タグ

関連タグで絞り込む (150)

タグの絞り込みを解除

音楽に関するboyasanのブックマーク (272)

  • n11books.com

    This domain may be for sale!

  • 【ポポーポポポポ♪】販売促進マシン『呼び込み君』の曲名を「やじうまテレビ!」が募集中

    【ポポーポポポポ♪】販売促進マシン『呼び込み君』の曲名を「やじうまテレビ!」が募集中 GO羽鳥 2013年8月17日 スーパーマーケットでよく聞く音といえば、「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪ ポポポポポーポーポーポーポーポー、ポポーポポポポー、ポポーポポポポー……♪」でおなじみの、販売促進マシン『呼び込み君』の曲である。 歌詞もなければ曲名もなし。よって、以前ご紹介した記事では『呼び込み君のテーマ』と勝手に名付けてみたが、ついに正式に曲名が募集されることになったのでご報告しておきたい。 呼びこみ君の曲名を募集しているのはテレビ朝日の「やじうまテレビ!」だ。同番組は8月15日の放送で、呼び込み君 を徹底取材。発売元の群馬電機株式会社にも突撃取材を敢行している。 そして、「呼び込み君の設計担当者・平澤さんの大好物は酢豚である」という、わりとどうでもいい情報を明らかにしつつ、同社の正式な許可を得

    【ポポーポポポポ♪】販売促進マシン『呼び込み君』の曲名を「やじうまテレビ!」が募集中
    boyasan
    boyasan 2013/08/18
    わたしはこの曲が好きで、わざわざそのコーナーに聴きに行くことがある
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    boyasan
    boyasan 2013/08/11
    こうはなりたくないものです
  • メリスマ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "メリスマ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年7月) シラブルとメリスマを含む旋律。「Jesus Christ is Ris'n Today」(Methodist Hymn Book, 1933, No. 204).[1]  Play[ヘルプ/ファイル] 冒頭からシラブル様式で1音節が1音高にあてはめられているが、高音部は4小節目から、低音部は5小節目からメリスマで歌われる。 メリスマ (melisma、ギリシア語: μέλισμα) とは、シラブルの対語である。歌詞の1音節に対して、いくつかの音符を当てはめるような

  • 「音楽をつくる」は「曲を売る」ではない:will.i.amが考える新しい音楽のあり方とは?

    boyasan
    boyasan 2013/07/07
    簡潔でいいお話。だれか伊東乾先生を紹介したらいいと思う / ところでWIREDはいまだに「サーヴィス」とか書いちゃうんですね…
  • 風俗営業 -クラブで「踊り明かす」のは違法か合法か

    いまダンス界で大騒動が起きている。発端は若者の街、大阪アメリカ村だ。 2010年12月に2つのクラブが風営法違反で摘発を受け、それ以来、20店舗以上が摘発、60人以上が逮捕された。この動きは大阪にとどまらず、東京や名古屋、福岡など各地に波及している。 摘発されたクラブは、何がいけなかったのだろうか。 いわゆる「クラブ」は風営法2条3号「ナイトクラブその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客に飲させる営業」に該当する風俗営業で、営業には公安委員会の許可が必要だ。ただ、許可を得るには客室面積66平米以上という条件を満たさなくてはならず、許可後も営業時間は原則的に夜の12時までに制限される。「踊り明かせる」店は、違法なのだ。 ただ、風営法どおりにやっていては営業が成り立たないため、ほとんどのクラブが無許可で営業している。今回はそこにメスが入った形だ。 今回の摘発はルールを厳密に適用しただけ

    風俗営業 -クラブで「踊り明かす」のは違法か合法か
    boyasan
    boyasan 2013/03/26
    "ヒップホップや盆踊り"
  • 『クラブ大国ドイツ崩壊?デジタルDJライセンス制度』

