タグ

2010年10月11日のブックマーク (8件)

  • ロールズの『正義論』 : 池田信夫 blog

    2010年10月10日14:06 カテゴリ法/政治 ロールズの『正義論』 待望ひさしかったロールズの古典的名著の新訳が、ようやく来月出る。前の訳(私も持っている)は最悪だったが、今回の訳者は信頼できる。サンデルのベストセラーで注目度も上がったので、これを機に日でも書が読まれ、「派遣村」のような幼稚な議論を卒業して正義や公平をめぐる学問的な論争が行なわれることを期待したい。 菅首相のいう「最小不幸社会」というのは――人も知らないようだが――ロールズの格差原理に似ている。それはもっとも不幸な人の利益を最大化するかぎり不平等は容認されるというもので、不幸の最小化とも解釈できる。しかしこの主張は、サンデルをはじめ多くの人々の批判を浴びて、ロールズ自身ものちに大幅に修正した。 まず明らかなのは、この「不幸」は米国内に限定されているのではないかという批判である。これはロールズも認め、のちの『

    ロールズの『正義論』 : 池田信夫 blog
  • ocn光代理店のおすすめ

    今、事情があり、共同生活をしています。 社会貢献に熱心な管理人さんで、最初は戸惑いました。 先日、三人目の新しい入居者さんが来て、同じように困惑しているようです。ocn光代理店おすすめ 結構な不満をぶつけられたけど、今の私には発言権がないので「ふふっ」と笑うしか出来ませんでした。 状況はだいだいわかってきたし、新しい入居者さんの不満もわかります。 二ヶ月以上経ちましたが今でも危機感は変わりません。 だからこそ言葉に気をつけなければと思っています。 「郷に入っては郷に従え」という諺通りに従い、時には「時の流れに身をまかせ~♪」と口ずさみます。 何事もなかったかのように振舞っていますが、頭の中ではフル回転です。 けれど回転を止めるときもあります。 考えると疲れるからです。 私がこの社会貢献に付き合うことで、この管理人さんも危うい立場になってしまうのはわかりきっているのに何故こうまでして熱心に誘

  • CSS Nite LP11

  • フランス・バロック音楽のオリジナリティについて | L'art de croire             竹下節子ブログ

    『バロック音楽はなぜ癒すのか』(音楽之友社)に書いたことの一部を、分かりやすく言い換えてみよう。 フランス・バロックの音楽は、1650年から1750年の100年間に、その後いわゆる「西洋近代音楽」に発展したイタリア・ドイツ系のバロック音楽とは全く違う、いわば「ガラパゴス」的な展開をした。その後、ある種のヨーロッパ・グローバリゼーションと民主化と産業革命の流れの中で、フランス・バロックは絶滅種となってしまう。 ここでフランス・バロックと言うのは、別にフランス人がフランスで作曲したものと言うわけではなく、スタイルの問題であり、バッハもたとえばフランス組曲を書いている。 フランス・バロックは非常に複雑で知的な体系だった。 それを可能にしたのはルイ14世に頂点をなした中央集権的な芸術の囲い込みと言う政治的経済的背景である。宮廷や首都に、コーラスやバレエ団やオーケストラや大がかりな機械仕掛けを常駐さ

    フランス・バロック音楽のオリジナリティについて | L'art de croire             竹下節子ブログ
    boyasan
    boyasan 2010/10/11
    たいへんわかりやすい
  • 【新人研修向け】コードを編集してサーバーに上げるときに起こりやすい、4つのケアレスミス - livedoor ディレクターブログ

    モバイル事業を担当している渡邉雄介です。 開発のリリースが近づいてきたり、ウェブサービスを運用していると、マークアップエンジニアプログラマーの書いたコードをディレクターが微調整 (文言を変更したり、項目を増やしたり) する場面も少なからずあると思いますが、編集したファイルをサーバーに上げてもフロント側の見た目が更新されず、焦った経験はないでしょうか。 最近はOJTでコーディング周りの指導もしていて様々な質問を受ける中で、編集したコードがフロント側に反映されない原因は、ある程度パターン化できる気がしました。今回は新人研修でも使えるような形で、その辺りをまとめてみます。 ※できるだけ汎用的になるように書きましたが、ライブドアの開発環境を元にしているため、皆さんの開発環境ではありえないケースがあるかもしれません。 1. ファイルを保存していない これは大概すぐに気が付くケアレスミスですが、保存

    【新人研修向け】コードを編集してサーバーに上げるときに起こりやすい、4つのケアレスミス - livedoor ディレクターブログ
    boyasan
    boyasan 2010/10/11
    エンドユーザ向けでもある
  • AKAI、iPhoneをシンセ・ワークステーションに変える「SynthStation25」を10月29日に発売

    AKAI Professionalが、iPhone・iPod touchを埋め込んで使うシンセ・ワークステーションに変える『AKAI SynthStation25 』を10月29日(金)に発売すると発表しています。 [Source: AKAI ] コンパクトなボディに、25鍵のキーボードとiPhone・iPod touchを挿すためのDockを搭載。 主な特徴は、 ベロシティ対応シンセ・アクション・ミニ・キーボード 別売りアプリ『SynthStation 』と連動 iPhone 4・3GS、iPod touch 第2、3世代に対応 iPhone / iPod touchなしでも、USB-MIDIコントローラとして使用可能 などがあります。 ピッチベンド/モジュレーション・ホイール、RCA端子ステレオメイン出力とヘッドフォン端子も装備。 使用するには、アプリ『SynthStation 』を別

    AKAI、iPhoneをシンセ・ワークステーションに変える「SynthStation25」を10月29日に発売
  • PFI - Wikipedia

    PFI(英語: Private Finance Initiative)とは、公共サービスの提供に際して公共施設が必要な場合に、従来のように公共が直接施設を整備せずに民間資金を利用して民間に施設整備と公共サービスの提供をゆだねる手法[1] である。 制度概要[編集] PFIは1992年にイギリスで生まれた行財政改革の手法であり、広義の業務改善の一手段でもある。この手法を利用する目的は、 官民が対等な立場で締結する事業契約によって契約内容に柔軟性を持たせ、民間の能力を最大限に引き出すことでVFM(Value For Money)を生み出す 市場原理の導入によるコスト削減によってVFMを生み出す 事業提案の特殊性によって定性的・定量的なVFMを生み出す 優先交渉権者との交渉により、よりニーズに合致した契約にすることで定性的なVFMを生み出す の4つにあるといわれる。中でも今まで官が取ることが当然

    PFI - Wikipedia
  • http://blog.net-king.com/2010/10/06/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%8C%E5%88%87/