ラブホテルの定義「異性同伴」を削除 規制条例改正案を提出へ 兵庫・尼崎 | 毎日新聞

    兵庫県尼崎市がラブホテル建設を規制する条例で「専ら異性を同伴する客」が利用する施設としていたラブホテルの定義を「性的営みの相手方を同伴する客」に変更することが3日、市への取材で分かった。9月市議会に改正条例案を提出し、10月上旬にも可決成立する見通し。 尼崎市はパートナーシップ宣誓制度を導入するな…

    ラブホテルの定義「異性同伴」を削除 規制条例改正案を提出へ 兵庫・尼崎 | 毎日新聞
  • Chrome OSにWi-Fiパスワード同期機能などが追加

    Chrome OSにWi-Fiパスワード同期機能などが追加
  • 大学訪問に承認取得義務付け 中国外交官の行動制約強化―米国務省:時事ドットコム

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • テレビ朝日とソフトバンク、遠隔操作による動画編集やスイッチングの実証実験に成功

    テレビ朝日とソフトバンク、遠隔操作による動画編集やスイッチングの実証実験に成功
  • サンワサプライ、ビデオカメラなどをWebカメラ化できるUSB-HDMIアダプター

    サンワサプライ、ビデオカメラなどをWebカメラ化できるUSB-HDMIアダプター
  • 『ムーラン』、米Disney+では12月より追加料金ナシで配信へ | THE RIVER

    『ムーラン』、米Disney+では12月より追加料金ナシで配信へ © 2020 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 劇場公開予定から、配信サービスDisney+(ディズニープラス)プレミアアクセスへ移行したディズニー映画『ムーラン』は、米国では2020年12月4日より追加料金なしで配信される予定だ。米Varietyなどが伝えている。 2020年3月に米公開、4月に日公開を予定していた『ムーラン』は、新型コロナウイルスの影響により世界的に劇場公開の延期が繰り返された。最終的に、世界の大部分で劇場公開を断念し、Disney+での配信となっていた。 Disney+は月額料金を支払うことでコンテンツが見放題になるSVOD(サブスクリプション・ビデオ・オン・デマンド=定額制動画配信)サービスだが、最新作『ムーラン』視聴にあたっては「プレミアア

    『ムーラン』、米Disney+では12月より追加料金ナシで配信へ | THE RIVER
  • 岸田さんのパッとしない感じと石破さんの胡散臭さと管さんの主張のなさと

    岸田さんのパッとしない感じと石破さんの胡散臭さと管さんの主張のなさと

    岸田さんのパッとしない感じと石破さんの胡散臭さと管さんの主張のなさと
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    管って誰、はともかく、田中眞紀子は昔「凡人軍人変人」と言ってたな。でもこの3人皆微妙に...うーん
  • 『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマンさん、死の1週間前まで回復して続編に出演できると信じていた|シネマトゥデイ

    『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマンさん、死の1週間前まで回復して続編に出演できると信じていた もう一度観たかった… - 映画『ブラックパンサー』でのチャドウィック・ボーズマンさん - Walt Disney Studios Motion Pictures / Photofest / ゲッティ イメージズ 4年以上にわたって人知れず闘病を続け、大腸がんのため43歳の若さでこの世を去ったマーベル映画『ブラックパンサー』の主演俳優チャドウィック・ボーズマンさん。死の直前まで、2022年5月6日全米公開予定の『ブラックパンサー』続編に主演するつもりでガンと闘い続けていたという。 【写真】今年2月に撮影されたチャドウィックさん チャドウィックさんに近い関係者が The Hollywood Reporter に語ったところによると、チャドウィックさんはここ数か月で目に見えて痩せ細っていたが

    『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマンさん、死の1週間前まで回復して続編に出演できると信じていた|シネマトゥデイ
  • 【公式】Yahoo!広告(ヤフー広告)|広告料金6万円分無料

    初心者でも始めやすい 検索広告(リスティング広告) Yahoo! JAPANで検索した際、検索キーワードに応じて、検索結果ページ上部に表示される広告です。 ユーザーが商品やサービスを検索しているその瞬間に広告が表示されるため、顕在層に効果的にアピールできます。 画像や動画付きで表示できる ディスプレイ広告(運用型) Yahoo! JAPANのトップページや広告の掲載枠があるWEBサイトに、画像や動画付きで表示できる広告です。広告出稿の目的( コンバージョン、動画再生、サイト誘導など)に合わせた運用が可能です。

    【公式】Yahoo!広告(ヤフー広告)|広告料金6万円分無料
  • 日本の子の幸福度 健康は1位、「精神」はワースト2位:朝日新聞

    の子どもたちは、身体的には健康だが、精神的な幸福度は低い――。こんなデータを、ユニセフ(国連児童基金)が3日に公表した。先進38カ国を比べた調査で、死亡率などが低い一方、今の生活への満足度などが…

    日本の子の幸福度 健康は1位、「精神」はワースト2位:朝日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    日本人全般幸せってものへのハードル高そう
  • Amazon Prime Videoを一緒に視聴「Watch Party」配信方法まとめ ─ Webカメラ対応で姿も共有できる | THE RIVER

    Amazon Prime Videoを一緒に視聴「Watch Party」配信方法まとめ ─ Webカメラ対応で姿も共有できる Amazon Prime Videoの映画やドラマをフォロワーと一緒に視聴できる機能「Watch Party」が、Twitchよりリリースとなった。これにより、Twitchユーザーは、Twitch上でフォロワーとコミュニケーションを取りながら、Amazon Prime Videoのコンテンツを一緒に楽しむことができるようになる。 Twitchは、ゲーム、スポーツ、エンターテイメント、音楽など様々なコンテンツのインタラクティブなライブ配信サービス。Watch Party機能を楽しむためには、Twitchユーザーとフォロワーの両者が、Twitchへの登録およびAmazon Primeへの加入が必要。機能詳細と視聴手順、配信手順は以下の通り。 「Watch Party」

    Amazon Prime Videoを一緒に視聴「Watch Party」配信方法まとめ ─ Webカメラ対応で姿も共有できる | THE RIVER
  • Twitch、「ウォッチパーティ」を誰でも主催可能に スマートフォンからの参加は数カ月中に実現

    Amazon.com傘下の実況サービスTwitchは9月2日(現地時間)、6月から米国でのみ主催できるようになっていた「ウォッチパーティ」機能を日を含む世界で利用可能にしたと発表した。 ウォッチパーティは、AmazonプライムとTwitchの両方にログインしているユーザーが、Amazonプライムで視聴可能な映画テレビ番組をTwitch上で他のプライムビデオユーザーと同時視聴する機能。パーティ内ではテキストチャットなどで会話しながら同じ映像を視聴できる。 ウォッチパーティの画面にはWebカメラが表示されるので、テキストチャットだけでなく、参加者の反応を映像で表示することもできる。 現在はデスクトップのWebブラウザにのみ対応するが、向こう数カ月中にスマートフォンからも視聴できるようにする計画だ。 パーティを主催するには、TwitchとAmazonプライムにログインし、Twitchのダッ

    Twitch、「ウォッチパーティ」を誰でも主催可能に スマートフォンからの参加は数カ月中に実現
  • 菅官房長官 疑惑の2月22日|辰巳孝太郎

    次期総裁候補として、菅官房長官の名前が取りざたされています。しかし菅氏は安倍政権の公文書改ざんや隠蔽、虚偽答弁の中核にいた人物だという事を忘れてはいけません。とりわけ公文書の改ざんに関しては、官邸の指示に下に行われたことの疑惑は未だ全く晴れていないことを指摘しなければなりません。 事件の流れを時系列で追います。 2017年2月15日、宮たけし衆議院議員によって森友事件が初めて取り上げられ、2月17日には「私やが関与していれば総理も国会議員もやめる」という答弁が安倍首相からありました。 2月24日、佐川宣寿理財局長が「近畿財務局と森友学園の交渉記録はない」と答弁。 同日、菅官房長官は記者会見で交渉記録がない問題を問われ、「基的には決裁文書は30年間保存しているわけであり、そこにほとんどの部分は書かれているんじゃないか」と記者に答えています。 2月26日、近畿財務局において改ざんが開始。

    菅官房長官 疑惑の2月22日|辰巳孝太郎
  • フェースシールドやバルブ付きマスク、単体ではウイルス拡散防止できず 米研究

    せきを模して噴射された飛沫がフェースシールドを回り込んで広がる様子(2020年8月31日入手)。(c)AFP PHOTO /SIDDARTHA VERMA/MANHAR DHANAK/JOHN FRANKENFIELD/HANDOUT 【9月3日 AFP】プラスチック製フェースシールドやバルブ付きマスクを着用している人は、くしゃみやせきをした際に目に見えない飛沫(ひまつ)を非常に広範囲にまき散らしている可能性があることを示したシミュレーションモデル研究が発表された。研究によると、この種の防護具を単体で着用する場合は、新型コロナウイルス拡散防止の効果は期待できないという。 【図解】新型コロナウイルスは空気感染するのか? 1日の米学術誌「流体物理学(Physics of Fluids)」で発表された研究で、米フロリダ・アトランティック大学(Florida Atlantic University

    フェースシールドやバルブ付きマスク、単体ではウイルス拡散防止できず 米研究
  • 発達障害の僕が発見した「すぐやる人」と「なかなか着手できず破滅する人」を分ける思考のクセ

    1985年、北海道生まれ。ADHD(注意欠如・多動症)と診断されコンサータを服用して暮らす発達障害者。二次障害に双極性障害。 幼少期から社会適応がまるでできず、小学校、中学校と不登校をくりかえし、高校は落第寸前で卒業。極貧シェアハウス生活を経て、早稲田大学に入学。 卒業後、大手金融機関に就職するが、何ひとつ仕事ができず2年で退職。その後、かき集めた出資金を元手に一発逆転を狙って飲業界で起業、貿易事業等に進出し経営を多角化。一時は従業員が10人ほどまで拡大し波に乗るも、いろいろなつらいことがあって事業破綻。2000万円の借金を抱える。 飛び降りるためのビルを探すなどの日々を送ったが、1年かけて「うつの底」からはい出し、非正規雇用の不動産営業マンとして働き始める。現在は、不動産営業とライター・作家業をかけ持ちする。 著書に『発達障害の僕が「える人」に変わったすごい仕事術』(KADOKAWA

    発達障害の僕が発見した「すぐやる人」と「なかなか着手できず破滅する人」を分ける思考のクセ
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    よくこんなにやれるなと無気力系発達障害のおれは思う。多分興味の方向性が借金玉氏とは違うんだと思う。合う人は読めば良いしだるい人は寝ましょう
  • 賃貸マンションで本当にあった少し怖い騒音問題の話 - かあいがもん「お父さんの日記」

    暑い日が続いているので、私が体験したほんの少し怖い話をさせてもらいたい。 数年前、私は自分の会社の事務所と仕事部屋として自宅近くにマンションの一室を借りた。 住宅地の中にある築50年の4階建てマンションで外観はかなり古いのだが中はリフォームされていて比較的綺麗な日当たりの良いワンルームマンション。 鉄筋のコンクリートマンションなので壁が厚いのかと思いきや、隣の人の会話やTVの音がまあまあ聞こえる。 別に聞こうと思った訳ではないが、左隣の部屋はカップルが住んでいて夕飯前になるとテレビを見ながらの仲良しな会話が始まり、右隣は男性が1人で住んでいるのであろう、休日の昼間はアダルトビデオの「女教師モノ」だとわかる音が聞こえてきた。 顔を付き合わせた事はないが、耳をすませば隣人がどんな生活をしているかわかるぐらいの情報が入ってくる壁の薄さだった。 事故物件でもないのに賃料が比較的安かった理由はこれだ

    賃貸マンションで本当にあった少し怖い騒音問題の話 - かあいがもん「お父さんの日記」
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    それは最早騒音じゃなくて周りに誰も住んで欲しくない系ではという気がした。
  • ベルルスコーニ伊元首相がコロナ陽性:時事ドットコム

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 米、ICC主任検察官らに制裁 ICC「重大な攻撃」と非難

