タグ

読売と世論調査に関するbiconcaveのブックマーク (71)

  • 小沢幹事長「辞任すべきだ」70%…読売調査 : 世論調査 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 女性、無党派層「鳩山離れ」一気に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の緊急全国世論調査で、鳩山内閣支持率は45%に急落し、国民の「鳩山離れ」が一気に進んだことが鮮明になった。 その要因の一つは女性の離反にある。女性の支持率は41%(前回55%)に下落し、初めて不支持率43%(同32%)が上回った。男性の支持率も57%から50%に下がったが、落ち込みは女性が著しい。 支持政党のない無党派層でも鳩山内閣への支持は大きく揺らいだ。無党派層に限ってみると、内閣支持率は前回の38%が24%となり、不支持率は55%(前回45%)で初めて過半数を占めた。無党派層では「小沢氏は幹事長を辞任すべきだ」と思う人は73%(全体では70%)、幹事長続投を認めた鳩山首相の判断を適切だとは思わない人は72%(同68%)と高く、「小沢問題」が引き金になったようだ。 民主支持層を見ると、内閣支持率は90%と高水準を維持しているが、今夏の参院比例選で民主党に投票すると答えた人は6

    biconcave
    biconcave 2010/01/18
    政党支持率の男女比はどうなったのか、そっちのほうが気になる
  • 内閣支持56%、小沢氏説明不足91%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が8〜10日に実施した全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は56%(前回55%)、不支持率は34%(同33%)だった。 菅副総理への財務相交代が、政権運営にプラスの影響を与えると思う人は47%で、「マイナスの影響」33%を上回った。ただ、鳩山首相が政権運営で指導力を「発揮してきた」との答えは18%にとどまり、「そうは思わない」が73%を占めた。政府・与党で最も影響力がある人のトップは小沢民主党幹事長68%で、続く首相は10%だった。 小沢氏が「政治とカネ」の問題で、説明責任を果たしていないと思う人は91%に達した。首相が偽装献金での元秘書起訴後も続投していることには「納得できる」が52%、「納得できない」も40%あった。 沖縄県の米軍普天間飛行場の移設先については、「日米合意通りにする」44%(同34%)、「国外に移す」30%(同35%)、「県外に移す」13%(同14%)

    biconcave
    biconcave 2010/01/11
    横ばい。年末はさんでの2回の報道2001調査の傾向と一致。
  • 普天間越年「評価せず」51%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題の年内決着断念を受けて、読売新聞社が18〜19日に実施した緊急全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は55%となり、前回調査(4〜6日)から4ポイント下がった。 不支持率は33%(前回29%)だった。年内決着断念の政府対応を「評価しない」は51%で、日米関係に「マイナスの影響を与える」も68%に上った。結論先送りへの不満と日米関係悪化の懸念が支持率続落を招いたようだ。 普天間飛行場の移設先については「国外に移す」35%、同県名護市とする「日米合意通りにする」34%、「県外に移す」14%だった。民主、社民、国民新3党の連立政権の枠組みを「評価しない」は64%で、民主が社民や国民新に振り回される事態に不満が高いようだ。 天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見を、鳩山首相が特例として実現させたことについては、「問題だ」44%と「問題はない」47%が拮抗(き

    biconcave
    biconcave 2009/12/20
    こんな時期に平日緊急調査なんてやるなよ読売アホかw
  • 内閣支持続落59%、「首相指導力ない」急増 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が4〜6日に実施した全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は59%となり、前回11月調査の63%から4ポイント下がった。 不支持率は29%(前回27%)だった。鳩山内閣の支持率は初めて6割を切った。内閣を支持しない理由では「首相に指導力がない」が27%(同13%)に急増した。米軍普天間飛行場の移設問題で、鳩山首相が年内決着を先送りする方針を固めたことなどが影響したとみられる。 沖縄県名護市を移設先とする日米合意については「少しは修正する方がよい」32%(同32%)、「合意通りに進める方がよい」26%(同31%)、「大幅に見直す方がよい」26%(同19%)となった。「少しは修正」と「合意通り」を合わせ、県内移設の現行計画を軸にすべきだと思う人は6割近かった。 首相が偽装献金など自らの「政治とカネ」の問題について、説明責任を果たしているとは思わない人は85%(同73%)に達した