    先程まで話していたドイツ友人からかなりショッキングな話を聞いた。 昨年ドイツの著作権協会GEMAがドイツベルリンのクラブやディスコ、ライブハウスでの楽曲使用料金の大幅値上げを発表したそうだ。なんとそれが今までの10倍との事。かなりの数のクラブ、ディスコ、ライブハウスが閉店に追い込まれそうだと彼は悲しんでいた。 そして昨日にはデジタルDJライセンス制度なるもの発表になったそうだ。 この制度はDJがデジタルコピーをした楽曲をプレーする場合1曲につき0.13ユーロのライセンス料を支払わなくていけないというものでCDRやハードディスクにコピーした全ての楽曲は元よりiTunesやBeatportから自身で購入したものやアーティスト自身からプロモーション用に譲渡を受けたものにまでこのライセンス料は発生するという事。 つまり自分のパソコンに1万曲入っているとしてこの状態でクラブ等でプレイすると約13万

    『クラブ大国ドイツ崩壊?デジタルDJライセンス制度』
    boyasan
    boyasan 2013/03/16
    本当にこんなんなったら、真剣に亡命を考えますね
  • 高③の者です。一年以上前からバイトで貯金を貯めて、先週初めてwarwickのthumbbassってベースを買いました。(元jam... - Yahoo!知恵袋

    高③の者です。 一年以上前からバイトで貯金を貯めて、先週初めてwarwickのthumb bassってベースを買いました。(元jamiroquaiのstuart zenderが好きなんで…) 高③の者です。 一年以上前からバイトで貯金を貯めて、先週初めてwarwickのthumb bassってベースを買いました。(元jamiroquaiのstuart zenderが好きなんで…) 今日クラスの軽音楽部の子に誘われ、ベースを持って軽音楽部の部室へ見学に行きました。 部室で私がケースからベースを出すと、フェンダーのベースを使ってる男子部員が「ぷっ…何これ?どこのオモチャ?ww」って言ってきました。 「ワーウィック?タカラTOMYじゃなくて?ww」とか…。 同じクラスの子が「(元)ジャミロクワイのベースの人が使ってるらしいよ。別にそんなこと言わなくてもいいじゃん。」て言ってく

    高③の者です。一年以上前からバイトで貯金を貯めて、先週初めてwarwickのthumbbassってベースを買いました。(元jam... - Yahoo!知恵袋
  • 美輪明宏が紅白歌合戦で唄った『ヨイトマケの唄』と「放送禁止歌」の存在 - 空中の杜

    ※2016/1/1:この文章は2013/1/1に書かれたものをリンク切れ等若干追加修正したものです。 昨年末に行われた紅白歌合戦において、美輪明宏氏『ヨイトマケの唄』が素晴らしいと話題になっています。 ヨイトマケの唄 さてこの歌、これだけインパクトを与える歌、しかも美輪明宏という有名人が唄っているものにもかかわらず知名度が低く、はじめて知ったという方も多いでしょう。実はそれには、この唄が辿ってきた複雑な歴史があります。 まず、『ヨイトマケの唄』の意味より。聴いて分かるとおり、貧乏な家で育った子供が、母ちゃんの仕事のことでいじめられつつもそのがんばる姿を見て立派に成長し、その母ちゃんの唄っていた『ヨイトマケの唄』のことを思い出すというものです。ちなみに「ヨイトマケ」とは(上でのリンクでも書いてありますが)、昔、土木作業の機械化が進んでおらず、労働者の力仕事で行われていた時代に、地固めをするた

    美輪明宏が紅白歌合戦で唄った『ヨイトマケの唄』と「放送禁止歌」の存在 - 空中の杜
    boyasan
    boyasan 2013/01/03
    あのとき瞬時に美輪さんの舞台になってましたね
  • Mac OS X 10.6 Snow Leopard - Apple Store (Japan)

    Appleは、あなたのインターネット回線のIPアドレスを地理的な区域と照合した結果、または以前にAppleのサイトを利用した際に入力された位置情報をもとに、あなたのおおよその位置を判断します。

