タグ

2011年3月25日のブックマーク (9件)

  • なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記

    こんばんは、kobeniです。私は今週から、自宅待機も終わり、また仕事が始まりました。やっと、少し冷静になってきた。というのが正直なところです。 さて、今回の震災で、「オカン(親)の情報リテラシーがヤバい」と痛感してしまった方はいないでしょうか。 あれは地震の日の翌日だったか、うちのオカンが家に来て、文旦(高知あたりでとれる、でっかいミカンです)を置いていきました。その帰り際にひとこと「ちょっとあんた、有害な物質が含まれた雨が降るらしいから、雨に濡れちゃイカンよ!関係者の人が言ってるらしいから!」 …そうです。コスモ石油の例の件です。 「LPガスなので人体には影響がない」って、LPガスをググれば文系の私でも理解できる内容でした。しかしオカンは、友達からのメールで受け取ったらしく、あっさり引っかかっておりました。 ちなみにうちのオカンですが、60代です。ずっと教員をやってました。新聞は普通に

    なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記
    boyasan
    boyasan 2011/03/25
    母に郵送(←うちの伝達手段)
  • In The Picture: Luis Otavio >> TotallyCoolPix

    boyasan
    boyasan 2011/03/25
    たまに黒白も撮りたくなる気持ち
  • 9853 | 検索結果: | おたる水族館

    当館は、盲導犬・介助犬とご一緒にご入館・ご観覧していただけます。 一般のペットはご同伴いただけません。

    boyasan
    boyasan 2011/03/25
    ゴマフアザラシ
  • 荻上式BLOG

  • 緊急提言2:基本料金の見直しで、節電と利用平準化を進めよう

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    boyasan
    boyasan 2011/03/25
    16Aでふつうに生活してたこともあった
  • IEでpngを使った際に起きる不具合を防ぐプラグイン

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    IEでpngを使った際に起きる不具合を防ぐプラグイン
  • IEの透過PNG+opacityの不具合を治すメモ - Mach3.laBlog

    この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) 透過PNGの処理が下手くそなのは、IE6だけではなく、IE7/8も同様です。 IEで透過PNGをあてた要素のopacityを弄ると、周りがグレーがかって汚くなります。 この現象はよく知られていると思いますが、今日はこの不具合の治し方のメモを記しておきます。 サンプルコード 例えば、こんなコード。 <style> .test { display:block; width:128px; height:128px; background:url(./test.png) 0 0 no-repeat transparent; } .test:hover { background-image:url(./test-hover.png); } </style> <a href="#" class="test"></a> test.pngとte

    IEの透過PNG+opacityの不具合を治すメモ - Mach3.laBlog
  • CSS/IE7でのz-indexについて komacchi.com/blog

    cssの話。 今さら感すごいがz-indexではまった罠。 今までz-indexプロパティを使用しないマークアップを心がけていたため あまり意識していなかったのだが、どうしてもデザイン上、クライアントの都合上 z-indexで要素の重なりを指定し、わざと隠したような状態にせねばならなくなりまして。 実は先日までのデスマーチ中におこった話で、自分たちもそこで認識していたものの この問題を優先順位を後回しにできたため、改めて検証。 どういうことかと言うと。 z-indexプロパティはdivなどのブロックレベル要素でボックスを入れ子にした時に、 positionプロパティでstatic以外の値が指定されている場合、 それぞれの要素はレイヤー状に重なっているため、 親要素の幅や高さに関係なく、好きな所に配置出来る。・・・来ならば。 しかしながらIE7だけz-indexが効いていなかったわけで。

  • IE7のz-indexバグに対応する - CSS,JavaScript | Bonkura Blog

    案件でプルダウンメニュー(メニューA)を実装した際に、左袖のローカルメニュー(メニューB)でも入れ子の実装をしていたために起こったバグ。メニューAがメニューBの背景に潜り込んでしまう。単純にCSSでz-indexをメニューBよりAの値を大きくすれば問題なさそうだけど、IE7で不具合。z-indexが効かない。IE7のz-indexにはこういう不具合があるらしい。 IE7限定なんだろうけど、z-indexは同一階層間での重ね順の前後を指定するもので、 グローバルに前後を指定するものではなかった komacchi.com/blog ググると色々解決策は出てくるが、どれもしっくりこない。海外サイトでjQueryを利用した解決策を発見し、無事解決。JavaScript上でz-indexをすべてのdivタグに設定しておけばバグは解消されるらしい。 $(function() { var zInde