タグ

MovableTypeに関するboyasanのブックマーク (22)

  • 「iPhoneテンプレートfor MT」を公開いたします。|iPhone|東京Webデザイナー日記リターンズ|crema design

    2008年7月11日にiPhone 3Gが発売されて以降、新しい形のWebブラウジングを楽しまれている方も多いことでしょう。 ブロガーの方々も、viewportやCSSを工夫して、表示領域が小さなiPhone向けにブログの横幅などを調整されているようです。 私も遅ればせながら、自分が得意なMovable Typeとからめて何かiPhone向けの工夫ができないかと考えて、「既にPC用のコンテンツを公開しているMovable Typeに追加するだけで、別途iPhone用のコンテンツを生成するテンプレート」を作ってみました。これを、オープンソースで公開いたします。 名付けて「iPhoneテンプレート for MT」です! これを「cremadesign.jp」に導入したトップページのイメージは、こんな感じです。 【cremadesign.jp for iPhone】 → http://crema

  • MTDDC HOKKAIDOを開催しました - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    12月18日(土)北海道札幌市にて、MTDDC HOKKAIDO (MTDDC HOKKAIDO) を開催しました。 寒さも格化した12月の札幌にMTDDCが初上陸です。 12月18日(土) MTDDC HOKKAIDO 開催、ハッカソンも行います 当日は休日にも関わらず、関係者含め80人近くが集まり、雪が積もる札幌の地を熱くしたのでした。 写真で見る当日の様子(sixapartkkのFlickrのフォトセット) Twitter のハッシュタグ「#mtddc」のtogetterまとめ(@keroyonn_にまとめていただいたものです) まずはじめに上ノ郷谷からのオープニングセッション、そして代表の関より簡単なご挨拶をさせていただきました。

    MTDDC HOKKAIDOを開催しました - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
  • 第2回 とにかく、今すぐ「お知らせ」だけMTで更新できるようにしたい (2) | gihyo.jp

    「お知らせの詳細ページ」をMTから入力できる、そしてお知らせの一覧が時系列に出るようにする、といった最もシンプルで必要最低限のMovable Type 5のカスタマイズ方法について、第1回の内容では、「⁠管理画面から入力したコンテンツがテンプレートに設定したMTタグを介してHTMLとして生成されるようにする」という超基的なMTの設定まで行うことができました。 今回は残りのテンプレートの設定を行い、「⁠お知らせ」をCMS化した企業サイトの完成を目指していきます。 「メインページ」のカスタマイズ 「お知らせ一覧ページ」のテンプレート設定を行っていきます。 ウェブサイト名(company)>ブログ名(news)>デザイン>テンプレート>インデックステンプレート>メインページのテンプレートを開きます。ブログの「メインページ」テンプレートは、事前に用意した「お知らせの一覧ページ」(⁠news/in

    第2回 とにかく、今すぐ「お知らせ」だけMTで更新できるようにしたい (2) | gihyo.jp
  • plastic-planter.com - plastic planter リソースおよび情報

    boyasan
    boyasan 2010/03/30
    そのうち思い出す
  • MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 | ユージック

    MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 2010年2月4日 MT5の機能をフルに活用して100ページ以上、4階層以上のサイト構築の際のシステム設計図をまとめてみました。 要件定義 100ページ以上 サイト構造は4階層まである 各階層にインデックスページを用意する インデックスページも含めて出来る範囲クライアントが編集できるようにする カテゴリーやフォルダ、ページを後からでも追加できるようにする PCサイトと連動したモバイルサイトも自動構築で作成する 「サイト」だけで構築する際のハードルが高い MT5からは大元である「サイト」を作ってから「サイト」と連動した「ブログ」を作るという手順になります。 「サイト」だけでもMTIfのような分岐をたくみに使うことで4階層まで対応したサイト設計は可能になりますが、多々問題点が発生してしまいます。 問題点 テンプレートの設計が複雑になってしま

    MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 | ユージック
  • Movable Type 5.0 新機能のまとめ