  • Spotifyを日本で聴いた場合の違法性について | 栗原潔のIT弁理士日記

    Spotifyに限らず、権利者側のビジネス上の理由から特定の国だけにストリーミング配信を行なっているサービスがあります。配信先のチェックは基的にIPアドレスを見て行なうのでプロクシ等々を使えばチェックを回避して、日で視聴することはできます。倫理的にどうなのかという話は別にして、こういう行為を行なった時に著作権法的にどう扱われるのかといった点について検討してみたいと思います。Spotify特有の話ではなく、あらゆるストリーミング配信サービスに共通の話です。 まず、コンテンツの視聴をするだけであれば、著作権法上は違法とされることはないと思います。著作権法は原則として視聴をコントロールしないからです。キャッシュの複製については著作権法第47条の8により問題ないと思います(100%大丈夫だと保証しろと言われるとちょっと困りますが)。 ただし、コンテンツの視聴をするために会員登録が必要で、その前

    Spotifyを日本で聴いた場合の違法性について | 栗原潔のIT弁理士日記
    boyasan
    boyasan 2012/12/06
    日本Spotify学会会長のことか
  • E1366 – 「歴史的音源」,国立国会図書館からの図書館送信の嚆矢

    歴史的音源」,国立国会図書館からの図書館送信の嚆矢 国立国会図書館NDL)は,2012年1月,「歴史的音源」(E1186参照)の公立図書館への配信提供を試行的に開始した。7月には格実施に移行し,11月現在,配信参加館は国内の公立図書館87館及び海外の研究機関図書館1館の計88館である。 「歴史的音源」とは,歴史的音盤アーカイブ推進協議会(HiRAC)がデジタル化した1900年代初頭から1950年代ごろまでに日国内で製造されたSP盤等に録音された音楽・演説等の音源を指す。2009年度から2012年度までの4か年で約5万点の音源がデジタル化される見込みで,2011年5月以降,提供準備のできたものから順次「国立国会図書館デジタル化資料」で提供している。2012年11月現在,民謡,落語,浪花節,流行歌,クラシック音楽,演説,唱歌等約3万9000点が利用可能だ。 しかし,このうちインターネッ

    E1366 – 「歴史的音源」,国立国会図書館からの図書館送信の嚆矢
    boyasan
    boyasan 2012/11/29
    広まればいいことなんじゃないでしょうか
  • 続・なぜライブハウスはバンドに集客を依存するのか?

    以前のまとめ http://togetter.com/li/232113 【なぜライブハウスはバンドに集客を依存するのか?】 で説明不足だと感じた点についての補足です。 ライブハウスとロックバンドを中心に話していますが、 続きを読む

    続・なぜライブハウスはバンドに集客を依存するのか?
  • #有効なライブ告知方法について考える のまとめ

    辰野仁 @JinTatsuno バンドにライブ告知の効率的な方法についてアドバイスしたいと思い、考えています。皆さんが効果的と思われるライブ告知の方法を教えてください。 #有効なライブ告知方法について考える 2012-09-06 15:34:04 辰野仁 @JinTatsuno ホームページ、フライヤ、電話、メール、などどのような場合にどのような告知の方法が有効だと思いますか?しつこい営業になりすぎても嫌だし、なにもしないと知って貰うこともできない、インディーバンドにとって、どんな告知をしたらいいでしょうか? #有効なライブ告知方法について考える 2012-09-06 15:37:55 辰野仁 @JinTatsuno 私の今までの考え方では「分母=告知人数 」「分子=動員数」「告知人数÷動員数=告知動員率 」で、動員数を増やすというのは具体的に告知人数か、告知動員率を増やすという行動をとる

    #有効なライブ告知方法について考える のまとめ
    boyasan
    boyasan 2012/09/29
    このジャンルに限らず。
  • ドラム打ち込みのとき注意してほしいこと

    ギターベースは生録だけど、ドラムは打ち込みって人多いと思います。 そんな人たちのために、なるべく曲のノリを壊さないためにドラムを打ち込む小技をまとめてみました(自分で)

    ドラム打ち込みのとき注意してほしいこと
  • ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換 - 日本経済新聞