    国際刑事裁判所のファトゥ・ベンスダ主任検察官。オランダ・ハーグにて(2019年7月8日撮影)。(c)EVA PLEVIER / ANP / AFP 【9月3日 AFP】マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は2日、アフガニスタンで米兵らが関与した疑いのある戦争犯罪について捜査している国際刑事裁判所(ICC)の主任検察官らを制裁対象に指定した。これに対しICCは、法の支配に対する「重大な」攻撃だと非難した。 制裁対象となったファトゥ・ベンスダ(Fatou Bensouda)主任検察官と司法管轄部門トップのファキソ・モチョチョコ(Phakiso Mochochoko)氏は、米国内の資産を凍結され、米国内の個人との取引を禁じられる。米国はこれに先立ち、ベンスダ氏らへのビザ発給を停止する措置を取ったが、ICCの捜査を阻止できなかった。 ポンペオ氏は、「残念ながら、ICCは米国人を標的

    米、ICC主任検察官らに制裁 ICC「重大な攻撃」と非難
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    えっこれは
  • 京都出身の女だけど

    東海で働いたことがあるんだけど、京都出身ですっつったら、どうして舞妓にならなかったの?って言うおじさん多すぎな。 舞妓は中卒でしかなれないし、修行しんどくて途中で逃げ出したらそこからまた高校行ったりしないといけないし、相当根性がない人じゃないと出来ませんっつってまじれすすると、ふーんとだけ言われる。舞妓になりたいとも思わなかった。ごくごく普通に高校に進学する選択肢をした女だけど、簡単に舞妓になれると思われてるのは腹立つ。 あと飲み会で京都弁喋ってっつーリクエストも腹立つ。〜どすえとか言わないの?って。高いお金出して舞妓さん呼んで喋ってもらえよ。 9/4追記 名古屋市の方へ。名古屋市のおじさんに言われたわけではありません。名古屋市ではない愛知県の方に言われました。勤務地は愛知県でした。 京都出身女でもそんなこと言われたことない。 →そうだと思います。私もその職場の人何人かと、それよりもっと前

    京都出身の女だけど
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    「新潟県上越市出身です」って言うと「冬は2階から出入りしてたの?」「スキーで通学してたの?」は散々聞かれた。してねえよ。そこまで積もらねえよ。雪。ちなみに同じ新潟人にさえも言われた。
  • 「MS Pゴシック」のPって何? フォントの名前に付く“謎英字”を解説した画像がためになる

    「MS Pゴシック」など、日フォントの名称についているアルファベットの意味を、4枚の画像で解説したTwitter投稿が分かりやすいと話題になっています。 解説者はあらた/PowerPoint+(@powerpoint_plus)さん。見栄えする資料を作るために役立つパワーポイントのテクニックを発信しています。 最初のスライドで紹介している知識は「MS Pゴシック」などに見られる「P」の意味。これは“プロポーショナルフォント”の頭文字で、日語にすると“可変幅フォント”、すなわち文字幅が一定ではないものを指します。 「P」の付かない「MS ゴシック」はどの文字も横幅が同じですが、「MS Pゴシック」は文字ごとに大きさが異なるというわけです。 MSゴシックとMS Pゴシックの違い 続いて「UD」は何を表しているのでしょうか? 「UD デジタル 教科書体 NP-R」のように冒頭についているも

    「MS Pゴシック」のPって何? フォントの名前に付く“謎英字”を解説した画像がためになる
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    プロポーショナルフォントきらい
  • 日本、豚熱「非清浄国」に 発生2年、豚肉輸出に支障:時事ドットコム

    、豚熱「非清浄国」に 発生2年、豚肉輸出に支障 2020年09月03日00時14分 日は3日、家畜伝染病「豚熱(CSF)」について、感染が確認されていない国を指す「清浄国」の国際認定を2007年以来13年ぶりに失った。18年に岐阜市で発生後、2年間の猶予期間中、豚熱を封じ込められず、ワクチンを使用したため「非清浄国」に転落。日産豚肉が敬遠され、新たな輸出先開拓を目指す国内農家には痛手となる。 肉の違法持ち込み、罰金3倍 アフリカ豚熱、改正法成立 岐阜市の養豚場では18年9月3日から豚の死が相次ぎ、国内で26年ぶりとなる豚熱と確認された。農林水産省は当初、殺処分による撲滅を目指したが、野生イノシシが媒介役となり、中部・関東地方を中心に感染は拡大。農水省は1年が過ぎた昨年9月にワクチン接種にかじを切った。 清浄性は国際獣疫事務局(OIE)が認定する。感染した豚との区別が付かなくなるとし

    日本、豚熱「非清浄国」に 発生2年、豚肉輸出に支障:時事ドットコム
  • 子どもの幸福度 日本は先進国など38か国中20位 ユニセフ調査 | NHKニュース

    子どもの幸福度をはかるユニセフ=国連児童基金の調査で、日は先進国や新興国など38か国中、20位でした。体の健康の分野では1位となる一方、精神的な幸福度は37位となっています。 それによりますと、1位がオランダ、2位はデンマーク、3位はノルウェー、そしてスイス、フィンランドと上位をヨーロッパの国が占め、日は20位となっています。 調査では体の健康と精神的な幸福度、学問などの能力の3分野でそれぞれ順位をつけていて、日は子どもの肥満の割合や死亡率などから算出した「身体的健康」の分野では1位でした。 一方で学問などの能力をはかる「スキル」では、学問的な習熟度は高いものの社会的な適応力で上位の国におとり、27位でした。 そして「精神的幸福度」では、15歳時点での生活の満足度の調査結果や若者の自殺率などから算出した結果として37位となりました。 今回の調査は新型コロナウイルスの感染拡大前に実施さ

    子どもの幸福度 日本は先進国など38か国中20位 ユニセフ調査 | NHKニュース
  • ひょうご経済+|経済|パソナ代表「全員淡路島に住む想定」すでに1日付で50人移住 東京から本社機能移転

    総合人材サービスのパソナグループ(東京)の南部靖之代表(68)が2日、神戸新聞社のインタビューに応じた。主な社機能を淡路島へ移転する計画について、2022年5月までに淡路市内にオフィスを3~4カ所置くとし、「基的には、全員淡路島に住む想定だ」と語った。 同社は1976年創業。メインの人材派遣業に加えて2008年から淡路島に進出し、廃校舎を活用した集客施設のほか、レストランやカフェ、テーマパーク「ニジゲンノモリ」などを展開する。今月1日、東京社に勤める人事や広報、経営企画などの社員1800人のうち、1200人を24年5月末までに淡路島に移すと正式発表した。 南部代表は「新型コロナウイルスの感染拡大で、働き方や社会のあり方が全て変わった」と狙いを説明。「事業継続のためにリスクを分散し、ワークライフバランスを重視した豊かな人生を送ってもらう。家賃や交通費などの経費が大幅に減らせる」と強調し

    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    みんなして淡路島に移る意義が分からない。
  • パソナの1200人淡路島移転は「リスキー」だと感じる、3つの理由

    パソナの1200人淡路島移転は「リスキー」だと感じる、3つの理由:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 人材派遣大手のパソナグループが社機能を淡路島へ移転する、というニュースが大きな話題になっている。 現在、東京・大手町の社などで人事や経営企画などを担う約1800人のうち、3分の2にあたる約1200人を2024年5月までに段階的に淡路島へと異動させていくというのだ。 日経済新聞が「社の地方移転 BCPに配慮、重要性増す」(9月1日付)と報じているように、新型コロナでリモートワークや在宅勤務が浸透したことを受けて、首都圏の企業の中でも「密」を避けて、社を地方へ移転しようという動きが広がっている。今回の移転もBCP(事業継続計画)のためにリスクを分散させる意味合いがあるそうで、パソナとしては「どこでも仕事ができることを実証したい」と述べている。 では、なぜリスクヘッジ先が淡路島になっ

    パソナの1200人淡路島移転は「リスキー」だと感じる、3つの理由
  • 「短いパットでもミス」黒人男性銃撃で米大統領 不適切の指摘 | 米黒人男性死亡 | NHKニュース

    アメリカで黒人男性が警察官に背後から銃で撃たれたことへの抗議が広がる中、トランプ大統領が警察官の対応について、「短いパットでもミスすることはある」とゴルフに例えて擁護し、不適切な発言だと問題になっています。 警察官の対応について、トランプ大統領は、先月31日に放送されたFOXニュースのインタビューで「プロ選手でも、3フィート、およそ90センチのパットをミスすることはある」と述べ、ゴルフに例えて、人は誰でも失敗するものだという認識を示しました。 トランプ大統領は、一連の抗議活動をめぐり、警察を擁護する立場を示していて、問題になっているのは一部の警察官による例外的な行為なのだと強調したかったものとみられます。 この発言をめぐっては、有力紙「ワシントン・ポスト」が「銃を使うことを3フィートのパットに例えるべきではない」と批判するなど、不適切な発言だという指摘が出ています。

    「短いパットでもミス」黒人男性銃撃で米大統領 不適切の指摘 | 米黒人男性死亡 | NHKニュース
  • 『TENET テネット』主演ジョン・デヴィッド・ワシントン、トム・クルーズの動画に感激 | THE RIVER

    『TENET テネット』主演ジョン・デヴィッド・ワシントン、トム・クルーズの動画に感激 © 2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved クリストファー・ノーラン監督の最新作『TENET テネット』で主演を務めているジョン・デヴィッド・ワシントンが、世界的に話題を呼んだ、“トム・クルーズが『TENET テネット』を劇場に観に行く動画”の感想を明かした。 新型コロナウイルスの影響から甚大なダメージを受けた映画業界において、コロナ禍を経た初めての大作映画である『TENET テネット』には、業界復活の祈りが込められている。米国をはじめ世界中の映画館に観客を呼び戻すきっかけになりうると目されているのだ。作に関わっていないトムが、あえて作品の宣伝活動を行ったのも、こうした背景があるゆえだろう。 このたび、米EXTRATVのインタビュ

    『TENET テネット』主演ジョン・デヴィッド・ワシントン、トム・クルーズの動画に感激 | THE RIVER
  • WEB特集 その広告 行き過ぎていませんか? | NHKニュース

    「デブは恋愛対象外」「毛深い男は嫌われる」 最近インターネットで、こういった表現の広告をしばしば目にするようになったと思いませんか。外見のコンプレックスを刺激して商品を宣伝するこのような広告は、「コンプレックス広告」とも呼ばれています。 多くの人が利用する動画サイトなどにも流れているこうした広告。「外見上の差別」を助長するとして、改善を求める声が上がっています。 (ネットワーク報道部 記者 田隈佑紀) 「体毛や体型などに関する卑下の広告、やめませんか?」 ことし4月、ネット上で始まった署名運動。これまでに3万を超える署名が寄せられています。 指摘しているのは、動画投稿サイトの「YouTube」で冒頭や途中に流れる動画の広告。外見上の劣等感を刺激して商品を宣伝する広告で、「コンプレックス広告」とも呼ばれています。 サプリメントや化粧品などの分野で多く見られ、体型、体毛、肌などの外見を、恋人や

    WEB特集 その広告 行き過ぎていませんか? | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    Web広告は9割嫌でも残りの1割狙ってんだろうなあってのはよく分かる。
  • アップル接触通知、日本で使えず コロナ、厚労省「ココア使って」 | 共同通信

    米アップルは2日までに、アイフォーン向けの基ソフト(OS)を更新し、新型コロナ感染者と接触した際に通知を受ける機能を新たに追加した。ただ日国内でこの機能は使えないとして、厚生労働省は6月から運用を始めた接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の利用を呼び掛けている。 新機能は、米アップルと米グーグルが、接触確認アプリの開発ができていない国や地域向けに開発した。アップル日法人による厚労省への説明によると、日では既にアプリが存在するため、最新のOSをダウンロードして接触通知をオンにしても、感染者と接触した可能性があるとの通知を受け取ることはできない。

    アップル接触通知、日本で使えず コロナ、厚労省「ココア使って」 | 共同通信
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    じゃあ早くCOCOAのバグを直してくれ。もう1か月は経ってるのに未だにメール対応なんでしょ...?
  • 坂上忍がテレビから求められる理由 毒舌、ギャンブル…貴重な存在に

    「天才子役」の一方で両親は離婚 毒舌が注目されバラエティーの世界へ 勝新太郎の格好よさ、根底に父親の存在 かつて「天才子役」と評され、俳優としてのキャリアを経て、現在はバラエティー番組で活躍する坂上忍(53)。しかし、その道のりは平たんなものではなかった。15歳で父親が巨額の借金を抱えて離婚、子役のイメージから脱することにも悩み続けた。そんな時、一映画に出演したことで、坂上は活躍のきっかけをつかむ。以降、演出家・子役指導で才能を開花し、バラエティーの世界でもいかされることになる。過激な発言によって、たびたびネットで炎上する坂上が、テレビから消えない理由に迫る。(ライター・鈴木旭) 「天才子役」の一方で両親は離婚 坂上忍は、幼少期の頃に母親から「自閉症なのでは?」と心配されるような少年だった。病院に相談したところ、自閉症については問題ないものの「友達と触れ合ったほうがいい」とアドバイスを

