タグ

2006年10月4日のブックマーク (19件)

  • 顔検出

    フジフィルム・FinePix S6000fd カメラを人物に向けただけでその人物の顔の部分だけを認識してしまう (構図の中から顔を判断してしまえば、あとは自動的にそこにピントや露出を合わせたりできる) というのが顔検出 (顔認識) 機能。産業用としてだいぶ以前から研究開発が進み、あちこちでそれが利用されているが、ようやくぼくたちが使用するカメラにも搭載されるようになってきた。すでにニコンのCOOLPIXシリーズやペンタックスのOptioシリーズの一部の機種の同様の機能が搭載されているけれど、いずれも「ソフト処理」をしているために顔検出にめっぽう時間がかかる。 ところがこのフジの顔検出は専用のICチップを作って「ハード処理」をしているから速いし確実に顔を検出する ―― ニューコアテクノロジー社もハード処理による顔検出機能をすでに開発しているがまだカメラとして製品化されていないようだ。S600

    顔検出
  • グッドデザイン賞、2006年度「ベスト15」の顔ぶれ

    財団法人日産業デザイン振興会は10月2日、グッドデザイン賞の2006年度受賞結果を発表した。今年の応募総数は2918件で、1034件(574社)がグッドデザイン賞を受賞した。これには、「ベスト15」のほか「エコロジーデザイン賞」「ユニバーサルデザイン賞」などの特別賞が含まれる。 年度の“グッドデザイン大賞”候補となる「ベスト15」に選出された製品は下記の通り。10月25日には、各プロダクトの担当デザイナーがプレゼンテーションを行い、各賞受賞者と審査委員の投票によって大賞が選出される予定だ。なお、そのほかの14点は「グッドデザイン金賞」となる。

    グッドデザイン賞、2006年度「ベスト15」の顔ぶれ
  • 時代を先取りしすぎ?今だから評価したい入魂の名製品/Tech総研

    はるか昔に発売された製品を見て、「このアイデア、現代でも十分に通用するのではないか?」などと思った経験は、誰もが持っていることだろう。エンジニア300人アンケートから、支持の高かったプロダクト をフォーカスしてみた。 ハイスペックテクノロジーを妥協なく追求したり、時代を先取りするアイデアを盛り込んだプロダクトが、必ず成功するとは限らない。名品と呼ばれるモノがある一方、時代尚早で姿を消していった名品も数多くある。しかしそれらに共通して存在しているのは、自分の夢や理想を追求してやろうというエンジニアの熱いソウルだ。だからそういう 製品は、いつ見てもおもしろい。 ソニーが考案したビデオ規格。現在ではVHS系がビデオテープの代名詞となっているが、かつてVHSとベータが主導権を激しく争った時代があった。ベータは画質、音質など、クオリティの面でVHSを陵駕し、コアなファンも存在していた。 しかし、カセ

    時代を先取りしすぎ?今だから評価したい入魂の名製品/Tech総研
  • 「NTT版YouTubeと呼ばないで」,ClipLifeが目指す動画共有サイトの姿

    2006年前半,動画共有サイトの最大手「YouTube」が一気に話題をさらった後,日でも大手企業が動画共有サイトを立ち上げる動きが目立ってきた。NTTグループが8月末からトライアルとして開設した「ClipLife」もそうした動画共有サイトの一つだ。 YouTubeなどブームの先駆けとなった動画共有サイトは,誰もが自由に動画を投稿でき,閲覧も無料である。一部には著作権者の了承を得ずに違法に公開される動画もあるといった問題点も含んでいる。放送事業者などの著作権者が,権利を侵害している動画の削除を要請するといったケースも頻発している。 これに対して日の大手企業が手がける動画共有サイトは,違法性のある動画が流出しないように,投稿された映像を公開前に一旦チェックする方針を打ち出しているものが多い。NTTのClipLifeもそうしたサイトの一つで,著作権侵害などの不正な映像を半自動的に検出する技術