    音楽ソフト最大手のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は2日、国内でスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の「iPhone(アイフォーン)」など米アップルの端末へ楽曲配信を始める。アップルへの対抗上これまで配信してこなかった。SMEに所属する歌手の楽曲をiPhoneで買えるようになる。配信市場が低迷するなか戦略を転換し、楽曲の販売増を目指す。iPhoneや携帯音楽プレーヤー「iPod

    ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換 - 日本経済新聞
    boyasan
    boyasan 2012/07/02
    これはリリース文を読みたい
  • 音楽業界はなぜ縮小したか? - ハックルベリーに会いに行く

    音楽業界はなぜ縮小したか? を文系的に考察する。 「生活必需品としての価値の下落」音楽業界が産業として最も大きくなったのは(最も売上が高かったのは)1990年代半ばから後半にかけてとのことで、その当時ぼくは20代の若者だった。その頃のぼくの気分というものを振り返ると、CDを買って聞いていないと、ちょっと人間関係的にヤバいなぁみたいな雰囲気があった。というのも、一つには「つき合いのカラオケ」というのがあった。ぼくは特段カラオケが好きというわけではなかったが、仕事のつき合いでも、あるいはプライベートの合コンなどでも、カラオケに行く機会はよくあった。だから、そこで歌うための歌を仕込んでおく必要があった。そしてそれは、できれば流行りの歌が良かった。最新ヒットチャートを賑わしている歌を歌えば、周囲の評価が高かったからだ。だから、カラオケで歌うためのヒット曲のCDをよく買った。その頃に買ったのは、猿岩

    boyasan
    boyasan 2012/06/24
    そして大事なのは、同じ境遇にありながら、インターナショナルなジャンルはそれに耐えられるほどの根強さがあるところ。またはJ-POPの打たれ弱さ。
  • ボブ・マーリーの意志が詰まったオーディオ「HOUSE OF MARLEY」が日本上陸

    テックウインドは5月22日、エコフレンドリーなオーディオブランド「HOUSE OF MARLEY(ハウス オブ マーリー)」のヘッドホン、スピーカを日にて発売すると発表した。一部の商品は同日からApp Storeにて販売している。 HOUSE OF MARLEYは、ジャマイカ出身のレゲエミュージシャンであるBob Marley(ボブ・マーリー)氏のファミリーが携わるオーディオブランド。米国を拠点にカナダ、イギリス、韓国などで販売されている。 ブランドコンセプトは、卓越した品質、エコフレンドリー、慈善と還元。再生アルミニウムやコットンなど環境に優しい素材を使用するほか、売上の一部はチャリティに寄付されるという。 日での販売を記念して来日した、ボブ・マーリー氏の実子でHOUSE OF MARLEYのオーナーを務めるRohan Marley(ローハン・マーリー)氏は「ヘッドホンやスピーカも、

    ボブ・マーリーの意志が詰まったオーディオ「HOUSE OF MARLEY」が日本上陸
    boyasan
    boyasan 2012/05/24
    ではすこしサポートしないとな
  • Mount Alive[マウントアライブ] OFFICIAL WEB SITE -CONCERT INFORMATION-

    Haze 札幌公演決定 2021年3月結成。 KATY(Vo, G)、HANA(Ba)、SUZUKA(Key)、JURI(Dr)の4名からなる…(続く)

    Mount Alive[マウントアライブ] OFFICIAL WEB SITE -CONCERT INFORMATION-
  • 無駄な知識などない:OS起動音の作曲者

    OS起動音の作曲者 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ119 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1251191607/ 673 :水先案名無い人:2009/09/01(火) 17:40:51 ID:Ojc3HReD0 至高のOS起動音は? 89 さくにゃん(岩手県) :2007/05/10(木) 18:56:55 ID:rlD0Cd5J0 有名どころ Windows 95…ブライアン・イーノ Windows Vista…ロバート・フリップ 初代PowerMacintosh…スタンレー・ジョーダン Dreamcast…坂龍一 あと誰かいたっけ? 「PC」カテゴリの最新記事