    坂上忍がテレビから求められる理由 毒舌、ギャンブル…貴重な存在に
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    今の坂上忍がブレイクしたきっかけは吉田豪だと聞いた気がする/でも多分今の視聴者、優しさを求めてるから多分喧嘩は合わないんだよね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • FRB経済報告 アメリカの景気回復 業種や地域でばらつき | NHKニュース

  • ベネチア国際映画祭ノミネート 「スパイの妻」 黒沢清監督は | エンタメ | NHKニュース

    ベネチア国際映画祭で、最優秀賞を競うコンペティション部門に「スパイの」がノミネートされた、黒沢清監督がNHKの取材に応じ、「夫婦の愛」などをテーマにしたこの作品について「このコロナの時代に、何かしら人の心に刺さるものがあるだろうと信じています」と思いを語りました。 作品がノミネートされたことについて、黒沢監督は「少し古い時代の日のドラマですので、果たして海外の方にどれくらい理解されるのかなと思っていました。まさかコンペとは思わなかったので大変驚きました」と振り返りました。 また、戦時中の日を舞台にした映画を製作したことについては「一度は戦争中、戦時下の物語をやってみたいという欲望が正直ありました」と明かしたうえで、「現代では日常がごく自然に、普通に流れていくので、社会と個人とのきっ抗というテーマは描写しづらい。あの時代が最もわかりやすく表現できるのではないかなと思っていました」と説明

    ベネチア国際映画祭ノミネート 「スパイの妻」 黒沢清監督は | エンタメ | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    さすがNHK(まあ元はNHKのドラマですからね...)
  • ベネチア国際映画祭 コロナ感染予防策を実施しながら開幕 | NHKニュース

    世界3大映画祭の1つ、イタリアのベネチア国際映画祭が開幕し、最優秀賞を競う部門には黒沢清監督の「スパイの」がノミネートされています。映画祭はことし、新型コロナウイルスへの感染予防策を実施しながら行われ、初日は、深刻な影響を受ける映画業界への支援も呼びかけられました。 イタリアでは新型コロナウイルスの感染拡大で一時、全土で外出制限が行われたこともあり、映画祭の期間中は参加者にマスクの着用を義務づけているほか、上映会場では収容人数を減らすなど感染予防策を実施しながら行われます。 開幕式では新型コロナウイルスで深刻な打撃を受ける映画産業への連帯を示そうとヨーロッパの8つの映画祭の主催者が壇上にあがり、「大きなスクリーンで観客と一緒に見る映画なしでは誰も生きていけない」と訴えて映画への支援を呼びかけました。 映画祭は今月12日まで開かれ、最優秀賞にあたる金獅子賞を競うコンペティション部門には黒沢

    ベネチア国際映画祭 コロナ感染予防策を実施しながら開幕 | NHKニュース
  • Zoomに最大48kHz/192kbpsの高音質通話モードが追加

    Zoomに最大48kHz/192kbpsの高音質通話モードが追加
  • 最近よく聞く「ジョブ型雇用」の掛け声がどこか空疎に思える、これだけの理由

    最近よく聞く「ジョブ型雇用」の掛け声がどこか空疎に思える、これだけの理由:働き方の「今」を知る(1/5 ページ) 昨今、わが国の大企業で「ジョブ型雇用」を導入したり、既に制度があった企業では対象者を拡大したりする動きが広がりつつある。 富士通では年4月より、管理職1万5000人を対象にジョブ型の人事制度を導入しており、今後は一般社員へも拡大していく予定だという。日立製作所では既に海外拠点などの一部でジョブ型を導入済だが、今後は国内一般社員約3万人への制度対象拡大に向けて職務記述書(ジョブディスクリプション、JD)作成に着手し、2024年までに制度定着を目指すという。またKDDIは、新卒採用で実施済のジョブ型採用枠を約4割に拡大し、21年度からは管理職にもジョブ型を導入予定。NECでも21年新卒入社者からポジションに応じた報酬で処遇する予定であり、資生堂も21年1月から一般社員3800人を

    最近よく聞く「ジョブ型雇用」の掛け声がどこか空疎に思える、これだけの理由
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    アメリカなんかだとJDにない仕事は「やらない」という当然の合意があるんで、日本でいきなりやるの無理じゃない?というかおれも外資にいてJDあったけど意識して仕事したことなかったよ
  • ヘンリー王子夫妻、ネトフリと契約 複数作品製作へ

    英国のヘンリー王子とのメーガン妃(2017年11月27日撮影、資料写真)。(c)Daniel LEAL-OLIVAS / AFP 【9月3日 AFP】英国のヘンリー王子(Prince Harry)とメーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)は2日、動画配信大手ネットフリックス(Netflix)と「インパクトのある」映画や番組を製作する契約を結んだことを明らかにした。 【関連記事】ヘンリー英王子夫、米LA移住後初の公式の場 ボランティアで事配達 今年英王室を離脱し、米カリフォルニア州に移住した王子夫は、すでに多数のプロジェクトを立ち上げている。ネットフリックスとの契約により、米ハリウッド(Hollywood)での新たなキャリアを公式に歩み出した形だが、元女優のメーガン妃が俳優業に復帰する予定はない。 王子夫はAFPに対し、「私たちは情報だけではなく、希望も与

    ヘンリー王子夫妻、ネトフリと契約 複数作品製作へ
  • アメリカ大統領選まで2か月 世論調査 トランプ大統領追い上げ | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙は投票日まであと2か月となりました。世論調査では依然、野党 民主党のバイデン前副大統領がリードしているものの、トランプ大統領が追い上げを見せ、差が縮まる傾向にあります。 政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス」によりますと、全米を対象とした各種世論調査の支持率の平均値は2日時点で、▽トランプ大統領が42.3%、▽民主党のバイデン前副大統領が49.4%で、バイデン氏が7.1ポイントリードしています。 ただ、民主党が先月、バイデン氏とハリス上院議員を正副大統領候補に正式に指名した党大会の後もバイデン氏の支持率にほとんど変化が見られないのに対して、トランプ大統領は支持率を回復させていて、6月下旬には10ポイント前後あった両者の差は縮まる傾向にあります。 とりわけ、勝敗を左右するとされる、中西部ウィスコンシン州など、6つの州では、6ポイント余りあった差が2.5ポイントにまで

    アメリカ大統領選まで2か月 世論調査 トランプ大統領追い上げ | アメリカ大統領選 | NHKニュース
  • アメリカでは3人に1人、日本では4人に1人が「新型コロナのワクチンを接種したくない」 —— 世界27カ国で調査 | Business Insider Japan

    アメリカ人の3人に1人は新型コロナウイルスのワクチンを接種したくないと考えていることが、最新の国際調査で分かった。調査会社イプソス・モリ(Ipsos MORI)の調査によると、アメリカでは回答者の33%が新型コロナウイルスのワクチンが接種できるようになっても、接種しないと答えた。その理由として最も多かったのは、副作用への懸念だ。回答者の20%は、新型コロナウイルスに限らず、ワクチン全般に反対だという。新型コロナウイルスのワクチン接種に対して最も積極的だったのは中国だ。一方、最も消極的なのはロシアだ。イギリスでは85%、日では75%、イタリアでは67%が新型コロナウイルスのワクチンを接種したいと答えた。世界経済フォーラムに代わってイプソス・モリが世界27カ国、1万9519人を対象に7月24日から8月7日にかけて実施した調査によると、アメリカ人の3人に1人は新型コロナウイルスのワクチンが接種

    アメリカでは3人に1人、日本では4人に1人が「新型コロナのワクチンを接種したくない」 —— 世界27カ国で調査 | Business Insider Japan
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    今の段階で調査してもなあという気はする。だって実際できてないんだからさあ...
  • “後菅内閣”内定の菅義偉さん、携帯電話会社と地銀を名指しで批判 : 市況かぶ全力2階建

    農林中金の米国債ぶん投げ損切りがトランプ発の世界同時株安から世界を救った?日経平均が歴代2位の上昇幅+2894.97・歴代7位の上昇率+9.13%を記録

    “後菅内閣”内定の菅義偉さん、携帯電話会社と地銀を名指しで批判 : 市況かぶ全力2階建
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    もっとドッカーンと示してからちまちまやってほしい。
  • ASUS、ノートパソコンをTiger Lakeに刷新

    ASUS、ノートパソコンをTiger Lakeに刷新
  • Intel、第11世代Coreプロセッサーを正式発表。「Intel Evo platform」のブランドも導入

    Intel、第11世代Coreプロセッサーを正式発表。「Intel Evo platform」のブランドも導入
  • 就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 企業調査センターが、2020年9月7日から新卒の求職者が作成している「裏アカウント」を特定するサービスの提供を開始すると発表しました。なんという無慈悲サービス。 悪いことしてると見つかってしまうかも…… 企業調査センター ここ数年、従業員によるSNSの問題投稿によって企業が炎上するケースが多発しており、採用側の企業が事前に候補者のSNSアカウントを調査することが増えています。これを受け、多くの就活生は“就活専用アカウント”を作り対抗。身内だけに音を漏らす“裏アカウント”と使い分けることで、ネット上で採用担当者と就活生による謎の駆け引きが発生していました。 いわゆる“バカッター”と呼ばれる炎上はよく問題になっています 企業調査センターが提供するサービスでは、この“裏アカウント”を88%の割合で特定できるとしています。人だけではなく

    就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    馬鹿馬鹿しいサービスというか、就活生側も採用側も「そこじゃねえだろ」という気がする。裏垢作らないと言えないようなことは言っちゃダメだし、採用側もなぜそのツイートが問題なのか明らかにできないと無意味
  • 菅義偉氏は高校卒業後、板橋の段ボール工場で働いていた。「令和おじさん」の知られざる青春(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    8月28日に辞任表明した安倍晋三首相の後任として、にわかに名前が浮上してきたのが菅義偉(すが・よしひで)氏だ。 2012年12月の第二次安倍内閣の発足に伴って官房長官に就任。以後、7年8カ月にわたって安倍首相を支えてきた。官房長官の在任期間としては最長記録だ。「令和」の元号を記者会見で発表した姿から「令和おじさん」とも呼ばれた。 そんな菅氏のことを、私たちはどれだけ知っているだろうか。安倍首相の有能な参謀として、日々の記者会見をそつなくこなす姿は日常的に見ているが、その人となりは意外と知られていない。 菅氏は秋田県のイチゴ農家の長男。世襲が多い自民党幹部の中では珍しく「叩き上げ」の政治家だ。この記事では、菅氏が政治家になるまでの歩みを追ってみよう。(ハフポスト日版・安藤健二) 豪雪地帯のイチゴ農家に生まれて菅氏は1948年12月6日、秋田県秋ノ宮村(現・湯沢市)に生まれた。県の内陸部にあ

    菅義偉氏は高校卒業後、板橋の段ボール工場で働いていた。「令和おじさん」の知られざる青春(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    だから何としか思わなくなった。
  • 大学内にPCR検査センター設置へ 京都産業大 学生ら対象に検査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、京都産業大学は学内にPCR検査センターを設置し、来月中旬から学生や教職員を対象に、検査を始めると発表しました。 京都市北区の京都産業大学に新たに設置されるPCR検査センターでは、大手分析機器メーカー、島津製作所が開発した唾液を用いる検査用の試薬が使われます。 検査費用は1回当たり1000円以内を予定しています。 対象は無症状の学生や教職員などで、高齢の教職員や、学外で広く活動する学生などの利用を想定しているということです。 1日40件程度の検査が可能で、来月中旬にも運用を始めることにしています。 また検査のノウハウを蓄積したうえで、将来的には、府や市からの検査の要請も受け入れる方針です。 京都産業大学では、ことしの春に学生を中心とした集団感染が発生していて、大学は定期的なPCR検査で感染者の早期発見を目指すとともに、感染予防の啓発活動を徹底し、安全な