    Movable Type 5.0 の機能についてまとめましたので、管理画面および Movable Type 4 との違いを交えながら簡単に紹介します。 この記事は、Movable Type 5.0 ベータ1を元に作成しています。 1.ウェブサイトとブログ Movable Type 5 ではサイト全体の構成に「ウェブサイト」という概念が加わりました。まず最初にイメージを図示します。 MT4 では、インストールした Movable Type のサイトの単位は「ブログ」であり、メインページやウェブページはブログの中の構成要素となっています(下)。例えば、ウェブページだけを作りたい場合でも、最低1つのブログを作成する必要がありました。 MT5 では、「ウェブサイト」という概念が加わり、ブログは「ウェブサイト」の構成要素になりました(下)。また、メインページやウェブページも「ウェブサイト」の構成要素

    Movable Type 5.0 新機能のまとめ
  • jQueryでMovabletypeにFriendFeedコメント受付窓口を実装 - WEBデザイン BLOG

    Movabletypeでエントリーに対してのコメントをFriendFeedからも受付け・表示させるようにしました。jQuery 、FriendFeed APIを利用して、jsonデータを受取って実装するようにしています。今回はスキームとコードについての紹介です。FriendFeedからコメントを受付できるようにすることで、リアルタイムにレスポンスを返すことができるのをはじめ、コメントをくれるユーザーとのつながりも強く、増やす可能性を広げることができるかと思います。 TwitterよりFriendFeed メインでライフストリーミングしています。自分の中ではかなりFriendFeed の機能に惚れこんで使いこなしています(つもり・・・)。 さて、MovabletypeにFriendFeedからもエントリーに対してのコメントを受付・表示するようにしました(jQueryとFriendFeed A

  • MTOSでポータルサイトを作ってみた | ユージック

    MTOSでポータルサイトを作ってみた 2009年7月30日 MTOSを利用して検索テンプレート周りとカスタムフィールドのようなプラグイン形式のフィールドを増やす機能を実装してポータルサイトを作ってみました。 この手のサイトで実際に口コミ投稿してもらうにはプレゼントもしくは報酬的なものを用意しないと難しいと思いますが、初期段階のご愛嬌ということでいくつか自作投稿を演じています。 MTOSのカスタマイズのポイント メインコンテンツはエントリーページテンプレートを利用 サブコンテンツはウェブページテンプレートを利用 データベースのフィールドはプラグインで実装 口コミ投稿はMTのコメント投稿機能で実装 検索機能はSearchEntriesプラグインで実装 メニュー周りは特定のカテゴリの一覧表示を利用して実装 ランキングは並び変えプラグインとカウントモディフィアで実装 今回はマルチブログをやっていた

    MTOSでポータルサイトを作ってみた | ユージック
    boyasan
    boyasan 2009/07/30
    MTOS実例
  • 『OCNホスティング(メール&ウェブPro)設定手順(MT設定まで)』

    インストールはOCN独自のvinstall(ほかでは使ってるのかな?)を使う(ただし、OCNで推奨するバージョンのみ、他のバージョンを入れようとするとなかなか大変、OSがFreeBSD4.7だし)。 ■ssh接続を有効にする 1. https://xxx.xxx.xxx.xxx/vpsportal/ ポータルサイト接続(利用案内参照) 2.サポートツール 3.アプリケーションアクセス制限 4.sshの接続を許可する ■MySQLのインストール 0.sshで接続 1.rootにsu 2.# vinstall mysql 3.mysql root用password設定 4.# rehash ※プロセス起動確認 # ps -ax | grep mysql | grep -v grep ■PHP4のインストール 0.sshで接続 1.rootにsu 2.# vinstall php4 ■perl

  • Movable Type 4 の再構築負荷を軽減する8つのTips

    Movable Type 4 の再構築負荷を軽減する方法をまとめました。Movable Type を運用していて、「再構築に時間がかかるな」と思い始めたときに参考になれば幸いです。 1.SSIによるモジュール化 サイドバーの「最近のブログ記事」「最近のコメント」「カテゴリーリスト」「月別アーカイブリスト」「タグクラウド」などは、メインページや各アーカイブページ・ブログ記事ページの各テンプレートから呼び出され、必要なページ分再構築を繰り返します。 例えば、あるブログに100のブログ記事が投稿されていると仮定すると、ブログ記事ページは100ページあり、ブログ記事ページの再構築を行なった場合、サイドバーの情報も(同じ内容を出力する場合でも)100回再構築を繰り返すことになります。テンプレートタグを使っているリスト類が多いほど、再構築の負荷が大きくなります。 サイドバーのリスト類の再構築の負荷を軽