    biconcave
    biconcave 2009/12/07
    まあこんなもんか。そろそろご祝儀は出払って、この辺が本質的な支持率だろう。/普天間に関してはひどい設問方法。話にならない。
  • 消費税上げ「容認」が61%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の全国世論調査(14〜15日実施、面接方式)で、社会保障制度を維持するため、消費税率引き上げはやむを得ないと思う人は61%で、「そうは思わない」37%を大きく上回った。 消費税率引き上げを容認する人は、前回2008年7月調査の47%から14ポイント増え、同じ質問を始めた04年7月以降で最高となった。 「今後4年間は消費税率を引き上げない」という鳩山内閣の方針で、今の社会保障の水準を維持できると思う人は31%にとどまり、「そうは思わない」との答えは62%に上った。 少子化対策・子育て支援で重視すべき方法を聞くと、「保育所の増設や育児休業制度の拡充など子育て環境を整備する方法」が68%に上り、「それぞれの家庭に直接、給付金を支給する方法」は28%だった。 後期高齢者医療制度に関しては、「今の制度をさらに手直しして続ける」47%と「今の制度のままでよい」16%とを合わせ、現行制度の根幹

    biconcave
    biconcave 2009/11/25
    読売は面接世論調査を仕分けに掛けるべき
  • 内閣支持率下落63%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が6〜8日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、鳩山内閣の支持率は63%で、前回調査の71%から8ポイント下落した。不支持率は27%(前回21%)で6ポイント上昇した。 鳩山首相が自らの「政治とカネ」の問題について、説明責任を果たしていると思わない人は73%に達し、米海兵隊普天間飛行場移設を巡り、閣僚の発言にい違いが出ていることを「問題だ」と思う人は63%に上った。 首相自身の問題や政権内の意見対立が目立っていることが、支持率低下につながったと見られる。 政治主導による政策決定が「実現できていない」と思う人は55%で、「実現できている」28%の倍近かった。 普天間移設計画に関しては、「少しは修正する方がよい」32%と「合意通りに進める方がよい」31%が拮抗(きっこう)し、「大幅に見直す方がよい」は19%にとどまった。 郵政民営化の大幅な見直しは、「賛成」54%、「反対」3

  • 連立政権「順調でない」53%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が実施した面接方式の全国世論調査(10〜11日)で、民主、社民、国民新3党の鳩山連立政権がうまくいっていると思うかどうかを聞いたところ、「そうは思わない」という人が53%で過半数を占め、「そう思う」は33%にとどまった。 与党3党間で意見のい違いが目立つ課題(複数回答)では、「安全保障」の21%が最も多く、「日米関係」18%、「郵政民営化の見直し」15%、「財政再建」11%などが続いた。 政権発足から約1か月の間、米海兵隊普天間飛行場移設問題では社民党が現計画見直しを強く求めたり、郵政民営化見直しや融資返済猶予制度では国民新党が独自の主張を強めたりした。こうした動きが有権者には連立の不協和音と映ったようだ。 鳩山政権が進める政策決定の内閣一元化がうまくいっているかどうかを聞くと、「そうは思わない」が43%で、「そう思う」36%を上回った。 各党が衆院選で掲げた政権公約(マニフェ

    biconcave
    biconcave 2009/10/17
    まだこれやってたのか>読売新聞社が実施した面接方式の全国世論調査
  • 鳩山内閣支持率71%、高水準維持…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が2〜4日に実施した全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は71%、不支持率は21%だった。 支持率は、内閣発足直後の前回調査(9月16〜17日実施)で記録した75%からは下がったものの、高い水準を維持している。 政党支持率は民主が47%(前回51%)で、政権交代は依然として「鳩山民主党」に追い風となっているようだ。自民は17%(同19%)で、橋内閣で惨敗した1998年参院選直後と並ぶ最低水準まで落ち込んだ。 民主、社民、国民新3党による連立政権の枠組みに対しては「評価しない」が50%(同39%)に増え、「評価する」39%(同49%)を逆転した。亀井金融相(国民新党代表)が表明した中小企業などを対象にした融資返済猶予制度などを巡り、混乱が生じた影響と見られる。 鳩山内閣の目玉政策に対する国民の理解は必ずしも進んでいない。「子ども手当」支給への賛成は57%(前回60%)に減

    biconcave
    biconcave 2009/10/05
    御祝儀が長持ちしてる。補選まではとりあえず安泰か。株価は直接支持率に関係ないのは今までも同じ。
  • 鳩山内閣支持率75%、歴代2位…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山内閣の発足を受け、読売新聞社が16日夕から17日にかけて実施した緊急全国世論調査(電話方式)で、新内閣の支持率は75%、不支持率は17%だった。 発足直後の調査(1978年発足の大平内閣以降)としては、小泉内閣の87%(電話方式)に次ぐ2番目の高さとなった。支持する理由では「政策に期待できる」29%、「非自民の政権だから」25%、「政治主導の政策決定を目指している」24%が目立ち、自民党政治の転換への期待が、高い支持率につながったようだ。 変革への期待は政党支持率にも表れた。民主は51%で、衆院選直後の8月31日〜9月1日に行った前回調査の47%から4ポイント上がり、最高を記録した。自民は19%(前回24%)に落ち込んだ。 ただ、民主、社民、国民新の3党連立政権の枠組みを「評価する」と答えた人は49%、「評価しない」は39%だった。 鳩山内閣が掲げる個別の政策への評価も分かれた。 温室