    大学内にPCR検査センター設置へ 京都産業大 学生ら対象に検査 | NHKニュース
  • フランスを震撼させたシャルリー・エブド襲撃事件、公判開始

    フランス・パリにあるシャルリー・エブド社付近に車を止めた襲撃犯ら(2015年1月7日撮影、資料写真)。(c)ANNE GELBARD / AFP 【9月3日 AFP】フランスで2015年に発生した、イスラム過激派による風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)とユダヤ系スーパーへの襲撃事件で、共謀罪などに問われている14人に対する公判が2日、始まった。 2015年1月7日に始まった襲撃は3日間に及び、フランス全土を震撼(しんかん)させた。以後、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に触発されたとされる、いわゆる「ローンウルフ(一匹おおかみ)型」の殺人事件も含め、国内各地で攻撃が相次ぎ、合わせて250人以上の命が奪われた。 2日には厳戒態勢が敷かれる中、被告11人が出廷。テロ行為への共謀またはテロ組織への関与の罪に問われている。 被告のうち、銃撃犯のら残る3人は、事件

    フランスを震撼させたシャルリー・エブド襲撃事件、公判開始
  • ナワリヌイ氏はノビチョク被害 独首相、ロシアに説明要求

    ロシア・モスクワで取材に応じる野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(2019年7月20日撮影、資料写真)。(c)Maxim ZMEYEV / AFP 【9月2日 AFP】(更新)ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏が意識不明の重体となった問題で、ドイツ政府は2日、検査の結果、同氏が神経剤のノビチョクを摂取したことが判明したと発表した。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相はロシア政府に説明を要求。欧州諸国は一斉に非難の声を上げた。 独政府は声明で、ナワリヌイ氏が治療を受けているベルリンのシャリテ大学病院(Charite University Hospital)の協力の下で独軍が実施した検査の結果、「ノビチョク系化学神経剤の明確な証拠」が見つかったと発表。メルケル首相は「アレクセイ・ナワリヌイ氏が犯罪の被害者であることは確かだ。彼を沈黙

    ナワリヌイ氏はノビチョク被害 独首相、ロシアに説明要求
  • 東芝株主総会 海外投資ファンドの書類届かず 採決に反映されず | NHKニュース

    ことし7月に開かれた東芝の株主総会で、取締役の選任などへの賛否をあらわした海外投資ファンドの書類が期限までに会社側に届かず、採決に反映されなかったことがわかりました。投資ファンドは期限の3日前には書類を郵送していて、東芝は配達に問題がなかったか調べています。 東芝によりますと、この株主総会をめぐって一部の大株主が賛否をあらわした「議決権行使書」を会社側に郵送しましたが、期限までに届かず、採決に反映されなかったということです。 この大株主は、東芝の株式のおよそ4%を保有する海外投資ファンドで、会社が調べたところ、期限の3日前におよそ1%分の議決権行使書を都内から郵送していたということです。 送り先も都内で、東芝や株主総会の事務を請け負った信託銀行は配達に問題がなかったか調べています。 株主総会では、会社側が提案した議案は最低でも57%の賛成でいずれも可決、株主が提案した議案は最も高いもの

    東芝株主総会 海外投資ファンドの書類届かず 採決に反映されず | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    “期限の3日前におよそ1%分の議決権行使書を都内から郵送していたということです”普通郵便じゃなければ追えると思うんだが
  • SMAP×SMAPって面白くなかった

    ダウンタウン以降のお笑いブーム盛り返しに乗じてジャニーズもコント番組をいくつかもつようになった時代があった。 コント中「オレ、今面白いこと言いました」みたいなドヤ顔をなんども目にすることになるんだけど、そのたびに苦痛で仕方なかった。 そもそも台もネタもお前らが考えたものじゃないでしょう。 ヤスキヨの時代ならネタや脚は専任の別の人が考えることが普通だったけど、さして笑いの訓練もその世界で上を目指すつもりもない人たちが、片手間でやった他人のネタなんて身が入ってなくて薄味極まりなかった。 あと教養もないのに頭いいフリするのもやめて欲しい。中居くんの寒いコメントに誰も突っ込まないのって老害っぽくて痛々しい。 ジャニーズ、要る…?

    SMAP×SMAPって面白くなかった
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    正直に告白すると、通して見たことが一回もない。中西圭三が出て一緒に歌ってたときだけ能動的に見た。あの頃のおれ何見てたんだろうなあ...。
  • 藤井聡太と将棋の天才

    SPECIAL FEATURES 最年少二冠の輝き 文◎北野新太 藤井聡太 「天翔ける18歳」 最年少街道は続く 文◎後藤元気 記録で辿る異次元の歩み 東海の血脈 文◎藤島大 板谷一門の偶然と必然 トップ棋士縁側対談 文◎伊藤靖子 佐藤天彦×中村太地 「藤井はピカソか、モーツァルトか」 永世名人の慧眼 文◎片山良三 中原誠が語る18歳の羽生と藤井 特別エッセイ 文◎先崎学 22時の少年――羽生と藤井が交錯した夜 プロフェッサー解説 文◎勝又清和 天才が切り拓いた矢倉新時代 勝負師たちの肖像 新名人の決意 文◎大川慎太郎 渡辺明 「敗北の夜を越えて」 失冠からの再出発 文◎北野新太 木村一基 「受け師は何度でも甦る」 タイトル戦で振り返る 文◎小島渉 王者たちの覇権20年史 振り飛車への愛 文◎高川武将 久保利明 「変える勇気、変えぬ信念」 竜王のターニングポイント 文◎諏訪景子 豊島将之

    藤井聡太と将棋の天才
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    将棋ファン垂涎モノと思われる記事群の後ろにひっそり“照ノ富士「太く短く、全力で」”があるの好き
  • “金持ちYouTuber”ヒカル、閉店セール続ける店の商品買い占め「本当に閉店するか」検証 店員問い詰め口論に(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    “金持ちYouTuber”ヒカル、閉店セール続ける店の商品買い占め「本当に閉店するか」検証 店員問い詰め口論に(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    これ別に正義でやっているわけではないというのをものすごく感じるので興醒め感しかないんだと思う。要するに炎上させたいんだしこうやって話題になったもん勝ちだよね
  • 「スター・ウォーズ」出演のボイエガ、黒人キャラクターの扱いめぐりディズニー批判

    英国アカデミー映画賞に出席したジョン・ボイエガ=2月2日、英ロンドン/Tristan Fewings/Getty Images (CNN) 米ディズニーの人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズ3部作に、主要登場人物として出演した俳優のジョン・ボイエガ。この配役が最初に発表されるとたちまち、黒人の起用に反発するファンから人種差別的な言葉を浴びせられた。 それから6年が過ぎ、3部作が完結したことを受け、ボイエガが2日、英誌GQのインタビューに応じ、同シリーズ出演に関する複雑な思いを打ち明けた。 「私がディズニーに言いたいのは、黒人のキャラクターを持ち出してきて、シリーズの中で実際よりずっと重要な人物として宣伝し、それから脇へ押しやるようなことはしないでほしいということ」 そう語るボイエガが演じたのは、元ストームトゥルーパーのフィン。1作目の「フォースの覚醒」では重要な役割を果たしたが、2作目

    「スター・ウォーズ」出演のボイエガ、黒人キャラクターの扱いめぐりディズニー批判
  • 新型コロナ 都立高校で初の集団感染か 生徒7人感染 臨時休校 | NHKニュース

    東京23区内にある都立高校で、生徒合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。都の教育委員会によりますと都立高校で集団感染が疑われるケースは初めてです。 この高校では、これまでに別の生徒4人の感染も確認されています。 都の教育委員会によりますと、都立高校で集団感染が疑われるケースは初めてです。 高校では感染が確認された生徒と同じクラスや部活動に所属するなどして、濃厚接触者とされた生徒の検査を保健所と連携して進めています。 現在は陰性が確認された生徒を除く合わせて42人の検査や健康観察を行っているということで、高校では校内の消毒と換気を行うため、4日までの3日間、臨時休校としています。 都の教育委員会によりますと、都立学校が臨時休校となるのは、緊急事態宣言が解除されて学校が再開されたことし6月1日以降で9校目です。 都の教育委員会は「感染防止対策を徹底するとともに、ガ

    新型コロナ 都立高校で初の集団感染か 生徒7人感染 臨時休校 | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    通学してる学生を見ると思うが、彼等にはフィジカルディスタンスの概念はあんまないんだろうなと思う。電車で固まってずっと喋ってるし。でもそれを止めるのは酷だと思うし...難しい。
  • コロナワクチン 臨床試験終了前に承認や投与の動き WHOが懸念 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンを、安全性や効果を確認する臨床試験が終わっていない段階で、例外的に緊急投与したり、正式に承認し、接種しようとしたりする動きが中国ロシアで相次ぎ、アメリカでも緊急使用が許可される可能性があると、規制当局の責任者が明らかにしました。WHO=世界保健機関は「大勢の人に接種を急ぎすぎると有害な事象を見逃すことがある」と懸念を示しています。 また、中国政府も、医療従事者や検疫の担当者らを対象に、国内で開発中のワクチンの例外的な緊急投与をことし7月から始めたと、先月下旬になって明らかにしました。 さらに、今週になってアメリカも、医薬品の認可を担うFDA=品医薬品局のハーン局長が、臨床試験が終わっていなくても緊急での使用を許可する可能性があることを、メディアとのインタビューで明らかにしました。 通常、ワクチンは3段階ある臨床試験で、安全性と効果を検証したうえで、正式に承認

    コロナワクチン 臨床試験終了前に承認や投与の動き WHOが懸念 | NHKニュース
  • 給付金などの臨時収入で何を買うか考えたことがなかった…それにはこのような考え方の違いがあるという話

    シロマ @whitemage これは社会人になってお給料貰うようになったら、早いうちから家計簿つけて管理する練習して習得しておいた方が良いスキルの一つよね…。 あと会社でお金を扱うようになると入り口で「お金に名前をつける」のって自然と身につく気もする。 twitter.com/Asyley_/status… 2020-09-02 06:47:23 ぱんぷきんぺぽ @shitayamagogo わかる。休みならまだしも、お金は給与とボーナスで別々な使用先を考えたことがない。 そういえ考え方できるのって、普段の給与で余裕で生活できてバリバリ貯金が溜まってって、ボーナスは完全に消えちゃってもOKな生活基準の人よな。 バブルはじける前までに社会人になってた人に多い考えな気がする。 twitter.com/asyley_/status… 2020-09-01 23:27:58

    給付金などの臨時収入で何を買うか考えたことがなかった…それにはこのような考え方の違いがあるという話
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    人生でボーナスが入った経験がまず3回くらいしかないのと生活はいつもギリギリだったので「うわあ今月はたくさん入るなあ」という発想しかないし、10万円はそもそもおれの口座には入ってこなかった
  • 安倍首相、持病再発後も「焼肉食いまくってた」は誤り。「仮病」と画像が拡散したが…

    過去の首相動静上では、下関市内の焼肉店「アリラン」に行っているのは、2015年8月13日が最後。なお、同店は昨年末、閉店している。 また、同市内の鶏専門店「金鶏」(焼肉店ではない)には2019年8月13日が、東京・四谷の焼き肉店「龍月園」に行っているのは2017年12月15日が最後だ。 ただし、この3店舗については2014年8月11〜13日に3日連続で訪れており、当時も「夏休みは肉三昧」などと報じられていたことがあった。 画像の制作者とみられる人物は「(8月の部分を)今年と思い込んでいた」と、元画像を削除。8月を抜いた修正版を再びTwitterにアップした。 誤りは意図的なものとは言えなさそうだが、修正版よりも元の画像の方が広く拡散され、一人歩きしているようだ。 なお、安倍首相はコロナ禍もあり、会を一時自粛していた。 解禁されたのは6月19日だったが、その後も会は6月中は上述の3回に2

    安倍首相、持病再発後も「焼肉食いまくってた」は誤り。「仮病」と画像が拡散したが…
  • 「大手新聞社はどこも報じない」 立憲・石垣議員への批判殺到を受けて拡散した誤情報は...