    「NTT版YouTubeと呼ばないで」,ClipLifeが目指す動画共有サイトの姿
  • S:今日の一言 - 小学生が編み出した哲学

    以下、わたしが小学生のときに編み出した哲学。その後の人生の思考の中で、実は核になっている要素が高いもの。思考していたときの情景から察するに、高学年の年齢以前。つまり「10代」前。 世界は続く 自分を取り巻くこの世界というもの。これは実在しているものなのか。実は昨日までの記憶というものは、「お話」によくくっついているストーリー設定で、それが記憶として埋め込まれているだけなのではないか。昨日と今日。世界は当に続いているのか。 実験。夜、いくつかのものを居間のテーブルにセットする。翌日、「自分の記憶」と「現実の状態」を比較する。 違う。おかしい、と思う。世界は続かず、ストーリー設定の範疇に誤差が生まれているのではないか、と思う。(真相→母親が片づけているだけ) 何度か実験。誤差が生まれるときと生まれないときがある。実証できる実験ではない。 膝小僧をすりむいたときに、はたと思いつく。すりむいたケ

    S:今日の一言 - 小学生が編み出した哲学
  • Hatena Bookmark Ranking by Livedoor Reader Ranking

    Hatena Bookmark Ranking by Livedoor Reader Ranking Last Modified : Wed Aug 19 16:55:30 2009 Sites 1 151 ITmedia 2 9 asahi.com 3 2 GIGAZINE 4 1 CNET Japan 5 115 ITpro総合 6 42 @IT 7 12 マイコミジャーナル 8 3 痛いニュース(ノ∀`) 9 101 アルファルファモザイク 10 203 ITmedia +D 最新記事一覧 11 32 phpspot開発日誌 12 8 IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ 13 7 404 Blog Not Found 14 69 INTERNET Watch 15 5 Engadget Japanese 16 289 ITmedia エンタープライズ 最新記事一覧

  • Googleカレンダーからの情報流出にご用心 | スラド セキュリティ

    Masw.曰く、"セキュリティホールmemo経由で知ったのですが、「大西 宏のマーケティング・エッセンス」によるとGoogle カレンダーに書き込んだスケジュールが漏れてしまう可能性があるとのことです。 といってもなにかの脆弱性があるわけではなくユーザ自身による単純なヒューマンエラーで、「カレンダー共有」の設定をする際に、特定ユーザではなく「全てのユーザ」と共有する設定にしてしまっているのが原因のようです(初期設定では共有無し)。 実際、「他のカレンダー」の検索窓にキーワードを入れるだけで「このカレンダーのすべての情報をすべてのユーザーと共有」に設定されているユーザーのスケジュールがリストアップされてしまいます。試しに幾つか打ち込んでみると、かなりプライベートな情報がぽろぽろと出てきます。あまりのヤバさに忘れろ忘れろと自己暗示をかけている最中です。 私はもともと共有させていなかったのですが

  • HP、逆転の発想を取り入れたインクジェット新技術「Edgeline」を業務用機に搭載へ

    サンフランシスコ発--Hewlett-Packard(HP)は米国時間10月3日、最新のインクジェット印刷技術「HP Edgeline」を、ハイエンドの企業向けプリンタに採用する計画を明らかにした。Edgelineは2006年春に、店舗向けの写真プリント用端末に初めて採用された技術だ。 HPでイメージングおよびプリンティンググループ担当エグゼクティブバイスプレジデントを務めるVyomesh Joshi氏はサンフランシスコ市内で開かれた記者会見で、「Edgelineは、大量の印刷作業に適したインクジェット印刷技術だ」と説明した。Edgelineは、パンフレットやダイレクトメールを大量に印刷する企業をターゲットにしているという。 HPはEdgelineについて既に特許を取得しており、2007年春から同技術を複数の企業向けプリンタに組み込む計画だ。HPのプリンタの中でもEdgelineが組み込ま

    HP、逆転の発想を取り入れたインクジェット新技術「Edgeline」を業務用機に搭載へ
  • グーグル、「Google」ブランドを出さない検索サイト「SearchMash」を開始 - CNET Japan

