タグ

妄想に関するcinemathejuryのブックマーク (42)

  • http://plginrt-project.com/adb/?p=29451

    http://plginrt-project.com/adb/?p=29451
  • 404 お探しのページは移動、削除もしくはURLの入力間違いの可能性があります - まぐまぐ!

    お探しのページは移動、削除もしくはURLの入力間違いの可能性があります。 まぐまぐ!トップページの検索機能でもう一度お探しください。

  • 映画感想 * FRAGILE | わたしの考えたスターウォーズ エピソード4-新たなる希望- 〜ルーク・スカイウォーカーとオビワン・ケノービ〜

    cinemathejury
    cinemathejury 2010/01/17
    これは楽しみ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/07/29
    続くのだろうか…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/07/12
    森田…!
  • ぼくのかんがえたヱヴァンゲリヨン - 無免許タクシー

    西暦2100年ぐらいの東京(たぶん三鷹とかそこらへん)。 学校に通う根性なしのシンジ(たしか)。 あまりのヘタレ加減に冷たく接してしまう綾なんとか(たしか綾なんとか)。 あと1人2人の女生徒(おっとり系で大金持ち)。 担任の先生が言う「今日の課外実習はロボットを使ったナニカです」と。 生徒がそれぞれロボットに乗り込んで思い思いに操縦とかしたりする。 そこへいきなり敵が現れ先制攻撃を仕掛けてくる。 それはシンジたちのロボットによく似た敵ロボット。 パンチとかキックとかで味方ロボがどんどんやられる。 女生徒たちは必死の抵抗を見せるのだけど脇役の男子生徒あたりはバタバタ死ぬ。 7回裏2アウト2塁一打同点みたいな場面でシンジの出番。 なんだけどビビって何もできずに準主役級の女生徒が死ぬ。 逃げちゃだめだとか言う(たしか)。 正体不明の敵は総武線とかを振り回して街を破壊する。 たぶん髪の毛が青色とか

    ぼくのかんがえたヱヴァンゲリヨン - 無免許タクシー
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/07/11
    当たり具合が絶妙すぎる。
  • 王子様に乗った白馬 : 祝ってやる 崇(たかし)ってやる

    2009年06月25日11:08 カテゴリ日常佐半次捕物帖 祝ってやる 崇(たかし)ってやる 清水崇監督「呪怨」シリーズの新作、「呪い続けて十周年」ていうんですね。「十周年」という言葉の響きがなんだかコツコツまじめで慎ましい感じがしていいですねえ。 そりゃあ人間ですもの(人間か?)「ああ天気がいいなあ。布団干したいなあ。」みたいな日もあったでしょう。でも呪わなきゃ。自分で始めたことだもんね。 もしかしたら女手ひとつで育児をしながら呪い続けているのかもしれない。 子供と約束した父兄参観の日、急な呪いが入っちゃっったりして。終業のベルが鳴る2分前に、お母さん汗だくで駆けつけてくれた。頭にはまだロウソク立ったままで。汗だらだらだったけどお母さんニコニコしてた。私とっても嬉しかったのよ。 呪いのシフトがあけて朝になり、家へ帰ってきたら、子供はもう学校へ行ってたですけど。机の上に目玉焼きと、キッチン

    cinemathejury
    cinemathejury 2009/06/26
    「劇場版 呪怨2」はこれに似たシーンありましたよ(ノリピーの背後に伽倻子と敏雄の普通の生活が写るところ)。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    cinemathejury
    cinemathejury 2009/06/22
    これなら喜んで劇場に駆けつけるよ!
  • ロンパースに関するある事実 - nuba

    雑記 | 17:21 |  ロンパースをご存知ですか。ロンパースといえば、ギャルのあいだでこの夏流行間違いなし(というか既に流行しているのか)のファッションアイテムです。赤ちゃんの着る"つなぎ"を意味することばですが、この夏はロンパースが成人女性用のあいだで人気らしいです。赤ちゃんのそれと区別して、コンビネゾンとも呼ぶそうです(ここではロンパースと表記します)。マシュマロ クラウン(marshmallow crown) ワンピース(花柄コンビネゾンワンピース) レディスメディア: ウェア&シューズ*新着* ヴァレンタイン ハイ(ValenTine’s High) コンビネゾン(レース付きコンビネゾン) レディスメディア: ウェア&シューズ【期間限定GRAIL特価】opxZx401ハードキャンディーレイヤード風コンビネゾンオールインワン【BLENDAモデル高瀬洋子さん着用】(GI-0100)

    cinemathejury
    cinemathejury 2009/06/19
    愛ちゃんは着てくれなかったねえ。
  • キーボードを捨てる - 空中キャンプ