  • 「民主に期待」最高の72%…読売・早大調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社と早稲田大学が衆院選直後の5〜6日に共同実施した面接方式の全国世論調査で、これからの民主党に期待しているという人は72%に達した。 衆院選前の6月27〜28日に行った前回調査の52%から大きく上昇し、最高となった。民主に政権担当能力があると思う人は67%(前回51%)に増え、初めて自民党の57%(同56%)を上回った。政権交代を実現した民主への期待が高まり、新政権の骨格が明らかになるにつれて、政権担当能力への評価も上がったようだ。 読売・早大共同世論調査は、衆院選についての有権者意識を探るため、昨年10月から計7回実施した。 「民主圧勝―政権交代」となった衆院選結果を受け、日政治は良い方向に進むと答えた人は66%に上った。ただ、これからの民主に不安を感じる人は77%を占め、衆院選前の前回76%と同じ水準だった。有権者は「与党民主党」を、期待とともに不安を持って見つめていること

    biconcave
    biconcave 2009/09/12
    政権を取った≒政権担当能力がある
  • 「民主議席多すぎ」 民主支持層でも3割…第4回調査 : 衆院選ネットモニター : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が全国のインターネット利用者1000人を対象に実施した「衆院選ネットモニター」の第4回調査結果が10日、まとまった。民主党支持層のうち、鳩山代表と幹事長に就任する小沢代表代行の二重権力構造を懸念する人が6割に上り、民主党の獲得議席を「もっと少ない方が良かった」と考える人が3割いた。 第4回調査は9月4〜9日に実施し、814人が回答した。 鳩山政権が、小沢氏との二重権力構造になると思う人は34%、「ある程度」思う人は38%で、二重権力構造を懸念する人は計72%だった。民主党支持層に限っても61%に上った。鳩山氏の資金管理団体を巡る個人献金偽装問題について、説明が十分ではないと思う人は全体の74%、民主党支持層の57%だった。 また、民主党の獲得議席を「もっと少ない方が良かった」と思う人は全体で58%、民主党支持層では29%、無党派層では60%だった。 民主党が掲げた重点政策の評価は

    biconcave
    biconcave 2009/09/12
    ネガティブクエスチョンを先に行ったとすると相当怪しい調査になるが果たして。読売は結構平気でそゆことやるからなあ
  • 「民主議席多すぎ」 民主支持層でも3割…第4回調査 : 衆院選ネットモニター : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が全国のインターネット利用者1000人を対象に実施した「衆院選ネットモニター」の第4回調査結果が10日、まとまった。民主党支持層のうち、鳩山代表と幹事長に就任する小沢代表代行の二重権力構造を懸念する人が6割に上り、民主党の獲得議席を「もっと少ない方が良かった」と考える人が3割いた。 第4回調査は9月4〜9日に実施し、814人が回答した。 鳩山政権が、小沢氏との二重権力構造になると思う人は34%、「ある程度」思う人は38%で、二重権力構造を懸念する人は計72%だった。民主党支持層に限っても61%に上った。鳩山氏の資金管理団体を巡る個人献金偽装問題について、説明が十分ではないと思う人は全体の74%、民主党支持層の57%だった。 また、民主党の獲得議席を「もっと少ない方が良かった」と思う人は全体で58%、民主党支持層では29%、無党派層では60%だった。 民主党が掲げた重点政策の評価は

    biconcave
    biconcave 2009/09/11
    微妙に胡散臭さを感じないでもない調査
  • 比例の投票先、民主は自民の倍…読売世論調査 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が25〜27日に実施した衆院選第5回継続全国世論調査(電話方式)で、比例選の投票先は、民主42%が自民21%を大きく上回った。 継続調査は今回が最終回で、第1回調査(7月7〜9日)から「民主優勢」は変わらなかった。 比例選の「民主に投票」は4割台を維持し、前回(8月18〜20日)の「民主40%—自民24%」から差を広げ、自民の倍となった。 小選挙区選では民主は43%(前回38%)に伸ばし、自民は25%(同25%)だった。自民は一部の地域では巻き返しているが、全国的に見ると民主の勢いを止められないでいる。 麻生首相(自民党総裁)と鳩山民主党代表を比べて、首相にふさわしいのは鳩山氏が47%(前回46%)で、麻生氏は22%(同27%)に下がった。鳩山氏が先行を続け、今回、その差は25ポイントまで広がった。 衆院選に関心があると答えた人は92%に達した。第1回調査以降の推移は78%→88

