タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

privacyとsuicaに関するdazedのブックマーク (1)

  • JR東日本「スイカ」利用客データ 民間への販売を検討へ | NHKニュース

    JR東日はICカード「スイカ」の利用客のデータを個人を特定できない形に処理したうえで、民間企業に販売することを検討する方針を明らかにしました。 JR東日は20日「スイカ」の利用客が駅で乗り降りしたデータを民間企業に販売し、ビジネスなどに活用してもらうことを検討する方針を明らかにしました。 販売を検討しているデータは利用客の年齢や性別、乗り降りした駅の情報などで、名前や連絡先など個人が特定できない形に統計処理し、買い物の購入履歴などは対象外にするとしています。 こうしたデータは自治体に対してすでに有料で提供されていますが、9年前に、大手電機メーカーに提供した際には、個人情報の保護をめぐって一部の利用者から懸念の声が出たため、民間企業への提供を停止した経緯があります。 JR東日は、利用客のビッグデータは駅周辺の活性化に向けた街づくりや、新規事業への活用が期待できるとしていて、プライバシー

    JR東日本「スイカ」利用客データ 民間への販売を検討へ | NHKニュース
    dazed
    dazed 2022/01/20
    “販売を検討しているデータは利用客の年齢や性別、乗り降りした駅の情報など(…)個人が特定できない形に統計処理し、買い物の購入履歴などは対象外(…)こうしたデータは自治体に対してすでに有料で提供”
  • 1