  • 余裕のゆうちゃん♪ - nubiangoat

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    余裕のゆうちゃん♪ - nubiangoat
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/06/10
    ぼくもはてな村の住人になる前は、某所でこういう文章を100本くらい書いてました。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    All You Need Is Oven また一つ世界の真実を見つけてしまったのでブログを書くことにした。あと週末に企画ライブがあるので。 この齢で既にここまで多くの真理を見つけていると、我ながら早熟過ぎると感じる。このペースだと今月中に天命を知るかもしれない。 最近、また「自炊はコスパが良…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/05/30
    これは愛だよね。愛。
  • 酔い(下) - sekibang 1.0

    http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20090425/p1 http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20090506/p3 「ラジオでも聴くかい?」 スジコの家まで後数分というところで、彼は助手席に座り、俯いたままでいる女に声をかける。返事はなかった。それでもスジコはあたかも、前に訊ねた言葉など無かったかのように、自分がラジオを聴きたかったからそうしたのだ、とでも言うように、FMのスイッチをオンにした。当は車内に立ち込めた緊張した雰囲気に、奮い立っていたテンションを削がれてしまうことを恐れてのことだった。FMの周波数を示す液晶ディスプレイが受信できる電波を探して、高速で動くのをスジコは視界の隅のほうで確認していた。この沈黙をかき消してくれるなら、なんでも良い、はやく音を、音を。そう願いながら。ディスプレイの数字が止って、チューナ

    酔い(下) - sekibang 1.0
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/05/16
    朗読モノAVはアロマ企画でもやってたなー。
  • 妄想ジャップロック - 本と奇妙な煙

    注意:著者に対する批判のように受け取られる方がおられるかもしれませんが、そういう意図はないのでヨロシク。対象となっている音楽が好きな人には面白いだろうし、そうでない人にも、まあそれなりに……。 同姓同名ではなく、まさしくあのジュリアン・コープが日のアングラ音楽について書いた。日語ができない彼が熱意と妄想で書き上げたため、邦訳編集者による膨大な訂正脚注がついてます。 「エリ・チエリ(→江利チエミ)」「コサカ・カズラ(→小坂一也)」「ハシ・ユクイオ(→橋幸夫)」「山村シンジル(→山村新治郎)」「ホンダ・イシラ(→多猪四郎)」といった日人には考えつかない固有名詞はまだ御愛嬌だが、「永島慎二の漫画『フーテン』が、『男はつらいよ』と題する長編映画になった」といった事実誤認が多数。肝心の音楽ネタにおいてもかなり誤謬・妄想が炸裂。著者によって日暗黒ロックのボスキャラにされてしまった折田育造氏

    妄想ジャップロック - 本と奇妙な煙
  • 現代日本の仕事人 - げげぶちこ

    ふつうの主婦でしかなかった母が電子工作などの専門書を突然読み始め、部品を買い集めて何かを作り始めた。何を作っているのか聞いてもうふふ、いいものだよ、人様の役に立つ、と笑うばかりで教えてくれない。まあでもとにかく、何か趣味を持つのはいいことだと思う。 神奈川県警宮前警察署は23日、県内在住の無職岡良子容疑者(73)を殺人の容疑で逮捕した。 今月20日都内のマンションで男性(25)の変死体が発見された事件について、岡容疑者が自分が殺害したとして出頭したため。 男性は頭部が破裂した状態で死亡しており、県警は事故と事件の両面から捜査を進めているところだった。 「もしもし母さん? 俺だけど」 「秀之?」 「うん、そうだよ。今俺大変なことになっちゃっ」 「秀之なの?」 「だから、そうだって言ってんじゃん! そんなことよりたいへ」 「則夫じゃなくて?」 「え?」 「あたしの息子は則夫だよ。秀之なんて

    現代日本の仕事人 - げげぶちこ
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/03/16
    「恐怖の電話」。
  • 17歳グラドル・仲村みうが所属事務所取締役に就任