    Movable Type 4 の再構築負荷を軽減する8つのTips
  • シックス・アパート、ブログCMSを脱却した「Movable Type 5」を発表

    シックス・アパートは7月8日、ウェブサイト管理ソフトの最新版「Movable Type 5」(MT5)を発表した。8月上旬にベータ版を公開し、10月中に製品を出荷する予定だ。 MT5は現行のMovable Type 4から2年ぶりのメジャーバージョンアップ。ウェブサイト管理機能を強化し、目的によってさまざまなタイプのサイトを構築できるようになった。これまでのブログCMSにとどまらない、「ウェブサイト運営の新標準」(シックス・アパート代表取締役の関信浩氏)に仕上がっているという。 主な改善点は以下のとおり。 管理画面の刷新 ログイン後にユーザーが「何ができるのか」をわかりやすく表示するナビゲーションや使いやすい画面レイアウト、検索インターフェースなどを用意した。 複数ブログの運営、ポータルサイトの制作を効率化するウェブサイト管理機能 文章を更新するブログ、写真をレイアウトするフォトブログ、複

    シックス・アパート、ブログCMSを脱却した「Movable Type 5」を発表
    boyasan
    boyasan 2009/07/09
    先に買うと安い
  • Movable Type 5 発表

    日、Movable Type のメジャーバージョンアップであるMovable Type 5(MT5)が発表されました。 ウェブサイト管理の新標準、「Movable Type 5 」を発表しました 2009年7月8日、Movable Type のメジャーバージョンアップであるMovable Type 5 が発表されました。 Movable Type 5 のベータ版は8月上旬、正式出荷は10月を予定しています。 日よりMovable Type 5 の発表に伴い新しい価格体系に変更されると同時に、Movable Type 5 発表記念キャンペーンを実施します。 Movable Type 5 はユーザー数無制限のライセンスが設定されるなど、大変お得でご利用いただきやすい製品体系となっております。お得なキャンペーン価格は10月(予定)の正式出荷までの特別価格となりますので、是非この機会をご検討く

    Movable Type 5 発表
  • Melody: Community Powered Publishing

    Melody is an open source content management system for bloggers and publishers where its community of users and contributors is its most important feature. We believe that a vibrant community is the foundation on which all successful products and services are built today. We are now at the very beginning of that mission. There is much to do and we want you to join us! Learn more about Melody Commu

  • MTで特定の文字数以降を「...」とトリミングする方法

    MTで特定の文字数以降を「...」とトリミングする方法 何文字以降は「...」と省略するのは、よくあるケースだと思います。 MTの場合、trim_toモディファイアを利用すれば何文字以降をトリミングすることは可能です。 また、何文字以上の場合にトリミングを行うと言う処理は、count_charactersモディファイアで文字数を取得しmtifで条件分岐することにより可能です。 合わせるとこんな感じ。 <mtentrybody strip_tags="1" count_characters="1" setvar="countbody"> <mtif name="countbody" gt="70"> <mtentrybody strip_tags="1" trim_to="70">... <mtelse> <mtentrybody strip_tags="1"> </mtif> 関連エントリ

    MTで特定の文字数以降を「...」とトリミングする方法
  • https://jp.techcrunch.com/2009/05/18/20090516not-a-typo-six-apart-opens-up-suite-of-products-for-rival-wordpress/

    https://jp.techcrunch.com/2009/05/18/20090516not-a-typo-six-apart-opens-up-suite-of-products-for-rival-wordpress/
  • 「Movable Type 4.25」注目の新機能 MT最新版で作る、Twitter風ミニブログ