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「大手新聞社はどこも報じない」 立憲・石垣議員への批判殺到を受けて拡散した誤情報は...
  • 「周庭の隣にいるチー牛」と煽られた民主活動家・黄之鋒さん、公式チーズ牛丼が発売される

    黄さんの外見だけをあげつらって投稿されたものと思われるが、当の黄さんは積極的に反応。回り回って人の名を冠したチーズ牛丼が生まれてしまった。

    「周庭の隣にいるチー牛」と煽られた民主活動家・黄之鋒さん、公式チーズ牛丼が発売される
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    まず「隣にいるチー牛」って酷い中傷でしかなくないか。ジョシュア・ウォン氏にも、そしておれの好きなチーズ牛丼にも謝ってほしい。こういう反応だから許されるとか間違っても思わないでほしい
  • コロナ抗体調査始まる 再感染リスク解明やワクチン開発に期待 | NHKニュース

    新型コロナウイルスから回復した人の血液を採取して、「抗体」が体内でどこまで持続するのかを調べる大規模な調査が2日から始まりました。調査を行う大学などの研究グループは、「再感染のリスクの解明やワクチン開発につなげていきたい」としています。 横浜市立大学などの研究グループは新型コロナウイルスに感染し、その後、回復した人を対象に、「抗体」や「中和抗体」がどこまで持続するのかを調べる大規模な調査を2日から始めました。 都内の病院では、ことし4月に感染した65歳の男性が、調査に協力し血液の採取を受けていました。 今回の調査は国の研究費で行われ、4月から5月に掛けて感染した20歳以上の人が対象となります。 感染の半年後と1年後に血液を採取して、どれくらいの量の抗体が残っているのかを調べます。 研究グループでは抗体の持続性を調べることで、回復した人の再感染のリスクを分析したり、体内に抗体を作る「ワクチン

    コロナ抗体調査始まる 再感染リスク解明やワクチン開発に期待 | NHKニュース
  • フルート用マスク登場!

    フルートにもマスクが必要な時代。 コロナ禍での音楽活動、なかなか厳しいものがありますよね。 オンライン無観客ライブが主流になりつつあるけど集客しづらいし、大所帯のバンドやオーケストラにいたってはクラスター感染のリスクが高くておちおち一緒に練習もしていられない状況…。 管楽器のためのマスク楽器の中でも特に注意が必要なのが管楽器です。なにせ息を吹きこんで音を出すわけですから、当然飛沫が飛びやすいわけです。 Image: 島村楽器管楽器用のマスクもいろいろと開発されているようで、たとえば島村楽器の「付けたまま楽器が演奏できるマスク」は、中央の切り込みに楽器のマウスピースを垂直にあてがう仕組みになっています。でも、これだと並行に構えるフルートだけは対象外でした。 フルート・ピッコロ専用マスクも登場そこで、フルートとホルンが得意な管楽器屋さん・ドルチェ楽器が開発したのが「フルートセーフティーガード」

    フルート用マスク登場!
  • 住宅ローン返済 失業時に一部免除の保険商品 大手信託銀行など | NHKニュース

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • タイ国王、「不実」とした女性に再び配偶者の称号授与

    タイ国王の配偶者、シニーナート・ウォンワチラーパックさん。同国王室庁提供(2019年8月26日入手、資料写真)。(c)AFP PHOTO / THAILAND'S ROYAL OFFICE 【9月2日 AFP】(更新)タイのマハ・ワチラロンコン(Maha Vajiralongkorn)国王(67)が、昨年「不実」だとして「配偶者」の称号を剥奪していたシニーナート・ウォンワチラーパック(Sineenat Wongvajirapakdi)さん(34)に、同じ称号を再び授与したことが分かった。 シニーナートさんは昨年、配偶者となってからわずか3か月後にあらゆる軍の階級と称号を剥奪された。国営テレビは、シニーナートさんの「不実」とスティダー王妃(Queen Suthida)と同様の地位を求める「野心」がその理由だと報じていた。 シニーナートさんは昨年10月以降、公の場に姿を見せていなかった。 タイ

    タイ国王、「不実」とした女性に再び配偶者の称号授与
  • 感染「緩やかに減少」厚労省アドバイザリーボード 「大阪、福岡、沖縄は引き続き注視」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は2日、感染状況について全国的な傾向として「新規感染者数は緩やかに減少を始めていると考えられる」と評価した。感染の拡大傾向が続いている一部地域では引き続き状況を注視する必要があり「再拡大に向けた警戒が必要」としている。 アドバイザリーボードは、全国の発症日ベースの流行曲線に基づき「7月27~29日以降緩やかな減少が続いている」と分析。重症者数は7月上旬以降増加傾向が続いていたが、8月26日時点は274人で、前週の277人と同程度だった。

    感染「緩やかに減少」厚労省アドバイザリーボード 「大阪、福岡、沖縄は引き続き注視」 | 毎日新聞
  • 新型コロナ 大学調査で学生の心への影響が浮き彫りに | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる学生生活への影響について、各地の大学が行ったアンケート調査で、中等症のレベル以上のうつの症状がおよそ1割の学生に見られたり、心の調子が悪くならないか不安と答えた学生が過半数となったりするなど、心への影響が浮き彫りになっています。 このうち秋田大学では、ことし5月から6月にかけて、すべての大学生と大学院生、5100人余りを対象に調査を行い、53%の学生から回答がありました。 それによりますと、女性の11.5%、男性の10.3%で、中等症のレベル以上のうつの症状が見られたということです。 また、生活スタイルなどの回答を含め分析した結果、うつの症状のリスクは、喫煙している場合は2.85倍高まる一方、高い頻度で運動していた場合は0.54倍まで低くなると分析しています。 静岡市にある静岡県立大学では、ことし4月から5月にかけて、大学生と大学院生を対象に調査を行い、半数以上に当

    新型コロナ 大学調査で学生の心への影響が浮き彫りに | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    おれも鬱悪化してる。学生じゃないけど
  • 大学授業のOL化推進 若者の地方定住促進を 北村地方創生相 | NHKニュース

    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    オンラインてOLって略すの?!
  • 静岡銀行、経済的困窮の学生支援 アルバイト50人募集 - 日本経済新聞

    静岡銀行は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入がなくなった学生を対象に、アルバイト従業員50人を静岡銀部で採用すると発表した。書類作成やデータ入力といった事務を担う人員を時給1000円程度で募集する。静岡県内の大学や大学院、短期大学および専門学校に在学し、コロナの影響を経済的に受けた学生が対象。求人

    静岡銀行、経済的困窮の学生支援 アルバイト50人募集 - 日本経済新聞
  • 「メラニアと私」 元顧問が回顧録出版 イヴァンカ氏との確執書く

    米ニューヨーク5番街の書籍店で、棚に並べられたステファニー・ウィンストン・ウォルコフ氏の回顧録「メラニアと私」(2020年9月1日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【9月2日 AFP】メラニア・トランプ(Melania Trump)米大統領夫人(50)と、義理の娘に当たるイヴァンカ・トランプ(Ivanka Trump)氏(38)の冷たい関係が書かれた、夫人の元顧問による回顧録が1日に出版され、大統領の家族内の確執をめぐるゴシップに拍車がかかっている。 著者のステファニー・ウィンストン・ウォルコフ(Stephanie Winston Wolkoff)氏はメラニア夫人の友人で、2018年まで顧問を務めていた。ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の就任式のプロデュースでも重要な役割を果たしたが、就任式に膨大な費用がかかったことを暴露し、疎遠となった。 「

    「メラニアと私」 元顧問が回顧録出版 イヴァンカ氏との確執書く
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    こんなに本人と周囲の暴露本ががんがん出る大統領とは
  • 「フェイスシールドはマスクよりもウイルスの拡散を防ぐ効果が低い」ことを研究者が視覚化

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために多くの人々がマスクを着用していますが、マスクの圧迫感や表情が隠れることを嫌い、プラスチックなどで作られたフェイスシールドを好んで使う人もいます。しかし、アメリカの研究チームが行った実験では、「フェイスシールドは液滴の拡散を防ぐ効果がマスクより低い」ことが視覚的にわかる結果となりました。 Visualizing droplet dispersal for face shields and masks with exhalation valves: Physics of Fluids: Vol 32, No 9 https://aip.scitation.org/doi/10.1063/5.0022968 Face shields, masks with valves ineffective against COVID-19 spread | Eurek

    「フェイスシールドはマスクよりもウイルスの拡散を防ぐ効果が低い」ことを研究者が視覚化
  • コロナ専門家会合「感染者 緩やかな減少傾向続くも警戒必要」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策について、厚生労働省に助言する専門家の会合が開かれ、現在の感染状況について、新たな感染者数は全国的には緩やかな減少傾向が続いているものの、沖縄県や福岡県など増えている地域もあり、引き続き警戒が必要だと評価しました。 このうち、1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」と呼ばれる数値を元にした評価では、東京都や大阪府、愛知県など主要都市では流行が収束に向かうとされる1を下回っていて、緩やかな減少傾向が持続しているとされた一方で、沖縄県や福岡県では1をわずかに上回るという分析もあり、緩やかな増加傾向がみられたということです。 このため、引き続き継続的な患者の発生や再拡大への警戒が必要な状況だとしました。 また、会合では国立感染症研究所が感染者のうち、亡くなった人の割合を年齢別に推計し、必要な調整を加えた「調整致命率」のデータも新たに報告されました。 それに

    コロナ専門家会合「感染者 緩やかな減少傾向続くも警戒必要」 | NHKニュース
  • 「時短営業の交渉を拒絶」「無断で発注された」「インフルエンザでも休めない」 コンビニ加盟店と本部のトラブル、公取委の調査で浮き彫りに

    「時短営業の交渉に応じてもらえていない」「部指導員に無断で発注された経験がある」──公正取引委員会が9月2日、全国1万2093店舗のコンビニ加盟店に対して実施したアンケートの結果から、そんな現状が浮き彫りになった。調査結果を受け、公取委は24時間営業の強制などが独占禁止法上の問題になり得ると指摘。大手8チェーンの部に点検や改善を促し、結果を報告するよう求めた。 時短営業を望んでも、8.7%が「交渉に応じてもらえない」 調査によると、24時間営業を行っている店舗の33.2%が「引き続き24時間営業を続けたい」と回答。残りは「続けたいが、人手不足などにより一時的に時短営業に切り替えたい」(18.8%)、「時短営業にした方が経営上有利なのかどうか分からないので一度実験してみたい」(32.2%)、「時短営業に完全に切り替えたい」(15.8%)という結果だった。 時短営業に切り替えたい理由は「採

    「時短営業の交渉を拒絶」「無断で発注された」「インフルエンザでも休めない」 コンビニ加盟店と本部のトラブル、公取委の調査で浮き彫りに
  • N高に政治部 初回は麻生副総理が登壇、特別講師に国際政治学者の三浦瑠麗氏

    角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校「N高等学校」(N高)は9月2日、生徒が政治家と直接意見を交わし、政治について学ぶ「N高政治部」を設立すると発表した。特別講師として国際政治学者の三浦瑠麗氏が就任し、9日に行われる初回授業のゲスト講師として麻生太郎副総理が登壇する。 部員はN高に在籍し、書類選考を経て選ばれた20~30人の生徒。与野党を問わず、さまざまな政治家がゲスト講師を務め、部員のアンケートを基にゲストが話すテーマを決めるという。部員が政治家へ直接質問する時間を設け、授業後はレポートなどを提出する。 部員が政治家の話を直接聞くことで政治への興味関心を高め、世の中には多様な考え方があることを知り視野を広げることが目的。政治に関してさまざまな情報があふれる中、メディアリテラシーを身につけ、部員が自分で物事を調べ考える習慣を身に付けることを目指す。 麻生太郎副総理がゲスト講師として登壇する

    N高に政治部 初回は麻生副総理が登壇、特別講師に国際政治学者の三浦瑠麗氏
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    これ別の日には全然立ち位置が違う政治家とか学者とかジャーナリスト呼ぶんだよね...?と思いたい。個人的には呼ぶならもっと無名の政治家を呼んで悲哀を語って欲しい
  • 「あと4年」「目を覚ませ」歓声と怒号 米大統領選の分岐点 「接戦州」では今 | 毎日新聞

    ドナルド・トランプ米大統領(74)は1日、白人警察官による黒人男性銃撃事件を受けて激しい抗議デモが起きた中西部ウィスコンシン州ケノーシャを訪れた。一部過激化した暴徒に放火された家具店などを視察。「これは平和的なデモでなく、国内テロだ」と主張し、大統領選に向けて「法と秩序」を重視する姿勢を強調した。黒人差別に抗議する「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大事だ、BLM)」運動が続く中、事件で重傷を負ったジェイコブ・ブレークさん(29)や家族とは会わなかった。 飛び交う歓声と怒号 「目を覚ませ。あんたは自分が見たいものを見ているだけだ」。トランプ氏がケノーシャを訪れた1日午後、中心部にはトランプ氏の支持者と人種差別に抗議するデモ隊が集まった。「トランプ 米国を偉大なままに」と書かれた旗を掲げた白人2人に抗議する別の白人がそう叫び、激しい言い争いになった。ミシガン湖西岸にある人口10万人の街は