    ■その他の写真ニュースはこちら グラビアアイドルの仲村みうが、所属事務所であるエートップ社の取締役に10日(火)付で就任した。17歳のアイドルでありながら取締役となった仲村は同日付のブログで「事務所の取締役になりました。会社員っす。ちゃんと最近は名刺も持ち歩きます」と、社会人のマストアイテムである名刺持参に嬉しそうだ。 仲村は10日付で事務所の取締役に就任。エートップ社の公式ホームページでも「新規役員のお知らせ」として、「この度、株式会社エートップへタレントとして在籍する「仲村みう」を取締役として迎え入れることとなりました。今後とも、株式会社エートップを宜しくお願い致します」と正式に発表している。また、今回の役員人事について「正式に就任を致しました。決して話題作りでございません」と説明している。 仲村は05年、グラビアでデビューし、際どい水着と過激なポーズで話題を集める中、06年には、講談

    17歳グラドル・仲村みうが所属事務所取締役に就任
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/03/12
    部下になって罵られたい。/「仕事は半人前のくせにココだけは一人前ね!」とか。
  • 【1541】皆と同じようにipodの手術を受けたい

    精神科Q&A 【1541】皆と同じようにipodの手術を受けたい Q: 20代女性です。私はipodがないと不安なんです。音楽をいつもボリゥムを最大にしてイャホンで聞ける状態でなければ電車に乗ることができません。出掛けに忘れたりする事があってとても不便な思いをします。その場合はたとえ約束があっても取りに戻ります。そうしないと音楽をイャホンで聴いていない状態で外出を長時間続けると背中やこめかみ足の裏掌に汗をかいてきます。不安で顔を上げることができません。なるべく他人に見られないように脇をしめて肩幅を縮めて両肩のラインより後頭部を上に出さない心持ちで早足になっていきます。そうして早くこの状態から逃れるためにipodのところへ向かいます。この時が最も危険で心臓の鼓動も早くなり耳鳴りと頭痛で倒れそうになってしまいます。光の粒が頭の周りを囲むようにたくさん浮遊しながらジグザグに降りてきます。その数が

  • 無神経な男のはなし - The Secret Doctrine(秘密教理)

    ○月×日 今日から解体業のアルバイトをはじめる。 現場は郊外の山奥にある大きな一軒家で、ウワサでは幽霊が出るとか言われていたらしい。他の作業員はみな気味悪がっていたが、自分にはどうもピンとこない。 昼休みに弁当をべたあと、用を足しに空き家の裏の茂みに入っていったら地面に四角い石柱のようなものが埋もれているのを見つけた。長で蹴って掘り起こし小便をかけて表面の泥を洗い流すと、名前と日付のようなものが彫られていた。どうも墓石のように見える。こんなところに転がしておくとは罰当たりな話だ。 ○月×日 ゆうべ変な夢を見た。 夜中にふと目をさますと枕元に女が座っている。ぼろぼろの白い着物を着て長い髪を垂らし、うつむきながらなにか小さな声でブツブツつぶやいている。なにやってるんだろうと思って観察していると、不意に自分の寝顔を覗き込むように顔を近づけてきた。髪の毛に隠れてよくわからなかったが、青白い顔に

    無神経な男のはなし - The Secret Doctrine(秘密教理)
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/03/03
    「呪怨」とか見てるといつもこういうことを考えてました。
  • | 夏帆ちゃんは宇宙で一番可愛い天使☆

    KAHO Official Web Site スタ☆ログ cotton candy STARDUST オフィシャルHP テレビ・ラジオ 2008/1/18(金)~毎週金曜日21:00~ テレビ朝日 4姉妹探偵団 製作会見 毎日jp MSN産経ニュースインタビュー Y&Yインタビュー 2009/8/1~(土)23:10~23:55 2009/10/13~(火)21:00~21:54 フジテレビ「オトメン(乙男)」 製作発表 毎日jp インタビュー動画 2010年~ 映画 ケータイ刑事THE MOVIE2 2007/3/10(土)公開 07/2/1完成披露試写会 毎日jp 07/3/10初日舞台挨拶 毎日jp HiVi cinema topics 07/9/1DVD発売トークショー Web De-View 天然コケッコー2007/7/28(土)公開 オフィシャル 集英社「s-wom

    | 夏帆ちゃんは宇宙で一番可愛い天使☆
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/02/18
    この人の文章は愛があっていいですね。/ぼくが書いたらもっと生々しくなると思う…というかむかし実際に書いてたけど。/具体的にはとても書けないようなことになります。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cinemathejury
    cinemathejury 2009/02/16
    よく「あれは実はオレがやったんだ!」とか後から言うひといるけど、そういう告白って「オレは昔ワルだったんだ!」というのと同じくらい信用ならないと思う。