    biconcave
    biconcave 2009/08/28
    まさにバンドワゴン
  • 読売と日経が隠蔽した !? 「民主党圧勝」世論調査の"秘密" - 日刊サイゾー

    サイゾースタッフパブリッシャー/揖斐憲 プロデューサー/川原崎晋裕 エディター/佐藤彰純 デザイナー/cyzo design Webデザイナー/石丸雅己※ 広告ディレクター/甲州一隆 ライター(五十音順) 竹辻倫子※/田幸和歌子※ 長野辰次※/平松優子※ ※=外部スタッフ 読売新聞と日経新聞が日21日付け朝刊1面トップで、「衆院選で民主党圧勝」との世論調査結果を同時掲載しているが、いずれも「社調査」をうたいながら実際には合同調査だったことがわかった。 日を代表する大手新聞2紙が自前で調査する費用を捻出できなくなったことが理由とみられ、新聞業界の深刻な経営事情を浮き彫りにしている。 21日の朝刊2紙は1面トップで「民主300議席超す勢い 衆院選情勢 社11万人調査」(読売)、「民主圧勝の勢い 300議席超が当選圏」(日経)と見出しにとり、今月30日実施の衆院選で民主党が単独過半数をと

    biconcave
    biconcave 2009/08/21
    日経リサーチにしては規模がでかいなあと思ったら
  • 「選挙に関心」最高89%…読売調査 : 世論調査 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 自民評価、やや持ち直し…読売ネット調査 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が全国のインターネット利用者1000人を対象に実施している「衆院選ネットモニター」の第2回調査の結果が7日まとまった。 18日の衆院選公示を前に、自民党の評価が若干持ち直した。 調査は、7月21日の衆院解散後の7月29〜8月3日に行った。各党の評価を0〜100度の「温度」で表現してもらう「政党温度計」(50度を超えればプラス評価)では、民主党52・7度、自民党40・3度で民主党が上回った。ただ、解散前の7月8〜13日に実施した第1回調査からの上昇幅は、民主党0・8度、自民党2・2度と自民党の方が大きかった。調査を監修している明治学院大の川上和久副学長(政治心理学)は、「自民党は解散で党内のゴタゴタが目立たなくなり、政権選択選挙の中で一枚岩になった印象を与えているのではないか」と分析している。 ただ、民主党への支持は依然強く、2005年衆院選の比例選で自民党に投票した人のうち、35

    biconcave
    biconcave 2009/08/09
    ネットモニター調査ならyahooとかいみねっとでやってるやつの方がサンプル偏りなさそうだよなあ
  • 比例「民主」41%「自民」24%…読売世論調査 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が4〜6日に実施した衆院選の第3回継続全国世論調査(電話方式)で、比例選で投票しようと思う政党は、民主41%が自民24%を上回った。 第2回調査の「民主42%—自民23%」から大きな変化はなく、民主の優勢は続いている。小選挙区も民主39%(前回39%)、自民24%(同25%)で傾向は同じだった。 自民の政権公約(マニフェスト)については、景気回復後の消費税率引き上げ方針を「評価する」は42%、「評価しない」は47%だった。「幼児教育無償化」は「評価する」55%が「評価しない」36%を上回った。 民主では「子ども手当」支給を「評価する」は46%、「評価しない」は43%。インド洋での海上自衛隊の給油活動を来年1月の期限切れまでに終えるとしたことには「評価する」38%、「評価しない」41%だった。 政策に必要な財源をきちんと示しているのは自民35%、民主24%だった。政権担当能力の高さ

    biconcave
    biconcave 2009/08/07
    政権担当能力の結果が朝日と逆とか子供手当&給油&財源とかいろいろ努力の跡は見えるが、投票先の圧倒的差の前にはむなしい。
  • http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0907/0907240666/1.php

    biconcave
    biconcave 2009/07/27
    これはひどいw
  • 「比例は民主」42%、優勢維持…読売世論調査 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    biconcave
    biconcave 2009/07/24
    このグラフはちょっとひどいだろw