    2008年春に「Twitter」の日語版が登場し、“ミニブログ”と呼ばれるサービスが日でも格的に広がり始めました。こうした中、Movable Typeの最新バージョン「4.25」に搭載されたのが、Twitter風のサイトを作れる「モーション」(Motion)という機能です。今回は、Movable Type 4.25を使って、Twitter風のサイトを作る方法を紹介します。 コミュニティ系機能を強化してきた「Movable Type 4.x」 ブログツールの1つとして多くのユーザーに使われている「Movable Type」(以下、MT)は、2007年夏にリリースされた「MT4」以降、企業向けのCMS(Content Management System)的な機能が強化されてきました。同時に、一方で拡張されてきたのが、コミュニティ系サイトを作るための機能です。 たとえば「MT 4.2」(2

    「Movable Type 4.25」注目の新機能 MT最新版で作る、Twitter風ミニブログ
    boyasan
    boyasan 2009/03/25
    なんでもあんね 使わないけど
  • 鳥取ホームページ制作アクセスアート - 携帯用テンプレート

    携帯用のMT テンプレートを追加する事ができます。 ダウンロードはこちら http://weblabaccess.com/mobiletemplet-0.2.zip テンプレットを使用の際は http://code.as-is.net/public/wiki/Templets.ja_JP こちらのプラグインをご利用下さい。 なお、使用は自由ですが自己責任でお使い下さい。 バックアップを取ってからのご利用をおすすめします。 感想、改善点など頂ければ幸いです。 追記 必要なプラグインですが、 Movable Type 備忘録さんの http://bizcaz.com/ MTRemoveBlank プラグインが必要です。 http://bizcaz.com/archives/2007/09/09-174534.php 携帯サイトでは、少しでもバイト数を減らす必要がありますので、このプラグインは必

  • Movable Type(MT)のインストール

    Movable Type(MT)を初めて利用されるビギナーの方向けに、Movable Type 4 のインストール方法を紹介します。ここではさくらインターネットにインストールする例で説明しますが、ロリポップや XREA などの他レンタルサーバでも大体同じです。ローカルPCWindows マシンや Linux マシンであれば、ウィザードの手順が参考になると思います。 なお、事前に Movable Type のプログラムアーカイブはダウンロードしてください。ダウンロードが分からない方は、以下のディレクトリから個人ライセンス(無償)またはオープンソース版をダウンロードできます。 個人ライセンス(無償) Movable Type(Open Source) また、このエントリーで解説する前提として、サーバの Perl(または ActivePerl)実行環境が /usr/bin/perl となっ

    Movable Type(MT)のインストール
    boyasan
    boyasan 2008/11/02
    しょうもない質問する前に、是非このページをご覧ください!用
  • Knowledge Base Templateset プラグイン

    シックス・アパートのソリューションパートナーである、株式会社ベイリーフが発売している、「Knowledge Base(ナレッジベース) Templateset プラグイン」を紹介致します。 ナレッジベースではこのような Mac 風デザインのテンプレートセットを提供しています。 1.概略 ナレッジベースは、社内での情報共有ツール、FAQ やヘルプデスクなど、情報を素早く検索する場合に有効なプラグインです。 通常のブログでも様々なリンクを表示することができますが、ページ遷移によって、表示されているリンクリストが異なったり、元のリンクリストにたどり着くためにページのスクロールが必要だったりします。 ナレッジベースでは、一番左側のペインに表示されている「最近の記事リスト」「月別リスト」「カテゴリリスト」などから、右のペインに該当リストの記事一覧を表示し、さらに右のペインに記事文を表示させるので、

    Knowledge Base Templateset プラグイン
  • Analytics 日本版 公式ブログ: RSSフィードとアクセス解析(その2) - Movable TypeでRSSをトラッキングする方法 -

    A/Bテスト 5 Ads Data Hub 1 AdSense 5 AdWords 19 AdWords 連携 21 AMP 4 Analytics 1 Analytics 基 5 API 2 BigQuery 11 Cookie 1 CPA 1 DCM 1 DFP 3 DoubleClick 11 DoubleClick Campaign Manager 1 DoubleClick for Publishers 3 e コマース 2 Firebase 8 Firebase Analytics 4 Firebase 向け Google アナリティクス 2 ga.js 2 GA4 12 GACP 18 GCP 1 Google Ads 1 Google Cloud Platform 1 Google Consumer Surveys 2 Google Insights for Search