    Googleが、新しい機能をテストするために「Google」ブランドではない検索サイト「SearchMash」を開発した。SearchMashのインターフェースは、ほぼ検索語の入力スペースと「popular searches(人気サイトの検索)」をクリックできるオプションだけという、ブルーと白のシンプルなものだ。キーワードを入力すると、検索結果ページの左側に検索結果へのリンク、右側に上位3つの画像の検索結果が表示される。 SearchMashでは、検索結果の順位の数字をドラッグして表示の順序を変えることもできる。また、URLをクリックするとリストが現れ、「Open in this window(リンク先を現在のウインドウに開く)」「Open in new window(新しいウインドウに開く)」「More from this site(そのサイトの他のページを見る)」「More simil

    グーグル、「Google」ブランドを出さない検索サイト「SearchMash」を開始 - CNET Japan
  • 「HPは大丈夫」、ソニーのバッテリー問題で声明

    米Hewlett-Packard(HP)とソニーは10月3日、HPのノートPCで使用されているソニー製バッテリーに危険はないと発表した。 同社は共同声明の中で、HPのノートPCで使われているソニー製バッテリーを調査した結果、「HPのPCシステム構成では、ソニー製バッテリーセルが過熱する傾向はない」と確信していると述べている。 このためHPは、ソニーが先日発表した世界的なバッテリー交換プログラムに参加する必要はないと判断したとしている。 これまでHPには、このプログラムの対象となっているソニー製バッテリーを搭載したノートPCの過熱問題は報告されていないという。

    「HPは大丈夫」、ソニーのバッテリー問題で声明
  • GTD-HipsterPDA - mobilememobiz

    mobilememobiz GTD(仕事術:書籍・PDAなど)のメモ トップページページ一覧メンバー GTD-HipsterPDA 最終更新: mobilememobiz 2005年10月27日(木) 00:17:20履歴 Tweet HipsterPDAとは HipsterPDAとは、ToDoをPDAで管理するのではなく、5インチ×3インチのカードで管理しようというものです。訳せば、「進んだ人間のPDAは紙の束だぜ、イェイ!」てなノリですな(シゲ/kid'sさん訳)といったところでしょうか。 デビッドアレン氏はホームページをみた感じではPalmを使っているようですが、HipsterPDAの写真紹介の頁にあるように、5X3カードをクリップにとめたもので、GTDを実践している人が沢山いるようです。 というわけで、私も5X3カードを買ってきて早速使ってみました。 HipsterPDAのテンプレ

    GTD-HipsterPDA - mobilememobiz
  • Introducing the Hipster PDA | 43 Folders

    This article was originally posted during the first week of 43 Folders' existence, and, pound for pound, it remains one of the most popular page on the site. Please be sure to also visit related pages, browse our Hipster PDA topic area, plus, of course you can search on the Hipster PDA across our family of sites. Recently, I got sick of lugging my Palm V around, so I developed a vastly superior, g

  • Hipster PDA - 43FoldersWiki

    [edit] Description The Hipster PDA (Parietal Disgorgement Aid) is a fully extensible system for coordinating incoming and outgoing data for any aspect of your life and work. It scales brilliantly, degrades gracefully, supports optional categories and “beaming,� and is configurable to an unlimited number of options. Best of all, the Hipster PDA fits into your hip pocket and costs practically no

  • ITmedia Biz.ID:A4用紙を手軽に三つ折りする方法

    送り状や納品書、請求書など、A4用紙を均等に三つ折りするのはなかなか難しいものだ。今回は、こうしたA4用紙を手軽に三つ折りする方法を紹介しよう。 キレイに折ろうと思ってもなかなか一筋縄ではいかないのが、A4用紙の三つ折りである。半分に折る二つ折りや、さらにそれを半分に折ればいい四つ折りとは異なり、何も基準がないところで1辺を3等分しろというのだから、これはもうキッチリ分けろというほうがムリだ。 とはいえ、A4三つ折りサイズ用の封筒(長形3号)なるものが存在するくらいだから、ビジネスの現場で送り状や納品書、請求書など各種書類を三つ折りにする作業は避けて通れない。だが、以下の方法を使えば、誰でも簡単に三つ折りを完成させることができるのだ。 ちなみに三つ折りは、内側に谷折りする「巻三つ折り」と外側に山折りする「外三つ折り」がある。巻三つ折りは内側に折るため、一番内側の折りは長さを短くしてやる必要