    「あと4年」「目を覚ませ」歓声と怒号 米大統領選の分岐点 「接戦州」では今 | 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    読めなさすぎる。4年前のことを考えると。
  • 【直撃】キッズライン経沢社長50分間インタビュー「社員教育の不徹底」「深くお詫び」 | Business Insider Japan

    Business Insider Japanの取材に応じる、キッズライン経沢香保子社長。撮影:岡田清孝 登録シッター2人が、預かり中の子どもへのわいせつ容疑で、4月下旬と6月上旬と相次いで逮捕されたキッズライン。事件発生から沈黙を貫いていた経沢香保子社長は、8月7日に公式ホームページで初めてお詫び文を発表した。 Business Insider Japanでは5月下旬からキッズラインの問題を報じてきたが、経沢社長は事件後初めて、東京・六木のキッズライン社で、インタビューに応じた。 「私自身の社員教育の不徹底だった」——キッズラインは2014年の匿名掲示板でのベビーシッターの男による男児殺害事件(※)のことも踏まえて立ち上げられたサービス。今回のような事件が発生することは、社内で想定されていましたか。 あのサービスは私も使っておりました。私も掲示板に書いて100人くらいから応募があった中

    【直撃】キッズライン経沢社長50分間インタビュー「社員教育の不徹底」「深くお詫び」 | Business Insider Japan
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    このインタビューだけでは何とも言えないけど、印象としては経沢さんは表層しか分かってない感じというか、あんまり深く考えたくない印象を受ける。
  • 犯人を名乗る人物から「ハッキングした」と報告 ママ向け情報サイトで個人情報漏えいのおそれ

    情報サイト運営などを手掛けるMammyPro(札幌市)は9月1日、同社の母親向け情報サイト「ママNavi」が第三者による不正アクセスを受け、個人情報を含む会員情報が流出した可能性があると発表した。サイトの問い合わせ窓口に攻撃者人と思われる人物から通告されたという。 漏えいした可能性があるのは、ママNaviに登録した会員の個人情報。被害件数は第三者機関と連携して調査中という。 漏えいの可能性が発覚したのは8月30日。ママNaviの問い合わせ窓口に攻撃者人を名乗る人物から「ママNaviをハッキングした」とするメールが届いたという。MammyProの依頼で第三者機関が調査したところ、情報漏えいの痕跡が見つかった。 関連記事 青森県弘前市で市職員およそ2700人分の個人情報流出か 青森県弘前市は、同市職員の個人情報が流出した可能性があると発表した。東奥日報社に個人情報が添付された匿名のメールが

    犯人を名乗る人物から「ハッキングした」と報告 ママ向け情報サイトで個人情報漏えいのおそれ
  • 北朝鮮が核開発活動を継続、IAEA「深刻な懸念」

    韓国・ソウルの鉄道駅で、北朝鮮のミサイル発射の映像をテレビ報道で見る男性(2020年4月14日撮影、資料写真)。(c)Jung Yeon-je / AFP 【9月2日 AFP】(更新)国際原子力機関(IAEA)は2日、メディアに公開した年次報告書で、北朝鮮が一部核施設の稼働を続けており、同国の核開発活動は依然「深刻な懸念の一因」になっていると警告した。 IAEAは同報告書で、「北朝鮮が核開発計画を継続していることは、国連安全保障理事会(UN Security Council)の関連決議に明らかに反しており、深く遺憾である」と指摘した。 IAEAによると、昨年8月の報告書発表以降に、核施設とされる寧辺(ニョンビョン、Yongbyon)の施設で「濃縮ウランの製造と一致する兆候」などが確認されたという。 寧辺をはじめ、北朝鮮各地にある施設への立ち入りには至っていないため、オープンソースの情報や衛

    北朝鮮が核開発活動を継続、IAEA「深刻な懸念」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • キャッシュカード切り詐取する手口急増 都内で今年4億200万円被害 - 毎日新聞

  • 早大が4日に全キャンパス閉鎖へ 爆破予告メール受け - 毎日新聞

  • 俳優 田中圭さん泥酔し警察に保護 タクシー料金支払えない状態 | NHKニュース

    数多くのドラマや映画に出演している人気俳優の田中圭さんが、東京都内で泥酔してタクシーに乗って料金を支払えない状態になり、通報を受けた警察に保護されていたことが分かりました。 通報を受けた警視庁の警察官が駆けつけたところ、ほとんど会話ができずそのまま警察署で数時間保護されました。 当日は、知人と一緒に都内の飲店などで酒を飲んでいたということです。 田中圭さんは、人気ドラマ「おっさんずラブ」で主演を務めるなど多くのドラマや映画に出演し、高い演技力とさわやかなルックスで幅広い世代に人気があります。 所属事務所の担当者は「現段階では答えられない」としています。

    俳優 田中圭さん泥酔し警察に保護 タクシー料金支払えない状態 | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    俳優はこれで報道されちゃうのきっついな、憶測が憶測を呼んでヤフコメが炎上するやつやで
  • 話題な岸田文雄さん、物議を醸した自宅映像で「台所リモコンを特定」するあの方が現れる

    kebiyama @kebiyama やっぱり甘えちゃう岸田文雄の自宅にてノーリツ製台所リモコンRC-7507M-3を確認。赤坂の議員宿舎だそうです。 pic.twitter.com/cZ2DQJdGCH 2020-09-02 17:25:21 まとめ AVに登場したレアなビルトインコンロを特定したツイートに女優が「私見て!」しみけん、監督などスタッフ勢が反応する事態に 女優さん見ながらコンロ特定するスキルの持ち主すごい 【更新】コメント欄でリクエストあったツイートも追加しました。 (12/11)辻井さんのコンロよりエロくなれるよう頑張る宣言も追加してます。 562299 pv 1171 2633 1063 users 2791 kebiyama @kebiyama 湯沸器や給湯器の観察を趣味にしています。テレビ等で見た給湯器などの型式を特定したりもします。毎週サザエさんに湯沸し器が登場す

    話題な岸田文雄さん、物議を醸した自宅映像で「台所リモコンを特定」するあの方が現れる
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    この分かったところで何ひとつ益がない感じがいい。お風呂が沸きましたのメロディはやっぱりアレかな...
  • 「すごく昭和感」 岸田文雄氏が投稿した夫婦写真への強烈な違和感、理由を考えてみた

    自民党総裁選に立候補を表明した岸田文雄氏がTwitterに投稿した1枚のプライベート写真。一瞬、言葉にできない違和感を覚え、指が止まった。

    「すごく昭和感」 岸田文雄氏が投稿した夫婦写真への強烈な違和感、理由を考えてみた
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    「このために頑張って撮りました」感が凄い。そうじゃないんだ。そこではないんだというピントのずれ。
  • 菅義偉氏、自民党総裁選の出馬会見で「携帯電話料金、競争が働く仕組みを徹底したい」

    菅義偉氏、自民党総裁選の出馬会見で「携帯電話料金、競争が働く仕組みを徹底したい」
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    割とそこはどうでもいい、少なくとも優先じゃない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • iPhone 最新OS コロナ接触機能追加 日本では利用できず | NHKニュース

    アメリカのアップルは、「iPhone」を最新のOSに更新すると、接触感染アプリをダウンロードしなくても新型コロナウイルスの感染者と接触したかどうかを確認できるようになる機能を追加したと発表しました。現在は、日では利用できないということで厚生労働省は同様の機能を持つ接触確認アプリ「COCOA」の利用を呼びかけています。 日時間の2日未明、アメリカのアップルとグーグルは、新型コロナウイルスの感染拡大防止でこれまで世界各国の公衆衛生当局などに提供していた感染者の追跡などに使うアプリを開発するための支援技術に、新たな機能を追加したと発表しました。 このうちアップルのスマートフォン「iPhone」では最新のOSである「iOS13.7」に更新すると設定の画面に「接触通知」の項目が追加されるようになりました。 この画面では、日で接触通知を使用するアプリとして「COCOA」の名前が表示されますが、ア

    iPhone 最新OS コロナ接触機能追加 日本では利用できず | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    でもiOSのCOCOAうまく通知受け取れないよ...
  • 知人らをスーパー客に装う テレ朝番組に放送倫理違反 BPO | NHKニュース

    去年放送されたテレビ朝日の報道番組で、担当ディレクターの知人らをスーパーの一般客のように装って出演させていたことについて、BPO=「放送倫理・番組向上機構」は放送倫理違反があったと結論づけました。 テレビ朝日の報道番組「スーパーJチャンネル」は、業務用スーパーマーケットを取り上げた、去年3月の放送で、担当した契約ディレクターが講師を務めていた、俳優を養成する教室の生徒たちを、一般の利用客のように装って出演させていました。 テレビ朝日は「極めて不適切な演出だった」と謝罪し、BPOの放送倫理検証委員会が審議していました。 BPOは2日、意見をまとめて公表し、限られた人員と時間で企画の趣旨に即した映像を撮ることが強く求められる制作現場の在り方や、制作スタッフが疑問を感じても全員に共有されなかったなどの問題点を指摘しました。 そして「取材の過程が適正とは言いがたく、内容も正確ではなく公正さを欠いて

    知人らをスーパー客に装う テレ朝番組に放送倫理違反 BPO | NHKニュース
  • ソーシャルメディアの極論や過激ツイートに気をつけろ 左派を標的にするロシアのトロール部隊(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フリージャーナリストをリクルート[ロンドン発]フェイスブックは2017年以降、不正な活動に関わるネットワークを100以上取り除いていますが、1番目も100番目もロシアのトロール部隊「インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)」だったそうです。IRAに関係する個人が運営する十数もの偽キャンペーンを削除しました。 IRAはロシアに有利なようにオンライン上でプロパガンダを実行する悪名高きトロール部隊です。16年のアメリカ大統領選にも介入したことが米国家情報長官の報告書で指摘され、米司法省に起訴されています。 今年8月、フェイスブックは米連邦捜査局(FBI)の通報を受け、IRAに関係する個人が運営する13のアカウントと2つのフェイスブックページを削除しました。約1万4000の利用者がIRA関連のページをフォローしていました。標的はアメリカ、イギリス、アルジェリア、エジプト、中東・北アフリカ

    ソーシャルメディアの極論や過激ツイートに気をつけろ 左派を標的にするロシアのトロール部隊(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ケネディ家、マサチューセッツ州で初敗北 上院予備選

    米マサチューセッツ州のジョー・ケネディ3世下院議員(2020年9月1日撮影)。(c)Joseph Prezioso / AFP 【9月2日 AFP】1日に行われた米マサチューセッツ州の民主党上院予備選で、名門ケネディ家一族のジョー・ケネディ3世(Joe Kennedy III)下院議員(39)が、現職のエドワード・マーキー(Edward Markey)上院議員(74)に敗れた。ケネディ一家が同州の選挙で敗れるのは初めて。 敗れたケネディ氏は、暗殺されたジョン・F・ケネディ(John F. Kennedy)元米大統領のおいの息子に当たり、2013年からマサチューセッツ州選出の下院議員を務めている。父親はジョゼフ・P・ケネディ2世(Joseph P. Kennedy II)元下院議員、祖父はロバート・F・ケネディ(Robert F. Kennedy)元上院議員。 一方、現職のマーキー氏は進歩派

    ケネディ家、マサチューセッツ州で初敗北 上院予備選
  • ツイッター、音楽の著作権めぐりトランプ陣営の動画を削除

    楽曲の無断使用をめぐりトランプ陣営を提訴したミュージシャンのエディ・グラント氏/Tom Curtis/WireImage/Getty Images ワシントン(CNN) トランプ米大統領の選挙陣営がツイートした動画に無断で楽曲を使われたとして、英国のシンガーソングライター、エディ・グラント氏が提訴している問題をめぐり、ツイッターは1日、この動画を削除したことを明らかにした。 ツイッターの報道担当者はCNNに、著作権関連の規定に基づいて削除したことを確認した。 グラント氏の弁護士は同日夜、CNNとのインタビューで、動画が削除されても著作権侵害がもたらした損害が消えることはないと主張。ツイートはトランプ氏のフォロワー数百万人に表示されたうえ、リツイートも相当な回数に上ったと指摘した。 「これまでにトランプ人や陣営から不正行為の申し開きは一切ない」とも語った。 グラント氏はこの日、トランプ

