タグ

animalと香川に関するdazedのブックマーク (2)

  • 【動画】珍しい“白いタヌキ” 一般公開 香川 | NHK

    全身が白色の珍しいタヌキが香川県内で見つかり、東かがわ市の動物園で一般公開されています。 東かがわ市のしろとり動物園で一般公開されているのは、推定2歳のメスのタヌキ「ぶんぶく」です。 体長およそ40センチ、体重3キロほどで、全身が白い毛で覆われています。 去年11月、三木町で飲店を経営する男性が店の敷地内で発見し、その後しろとり動物園に引き取られて、今月から一般公開されています。 動物園によりますと、色素が少ないこうしたタヌキは白変種(はくへんしゅ)と呼ばれ、大変珍しいということです。 しろとり動物園の松川莉佳飼育員は「すごくかわいい姿をしているので、動物園の新しい人気者になってほしいです」と話していました。 このほか動物園では先月、5年ぶりにライオンの双子が誕生し、こちらも今月から一般公開されています。 名前はオスの「サン」とメスの「ルナ」で、順調に育っているということで、動物園は愛ら

    【動画】珍しい“白いタヌキ” 一般公開 香川 | NHK
  • 香川 観音寺市の養鶏場で鳥インフルエンザ 約4万羽処分へ | NHK

    dazed
    dazed 2022/11/01
    “香川県では、おととしにも高病原性の鳥インフルエンザの発生が相次ぎ、180万羽近くのニワトリが処分されています。国内の養鶏場で鳥インフルエンザが発生するのは今シーズン、岡山県、北海道に次いで3例目”
  • 1