    ITmedia Biz.ID:A4用紙を手軽に三つ折りする方法
  • 現代というコンポーネントは、どのような未来をプログラムするのか : 404 Blog Not Found

    2006年10月04日04:00 カテゴリValue 2.0 現代というコンポーネントは、どのような未来をプログラムするのか これにならってPerlを使うべき当の理由を述べてみましょう。 分裂勘違い君劇場 - 現代という時代は、どのようなプログラミングを求めているのか? Rubyを使うべき当の理由は、根源的には、日で自殺者が増えた理由と同じです。 今後日が没落していく理由とも同じです。 団塊の世代に無能な人間が多い理由とも同じです。 サービス残業が増えた理由とも同じです。 日の多くの若者たちが未来に希望を抱けない理由とも同じです。 いまの学校教育が無能な人間の製造工場になってしまっている理由とも同じです。 Perlを使うべき当の理由は、根源的には、日が金持ちになった理由と同じです。 今後土建屋が没落していく理由とも同じです。 団塊ジュニアに有能な人間が多い理由とも同じです。

    現代というコンポーネントは、どのような未来をプログラムするのか : 404 Blog Not Found
  • http://blog.crara.cc/archives/category/pocketmod/

  • PocketMod: The Free Disposable Personal Organizer

  • フェイスキャッチテクノロジー

    キヤノン・IXY DIGITAL 900 IS 900 ISに内蔵の28?105mm相当の手ブレ補正付きズームレンズの描写を「画面周辺部の描写もこれならかなりイイほう」と昨日、述べましたけれど少し言葉足らずでありました。28mm側の広角端をのぞけば、との“但し書き”を加えるべきでしたね。というのも、画面四隅のほんの端っこだけがまるで指先で押しつぶしたように画像が流れる。ぼくが使わせてもらった900 ISの画像は画面右端に顕著にこの現象が見られた。この画面四隅の画像流れは同じく28mm相当のズームレンズを内蔵していたPowerShot S60あたりにも見受けられたもので ―― それが根的に改善されていないのがちょっと残念ではありますけれど ―― キヤノンのコンパクトカメラ用レンズの“悪いクセ”のようです。さらに厄介なことに、この周辺部の流れは絞り込まれても解消されることはない。だから球面収

    フェイスキャッチテクノロジー
  • 新映像エンジンDIGIC III搭載で広角28ミリ、「IXY DIGITAL 900 IS」を試す

    新映像エンジンDIGIC III搭載で広角28ミリ、「IXY DIGITAL 900 IS」を試す:レビュー(1/4 ページ) コンパクトデジカメの定番「IXY DIGITAL」の新モデルは新映像エンジン「DIGIC III」や広角28ミリなどの新機能を搭載しながら、美しいデザインと使いやすいインタフェースを併せ持っている。早速試してみた。 広角28ミリレンズ、光学手ブレ補正、新映像エンジン「DIGIC III」と注目のスペックを搭載したコンパクトデジカメの定番「IXY DIGITAL」の新モデル「IXY DIGITAL 900 IS」が登場した。 新機能をふんだんに詰め込み、それでいながらコンパクトで美しい筐体を維持したIXY DIGITAL 900 ISをチェックしてみよう。 DIGIC IIIは顔を追う やはり注目は新映像エンジンのDIGIC III。長らくキヤノンのデジカメを支えて

    新映像エンジンDIGIC III搭載で広角28ミリ、「IXY DIGITAL 900 IS」を試す