    ツイッター、音楽の著作権めぐりトランプ陣営の動画を削除
  • Microsoft、偽造写真や動画を見破る技術

    Microsoft、偽造写真や動画を見破る技術
  • コンビニ24時間強制は「独禁法違反」 公取委が改善要請 - 日本経済新聞

    公正取引委員会は2日、コンビニエンスストア部が加盟店に24時間営業を強制することは独占禁止法違反になりうるとの見解を示した。人手不足が深刻化し、労働環境が悪化したことを踏まえ、持続可能な事業モデルへの転換を促した。周辺への出店を巡る加盟店との約束の順守も求めるなど、部の優越的地位の乱用を幅広くけん制する姿勢を打ち出した。コンビニのオーナーや従業員の長時間労働が社会問題となったため、2019

    コンビニ24時間強制は「独禁法違反」 公取委が改善要請 - 日本経済新聞
  • 全国学力テスト、パソコン解答に 文科省、21年度試行 経費削減や負担軽減見込む | 毎日新聞

    全国の小学6年と中学3年を対象に毎年実施している全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について、文部科学省は将来的にパソコン(PC)などで解答する方式を導入する方向で2021年度から試行調査に乗り出す。従来の紙のテストと並行して一部地域で試行する。経費削減や教員の負担軽減につながると見込む。21年度当初予算案の概算要求に必要経費を盛り込む方針だ。 文科省が導入を検討しているのは、「コンピューター・ベースド・テスティング」(CBT)と呼ばれるテスト形式でパソコンやタブレット端末を使って解答する。国が昨年12月、全国の国公私立の小中学校で子ども1人が1台の端末を使って学ぶ環境を整える「GIGAスクール構想」を打ち出したことをきっかけに導入案が浮上した。

    全国学力テスト、パソコン解答に 文科省、21年度試行 経費削減や負担軽減見込む | 毎日新聞
  • 「ウェブブラウザの閲覧履歴からユーザーを特定可能」とMozillaの研究者が発表

    ウェブブラウザのFirefoxを開発しているMozillaの研究者らが、ブラウザの閲覧履歴だけを使用して高い精度で個人を特定することができたとの研究結果を発表しました。この発表により、匿名化された閲覧履歴であればオンライン広告の広告主などに悪用されないというこれまでの考え方が覆されるとの見方が広がっています。 Replication: Why We Still Can't Browse in Peace: On the Uniqueness and Reidentifiability of Web Browsing Histories | USENIX https://www.usenix.org/conference/soups2020/presentation/bird Mozilla: there is a high probability that your browsing hi

    「ウェブブラウザの閲覧履歴からユーザーを特定可能」とMozillaの研究者が発表
  • 新型コロナ、空気感染の新たな裏付けか 中国のバス利用者を調査

    中央付近の新型コロナウイルスの発端患者からバス全体に感染が広まった様子を示す図(2020年8月31日作成)。(c)JOHN SAEKI, LAURENCE CHU / AFP 【9月2日 AFP】米国医師会(AMA)の医学誌「JAMAインターナル・メディシン(JAMA Internal Medicine)」に1日、換気状態が良くないバスに乗っていた新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染者から、同乗者23人が感染したことを報告する研究論文が掲載された。論文によると、感染はバス内のあらゆる場所で確認されたため、ウイルスが空気感染することを示す新たな裏付けになったという。 各国の保健当局は当初、呼吸によってマイクロ飛沫(ひまつ)が空中に舞う可能性をあまり真剣に考慮していなかったが、専門家らの努力と増え続ける裏付けを前に、従来の見方を再考するようになった。 論文では、感染予防のためのマス

    新型コロナ、空気感染の新たな裏付けか 中国のバス利用者を調査
  • 「職場に安心して行けない」47%――出勤時の感染不安、調査で明らかに

    調査会社の日経リサーチ(東京都千代田区)と、広告代理店の日経済社(東京都中央区)は8月11~12日、新型コロナウイルスの感染リスクに関する意識調査を実施した。この中で、新型コロナウイルスの感染リスクを心配し、職場に安心して出かけられないと回答した人が半数近くに上った。感染拡大が続く中、依然として多くの人が不安を抱えながら出勤していることが改めて浮き彫りになった。 働いている人のうち、「職場に安心して出かけていますか」との問いに「安心して出かけられない」と答えたのは46.6%で「安心して出かけている」(38.5%)を上回った。「職場に出かけていない」(14.9%)を含めると、出勤に対して不安を持っている人が約6割に上ることが分かった。また、「安心して出かけられない」と答えた人のうち55.5%は従業員1000人以上の企業に勤めており、大規模な職場ほど不安感を抱く人が多いことが分かった。 「安

    「職場に安心して行けない」47%――出勤時の感染不安、調査で明らかに
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • パキスタン、ティンダーなど「ふしだら」な出会い系アプリ禁止

    出会い系アプリ「ティンダー」のロゴ(2019年7月24日撮影、資料写真)。(c)Martin BUREAU / AFP 【9月2日 AFP】パキスタンは1日、「ふしだら」で「下品」なコンテンツを制限するため、「ティンダー(Tinder)」など複数の出会い系アプリへのアクセスを禁止した。規制当局は数日前にも、同様の理由で動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」へのアクセスを禁止すると示唆していた。 パキスタン電気通信庁(PTA)は、ティンダーなどの出会い系アプリがパキスタンの法律に準じたコンテンツを提供するよう「慎まなかった」として、これらアプリへのユーザーのアクセス禁止の措置をとった。 デジタルコンテンツにアクセスする権利を訴える団体「バイツ・フォー・オール(Bytes For All)」のシャザド・アフマド(Shahzad Ahmad)氏は、今回のアクセス禁止は「全くもってばかげ

    パキスタン、ティンダーなど「ふしだら」な出会い系アプリ禁止
  • 2Kでも超強力エンジンで“サクサク”ネット動画向けレグザ。約3.6万円~

    2Kでも超強力エンジンで“サクサク”ネット動画向けレグザ。約3.6万円~
  • Amazonが契約労働者のSNSを監視してストライキを起こさないかチェックしていたと判明

    Amazonアメリカ・イギリス・スペインなどの数十カ国で、SNS上での従業員の交流を監視していると、IT系ニュースメディアのMotherboardが報じています。Amazonは従業員の行動をチェックするだけではなく、ストライキや抗議活動を起こさないかどうか見張っていたとのことです。 Amazon Is Spying on Its Workers in Closed Facebook Groups, Internal Reports Show https://www.vice.com/en_us/article/3azegw/amazon-is-spying-on-its-workers-in-closed-facebook-groups-internal-reports-show 監視対象になっていたのは、Amazonから直接配達業務を請け負う「Amazon Flex」に参加する、個人事

    Amazonが契約労働者のSNSを監視してストライキを起こさないかチェックしていたと判明
  • ピアース・ブロスナン、老人ホームから脱走する退役軍人演じる ─ 『オデッセイ』プロデューサーが参加 | THE RIVER

    ピアース・ブロスナン、老人ホームから脱走する退役軍人演じる ─ 『オデッセイ』プロデューサーが参加 A Photo by Jay Godwin https://www.flickr.com/photos/lbjlibrarynow/32630273973/in/album-72157678045354853/ 『007』シリーズの5代目ジェームズ・ボンド役などで知られるピアース・ブロスナンが、『オデッセイ』(2015)のプロデューサーによる新作映画『The Last Rifleman(原題)』で主演を務めることがわかった。米Deadlineが報じている。 実話に基づいた作でブロスナンが演じるのは、イギリス・北アイルランドの老人ホームで暮らす、第二次世界大戦の退役軍人アーティー・クロフォード。を亡くしたばかりのアーティは、ノルマンディー上陸作戦の決行日として知られる「D-デイ」75周年の

    ピアース・ブロスナン、老人ホームから脱走する退役軍人演じる ─ 『オデッセイ』プロデューサーが参加 | THE RIVER
  • リドリー・スコット監督のツッコミポイント。フォートナイトの乱で『1984』が利用されたことについて

    リドリー・スコット監督のツッコミポイント。フォートナイトの乱で『1984』が利用されたことについて2020.09.02 15:0013,666 岡玄介 「メッセージを上手く使いこなせておらず、もったいない」とのこと。 アプリの価格設定を巡る、AppleとEpic Gamesによる「フォートナイトの乱」がまだ収まらない中、Epicが「#FREEFORTNITE」のタグで、Appleに対する反対運動を繰り広げよう! という動画を制作しました。 タイトルは『Nineteen Eighty-Fortnite』。ゲームのキャラたちが登場し、Appleスキンの人物が演説している巨大スクリーンが破壊されます。 Video: Fortnite/YouTube最後の文章にはこうあります。 Epic GamesはApp Storeの独占に反旗を翻した。だがAppleはその報復として何億台ものデバイスから『フ

    リドリー・スコット監督のツッコミポイント。フォートナイトの乱で『1984』が利用されたことについて
  • 新潟 燕市教育長が辞意表明 「コロナ禍 解消方法は戦争」発言 | NHKニュース

    新潟県燕市教育委員会のトップの教育長が「今のコロナ禍を短時間で解消する方法は、どこかで大きな戦争が発生することではないだろうか」などと、内部の会議で発言していたことが分かりました。教育長は2日、記者会見し「不適切な内容だった」として辞任する意向を明らかにしました。 これについて、遠藤教育長は2日記者会見し「児童や生徒、市民の皆様に不快な思いや、大きな不安を与えてしまい、深くおわび申し上げたい」と陳謝しました。 そのうえで「コロナ禍のように、これまで経験したことのない事態に遭遇したときの閉塞感(へいそくかん)が、戦争につながらないでほしいという思いだったが真意が伝わらなかった。私は戦争に強く反対で、平和を思う気持ちは人一倍ある」と述べました。 さらに遠藤教育長は「真意が別のところにあったにせよ、教育者として不適切な内容であったことは変わらない」と述べ、辞任する意向を明らかにしました。

    新潟 燕市教育長が辞意表明 「コロナ禍 解消方法は戦争」発言 | NHKニュース
  • ヘイト連呼の桜井氏、国政狙う 17万票獲得に自民衝撃:朝日新聞

    在日コリアンなどへのヘイトスピーチを繰り返してきた桜井誠氏(48)が、衆院選での国政進出をうかがっている。7月の東京都知事選では5位につけた。この現象をどう見ればいいのか。極右政党が勢力を拡大した欧…

    ヘイト連呼の桜井氏、国政狙う 17万票獲得に自民衝撃:朝日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2020/09/04
    “回答は「朝日新聞の取材は一切お断りします」だった”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • カン・ケ・イウ受刑者死去、77歳 カンボジア特別法廷で終身刑

    カンボジア・プノンペンで開かれたカンボジア特別法廷に出廷したカン・ケ・イウ被告(2012年2月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/ECCC/NHET SOKHENG 【9月2日 AFP】クメールルージュ(Khmer Rouge)と呼ばれたカンボジアの旧ポル・ポト(Pol Pot)政権下で政治犯収容所長を務め特別法廷で終身刑を受けたカン・ケ・イウ(Kaing Guek Eav、通称ドッチ=Duch)受刑者が2日未明、首都プノンペンの病院で死去した。77歳だった。 悪名高いトゥールスレン(Tuol Sleng)収容所の元所長、カン・ケ・イウ受刑者は、国連(UN)の支援でポル・ポト政権時代(1975~79年)の戦争犯罪を裁くカンボジア特別法廷(ECCC)で、人道に対する罪で終身刑を受けた。 ECCCのネス・ピエックトラ(Neth Pheaktra)報道官は、カン・ケ・イウ受刑者は8月31日に入院

    カン・ケ・イウ受刑者死去、77歳 カンボジア特別法廷で終身刑
  • 任天堂、ダウンロードソフトの予約キャンセルを可能に 決済タイミングを変更

    任天堂は9月1日、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」向けのゲームソフトなどを販売する「ニンテンドーeショップ」で、ダウンロードソフトの予約キャンセルに対応したと発表した。これまではキャンセルを受け付けておらず、予約と同時に決済処理を行っていた。 新しい仕組みでは、ユーザーが予約した時期を問わず、ソフトを配信する7日前に決済処理を行う。それまでは自由に予約を取り消せるが、7日前を過ぎるとソフトを予約した時点で決済する。 8月31日以前に受け付けた予約の決済は完了しており、キャンセルには応じない。 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が運営する「PlayStation Store」、米Microsoftが「Xbox」のゲームソフトを販売する「Microsoft Store」などの競合サービスは、以前からダウンロードソフトの予約キャンセルを受け付けている。 関連記事

    任天堂、ダウンロードソフトの予約キャンセルを可能に 決済タイミングを変更
  • 米警官またも黒人射殺、発砲20回以上か 拳銃所持でもみ合い? LA

    黒人男性ディジョン・キジーさんが警官に撃たれて死亡したことに抗議するデモでスピーチをした後、悲しむ遺族ら。米ロサンゼルスで(2020年9月1日撮影)。(c)Robyn Beck / AFP 画像作成中 � �� 【9月2日 AFP】米ロサンゼルス南郊で8月31日、自転車で走行中に交通違反を理由に呼び止められた黒人男性が、警官らともみ合いとなった後、撃たれて死亡した。 保安当局によると、死亡した男性はディジョン・キジー(Dijon Kizzee)さん(29)。逃げようとしたキジーさんに警官が追いつくと、キジーさんは警官1人の顔を殴打。その際に落とした衣類の包みの中に拳銃があったという。 ロサンゼルス郡保安局のブランドン・ディーン(Brandon Dean)警部補は、「警官らは落とした衣類に包まれていたのが黒い半自動式拳銃だったことに気付いた。その時、警官が関与する発砲が発生した」と述べた

    米警官またも黒人射殺、発砲20回以上か 拳銃所持でもみ合い? LA
  • LA警察官が黒人男性に発砲 男性は死亡 | 米黒人男性死亡 | NHKニュース

    アメリカ西部ロサンゼルスの近郊で、警察官が自転車に乗っていた黒人男性に停止するよう求めたところもみあいになり、その後、警察官が発砲し、男性は死亡しました。現地では、警察官の対応に抗議する活動が行われました。 地元のメディアは、キズィーさんの関係者の話として、警察官は20発以上発砲したと伝えています。 一方、警察側は、キズィーさんが所持していた拳銃を落とし、警察官を殴ってきたことから発砲したものだとしています。 現場では、発砲のあと、警察官の対応に抗議する活動が行われました。 また、黒人の人権擁護活動を行っている弁護士は、発砲の様子を撮影した映像があれば提供してほしいと、SNSで呼びかけています。 アメリカでは、中西部ウィスコンシン州で黒人男性が警察官に背後から銃で撃たれたことへの抗議活動が各地で続いていて、人種差別問題に対する関心が改めて高まっています。

    LA警察官が黒人男性に発砲 男性は死亡 | 米黒人男性死亡 | NHKニュース
  • 富士通、胸部CT画像から新型コロナ見抜くAI開発へ

    富士通と東京品川病院は9月2日、新型コロナウイルス感染症の診断をサポートするAIを共同開発すると発表した。胸部CT画像から肺の異常陰影パターンを検出し、新型コロナウイルスに感染しているかを判別する。画像診断の精度を高めることで、医師の負担軽減と感染の早期発見を目指す。 医師が新型コロナウイルス感染症を診断する際、重要な情報となる肺の異常陰影の広がり方を識別するAI技術を開発する。富士通研究所のAI技術を用いて、東京品川病院が提供する患者の胸部CT画像から異常陰影のパターンを検出する。 CT画像上で肺を右肺末梢、右肺中枢、左肺中枢、左肺末梢の4つに分割し、各部位の上下方向の陰影分布を可視化。異常陰影のパターンと陰影分布のデータを基に、新型コロナウイルスに感染しているかを判別する仕組み。 AIを画像診断に活用することで、医師が陰影の立体的な広がりを数百枚の胸部CT画像から目視で確認していた診断

    富士通、胸部CT画像から新型コロナ見抜くAI開発へ
  • ジョー・バイデン候補、大統領選キャンペーンで「あつ森」活用

    米民主党の大統領候補であるジョー・バイデン氏の選挙キャンペーン事務所は9月1日(現地時間)、任天堂の人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」(米国では「Animal Crossing」)でのバーチャルな選挙キャンペーンを開始した。 キャンペーンサイトの専用ページには、あつ森の島の画像キャプチャが掲載されており、島に立てられた看板に、オリジナルのマイデザインが4種類掲示されている。ユーザーは、専用ページに掲載されたQRコードを読み取ると、各デザインを入手できる。 ページのアバターの左は副大統領候補のカマラ・ハリス氏、右がバイデン氏だ。QRコード付きで並んでいるマイデザインの左端は、バイデン氏のトレードマークであるサングラスを模したもの。右から2番めの画像は、虹色のストライプでLGBTQの支持を示しているのだろう。今後、アイテムは増えていく見込みだ。 米大統領選で候補者がゲームを利用するのはこれが

    ジョー・バイデン候補、大統領選キャンペーンで「あつ森」活用
  • Microsoft 365のIE11対応とEdge Legacy サポート終了の意味を改めて考える

    少し前の話題になるが、Microsoftが8月17日(米国時間)に発表した「Internet Explorer 11(IE11)」と、従来までのWindows 10標準Webブラウザである「旧Microsoft Edge(Edge Legacy)」のサポート終了関連の話を改めて整理したい。同リンクの図表にもあるが、両製品のサポートにまつわる話題は下記3つのポイントにまとめられる。 2020年11月30日:Microsoft TeamsでのIE11サポート終了 2021年3月9日:Edge LegacyのEOL(End of Life) 2021年8月17日:Microsoft 365でのIE11サポート終了 つまり、Edge LegacyのEOLに合わせて既存ユーザーをChromium Edgeへと誘導し、IE11については主力製品であるMicrosoft 365のIE11からのアクセスを

    Microsoft 365のIE11対応とEdge Legacy サポート終了の意味を改めて考える
  • 米政権、ワクチン供給の国際枠組みに不参加表明

    ワシントン(CNN) 米ホワイトハウスは1日、世界保健機関(WHO)などが主導する新型コロナウイルスワクチン供給の国際的な枠組み「COVAX」には参加しない方針を明らかにした。 COVAXは有効なワクチンを世界に普及させるため、各国が共同で購入する枠組み。これまでに170カ国以上が参加を表明している。 ホワイトハウスのディア副報道官は声明で、米国は新型コロナウイルス克服に向けてパートナー諸国との協力を続けるとする一方、「腐敗したWHOや中国の影響下にある多国間組織の制約は受けない」と主張した。 そのうえで、米国では「トランプ大統領のリーダーシップの下、ワクチンと治療薬の研究、開発、試験が前例のないスピードで進んでいる」と強調した。 米政府はワクチンや治療薬の迅速な開発に向け、「ワープ・スピード作戦」と名付けた独自の計画を推進してきた。国内ではすでに2種類のワクチンが治験の最終段階に入り、今

    米政権、ワクチン供給の国際枠組みに不参加表明
  • ティルダ・スウィントンがワカンダフォーエバー!『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマンさん追悼|シネマトゥデイ

    Pascal Le Segretain / Getty Images 映画『ドクター・ストレンジ』のティルダ・スウィントンが“ワカンダフォーエバー”のポーズを決める姿がキャッチされた。 【写真】今年2月に撮影されたチャドウィックさん ティルダは現地時間1日、翌日から開催される第77回ベネチア国際映画祭に合わせて、マスク姿で現地入り。『ブラックパンサー』に登場したワカンダ王国の敬礼を何度も報道陣のカメラに向かって行い、同作の主演俳優チャドウィック・ボーズマンさんを追悼した。 チャドウィックさんは先日、大腸がんのため43歳の若さで死去。2016年にステージ3と診断され、この4年、闘病を続けてきたが、ステージ4まで進行。これまで手術や化学療法を受けながら、映画の撮影に参加していたという。(編集部・中山雄一朗) ADVERTISEMENT

    ティルダ・スウィントンがワカンダフォーエバー!『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマンさん追悼|シネマトゥデイ
  • 著名リーカーの大予言。9月8日にAppleの新製品でちゃうかも?

    著名リーカーの大予言。9月8日にAppleの新製品でちゃうかも?2020.09.02 11:2523,923 小暮ひさのり もう1週間ないですよ! これまでもAppleの新製品の販売時期などを的中してきたリーカー、Jon Prosserが、またも意味深なツイートを投稿しています。 I’m being told that *something* is happening on Apple’s website on Tuesday, September 8th. Between 9:00-12:00 EST. — Jon Prosser (@jon_prosser) September 1, 20209月8日の9時〜12時ごろ(日時間では9月8日の23時〜9日2時)の間に、AppleのWebサイトで何かしらの発表があることを示唆しています。 具体的に「何が?」はわかりませんが、これまで新型の

    著名リーカーの大予言。9月8日にAppleの新製品でちゃうかも?
  • 米ズーム、純利益が34倍に 在宅勤務に向けて企業の導入増える

    香港(CNN Business) ビデオ会議システムの「Zoom(ズーム)」を提供している米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは8月31日、2020年5~7月期決算を発表し、純利益が前年同期比約34倍の1億8570万ドル(約196億円)、売上高が同4.55倍の6億6350万ドル(約700億円)だったと明らかにした。新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで自宅作業の従業員とつながるために多くの企業がズームの利用を始めた。 ズームの株価は決算発表前に最高値を付け、決算発表後の時間外取引でも一時28%の上昇を見せた。 ズームのエリック・ユアン最高経営責任者(CEO)は、新型コロナウイルスの感染が拡大するなかでリモートワークの流れが加速したと指摘。直近の事業の継続性に対する必要性を超えて、あらゆる場所で働き、あらゆる場所で学び、あらゆる場所とつながるという未来を支援するための新しいやり方を活発的

    米ズーム、純利益が34倍に 在宅勤務に向けて企業の導入増える
  • 「安倍政権7年で霞が関はガタガタになった」片山元総務相

    安倍晋三首相が8月28日、辞任する意向を表明した。7年8カ月に及ぶ歴代最長政権を可能にした要因として、内閣人事局の創設など官邸の権限強化は大きい。一方で、政権の後半には、霞が関の人事権を掌握した副作用も目立った。学校法人森友学園(大阪市)を巡る財務省の公文書改ざん問題をはじめ、霞が関には官邸に対する忖度(そんたく)がまん延するように。自治省(現総務省)出身で、後に総務相も務めた早稲田大学公共経営大学院教授の片山善博氏に、安倍政権下での官邸と霞が関の力関係の変化や、次期政権の課題について聞いた。 片山善博(かたやま・よしひろ)氏 1951年岡山市生まれ。74年東京大学法学部卒業、自治省(現総務省)に入省。自治大臣秘書官、固定資産税課長などを経て、99年鳥取県知事(2期)。2007年4月慶應義塾大学教授。10年9月から11年9月まで総務相。同月慶應義塾大学に復職。17年4月から現職。 『民主主

    「安倍政権7年で霞が関はガタガタになった」片山元総務相
  • note、Internet Archiveで保存できなくなる、古いドメインはブロック | スラド セキュリティ

    Internet Archiveからnote関連のキャッシュがまるごと消えてしまったそうだ(5ちゃんねるの書き込み)。新たな登録もできないという。noteの以前のドメインであるnote.muに関しても完全にブロックされているとのこと。 5ちゃんねるのInternet Archive総合スレの書き込みによると、8月上旬まではnote.comドメインのキャッシュが共有されていたという。8月に発生したnoteIPアドレス流出事故の後に対処されたのではないかとしている。実際にnote.comのrobots.txtを見るとInternet Archiveとウェブ魚拓のクロールを拒否する記述がされている。 あるAnonymous Coward 曰く、

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 製薬大手ロシュ、コロナ迅速検査キット発売へ 15分で結果

    スイス製薬大手ロシュのロゴ。スイス・バーゼルで(2012年2月1日撮影、資料写真)。(c)SEBASTIEN BOZON / AFP 【9月2日 AFP】スイス製薬大手ロシュ(Roche)は1日、新型コロナウイルスを15分で検出できる検査キット「SARS-CoV-2ラピッドアンチジェンテスト」を9月末に発売すると発表した。 まず欧州連合(EU)の安全基準に適合していることを示す「CEマーク」を認める国で販売するが、米品医薬品局(FDA)の緊急使用許可を得ることも目指す。 販売量は発売時点で1か月に4000万回分で、年内に2倍以上に増やす。ロシュは同検査キットをバイオ技術企業、SDバイオセンサー(SD Biosensor)と提携して販売する。(c)AFP

    製薬大手ロシュ、コロナ迅速検査キット発売へ 15分で結果